皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の1001番目から1020番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。
[1020] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 8月15日) カラーコミックス15巻でひまちゃんが「おーおー」て言ってましたが、しんのすけの |
ご質問ありがとうございます。最後が切れているような…。 まあ、しんのすけの影響を受けている可能性は大いにありますね。いつだったか「ほぅほぅ」なんてことも言っていましたし。 |
このことについて、カクテルババァさんからいただきました。(2003年 8月17日) ひろしの言葉もマネしてます。ひろしがひまわりにペチャパイと教えたところひまわりがみさえにペタパイといってしまいみさえを驚かしていました |
どうもありがとうございます。番号指定が[0201]と書かれてましたが右から読むのですか? 基本的に赤ちゃんというのは、その家の習慣などに強く影響を受けることとなりますが、野原家で育つこととなるひまわりはしんのすけやひろしの影響を強く受け、ものすごい人間になっていきそうな感じですね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1019] 茶の間のしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2003年 8月15日) しんちゃんは言葉をよく間違います。それと書き間違えます。 |
ご質問ありがとうございます。 「おかえり」←→「ただいま」、「おとなげない」→「おまたげない」、「しあわせ」→「しわよせ」、「ひさしぶり」→「ひさしはまち」、「太っ腹」→「太もも」あたりが有名かと。「キュート」→「京都」なんてのもありましたけれど。まあ、まだまだたくさん出てくるでしょうね…。 |
このことについて、園田ちひろさんからいただきました。(2003年 8月16日) 何の話か忘れましたがたっぷりをでっぷりと言ってました。 園田ちひろさんからはさらに届きました。(2003年 9月29日) 単身赴任はダンシングふーみんだったようなゥゥ また、大ちゃんさんからもいただきました。(2003年 8月16日) 僕の知ってる限りでは「出発進行」→「出発おしんこー」、「すっかり」→「こってり」、「単身赴任」→「タニシのふん」、「そうはいかないぞ」→「そうはたこないぞ」、「テクニック」→「ピクニック」こんなところですね。 さらに、カクテルババァさんからもいただきました。(2003年 8月20日) ほかにもひろしが電話でしんのすけに「まいいやとにかくさ伝言してくれ。電車が不通で帰れないから今夜は会社に泊まるって言っといて」と伝えたところしんのすけはみさえに父ちゃんがね「まいーやどカニ草ダンゴしてくれ。ふつうの電車は買えないから本屋は歯医者に困る」だって。とわけわからんことをいってました。しんのすけになれてるさすがのみさえもああん??としか言い返せなかったみたいです。 さらにx2、特急スーパー白鳥14号さんからもいただきました。(2005年 8月14日) 「すっかり」のことを「でっぷり」とか「とっぷり」とかとも間違っていましたよ。(一部勘違いあり。) さらにx3、レインボー7さんからもいただきました。(2007年 5月21日) あと、男のロマン→男のマロンだねと言ってました。 |
ご回答ありがとうございます。 >園田ちひろさん なるほど、そういうのもありましたね。私も何の話でのかは忘れましたけれど(^^; 9月29日の分。ああ、ありましたね。いろいろと面白い聞き間違い・言い間違いがあるものですね。まだまだあるはずではありますが…。 >大ちゃんさん いろいろとありがとうございます。出発おしんこーは特に有名ですね。そういえば書き漏らしておりました。他にも探せばいろいろとありそうですし、ふと何か思い出すかもしれないですね。また掲示板2にスレでも立てます? >カクテルババァさん これはずいぶんと大作ですね。ここまですごいことを言えるのは本当にすごい才能ですよね。みさえでさえ意味不明になるのもわかります。 >特急スーパー白鳥14号さん 「でっぷり」と言い間違えたというのはどこかで聞いたことがあるような…。あれ、「うっかり」の言い間違いだったような気がしますけれども。 >レインボー7さん ロマンがマロンに…そういえばこれも定番の言い間違いのような気がします。 特急スーパー白鳥14号さんへの私信:いつものタグ閉じ忘れのようです…。修正しました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1018] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 8月14日) しんのすけが自分をいうときはなんでオレをオラと言うんですか? |
ご質問ありがとうございます。 それは、銀の介の影響です。銀の介が「オラ」と言うので、しんのすけもそう言うようになったのです。東北だと自称を「オラ」と言うのはそんなに珍しいことでもないかと(あくまでイメージですが)。まあ5歳なら普通は「僕」でしょうかね。5歳で「俺」というのはちと生意気と感じてしまう私は頭が固い古い人間なのでしょうか…? |
このことについて、センター前田さんからいただきました。(2003年 8月15日) 銀之助じいちゃんの口真似です。 また、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 8月16日) でも、当初は少し訛っていたからオラで間違いないです さらに、千 チルさんからもいただきました。(2003年 8月18日) ひろしも子供のころオラといっていました さらにx2、カクテルババァさんからもいただきました。(2003年 8月21日) たしかに原作のはじめのころはオラ以外にだべとか、〜するべとか言ってました 私の疑問に対して、茶の間のしんちゃんさんからいただきました。(2003年 8月16日) 原作では銀ノ介でした。(原作24巻) |
どうもありがとうございます。 >センター前田さん やっぱりそうなのですよね。その影響ですね。しんのすけは大人への憧れが強い…って、「オトナ帝国」でも出てきますね。これ以上言うとネタバレなので言いませんが。で、ひろしの父の表記ってどれが正解なのでしょう。クレヨンウォーズの人物紹介では「銀の介」だったような気がするのですが、エンディングスタッフロールには銀之助と書かれていることもあったり…。ハッ、いかん。質問内容と関係ないことをあんまり書くと問題になってしまう…。 >匿名希望さん 当初って、11年前の話ですかね。当時は今とはかなり声そのものも違っていましたが、口調も違っていたのですよね。 >千 チルさん そういえば「オトナ帝国」でそのようなことも言っていたような気がしますね。やっぱり父親が「オラ」と言っている影響なのでしょう。 >カクテルババァさん あれも訛りなんでしょうかね。特にマサオ君に対してそのようなしゃべり方をしていることが多いような気がしますが…。 >茶の間のしんちゃんさん まだ違う表記がありますか…。基本的に私の場合は「銀の介」で統一しています。なぜ銀の介を選んだのかよくわからないのですが(^^; |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1017] クレしんファンさんからいただいたご質問です。(2003年 8月13日) 最近よく出てくる武蔵野剣太は、いったい何歳なんでしょうか。 |
ご質問ありがとうございます。 残念ながら、アニメに関して言えば年齢の設定は出てきておりません。雰囲気は30歳くらいのような気がしますが、雰囲気と実年齢はなかなか一致しませんし。原作で設定がありましたらどなたかおたよりください。 |
このことについて、ruriさんからいただきました。(2003年11月17日) ガゼかもしれませんが、友達が「武蔵野剣太は26歳だ。」といいきっていました。 |
ご回答ありがとうございます。 26歳ですか。なるほどそれくらいの年齢のような気もしますね。ガセかもしれないとのことですが、仮にそうだったとしてもそれほど遠くはないでしょうね。その情報の出所がわかるとなおいいのですが…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1016] なつこさんからいただいたご質問です。(2003年 8月13日) みさえが大仏パーマをかけたのをみたいんですが 題名とビデオ何巻に収録されているかおしえてください> |
ご質問ありがとうございます。 「母ちゃんが髪形を変えたゾ」(1999年7月23日放送)がきっかけとなる話です。その次のパート「だんだん変になる髪形だゾ」で大仏パーマになってしまいました。傑作選ビデオは第4期の23巻ですが、まだ発売されておりません。今年の10月24日発売予定ですので、それまでお待ちください。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1015] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 8月13日) 36巻の剣道の話のやつで、しんちゃんが不良にからまれたとき、 |
ご質問ありがとうございます。 ほほう、そんな名前のスーパーが登場していましたか。ますだおかだと言えば、去年のM-1グランプリで優勝した漫才コンビのことだと思いますが、実在するスーパーに似たような名前のものはあるのでしょうかね。うーん…。 私信:どうもありがとうございます。見やすいところもあればそうでないところもあるかと思いますが、とにもかくにも頑張っていきたいと思います。 |
このことについて、大ちゃんさんからいただきました。(2003年 8月16日) それは単に最近人気のでてきてるお笑いタレントの名前をそのまま使っただけだと思います。ちなみの36巻には他にもダンディ坂野のゲッツがネタにされていました。 |
ご回答ありがとうございます。 そうですか、割とお笑いのパロディーも臼井先生はたくさん取り入れておられるのですね。ダンディ坂野氏には悪いかもしれませんが、数年後にその原作を見ても何か意味がわからなくなっているかもしれませんけれど。そのあたりが建物などの名前のパロディーと違って難しいところです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1014] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2003年 8月12日) クレヨンウォーズからの質問です。終盤の回想っていうんでしょうか。そこでしんのすけと |
ご質問ありがとうございます。 ああ、ありましたねそういう話が。まあ、相当に上空から落下してきているわけで、砂漠と言えどもかなりの衝撃があると思います。また、表面は砂漠でも、少し内部には固い地面があって、そこにぶつかってこぶができたとも考えられるのではないかと。実際にかなり深くまでもぐりこんでいましたし。と言うか、宇宙空間に放り出されてどこかの星の地面に叩きつけられたら、まず生きてはいられないのが本来の姿です…。それを言ってしまっては身も蓋もありませんがね。 私信:太鼓の達人ですか。ドラえもんのうたは太鼓を叩くのであればあのロック調が最も似合うことになるのでしょうかね。 |
[1013] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 8月12日) みさえの妹のむさえは何歳で、今どこに住んでいるのでしょうか。 |
ご質問ありがとうございます。 何歳かという設定は出てきましたかね…。みさえの妹ですから、29歳よりは若いはずですけれど。住所ですが、そもそも最初に存在が確認された際にはどこに行ったのかもわからないという状態だったわけで、どこに住んでいるのかさっぱりわからないわけです。その後36巻では実際に登場したようですが、いつもはどこに住んでいるのか設定が出てきたことはあるのかどうか、私にはわからないです。 |
このことについて、園田ちひろさんからいただきました。(2003年 8月16日) 「九州のじいちゃん家は楽しいゾ」で、むさえが存在しなかったですが確か結婚した また、ぶりざえさんからもいただきました。(2003年 8月24日) むさえの回答です。住所までは判明しませんでしたが職業は判明しました。 |
どうもありがとうございます。 >園田ちひろさん 少なくとも、九州の家にはいないようですね。ただ、音信不通だということなので既婚なのか未婚なのかもよくはわかっていないようです。原作では進展があったのでしょうかね…。アニメでは進展も何も、登場すらしていませんし。 >ぶりざえさん OL→写真家の助手という職歴ですか…。なんだかんだで生計はちゃんとたてているのですね。まあ実家にいない以上、そうでないと生きていけないでしょうけれど。 ぶりざえさんへの私信:地上波デジタルは見られないのですが、そのようなものもやっているのですね。そのうちクレしんの映画も放送されるといいですね。掲示板2ですが、なにやら香ばしい雰囲気でしたがやっぱり削除ですね。消しました。 |
[1012] 茶の間のしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2003年 8月12日) さらに質問があります。建物の壁や床にほくろみたいな斑点が有るんですが何ですか?それと風間ママの髪色が薄紫(?)です。この色はもともとの色ですか?風間君の髪+白髪ですか?染めてるんですか?教えてください。 |
ご質問ありがとうございます。 壁や床のシミ、あれ気になりますよね。昔からああいうシミみたいなものがあるのですが、実際のところ何なんでしょうね。本当にシミなのか…。あるいは、壁や床が単純な一様の感じだとのっぺりしすぎるから、わざとアクセントとしてああいう模様をつけているのかもしれません。 風間ママの髪の色ですが、自然の色とは考えにくい感じですね。とはいえ、風間君の髪の色も濃い紫という感じですし、白髪混じりで薄い紫に見えるという話は説得力がありそうです。さすがに5歳の風間君が染めていると考えるのは難しいでしょうし…。 私信:緑色の髪というのはさすがに少々気持ち悪いところですね。まあ、通常は黒に見えますので私はそんなに気になったりはしませんが、あからさまに緑色に見える場合もあり、その場合はやはり変な気がします。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1011] 茶の間のしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2003年 8月12日) クレヨンしんちゃんのタイトル画面で今のタイトル画面は何代目ですか?また、あの画面 |
ご質問ありがとうございます。 タイトル画面というと…サブタイトルが表示されるあれのことでよろしいのでしょうか。スペシャルの時には通常と違った感じのタイトル画面だったりすることもありますので、通常の話に限定して考えておきます。すると、第1話から基本的には変わっていないです。しかし、文字の感じは時々変化しています。最初の頃は手書き風の文字でしたが、現在はおそらく手書きではないでしょう。 とここまで書いたわけですが、本当に茶の間のしんちゃんさんのおっしゃるタイトル画面がこれのことなのか不安…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1010] スネミスさんからいただいたご質問です。(2003年 8月11日) このサイトのサブタイトルの所を見たら1993年の所に「大江戸ランド天の巻,地の巻」,1994年の所に「大江戸ランド火の巻,水の巻」が載ってたんですが、2つともどういう内容なんですか? |
ご質問ありがとうございます。 「天の巻」「地の巻」については、残念ながら私が未見なのですよね。よってどんな内容なのかはわかりません。ビデオおよびDVDとして「スペシャル」の1巻に収録されていますので、確認することは可能ですが…。一方「火の巻」「水の巻」は見たことがあります。2002年3月29日に再放送もありましたし、それ以前に関西再放送で見たこともありました。内容はサブタイトル1994年4月4日をどうぞ。 私信:別に2回くらい問題ありませんよ。一度に10個も20個も送られると困りますが…。 |
このことについて、ネネちゃんのうさぎさんからいただきました。(2007年10月 8日) この前借りたDVDにその話が入っていました。台詞などはほとんど覚えて |
どうもありがとうございます。 最盛期の面白さが存分に出ている作品だと思います。野原一家にとっては、豪華な衣装よりも庶民的な衣装のほうがお似合いですよね。30世紀の技術でも、野原一家が戦国時代に行った場合に最もふさわしい格好として、そんなに豪華な衣装は選ばれませんでしたし。からくり屋敷の体験は面白そうですが、説明もなくそんな部屋に入って突然姿が消えてしまうというのは、場合によっては訴えられますよ。わずか14年前ですが、おおらかな時代だったのでしょうかね。急に両親が消えてしまうのは「ヘンダーランド」や「オトナ帝国」(存在していても事実上消えてしまう)でもありましたが、それに通じるところがあるのかもしれません。結局、みさえは捕まってしまうのですね。しんのすけなら悲鳴が聞こえても、そもそもこんなおババは誰も欲しがらないとかそんな感じで済ましてしまいそうな感じです。 一人何役もこなす従業員さん、大変ですね。後の火の巻・水の巻でも、しんのすけの家来だった従業員が意地悪な大家に変身して登場した際にしんのすけから突っ込まれていましたが…。でも、こういう時にはひろしがなかなか格好いいところを見せるのですね。けっこう目立ちたがりな一面があるのかもしれません。一方で川に取り残された従業員は不幸ですね。他の従業員がどうにか助け出したのでしょうが、その前にずぶぬれになってしまったかもしれませんね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1009] 千 チルさんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 8月11日) 風間君は実際に風間トオルって人がいるんですね |
どうもありがとうございます。 そうなんですよね。風間君はまったく同姓同名の俳優さんがおられます。風間君の名前もその人から取ったのではないかと思うのですが、風間トオル氏に許可は得たのでしょうかね? |
[1008] くろしろ猫さんからいただいたご質問です。(2003年 8月10日) 先週の放送でマサオ君の部屋のシーンがありましたが、マサオ君の部屋にはマリーちゃんの |
ご質問ありがとうございます。 細かいところをよくごらんになられていますね。まあ、マリーちゃんは女の子向けなのかもしれませんがマサオ君もそれなりにファンだったようです。「マリーちゃんがカスカベで戦うゾ」(2000年1月14日放送)では、しんのすけやマサオ君たちもマリーちゃんごっこをやっていましたし。 追伸。風間君はどうなんでしょうね。熱しやすく冷めやすいところがあるのかもしれませんね。もえPもそのうち忘れ去ってしまって、また別のキャラにのめりこんでいくのかもしれません…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1007] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 8月10日) どうしてひろしとかがみさえの他の女の人と何かするとみさえは怒るのでしょうかぁ? |
ご質問ありがとうございます。 これはまあ、夫婦の複雑な問題ですよ。夫婦とはお互いに助け合っていかなくてはならないものです。そして、夫婦は他の人と関係を持つのは不貞行為といって法律上問題が起きます。まあそういう難しい話はおいておくとして、やっぱり夫が自分を差し置いて他の女性と何かするというのはいい気分ではないでしょう。 |
このことについて、茶の間のしんちゃんさんからいただきました。(2003年 8月11日) 率直に言うと浮気だよね。 |
どうもありがとうございます。 まあ、そういうことになりますかね。離婚原因となり、多額の慰謝料を支払うことになりますのでご注意を…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1006] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 8月10日) 1997年春日部渓谷に遠足にいく前日しんのすけに恋の精算しようぜと言われた女性は |
ご質問ありがとうございます。 ただ、ビデオデッキが壊れてます。残念ながら確認が取れないので回答は保留とせざるを得ません。 |
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 8月11日) ぶりぶりざえもん編で彼女らしき人物が登場していました。 |
ご回答ありがとうございます。 ただ、本当にこのご質問に合ったご回答なのかどうか…(^^; |
ご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1005] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 8月10日) 2巻のマラソン大会の時に反対側を走っていった男子は右からマラソンよくわかってないやつはしんのすけ、しんのすけの背中だけ見てたやつはマサオくん、これはわかるんですが |
ご質問ありがとうございます。 あれはボーちゃんですよ。初期の頃のボーちゃんはかなり様子が違います。そのような話が最近この質問箱でもあったのですけれどね。 |
このことについて、質問をいただいた匿名希望さんからいただきました。(2003年 8月11日) 確かにあのハナミズからするとボーちゃんですよね。 |
わざわざありがとうございます。 まあ、あの鼻水でわかりますね。ところで、以後このような投稿は不要ですのでよろしくお願いしますね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1004] スネミスさんからいただいたご質問です。(2003年 8月10日) 2001年4月20日にやったエンピツしんちゃんがやってましたが、その予告編(?)の事で質問なんですが。しんのすけは現在5歳,みさえは29歳のはずなのに、みさえが30歳の時にしんのすけが小学生になるなんておかしくありませんか?(確かしんのすけは、「そうするとみさえは、三・十・路」の様なことを言ってましたが...)スタッフのミスなんでしょうか?それとも僕が勘違いしてるのでしょうか?それとも...。 |
ご質問ありがとうございます。 確かに、しんのすけは5歳で年中組という設定です。で、エンピツしんちゃんでは6歳の小学1年生でした。5歳で年中組、6歳で小学1年生ということ自体はおかしくないですが、パッと考えるとちょっとあれと思ってしまいますね。要は誕生日がいつかの問題になるわけで、誕生日までは年中組が4歳、誕生日を迎えると5歳です。小学1年生は誕生日を迎えるまでが6歳、迎えたら7歳です。ですので、通常の話においてはしんのすけはもう誕生日を迎えた後という設定になっているようです。一方でエンピツしんちゃんは初登校日の話でしたから4月で、まだ誕生日を迎える前の状態なのでしょう。ただどう考えても、確かにエンピツしんちゃんの舞台においては、みさえは少なくとも31歳になっているはずですね。三十路は30歳の意味なので変ですが、まあ30代というつもりで三十路といったのかもしれません。 結局のところ、5歳で年中組という設定が話をややこしくしているのですよね。年長組の設定なら話は簡単なのに…。 お名前入れておきました。クッキーがないので毎回入れていただく必要があります。どうもすみませんm(__)m 私信:どうもありがとうございます。皆様に楽しんでいただけるようこれからも頑張っていきたいとは思っております。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1003] シャーペンしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 9日) しんのすけ一家が刑事になるという話しが前にスペシャルであったのですが、その時ぶりぶりざえもんがフランスからきた刑事、アクション仮面がアメリカ、カンタムがイギリスからきた刑事と言う設定で数の子窃盗団を捕まえるという話し内容で3人はそれぞれの国風の名前に改名していましたOのことでぶりぶりざえもんがジャンヌ・******ブリアーンヌだと名乗っていたのですが*****の部分が長くて速くて聞き取れなかったんですけどなんと言ってたか教えてください。 |
ご質問ありがとうございます。 その話は「野原刑事の事件簿だゾ」(1996年12月27日放送、1999年12月27日再放送)ですね。愛称はジャンですが、正式名はジャン・ピエール・アンドレー・ジョセフド・シャトーブリアンと私は聞きました。聞き取れたという部分も微妙に異なっているような気もしますが…。ちなみにアクション仮面はアークシェール、カンタムロボはロビンサンターという名前になっていたようです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1002] 茶の間のしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 9日) しんちゃんが剣道をやっていて、代々木と練習試合をし代々木の必殺技「竹刀飛ばし」をしんちゃんはくらいました。しんちゃんが竹刀を持っていないということはしんちゃんは反則です。なぜ反則にならない?さらに代々木が「このままだと僕の突きがきまるよ」と言いました。中学生以下の突きは反則です!代々木はもちろん、しんちゃんもなんで剣道のルールを知らない?剣道を習ってるくせに。もしかしたら作者が剣道のルールを知らないのか!? |
ご質問ありがとうございます。 剣道の細かいルールは知らないのですが、調べてみると確かに竹刀を落とすと反則だとなっているようですね。ただ、反則は2回犯すと相手に一本が与えられるということになっているようで、1回の反則だととりあえずはそれだけです。もちろん、反則だと主審から言われるとは思いますけれどね。で、中学生以下の突きが反則だということですが、それで両者の反則が相殺されてなかったことにされた…ってわけでもないのでしょうね(^^; まあ、しんのすけの場合ちゃんとルールを教わったかどうかはやや怪しいところもありますが、相手までルールを知らないとなると、やっぱり作者がご存知でなかったのではないかと。さすがに剣道ネタを描かれるのであれば、ある程度は調べておられたのかもしれませんが…。 |
このことについて、センター前田さんからいただきました。(2003年 8月15日) …しんのすけの腕や肝っ玉がどれほどのものか見てみたくて、反則だと知ってて、わざと言ってみたのかも。
またまたずれ荘さんからもいただきました。(2003年 8月31日) 36巻で「負けるくらいなら反則してでも、相手を痛めろ」というセリフを極端流剣道場の館長、非道外道館長がいっていました。代々木はこの館長の言ったとうりにしたのでは。 これらについて、茶の間のしんちゃんさんからいただきました。(2004年 1月 1日) センター前田さん・またづれ荘さんの回答、参考になりました。 |
どうもありがとうございます。 >センター前田さん しんのすけを試すため、ですか。まあ、単に言うだけなら反則になりませんからね。しかしそうやって惑わすのはスポーツマンシップに反するという可能性もあったりして(^^; >またずれ荘さん そんなことを言っていたのですか。さすがは非道外道だけのことはありますね。しかしそんな館長がいるようでは剣道がめちゃくちゃになってしまわないか心配ですが…。 >茶の間のしんちゃんさん 1文字だけ?マークに化けているような感じですが、特殊な外字でも使いましたか? 何はともあれ、私のは違うようですが参考になったようでよかったです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1001] たかさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 9日) ビデオを見て思った疑問を質問します。 |
ご質問ありがとうございます。 1・ええと「少年忍者からのはたし状だゾ」は1998年1月16日放送分ですね。ビデオを確認すると… ビデオデッキが壊れました。すみませんが保留とさせていただきます。ただ、プロレス技については私はほとんどわかりません…。 2・ああ、そういうシーンがありましたね。不思議な光景です。まあ、あれはしんのすけにとって、じっとしているしかない病院内に対して外は天国だということを表現するためにあのような感じになったのでしょう。 |
1つ目のことに関して、ぶりざえさんからいただきました。(2003年 8月26日) 一番の回答です。ついさっきビデオを見返しましたところもとひさがマサオ君に |
ご回答ありがとうございます。 なるほど、いろいろな技を使っていたのですね。ただ、私の場合見ても何が何の技だかはさっぱりわからないわけで…。なお、どうもビデオデッキそのものは壊れていないようですが、古いテープを再生させようとするとおかしくなります。要はテープの保存状態が悪くて傷んでいただけのような感じです。果たして復活してくれるのかなぁ…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |