トップ質問箱クレしん質問箱の中身28


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の541番目から560番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[560] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2002年 8月17日)

母ちゃんの恥ずかしい写真だゾから質問です。あのときしんのすけ、みさえ、ひまわりは写真を
現像するために東武にのって群馬県館林市にいきましたよね。あれは原監督の出身地が館林市
ですから、3人は館林で降りると設定されたのですか。

ご質問ありがとうございます。
え、原恵一監督の出身は館林だったんですか・・・あ、ほんとだ。映画大全に書いてありました。まああの話ではとにかく遠い場所ならどこでもよかったわけで、別に館林でなければならない理由はなかったのですから、そのようなことにしたのかもしれませんね。ちなみに、春日部→館林の東武線大人普通運賃は現在500円です。往復すれば1000円ですか・・・
このことに関して、チョロ電さんからいただきました。(2005年 4月18日)

ちなみに館林まで行く種別は「準急」・「特急りょうもう」の二つです。所要時間は・・・ショルダン株式会社ホームページによるとだいたい43分ですからおよそ40分という事にらなりますね。近い・・・のかな?

さらにチョロ電改め特急スーパー白鳥14号さんからいただきました。(2005年 6月14日)

まさかとは思いますが、春日部から快速⇒東武動物公園から準急か高い金払って特急かということになるかもしれませんよ。(ただ写真現像のためにわざわざ特急に乗るバカはいないとは思いますが)。

また、かめさんからもいただきました。(2005年 7月 7日)

たしか、春我部(春日部)駅には、特急りょうもうはとまらないと思うのですが・・・。

かめさんからさらにいただきました。(2005年 7月12日)

たしか、春日部に停車する種別は、普通・区間準急(半蔵門線直通)・通勤準急(半蔵門線直通)・準急・特急スペーシア・急行ゆのさと・しもつけ・快速だったと思います

かめさんからさらにいただきました。(2005年 8月16日)

急行南会津は去年のダイヤ改正で消滅してしまいました。その後釜がゆのさとになります。きぬとけごんは、広義には、スペーシアに含まれますので、一緒にしました。
(何か東武の説明になってるような・・・。)

さらに、盆栽すしさんからもいただきました。(2015年 5月 3日)

こんばんは。
東武電車の特急型車両に関する事ですけど、来たる2017年春をメドに新型特急車両の「500系」3両固定編成を、8本24両を導入して、分割・併合を可能とした仕様にするそうです。
なお、ミナト神戸にある川崎重工業にて車両を製造し、車内外のデザインは東武電車の本線沿線に相応しい内容とされる予定です。

ところで、昔は分割併合の特急列車も存在してた東武電車でしたけど、DRC1720系の登場により姿を消したものの、今や小田急電車や名鉄電車、さらには近鉄電車みたく分割併合の特急列車がココへ来て復活とは、東武電車もよく健闘してるなと、東武電車沿線住民の私も太鼓判を押してあげたいモノです。

そうなれば、クレしんに於いてもこの500系の分割併合特急列車をめぐり、様々な珍事が展開されると予想されますけど、私は原作・アニメ問わず前述のエピソードが出る事を期待しております。
それでは、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
>チョロ電さん・特急スーパー白鳥14号さん
春日部から館林までとなると、それだけしかないのですね。しかも特急りょうもうは春日部に停車しない罠というわけで、結局準急に揺られていくしかないということになってしまうのでしょう。40分ということは、まあそれでもひろしの通勤時間よりもは短いようですね。
2005年の分。乗り換えですか。もちろんそんな可能性もないとは言えないでしょうが…しかし、あの話でもうすぐ館林に到着するという車内放送がありますが、その時の車内の様子を見ると特急型の車両という感じはありません。さすがに別料金がかかる特急に乗ったということはないでしょうね。
>かめさん
そうなのですよね。私も書いているわけですが…。東武にはスペーシアとかいろいろと名前のついた特急列車がありますが、なぜかりょうもうだけが春日部に停車しないのですよね。確か他は全部停車したはず…。
追加分。特急はスペーシアだけでしたか。そのスペーシアは「これが青春らしいゾ!」(2003年1月放送)の頃、最近停まるようになったとなっていましたが、確かそれまでにもいくつかの特急が停車していたような…。駅すぱあとで調べたら特急「きぬ」・特急「けごん」・急行「南会津」も停車します。
さらに追加分。なるほど、急行南会津は消滅してしまったのですか…。うちの駅すぱあとは少々データが古いので仕方ないところですが。で、後釜がゆのさとということは結局愛称変更みたいなものなのでしょうか。まあ停車駅のパターンが変わったり終着駅が変わるとかいう違いがあるのかもしれないですけれど。で、きぬやけごんはスペーシアの仲間なのですか。勝手なイメージでは、スペーシアがオレンジ色の電車で、他の特急は別の車両を使っていて別物だと思っていました。しかし、ちゃんと今調べてみたら、スペーシアというのは100系車両の愛称らしいですね。しかもスペーシアはTGVみたいにほぼ全身オレンジ色と思っていたのですが、オレンジ色は帯状にしか存在していないみたいですし(TGVもオレンジ色じゃないものも多いですが)。思い込みは恐ろしいものですね。
>盆栽すしさん
新型車両の登場ですか。分割併合は、都心部から群馬や栃木まで路線の延びる東武であれば需要の差が大きいでしょうから、むしろあって当然のような気もします。とはいえ末端部が日光などの観光地なので必要ないかもしれません。難しいところなのかも。いずれにせよ、新型車両が誕生するとなればクレしんでも登場を期待したいものですね。

盆栽すしさんへの私信:そんな特別列車があったのですか。当時の野田線は単線区間が多かったかと思いますけれども、それゆえ臨時列車の設定は苦労が多かったのではないかと。本を見かけたら読んでみたいですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[559] nomuhikaのむひかさんからいただいたご質問です。(2002年 8月17日)

久しぶりの投稿です
クレしんの映画でタマタマ&温泉わくわく&豚のヒズメで
臼井先生が出ていたのですがゥ・あの声は臼井先生そのものの声なんですか?
パンフレットには特別出演ってなってたんですがわかりますか?

このご質問は映画一般質問箱に移転しました。

 

[558] 茶の間のしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2002年 8月16日)

ひまわりちゃんの名ですが、アニメでは紙飛行機で決めてますが、原作では何でしょう?(17)では自然に「ひまわり」って呼んでるし…。謎です。おケイさんは原作で何巻で終わってしまったのですか?原作で最近顔出さないし…。

ご質問ありがとうございます。○数字は機種依存文字のために書き換えました。ご了承ください。
うーん、原作でひまわりが登場するのが16巻、名前が出てくるのが17巻らしいのですが、どうも原作を見る限りでは名前を考えたりするような話はないみたいですね。どういうことなんでしょう。ちょっと不思議ですね。
おケイさんですが、別にいなくなったわけではないと思うんですけれどね。偶然出てこないことが多いだけだと思いますよ。アニメだってこのところ年に1回出るかどうかという程度しか出ていませんが・・・。

私信:どの技も痛そうですね。見る分にはげんこつが好きですけど。特に昔の赤青点滅バージョンが好きでしたね。1年ごとの回数までチェックしてましたから・・・。←昨日書き忘れました。すみません。

このことについて、くろしろ猫さんからご回答が届きました。(2002年 8月17日)

アニメにおいて公募でひまわりの名前を考えたので原作でひまわりの名前を考えるという
話は存在しないのです。

また、くろしろ猫さんからはまた別にいただきました。(2002年 8月22日)

クレしんって基本的に「アニメは見ているが、原作は知らない」か、「アニメのつい
でに原作を読む」という完全アニメ主導型のファンが多いからでしょうね。
それでも原作で名前が決まるシーンがないのは違和感なんですが、アニメと原作の
進行状況も関係しているのかもしれません。

ご回答ありがとうございます。
まあ公募で決まったことは知っていますが、原作でもそのような話を後から描くことは可能だと思うんですけれど、そうはしなかったのですね。原作しか読んでいないという人にとってはひまわりという名前が突然現れて変に思われるかもしれませんね。
で8月22日の分。はい、私もその一人です。ただ、原作も知らないことはないですし、原作あってのアニメだということは重々承知しております。原作とアニメの進行状況を一応ここに書いておきます。まず原作では15巻(1996年8月18日第1刷発行)で妊娠発覚、16巻(1997年1月6日第1刷発行)で誕生するもののその巻では名前は決まっておらず、17巻(1997年5月15日第1刷発行)ではもう名前が決まっているということになっているようですが、 発行日だけではある程度しか時期を推測できませんね。アニメでは1996年6月21日に妊娠発覚、1996年9月27日に誕生、1996年10月18日名前発表という流れでした。アニメの方が展開が速くなっていますね。このあたりのズレが影響したのかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[557] 漫画家になりたいさんからいただいたご質問です。(2002年 8月16日)

質問なんですが、
3,4年くらいまえ?にドラえもんとしんちゃん
が、いっしょになってアニメになった話があったと思います。
その、話が収録されているビデオはレンタルされているんですか?
教えてください。

ご質問ありがとうございます。
ドラえもんとの合同作品は過去の質問箱にもありますが、1996年8月16日放送でした。クレしんのサブタイトルは「ぶりぶりざえもんの冒険 風雲妖怪城」でした。さてビデオ化のことですが、「風雲妖怪城」の話そのものはスペシャル版ビデオ5巻に収録される予定になっています。ただ、しんのすけがドラえもんやのび太のコスプレをしたシーンが入っているかどうかとなると、これは藤子プロとトラブルになってしまったこともあり、お蔵入りとなってしまったようです…。

私信:主に今までに蓄えてきた知識と、インターネットを活用して調べています。サブタイトル検索とかも活用しています。今回の場合はインターネット活用ですね。というわけで、これからもがんばっていきたいです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[556] 名ナシくんさんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 8月16日)

しんちゃんの好きな女の子は酢乙女あいちゃん?まさおくんもそうだと思います。
まさおくんの好きな女の子なら、酢乙女あいちゃんより、めぐみちゃんかもしれないそうです。

ご質問ってことになっていますが、情報提供ですね。ありがとうございます。
しんのすけはあいちゃんのことが実際にはあまり好きではないみたいです。付きまとってくるのをうっとうしがったりもしていましたし。ただ、先日の合コン話ではデュエットをしてたりもしていましたね。マサオ君は明らかにあいちゃんのことを好きになっています。でもあいちゃんは全然そんな気はなく・・・。マサオ君もあいちゃんも片想い状態ですね。で、そうそうマサオ君の好きな女の子はバラ組のめぐみちゃんもいますね。めぐみちゃん違いで、ラブレターをしんのすけが間違っためぐみちゃんに渡してしまって悲劇のマサオ君だったりしますが。

 

[555] ドラ電さんからいただいたご質問です。(2002年 8月15日)

470番への補足です。
好みの女性が「タマタマ」では松たか子と書いてあったのに「ブタのヒヅメ」ではSPEED(全員)と書いてあったのは何ででしょう。

ご質問ありがとうございます。少々の文字化けがありましたが、修正できそうだったので修正しました。多少原文と違っているかもしれませんがご了承ください。
まあ、おそらく臼井先生の好みが変わったからでしょう。ちなみに、映画大全の最初のところでは、「現在の好きな女性タレント 田中麗奈」と書いてあります。しんのすけ同様、その時々で話題になっている女性、あるいは旬な女性などいろんな女性のことを気に入るのでしょう。
このことについて、nomuhikaのむひかさんからいただきました。(2002年 8月18日)

最近では(乙葉)になっています(たぶん)

また、チョルスさんからもいただきました。(2005年 8月24日)

「クレヨンしんちゃん 漫画アクション9月11日増刊号」(誕生15周年記念増刊号)に収録されている臼井氏のインタビューによれば、現在臼井氏の好きな女性は、テニスのシャラポワ選手と女子十二楽坊と大塚愛だそうです。みんな、いやし系なのだとか。
また、臼井氏は自分としんちゃんの似ているところとして、マイペースなところと「おねいさん好き」なところだそうです。
やはり、原作者だけあって、主人公と性格が似ているようです。
主人公が好きになれなければ、良い漫画は描けないという話も聞きますし。

ご回答ありがとうございます。
nomuhikaのむひかさん
なるほど、最近はまた変わったんですかね。そういえばアニメでも「今度こそキレイにするゾ」(2002年6月15日放送)でその名前が登場していますけれど、今後ちょくちょく出てくることになるのかもしれませんね。
>チョルスさん
なるほど、いずれも現在話題の女性ですし、確かに癒し系といった感じがしますね。となると、しんのすけの好みも現在はそのあたりということになるわけなのでしょうね。なんだかんだで、やはり主人公には思い入れがあるでしょうから自分自身を入れるということもあるのでしょうね。

チョルスさんへの私信:豪華なプレゼントがたくさんありますよね。漫画出演権への応募はしてみたいですが、自己PR文を書くというだけで困ってしまいます。しかも100文字というのが曲者ですよね。クレしんへの熱い思いを込めて書き始めたら1000文字くらい簡単にいってしまいそうで…。13回というのはかなりのアピールポイントになるでしょうね。当たる期待はしないほうが案外当たったりして。私も何か応募してみたいですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[554] リュシータさんからいただいたご質問です。(2002年 8月15日)

ネネちゃんはいつからうさぎをたたくようになりましたか

ご質問ありがとうございます。
昔はマサオ君と同じようなキャラクターだったネネちゃん、次第に凶暴化していますが、初めてウサギのぬいぐるみを殴ったのを調べてみると・・・。うーん、なかなか出てきません。「お茶会におよばれしちゃったゾ」(1997年5月2日放送)で、ネネママにウサギのぬいぐるみを渡すのはありました。
さらに捜索を続けたところ、「さすらいのドラゴンと対決だゾ」(1997年11月28日放送)でウサギへの攻撃を確認できました。それ以前にはなかったのかなぁ、とも思いますけれど。ただ、私の場合1997年以前は抜けているものも多くて確実ではありません。
このことについてご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[553] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2002年 8月15日)

久しぶりですーたしか双葉幼稚園にはバスが二台あったと思うんですが、一だいはその猫のバスで二だいめもなんかの動物をモチーフにしていたと思うんですがなにだったでしょう?そのバスは遠足とかでバラ組がのっていたものと思います。「たぶん犬かなんかと思いますけど」あとそのバスも自家用車を改造?したやつでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
確かに、ふたば幼稚園のバスは猫のバス以外にも存在しています。そしてそれがバラ組用だというのも合っていますが、見たところ普通のバスのような感じがしますけれど・・・。「きょうは楽しい遠足だゾ」(1997年10月17日放送)で確認すると、紺色に赤い帯が入っていました。まあ仮に2台あって1台が猫仕様ならばもう1台は犬とか、そういうものにするのが筋ってものでしょうね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[552] くろしろ猫さんからいただいたご質問です。(2002年 8月15日)

前から気になっていたのですが、このHPにはクレしんの関係者が訪れたり、管理人さんが
関係者からメールをもらったりということはあったんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
うちはあくまで非公式なファンページであり、原作者やアニメ製作スタッフとは一切関係ありません。で、原作者やスタッフがここを閲覧している可能性はありますが、今のところそのような方々からメールが来たりしたようなことはありません。詰まっている質問箱の難問に対しての回答とか送ってくれたら、ものすごくありがたいところなのですけれどね・・・。

 

[551] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2002年 8月15日)

昔ネネママがネネちゃんの前でウサギをどついてた時にいつものママじゃなーいとよくいってま
したよね。結局あれがいつものネネママじゃないんですか。つまり他人の前では美人で優しい ネネちゃんのママと言う覆面をかぶっているに過ぎないと思うんですがどうでしょう。
2つ目は大原四十郎の豪快シリーズについて質問です。あの豪快シリーズには元ネタがあると 思いますが、自分がわかったのは「豪快の証明」は「人間の証明」で「豪快家の一族」は
「犬神家の一族」で「明日の豪快」は「明日のジョー」で「七人の豪快」は「七人の侍」と
いうのが分かりました。3つ目はメイド・イン・さいたまからです。あの最後あたりは洋画の パクリとかがおおいですが、映画大全のP98の絵コンテの部分を見たところ
「メリーポピンズ」「雨に唱えば」「ブルースブラザーズ」「イージーライダー」が発見できま
した。それから「ひまわり・あ・ゴーゴー」の元ネタも教えて下さい。

ご質問ありがとうございます。ほとんどご意見・ご感想ですけどね。
1つ目。まあああやって暴れるのが本来の姿なのでしょうが、ネネママは、ネネちゃんの前では美人でやさしいママを演じています。よってネネちゃんにとっては、ウサギのぬいぐるみをどつきまわして暴れ回るのはいつもの姿ではないのです。でもしんのすけが登場するとネネママのストッパーが外れてしまって「いつものママじゃなーい」になってしまうのです。

2つ目。なるほど、豪快シリーズの元ネタですか。他に豪快シリーズってどんなのがありましたっけ・・・。 3つ目。そうそう、私も「サウンド・オブ・ミュージック」とかは知ってましたがあとはあんまり知らなかったのですが、映画大全によってかなり知ることができました。で、「ひまわりぁGOGO!」ですが、元ネタは私にははっきりとはわかりませんが「〜 a gogo!!」みたいなものはよく見かけます。元ネタって何なんでしょうね。詳しい方、よろしくお願いします。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[550] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2002年 8月15日)

ひまわりちゃんはどうして「ひまわり」という名前になったのでしょう?
しんちゃんに「しんのすけ」という名前がついた時の話は知っているのですが
ひまわりちゃんにはそういう話は無かったのですか?

ごしつもんありがとうございます。
前に答えたような気がするのですが、インデックスで検索しても出てきにくかったので掲載します。ひまわりは1996年9月27日放送のスペシャル中で誕生しました。で、その際ひまわりの名前を一般から公募していました。そして届いた全てから原作者が選んだ名前が「ひまわり」だったのです。名前が決まった話「赤ちゃんの名前が決まったゾ」(1996年10月18日放送)ではしんのすけがつけたことになっていますが、その後に赤ちゃんの名前発表コーナーがあり、そこでちゃんと紹介されています。

私信:どうもはじめまして。情報量が多いと言っても、更新が頻繁なものと全然そうでないものがありまして、言うほど大変でもなかったりします。でもやっぱり大変ですね。これからも更新頑張っていこうと思っていますので応援してください。そしてわざわざ送りなおしていただいてありがとうございました。

このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2002年 8月17日)

回答というか付け足しです。アニメでひまわりの名前を決める時、野原家と秋田のじいちゃんとばあちゃんが名前を紙飛行機に書いて飛ばして一番長く飛んでいた紙飛行機の名前を付けるという仕組みでした。ひろしは「りえ」、みさえは「ゆずほ」、秋田のじいちゃんは「きん子」、ばあちゃんは「かめ」、そしてしんのすけが「ひまわり」と書いて紙飛行機を飛ばしていました。

また、北斗神拳さんからもいただきました。(2004年 3月 7日)

ひろしは、【ひろみ】と書いて飛ばしていました。
秋田のじいちゃんは【ぎん子】と書いていたのですよ。

回答というか付け足しありがとうございます。
>匿名希望さん
「赤ちゃんの名前が決まったゾ」の話の概要ですね。ちなみに真っ先に落下したのがつるの紙飛行機、みさえのも壁に当たって落下し、ひろしと銀の介のが交錯して双方落下、最終的にはのらりくらりと危なっかしく飛んでいたしんのすけの紙飛行機が最後まで生き残ったのでした。というわけで、最後まで生き残った、しんのすけが飛ばした紙飛行機に書いてあった名前が「ひまわり」だったということですね。
>北斗神拳さん
匿名希望さんのものに対する間違い直しですかね。そういえば間違えてますね…。先日この話題で、ひろしが考えた名前が何だったかでひともめ(というほど大げさじゃないですが)あったわけですが、これが原因かも…。

北斗神拳さんへの私信:それほど久しぶりという感じでもないですが(^^; いつもありがとうございます。またご利用ください。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[549] たかさんからいただいたご質問です。(2002年 8月14日)

新しい家の秘密だぞで、超能力を使う女子学生が主役な感じのシーンがあったんですが
あれって元ネタがあるような気がしますが。

ご質問ありがとうございます。
ありましたね、そのようなことが。うーん・・・超能力を使う女子学生が主役の話ってことになると、「エスパー魔美」あたりが候補には浮かぶんですけれどね。原恵一氏はじめ、クレしんスタッフが多く担当されていましたし、つながりはあるんですよね。とは言ってもそれで決まりとは言い切れないところです。魔法少女のアニメは昔からたくさんあるので・・・。他のアニメの知識不足のためはっきりと答えられないです。すみません。

私信:DVD特典、あるといいですね。まあ比較的安いですし、あまり多くは望めないかなと思っていますが・・・。「あたしンち」みかん役の声優さんは折笠富美子(おりかさ・ふみこ)さんで、細かくはhttp://sdb.noppo.com/fumiko_o.htmをどうぞ。しかし全部ビデオに残しているのはなかなかすごいですね。私は第1話と少し程度ですし、何かのはずみに上書きしてるかも・・・。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[548] トラえもんさんからいただいたご質問です。(2002年 8月15日)

ぶりぶりざえもんが出演したしんちゃんの映画を教えて下さい

このご質問は映画一般質問箱に移転しました。

 

[547] カメセバスちゃんさんからいただいたご質問です。(2002年 8月14日)

風間君はマンションの何階の何号室ですか

ご質問ありがとうございます。
実はこれについては、残念ながら何号室かまでははっきりとわかりません。何階なのかについては、設定が揺れているのです。「風間君の秘密ノートだゾ」(1996年3月18日放送)では、窓から部屋に入ってきたしんのすけに対して「うちは7階だぞ!」と言っています。ちなみに、この時しんのすけは清掃用のゴンドラにちゃっかり乗せてもらって上がってきてました。ヤモリごっことかで上がってきたのではありません。ということで7階だという認識だったのですが、「風間君はオトナだゾ」(2001年12月14日放送)で、エレベーターの表示により、風間君が住んでいるのは8階だということがわかったのです。まあ7階から8階に引っ越したと考えれば矛盾はないですが、かなり無理がある話です。よって、7階か8階に住んでいる、と言うのがやっとです。
このことについて、茶の間のしんちゃんさんからご回答をいただきました。(2002年 8月17日)

もしかしたら「マングースマンション」は1住まい2階建じゃぁないのでしょうか?”秘密ノート”では7階に居て、”オトナだぞ”では8階に居た…。まぁ予想ですので、深く考えないでくださいm(--)m

また、園田ちひろさんからもいただきました。(2003年 7月30日)

風間くんはマングースマンションの何階に住んでるかは、原作35巻で
しんのすけ「ここ8階でしょ?」
かざまくん「るさい!!」
なので、多分しんのすけが言ってたセリフで8階だと思います。

さらに、アップルコーンズさんからもいただきました。(2003年10月20日)

風間君のマンションはメゾネットかもしれませんね。

ご回答ありがとうございます。
>茶の間のしんちゃんさん
なるほど、そのような考え方もできますね。高級マンションですしありえない話でもないかと思います。ただ、やはり長年の間に設定が変わってしまったと考えるのが最も自然だと思います。
>園田ちひろさん
なるほど、原作35巻は2003年になってから発売された新しいものですが、そこでは8階となっているのですね。どうやら現在の公式設定は8階ということでいいような感じがします。
>アップルコーンズさん
そもそもメゾネットって何?ってことで調べました(横文字に弱いんですよ…)。マンションだけど内部に階段があり、1戸で2フロアを占有する形態をメゾネットと言うみたいです。まあ、そういう可能性もあるかとは思います。マングースマンションは高級マンションですし。

茶の間のしんちゃんさんへの私信:そのように言われることがわかっていたなら、第1話から欠かさずビデオにとっておいたんですけれどね・・・。まあ現状のサーバー容量にはまったく余裕がないわけで、作ろうとしたらどこか別の場所を借りることになりますけれど、時間的に余裕が取れるかなぁ・・・。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[546] ぴえろさんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 8月14日)

今日初めてこのページを見てすごいと関心しました。
それで感想というか私個人の意見なのですが、アニメの
絵がむちやくちやきたない回がありますよね
みんなの顔の目や口がとんでもない事になっていて
表情がおかしいあの絵。あれは好評なんでしょうか?
原作の絵も正直うまいとは思わないんですが楽しんで
読んでます。が、あの絵の時だけはテレビのチャンネルを
かえます。本当にあの絵やめてもらいたいんですけど
どうしたらいいんでしょうか。番組あてにハガキ送った
事もあるのですが効果なしでした。みなさんどう思います
あの絵?

どうも初めまして。ありがとうございます。立ち上げてから2年あまり、多くの方々のご協力があってこその現在なのです。皆様に感謝したいです。
さて本題ですが、クレヨンしんちゃんのアニメはその話によって同じキャラでも顔がかなり異なっています。これはその話ごとに異なる作画監督によるものです。その話の作画監督が誰なのかは弊サイトの最新放送内容やサブタイトルで確認できます。様々な作画監督の違いによるみさえの顔の違いをまとめているところがあります→「みさえのみかた」さん>みさ絵柄
で確認してみてください。実際のところ、某巨大匿名掲示板でもその中のとある作画監督さんの回には「絵が汚い」という書き込みが多く見られます。その作画監督さんはかなりデフォルメがきつかったりして、人によっては気に入らないということもあるようですが、逆にあの絵が一番好きだとか、好きなほうだというファンもいます。

私信:別に不快ではありませんよ。これはファンからの正直な声なのですからね。

 

[545] 剛紀(ごうき さんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 8月13日)

こんばんは。この間のクレヨンしんちゃんはしっかりと見られました。かなり
おもろかったです。兄弟と言う事もあり、
似てるところも何個かありますな。1つは覗き込む事ですな。しんのすけが
ここにいるんだぞ!と言ってもしんのすけがかき氷をやってるところを除いたりいたずら
してたし。
もう1つはひまわりがカッコいいお兄さんや宝石が好きなとこでしょう。
 (しんのすけなら綺麗なお姉さん)
前から思ってましたが通常なら1歳であんなに物心のつく赤ん坊は絶対に有り得ませんよね。
だけどあのシロップでベトベトになった床、あの後しんのすけしかられたのかな?
それではまた!

どうもありがとうございます。
覗き込むところ、まあしんのすけも時々みさえがへそくりを隠すところとかこっそりと覗いたりしていますね。やっぱり兄妹ってことで似てしまうものなんでしょうか。ただ、私も妹がいますがかなり性格は違うんですけどね・・・。
かっこいいお兄さんが好きなのはみさえに似たからですね。宝石が好きなのも。しんのすけが綺麗なおねいさん好きなのはひろしに似てしまったわけで、要は両親ともそんな感じの似たもの夫婦だっただけのことです。
でまあひまわりの行動力などについては、以前から何度も言っていますがすごいものです。それもまだ1歳にもなっていないわけですからね。あんな0歳児は他にまずいませんね。
あの床、それは激しく怒られたことでしょう。カーペットなので、拭いたと言ってもなかなかちゃんとは拭けないものですから(だからこそあれだけアリが集まっていたんですよね)、クリーニングが大変だと思います。

 

[544] もとさんからいただいたご質問です。(2002年 8月13日)

映画大全で末吉裕一郎氏のプロフィールに書いてた
湯浅政明氏と現在、共同で作画監督やってる作品て何なんでしょう?
知ってたら教えてくださいませ。

ご質問ありがとうございます。
「映画大全」170ページですね。最近は某作品で湯浅さんと共同で作画監督やってます・・・。某作品って何でしょうね(それをお尋ねなんですよね)。ちゃんと作品名を書いていないところを見るとクレしんのライバルアニメなのかな。検索かけましたがそれらしきものは出てきませんでした。私はクレしん以外のアニメについての知識はほとんどないのでこれ以上のことは残念ながらわかりかねます。
このことについて、ちびドラさんからご回答をいただきました。(2002年 8月26日)

ヤフーで検索してみたら他にもやってるみたいです。http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c5%f2%c0%f5%c0%af%cc%c0&hc=0&hs=0

また、sakさんからもいただきました。(2005年 1月29日)

それは「MIND GAME」という作品で、つい最近文化庁メディア芸術祭で受賞されたばかりです(すでにDVDも出てます)。スタッフは監督が湯浅政明氏、作画監督が末吉裕一郎氏です。吉本興業の芸人とかが出演しています。(なんか今さらって感じですね、すいません)

ご回答ありがとうございます。
>ちびドラさん
上のものは、Yahoo!で「湯浅政明」をキーワードにして検索した結果ですね。まあ湯浅氏がクレしんしかしていないわけではないですが、問題は末吉氏と共同でやっているものなのですよね。ここで出てきた作品をしらみつぶしに調べるしかないってことになるんでしょうか・・・。ちょっと大変な作業になりそうですね・・・。
>sakさん
今さらといえばそうなのかもしれませんが、どうもありがとうございます。「MIND GAME」って聞いたことはあるのですけれど、そこまでは知りませんでした。文化庁メディア芸術祭といえば、第6回のアニメーション部門で「戦国大合戦」が大賞を受賞したあれですよね。しかも「戦国」には吉本興業所属の雨上がり決死隊が出ていますし、妙にリンクしていますね。偶然なのでしょうが…。
このことについてご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[543] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2002年 8月13日)

ふたば幼稚園のバスについて質問です。あのバスは組長が直に購入した自家用車と推測されますか。それからあのバスのモチーフになってる動物は猫で間違いないですか。
野原家の前の車にも質問です。あの車は何が原因で故障したんでしょうか。たしかみさえが
なにかしたと思うんですが。

ご質問ありがとうございます。
ふたば幼稚園のあのバスですが、おそらく園長が買った物でしょう。「オトナ帝国」では「僕のバスを返せー!」とか言っていましたから、そうだと思います。普段は幼稚園に隣接した、園長夫妻が住んでいる家の庭らしき場所に駐車してありますし。そして、あれは猫だと思います。それ以外に何か考えられるでしょうか。正面の顔を見れば一番はっきりしますが、やはり猫でしょう。トトロのネコバスを少々意識したのかも?
野原家前代自家用車ですが、走行中に突然白煙を上げました。JAFの人によれば「オイルが漏れていて、エンジンが焼き付けを起こした」そうです。原因は、車をぶつけてそのままにしていたからだとのことで、みさえのせいですね。
このことについて、カービィさんからいただきました。(2015年12月15日)

私はピンク色の虎だと思っていました。縞模様ですし。

どうもありがとうございます。
猫でも、縞模様は見られたりしますけれどね。そもそも虎も猫も、同じネコ科の動物ですので厳密にどちらだと言い切るのは困難かもしれません。色的には、虎でも猫でもピンク色は存在しなさそうではありますけれども。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[542] カメセバスちゃんさんからいただいたご質問です。(2002年 8月13日)

3回目です                                                                                  ネネちゃんの持っているウサギはどこで買っていますか

ご質問ありがとうございます。
ネネちゃんのウサギですが、たぶん普通のおもちゃ屋さんで買っていると思います。「しあわせウサギ物語」(2001年3月9日放送)で、マンモス堂という名前のおもちゃ屋でウサギのぬいぐるみを買うシーンが出てきます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[541] たれさんからいただいたご質問です。(2002年 8月12日)

8月12日 テレビ朝日 「TVタックル」において
若者の味覚が おかしいゾ 的な特集を放送してまして
そのなかで 18歳のおねいさんがオニギリをつくるゾ 的な実演コーナーがあり、
そのおねいさんは コンビニかスーパーの白いポリ袋に
ご飯 マヨネーズ 醤油 缶詰の鮭をいれ 袋の口を結び
袋の持ち手部分をつかんでぐるぐる回し 遠心力でオニギリ完成!
で 笑いを取ろうとしていたのですが、

そのおねいさん 曰く 「クレヨンしんちゃんでしんちゃんがやってた」(with 字幕スーパー)そうなのですが
クレしんを毎週見るようになったのがここ3,4年のことなので
  私には初耳のエピソードです。

このエピソードが第何話(くらい)なのか どなたか教えてください。
サブタイトルだけでもOKです。

ご質問ありがとうございます。
しんのすけのおにぎりの作り方、と言えば茶碗を2個使ってうまいこと作るということはあるのですが→「園長先生の看病をするゾ」(1997年8月29日放送)。そのような作り方をしていたかどうかは覚えてないですね。どっかで聞いたことはあるような気がするのですが・・・。クレしんだったかなぁ?つい最近、何の番組か忘れたけどとんでもない料理ベタな主婦を何とかしようとかいう番組(の1コーナー)があったのですが、そういう類のところで見たのかなぁ。しんのすけがやっていた、というのは私には思い出せないです。
このことについて、カンタムロボさんから届きました。(2002年 8月13日)

茶碗2個でお握りを作ったのみました

また、ぶりざえさんからも届きました。(2002年 8月13日)

確か98年の始めか年の瀬ぐらいにやった(ホームパーティをするゾ)だと思うのですが、 みさえがキレて出ていってしまい、しかたなくひろしがおでんを作りしんのすけがおにぎりを作るときに例のお茶碗の中にごはんをいれてもう一つのお茶碗で挟みそこから振って完成というエピソードだったと思います。ちなみにホームパーティに誘われてたのは本田家(おケイ、さとし ひとし)と川口です。

ご回答ありがとうございます。
>カンタムロボさん
そうなんですよね。それなら私にも記憶があるのですが・・・。
>ぶりざえさん
その話は「野原家のパーティーを開くゾ」(1998年1月30日放送)ですね。その話でも茶碗2個で作っていたのですね。ただ、やはりたれさんのような作り方には遭遇できないんですよね・・・。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る