HOME
FN−目次

CHUSAN の FIELD NOTE
平成29年4月7日

日 時 H29/4/3 〜 4/4
場 所 石垣島(沖縄県)
天 候 晴れ
確認者 CHUSAN
No 観察種名 No 観察種名 No 観察種名 No 観察種名
1 カルガモ 25 オオバン 49 ミサゴ 73 インドハッカ
ヒドリガモ 26 シロハラクイナ 50 トビ 74 ギンムクドリ
ハシビロガモ 27 ツバメチドリ 51 カタグロトビ 75 ムクドリ
オナガガモ 28 ケリ 52 カンムリワシ 76 コムクドリ
シマアジ 29 ムナグロ 53 サシバ 77 カラムクドリ
コガモ 30 コチドリ 54 ノスリ 78 ホシムクドリ
キンクロハジロ 31 シロチドリ 55 カワセミ 79 クロウタドリ
カイツブリ 32 メダイチドリ 56 ヤツガシラ 80 シロハラ
リュウキュウキジバト 33 オオメダイチドリ 57 チョウゲンボウ 81 アカハラ
10 チュウダイズアカアオバト 34 セイタカシギ 58 ハヤブサ 82 ツグミ
11 アオツラカツオドリ 35 タシギ 59 シマアカモズ 83 ジョウビタキ
12 カツオドリ 36 アカアシシギ 60 オサハシブトガラス 84 ノビタキ
13 ミゾゴイ 37 ツルシギ 61 イシガキシジュウカラ 85 イソヒヨドリ
14 ズグロミゾゴイ 38 コアオアシシギ 62 ヒバリ 86 スズメ
15 ゴイサギ 39 アオアシシギ 63 ショウドウツバメ 87 ツメナガセキレイ
16 アカガシラサギ 40 タカブシギ 64 ツバメ 88 キセキレイ
17 アマサギ 41 キアシシギ 65 リュウキュウツバメ 89 ハクセキレイ
18 アオサギ 42 イソシギ 66 シロガシラ 90 マミジロタヒバリ
19 ムラサキサギ 43 キョウジョシギ 67 ヒヨドリ 91 コマミジロタヒバリ
20 ダイサギ 44 オジロトウネン 68 ムジセッカ 92 ビンズイ
21 チュウサギ 45 トウネン 69 チョウセンウグイス 93 ムネアカタヒバリ
22 コサギ 46 ヒバリシギ 70 アメリカコムシクイ 94 タヒバリ
23 クロサギ 47 ウズラシギ 71 リュウキュウメジロ
24 バン 48 ハマシギ 72 セッカ 番外 コウライキジ
与那国島からの帰途、石垣在住の家族のもとに3泊して2日ほど鳥見をしたのだがヤツガシラは殆どが抜けてしまったらしく今回は見られず、クロウタドリはまだ残っている数個体を見ることができた。石垣3点セット(カンムリワシ、ズグロミゾゴイ、ムラサキサギ)は見ることは出来たもののズグロミゾゴイは今回も幼鳥1羽、成鳥1羽を見たのみでやはりすんなりと言う訳にはいかなかった。繁殖に成功し、幼鳥が見られるようになったカタグロトビ、幸いにもかなり近くを飛んでくれ、その特徴ある姿を撮影することが出来たのである。去年1月末に初めて見て以来3度目の正直と言ったところだろうか。去年よりやや早いせいか、リュウキュウアカショウビンは見られず、また全般に鳥が少なかったように感じた。在石垣の期間中は北風が冷たい日が多く南の島の春の寒さに震えてしまったが、最終日の4月5日には南風に変り日差しが出て日中は暑いくらいになった。リストは与那国、石垣で観た鳥の一覧表である。与那国島77種、石垣島65種 両島での観察総種数は94種、両島ともホオジロ系、アトリ系の鳥を全く観察しなかったのでこんなものかと思う。
カタグロトビ カンムリワシ
ズグロミゾゴイ ムラサキサギ
チュウダイズアカアオバト クロウタドリ ツルシギ