トップ質問箱クレしん質問箱の中身61


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の1201番目から1220番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

 

[1220] 千 チルさんからいただいたご質問です。(2003年11月15日)

あの〜、クレしんに登場するキャラクターってほとんど名前がひらがなだと思うのですが?(例)野原しんのすけ

ご質問ありがとうございます。
まあ、今さらという気もしますけれど主役キャラにその傾向が強いみたいですね。野原一家は全員ひらがなです。ただ、それ以外はほとんどひらがなというわけでもないような気もするのですが。風間トオル、桜田ネネ、佐藤マサオ…なんだか防衛隊はカタカナが多いみたいです。野原一家に関しては、ひらがなのほうが子どもにも親しみやすいから…と思ったけどもともとは大人向けの漫画だったからそういうわけでもないのでしょうね。漢字を考えるのが面倒だったからかも?
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1219] 新参者さんからいただいたご質問です。(2003年11月14日)

実際の所、しんのすけは風間くんのことをどこまで好きなんだろう。

ご質問ありがとうございます。
うーん、しかしこういうのは難しいですよね。風間君にはまったくその気はないみたいではありますが、しんのすけはどうなんでしょう。普段は大親友と表現しているようですけれど、それ以上の何かはあるのかないのか…。本人に聞けたらいいのですけれどねぇ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1218] アップルコーンズさんからいただいたご質問です。(2003年11月13日)

原作限定のキャラは多いのに、アニメ限定のキャラが
少ないのはどうしてですか。

ご質問ありがとうございます。
そもそも、クレしんのアニメは原作をもとにして作られる話がほとんどです。アニメオリジナルの話もあることはありますが、1割もないでしょう。となると、アニメ限定キャラが出てくるためには全体の1割もないアニメオリジナル話のみで登場するという条件になります。それに対して、原作も中にはアニメ化されないものもありますが少数派と思われ、多くはアニメ化されます。となると、原作で出ていたキャラがアニメでも出てくることになる場合が多いわけです。アニメには出せない、あるいは意図的に出さないキャラもいるでしょうが、そういうキャラもそれほど多いわけではないということで…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1217] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年11月12日)

96年5月から6月にかけてサブタイトルに白いフチドリがついて結構明るくなった、
と思ったのにすぐ終わってしまうとは・・・

どうもありがとうございます。
そうですね、一時期だけ縁取りがあったわけですが、すぐになくなってしまいました。すぐになくなったということは、評判がよくなかったからなんじゃないかと思うのですがどうなのでしょうね。確かに縁取りがあったほうが見やすいとは思いますが…。

 

[1216] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年11月11日)

1996年11月〜12月までしんのすけの横の掛け軸に「負(まけ)」
とかかれていましたがこれは?誰の負けなんですか?

ご質問ありがとうございます。
負けたのはまつざか先生です。実は、その頃「まつざか先生のお見合いシリーズ」というのがありまして、その話の最後に「負」の掛け軸が登場するシーンがあったのです。要するにまつざか先生がお見合いをするものの、結局失敗に終わったということを表しているわけです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1215] みかんさんからいただいたご質問です。(2003年11月11日)

しんちゃんの遅刻の新記録は何回ですか?

ご質問ありがとうございます。
その名もずばり「チコクの新記録だゾ」(1996年4月19日放送)に答えがありました。しんのすけは前日まで39日連続で遅刻していて、バスのみんなは40日連続遅刻の新記録達成なるかどうかを賭けていたのでした。ただ、この日はさすがにみさえも奮闘し、どうにかバスには間に合いました。しかし、この日は渋滞などでバスごと遅刻してしまったので記録継続かどうかでもめることになるのです。要するに、ここでいう39日連続遅刻は「バスに乗り遅れた」が定義になっています。バスに遅れてもみさえが自転車で送っていって間に合ったこともあったかもしれませんが、そこまでは残念ながらわかりません。また、40日というのが本当に40日なのか40通園日なのかもはっきりとはしません。

私信:過去に1200以上もあるので、全部ご覧いただくのは大変かと思いますが、お役に立てているのは管理人(言われてみればちょっと変かもしれません。運営者と言うべきですかね)としてとてもうれしいものです。そのお名前に思わず反応しかけたことは秘密です…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1214] 鳴瀬真由美さんからいただいたご質問です。(2003年11月11日)

今までの劇しんに登場したゲスト女性キャラの中で
みなさんのお気に入りのキャラクターがいましたら
ぜひ教えて頂きたいです。(できれば理由も)

私は「タマタマ」のグロリア、「温泉」のいぶすきちゃん、
「ヒヅメ」のお色気です。
よねは…タフさが好きです。たくましいのに頼りない所が
大好きです。いぶは可愛さですね〜やっぱりV
田村ゆかりさんの声がハマってると思います。回転後ろ蹴りが
凛々しかったです!お色気は母親らしいおおらかさとあたたかさ
が感じられて好きです。アクションシーンも最高に素敵でした。

このご質問は映画一般質問箱に移転しました。

 

[1213] takedaさんからいただいたご質問です。(2003年11月10日)

以前の話でひろしがしんのすけを連れて同窓会にでかけて話があったと思いますが
あれはいつの話ですか?

ご質問ありがとうございます。
「父ちゃんの同窓会だゾ」「同窓会は楽しいゾ」(1995年10月16日放送)が該当する話になるかと思われます。傑作選ビデオだと第2期シリーズの23巻に入っています。
このことに関連して、KST-01さんからいただきました。(2003年11月15日)

みさえがしんのすけをつれてクラス会に連れて行った話もあります。
原作7巻にそれがあります。

どうもありがとうございます。
アニメだと「みさえの同窓会だゾ」(1994年2月21日放送)になるのでしょうかね。しんのすけはどちらの会にも出席したことがあるわけですか…。私はそんなとこに連れて行ってもらった記憶などありませんが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1212] 姫千代丸さんからいただいたご質問です。(2003年11月 9日)

仕事の都合で中国に行ってきました。大連というところに行ってきたのですがなんとマイカルがありました!!そのなかでクレヨンしんちゃんのお菓子が。
ついつい買ってしまいました。その中でしんちゃんの名前は「小新」。シロは「小白」。ひまわりはいませんでしたが、防衛隊のみんなの名前もなんとなくわかりました。…が、一人、ボーちゃんの名前だけが「阿呆」。あんまりじゃないか、中国!!ということでただいまです。
このほかにどんな国で放送されてるんですかねぇ。

ご質問ありがとうございます。
大連ですか。中国にはたくさん都市がありますが、その中でも日本人にも有名なほうだと思います。しんのすけの中国名は前に聞いたりしたこともありましたが、まあ妥当な感じですね。ボーちゃんの名前が阿呆になるのも聞いたことはあります。でも実際に見てみると、やっぱりちょっと、という気はしますね。某踊りでは「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソン」とかいう言葉もあります。ここではそんなに「阿呆」が悪い意味では使われていません。音の近い漢字を当てているだけですからそんなに気にされなくてもいいかとは思いますが…。それに「アホ」は中国語では「笨蛋」(もしも化けていたら…1文字目は竹かんむりに本、2文字目は「疋」「虫」を上下に並べる)と書くようです。ともかくお帰りなさいませ。
他に、韓国や台湾、マレーシアなどでも放送されていたもしくは放送中です。ヨーロッパではスペインで現在大人気です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1211] pecoさんからいただいたご質問です。(2003年11月 9日)

しんちゃんの本名の「しんのすけ」はひらがななんですか?漢字はありますか?それとその名前の由来がたしかひろし(父)が考えた名前リストが雨に濡れてしまい残っていたのが「しんのすけ」だったから・・と記憶しているのですが合っているでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
漢字はありません。名前の由来はおっしゃるとおり「しんいち」「とものり」「すぐる」「けんた」の4つの案から雨に濡れて残った文字が「しんのすけ」でした。もともと考えていた4つの名前もみんなひらがなだけでした。ひろしもみさえもひらがなですし、しんのすけにも初めから漢字の名前は考えていなかったのではないかと思われます。「戦国大合戦」では信之介という漢字を当ててあるのですが…。とかいうのはどこかで昔答えたこともあったような気もします…。

私信:昨日と微妙に書かれているお名前が違うようですが…(^^; 「ブタのヒヅメ」は隠れた名作です。「オトナ帝国」「戦国大合戦」は広く認知された名作ですが、この作品も泣けるところがあるのですよね。いつまで続けられるかわかりませんが、できるだけ続けていくつもりですので応援よろしくお願いします。

このことについて、しんのすけだいすきさんからいただきました。(2005年 4月28日)

戦国大合戦で、ひろしが図書館だかどこかで読んでいた本の中には
野原信之介と漢字で書かれてます。そう書くんじゃないでしょうか?

どうもありがとうございます。
上で私も書いていますが、確かに歴史書物には漢字で書かれております。当時はひらがながなかったから…というわけではなく、ひらがな自体は平安時代から存在していますよね。ただし、当時は人の名前としてひらがなが使われることはなかったため(なのかどうかわからないですけれど)にそのような漢字が使われたという可能性はあるのかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1210] pocoさんからいただいたご質問です。(2003年11月 8日)

今年に入ってしんちゃんが高校生になった話が3話くらい続いたというのは本当でしょうか?4〜5月くらいだったというのですが・・・。

ご質問ありがとうございます。
しんのすけが高校生になった、そんな話が確かにありました。「これが青春らしいゾ!」シリーズで、第一話から第四話まで4週連続でした。第一話が2003年1月11日で、最終第四話は2003年2月1日放送でした。しんのすけは高校でボクシング部に入っていたのです。とはいっても体の大きさや声などは幼稚園児そのままでした。

私信:どうもありがとうございます。実は、かつて「クレヨンしんちゃんデータベース」という名前のサイトがあり(今もありますが、事実上休業状態です)、そこを目指してつくられたのが当サイトだったのです。そこまで言っていただけて光栄です。これからも頑張っていきたいと思います。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1209] takedaさんからいただいたご質問です。(2003年11月 8日)

家族そろってのど自慢だぞ。の話で
どんな歌が登場していたか。教えていただけますか?

ご質問ありがとうございます。
まず最初に流れたのは「セーラームーン」の主題歌、「ムーンライト伝説」です。そして「マイウェイ」の日本語歌詞も流れました。その後桜田一家が選んだのが「大都会」です。野原一家は「ピクニック」を歌いました。たぶんそれで全部だったと思います。どの歌も完全には歌われなかったですが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1208] ひろきさんからいただいたご質問です。(2003年11月 7日)

しんちゃんと喧嘩した人って誰々いるんですか???

ご質問ありがとうございます。
まずは家族とやってますね。みさえに怒って、家出と称して2階にこもってみたりしたようなこともありましたし。ひまわりやシロとも絶交したりしています。ひろしとは男同士ということもあり、それほど深い対立関係になったことはないようにも思われますが、それでもまったくないわけでもないです。次に防衛隊のメンバーですが、こちらも全員一度はケンカしています。「カスカベ防衛隊をやめちゃうゾ」(1999年7月16日放送)で全員バラバラになってしまう展開があります。あとは…銀じいちゃんともそういう状態になったこともありました。まあ、それはななこおねいさんが取られてしまうのを勝手に敵対視していただけかもしれませんが…。
このことについて、園田ちひろさんからいただきました。(2003年11月10日)

後いじめっ子ともケンカしていました!

ご回答ありがとうございます。
いじめっ子の場合はもともと友達というわけではないので微妙なところかもしれませんが…しんのすけは正義感の強い子ですから、いじめっ子を黙っておけないのでしょうね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1207] ネネちゃんの怒った顔を見たいさんからいただいたご質問です。(2003年11月 7日)

怒ると怖いネネちゃんだゾでマサオくんは最後どうなったんですか?

ご質問ありがとうございます。
あの話では、マサオ君が何度もネネちゃんに連れて行かれそうになりましたが、そのつどどうにかマサオ君が逃れる展開になっていました。何せそのまま連れて行かれたらウサギさんの刑でしたので…。あの場合、マサオ君にウサギの耳をつけさせていたため、あるいはマサオ君を殴るつもりだったのかもしれません。そうなると、最後には殴られていた…のかもしれません。しかし、さすがに本当に殴ってしまったら問題になるでしょうしそこまではしなかったとは思いますけれどね。
このことに関して、アニメ大好き男の子さんからいただきました。(2006年10月23日)

 もし、ネネちゃんが実際に、人に暴力を振るったことがあるとしたら、しんのすけ、マサオくんにだけでなく、風間くんにも暴力を振るったことがあります(多分、30巻後半あたりです。)
 ある日、幼稚園で、習字の練習をしていた物語がありました。しんのすけは筆に墨をつけ、紙に文字を書くつもりでしたが、墨の一滴が、風間くんへと飛んでしまいました。風間くんはそれを仕返ししようとしましたが、逆に、ネネちゃんへと飛んでしまい、暴言を吐かれながらも、ネネちゃんに逆襲されてしまいました。それも、取り押さえられながらも、倍返しされてしまいました。

どうもありがとうございます。質問者の名前で指定されているので、ここで合っているのかあまり自信がないですが…。
ネネちゃんはマサオ君に対していろいろとやっていますが、しんのすけや風間君に対しても強気で迫ることがありますね。習字で墨が飛ぶというのはありがちな話ですが、結局のところその話では風間君がおまたげなかったためにネネちゃんからひどい目にあったということなのでしょうね。

私信:ボーちゃんの場合、反応がほとんどないこともあってやりがいがないのかもしれません。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1206] 鳥になりたいさんからいただいたご質問です。(2003年11月 7日)

またあったやんすね
早速 ネネはんはしんちゃんを殴ったことありますかい?

ご質問ありがとうございます。
[1202]にあるように、そういうことはないです。[1202]をサーバーにアップしたのが今日になっていましたし、普通なら[1202]を見てといことで片づけますが載せておきました。まあそれはいいとして…
いきなりですが、あなたは何者ですか。私の知り合いですか? ちょっとなれなれしすぎますよ。IPよりどこに住んでいる人かということはわかりますけど、それ以上のことはこちらにはわかりません。そちらがどんな人か私にわからない以上、そんなになれなれしい言葉を使うわけにはいきません。この場合方便といってしまえばそれまでかもしれませんが…。ネットワークにおけるエチケット、すなわちネチケットをわきまえてご利用ください。
(↑本当はこれが書きたかったから載せたというのもあったりします。まあ私もたまに変な表現を使ってしまうようなこともありますけれど…。)
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1205] ネネちゃんの怒った顔が好きさんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年11月 7日)

ネネちゃんがもうちょっとうさぎを殴る場面が見たいです

ご意見ありがとうございます。
わりとそういう場面はよくあるほうだと思いますが、まだ物足りませんか? もともとネネちゃんはあんな子じゃなかったのですが…。

 

[1204] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年11月 6日)

野原家・・・
1階 玄関 廊下 居間 台所 浴室 洗面室 トイレ
2階 わかりません

野原家の部屋を考えていただいてありがとうございます。
1階には寝室もありますよ。台所からつながっていて、タンスがあって掛け軸のあるあの部屋です。2階ですが、ひろしの部屋と言われる部屋と物置部屋があります。
このことについて、アップルコーンズさんからいただきました。(2003年11月 7日)

その物置部屋は哀れな部屋です。

また、スネミスさんからもいただきました。(2003年11月 8日)

その物置部屋は、ずっと前にしんのすけの部屋(自称オラだけのようかん)になった所ですか?

どうもありがとうございます。
>アップルコーンズさん
そういえば、昔この質問箱の中で哀れな部屋と表現したこともありましたね。ほとんど登場機会もなく、無造作に物が置かれているだけの部屋というわけで…。
>スネミスさん
そうです。「オラの部屋が欲しいゾ」(1995年4月17日放送)でしんのすけの部屋になったあの部屋です。あの時はものの見事に荒れた姿になり、シロに押し付けた感じになりましたが…。

 

[1203] 名無しさんからいただいたご質問です。(2003年11月 6日)

しんちゃんの変わり身の術って忍者よりうまいですか???

ご質問ありがとうございます。
しんのすけの変わり身の術というと「ぶりぶりざえもんの冒険 電光編」(1995年12月25日放送、1998年7月12日再放送)が浮かびますが、あの時は変わり身の術に見せかけたただの変装でした。変装にしてもあれだけの速さでできるのはなかなかのものでしょう。忍者との比較は難しいでしょうが、あるいは匹敵するだけのものがあるかも…。
このことについて、みかんさんからいただきました。(2003年11月17日)

たしかに、きぐるみ(?)みたいなのに入ってますがもう一個変わり身の術をやってとおもうんですが・・。
確かよしいうすと(かな?)の「少年忍者吹雪まる」の漫画で変わり身の術をやっていたのでしんのすけも真似したと思われます。
「隠れみの術」もありました。(別のお話で)

また、名無しさんからもいただきました。(2003年12月16日)

みさえもありますよ。足が大根になったりしましたよ。

さらに、総裁Xさんからもいただきました。(2006年 4月26日)

みさえの足が大根になった話は、話のタイトルはわすれましたが
台所(だったと思います)で、しんのすけがみさえの足にすがって、
何か頼みごとをしていたら、いつの間にか、みさえの足が大根に変わって
いた。というのではないでしょうか。

さらにx2、アニメ大好き男の子さんからもいただきました。(2006年10月23日)

 実は、僕の記憶の中でも(多分、原作10巻前半あたりであると思います。)、思い当たる節があります。  それは、みさえとひろしが賞味期限切れの明太子を食べ、二人とも食中毒を起こし、救急車で病院へ運ばれる物語でした。おもちゃ用のヘルメットを被ったまま、しんのすけがその後を追う所を、隣近所のおばさんに取り押さえられていました。
 救急車が病院へ向かった直後、おばさんが気付いた時には、既に、しんのすけがシロへと、変わり身の術で変わってしまいました。

さらにx3、どんき〜さんからもいただきました。(2006年10月30日)

総裁Xさん、アニメ大好き男の子さんの補足です。

総裁Xさんの話はしんちゃんがおかたづけしないためにみさえにアクション仮面の本を捨てられてしまうとき、しんちゃんがみさえの足をつかんでいたと思ったら大根になっていたというものです。原作では11巻、アニメは自信はないですが『チリ紙交換するゾ』(95年4月10日)だと思います。

アニメ大好き男の子さんの話についてですが、おばさんに取り押されられてたのはおばさんが2人が入院中しんちゃんを預かることになってたからです。しかししんちゃんは変わり身の術で脱走、いつのまにか救急車に乗っていたのでした。原作では10巻、アニメはこれは間違いなく『食あたりはつらいゾ』(95年7月17日)です。

ご回答ありがとうございます。
>みかんさん
もうひとつありましたか…。うーんと……うーん思い出せない残念。まあ、いくらすごいと言っても所詮は5歳児ですし、そうそう簡単に変わり身の術などできないとは思います。もしも本当にできるのならば、年齢を考えれば忍者よりうまいのでしょうね。隠れみの、となると、例えば最近でも「武蔵野剣太 竜子の一途な恋」(2003年9月6日放送)でも見られたと思いますが、そういうのもあるのですね。しんのすけはかなり忍者の素質がありそうですね。春我部でなく伊賀に生まれていたら…。
>名無しさん
足が大根…それは変わり身の術なんでしょうかね。単なる比ゆ表現ではないかという気がしますが。特に女性の太い足のことを大根足と呼ぶことがありますので…。
>総裁Xさん
実際にそのような話があったのですね。あいにく私は見たことのなかった話のようですが。本当に大根に変わっているのならホラー系ということなのでしょうか…。
>アニメ大好き男の子さん
明太子で食中毒になった話は確かにあったはずですが、あいにく私の未見時代のものです…。しかしまあ、なぜ近所のおばさんに取り押さえられないといけないのかがいまいちよくわからないところです。ちゃんと話を見れば事情がわかるのでしょうが。シロと変わってしまうのはなかなか大胆っぽいですけれども、それだけひろしやみさえのことが心配だったのでしょうね。
>どんき〜さん
補足どうもありがとうございます。アクション仮面の本がちり紙交換に出されても、しんのすけはいつの間にかちり紙交換トラックの荷台にもぐりこむ執念を見せた…といったものだったはずですが、足が大根というのはまったく覚えてなかったです。食中毒の話は、そういうことですか。心配なのはわかりますが、さすがに両親がそろって入院してしまっては一人で生きていくわけにもいかないので仕方ないでしょうね。

みかんさんへの私信:どうしてそんなにご自分で書かれた文章に自信がないのでしょう…。私には添削能力などはありません。むしろ私の書く文章のほうがわけわからないのではないかと思ってしまいます。送っていただいた文章は原文のまま掲載が原則ですのでよろしくお願いします。
総裁Xさんへの私信:お子さんは最初怖がられるかもしれませんが、最後にはたぶん楽しんでもらえるのではないかと思います。楽しんできてくださいね。
アニメ大好き男の子さんへの私信:取り押さえられていたら、確かに身動きもできませんね。そんな状態でも変わり身の術を使えるしんのすけはただものではないですね。
どんき〜さんへの私信:ものすごい盛り上がりでしたね。開幕当時、日本ハムが日本一になると予想できた人はほとんどいなかったのではないかと思いますが…。瞬間75%は、現代では驚異的なものですね。往年の紅白並みじゃないですか。来年は、関西が絡んでほしいですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1202] 名無しさんからいただいたご質問です。(2003年11月 6日)

誰かがネネちゃんに殴られる話はありませんか?

ご質問ありがとうございます。
さすがに、直接誰かを殴るというのは教育に悪すぎるでしょうし、そういうことは今までなかったと思います。まあウサギのぬいぐるみであっても教育にはよろしくないでしょうけど…。マサオ君にウサギの耳をつけさせて引っ張っていったようなことならありましたが。
このことについて、相馬和己さんからご回答をいただきました。(2003年11月 8日)

ネネちゃんに殴られる話その1。
ネネちゃんに一目ぼれしたもとひさ君がしんちゃんにガンマン対決を挑み、
「勝ったら何かあるの?」としんちゃんに言われてネネちゃんを指差したら
しんちゃんが「じゃあオラの負け負け〜」と勝負を放棄しかかって
ネネちゃんにボカッとやられる話がありました。

ネネちゃんに殴られる話その2。
幼稚園のお泊り保育であいちゃんがしんちゃんの隣で寝ると言い出し、
釣られてマサオ君が「じゃあボクはあいちゃんの隣〜」と言うや
ネネちゃんにボカッ。

その1は97年の「帰ってきた子供ガンマンだゾ」と記憶しています。

ご回答ありがとうございます。
2回もありましたか…。意外とあったのですね。と言われてみると、両方とも見たことがある話ですし、実際に殴っている様子も思い出せます。こういうあんまりないことはわりと覚えているものなのですが、あまりに恐怖だから自動的に忘れるようになっていたのかもしれません。その1はおっしゃるとおり「帰ってきた子供ガンマンだゾ」で、その2は「お泊まり保育はドキドキだゾ」ですね。そうやって思い出すと、他にもネネちゃんのげんこつで「げんこつ」表示になったこともあったような気さえしてきました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1201] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご質問です。(2003年11月 5日)

クレしんゲームで操作するキャラクターはしんのすけですよね?
こんどは、しんのすけ以外のキャラが主人公になったり、
しんのすけ(1Pが操作)と風間君(2Pが操作)が対決するゲームも入れてほしい

おたよりありがとうございます。
操作するのはたぶんしんのすけだけでしょうね。果たしてこの先新たなゲームが登場するかどうかわかりませんが、そのようなのも入れてほしいですね。マリオカートみたいに8人くらいから操作キャラを選べたりすると楽しくなりそうです。対決ゲームですが、「雲黒斎」ではアクション仮面とRANPOPO とかいうアクション仮面の敵役キャラによる対決ゲームがありましたね。
このことに関して、匿名希望さんからいただきました。(2003年11月 6日)

回答ではないんですけど・・・
ゲームキューブでクレヨンしんちゃんオラと遊ぼDXをバンダイにおねがいしたいんです
まず対戦相手第1号が野原一家、その次が防衛隊、保護者、サブキャラ、商店街、町の先生、幼稚園の先生、最終戦としてWじじい。これがいいんですけど。
プレイヤーは顔を決める奴ね。

どうもありがとうございます。
楽しそうですね。PSでは2001年に「オラとおもいでつくるゾ」が出ていますので、今度はGCですかね…。まあ、そういうことをいくらここに書かれても実現はないと思いますので、バンダイさんに直接お願いしたほうがいいとは思いますけれど…。とは言っても一人ではどうにもなりませんかね。

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る