トップ質問箱クレしん質問箱の中身341


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の6801番目から6820番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[6820] ジョニーさんからいただいたご質問です。(2010年10月11日)

しんのすけがタイムマシンに乗って以前の時代へ行くっていう物語がありました しんのすけは本当に歴史を変えることが出来たのでしょうか? これじゃバックトゥザフューチャーを意識しているみたいですよ 管理人さんはそう思っていますか?

ご質問ありがとうございます。
カスカベタイムパトロール隊の話でしょうか。とりあえず、過去に行って歴史を変えてしまうというのは基本的にまずいことです。歴史が変わった結果としてしんのすけが存在しないことになってしまったりするわけですから。
# ドラえもんでは、のび太の結婚相手が変わっても他で釣り合いをとるからセワシが生まれることは
# 変わらないという説明が出てきますが、クレしんでもそうなのかどうかは不明です
ただし、途中経過は変わってしまっているようですね。最終的には変える前と同じ結果になっているので大きな問題は起きていないようですが(これが要は「他で釣り合いをとる」ということでしょうか)。バックトゥザフューチャーの話は、実はよく知りません…。
このことについて、青たこさんからいただきました。(2010年10月12日)

『オラ誕生のヒミツだゾ』の話でしたら「みたい」でなく明確に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を意識している筈です。 原作にあたる話のタイトルは『しんのすけのばっく・とぅ・ざ・ふゅーちゃー』だったと記憶してますし、 扉部分に「この話はバック・トゥ・ザ・フューチャーのパクリである」とあります。 TVアニメ版はタイトル変更、タイムマシン開発や博士(北与野)のくだりがないのでバック・トゥ〜色が薄まってますが、 代わりに(?)ドクの格好の風間クンとマーティの格好のしんのすけに背景が時計台という場面がありました。

どうもありがとうございます。
原作はまともにパロディーになっているのですね。北与野博士が原作限定キャラとなっている以上、アニメ化しても同じようにはできないのがつらいところかも。アニメ版でもそれっぽい雰囲気を出す場面はあったのですね。いかんせん私が洋画に興味がなくてよくわからないもので…。

私信:両親の出会いを邪魔してしまう…まさに同じ展開ですね。クレしんでは30年も戻ってしまうと、みさえすら生まれる前になってしまいますが。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6819] ミルクティーさんからいただいたご質問です。(2010年10月11日)

無理して若返っちゃうゾにてみさえがイメチェンしましたが、その髪型はいつくらいまで続いていましたか?。

ご質問ありがとうございます。
「ムリして若返っちゃうゾ」(2005年4月22日放送)の次の話が「明日からダイエットだゾ」(2005年4月29日放送)ですが、この話では既にいつもの髪型に戻っています。1999年に髪型を変えた際にはしばらく違った髪型のままでしたが、この時は次回以降への影響がなかったようです。最近では風間君の髪型が変わった時も次回まで影響が及びませんでしたが、ややこしくなくなる半面リアリティーが失われるのは残念な気もします。

私信:9月中旬以降は悲惨でしたね…。2008年には同じネコ科の球団も悲惨な終わり方でしたが。ということで、九州の応援に切り替えていくところでしょうね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6818] ジョニーさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年10月11日)

私もマクドナルドさんからいただいたマサオくんがいじめっ子たちにいじめられているところの情報を聞きました 何でマサオくんを時々いじめているのかはわたしにもよくわかりません  いじめる事自体があくまでもおかしいことですし まあよくないことです

おたよりありがとうございます。
もちろん、いじめはよくないことです。ただし、マサオ君は気が弱いこともあってかいじめっ子のターゲットになってしまっているようです。そんなマサオ君でも、あいちゃんのことを思ったり園長のサングラスをかけた時にはまったく違う性格になるのですけれどね。

 

[6817] ジョニーさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年10月11日)

私もファニングさんからいただいた挨拶のことを聞いてよくわかりました しんのすけとマサオ君がショッピングセンターで買い物客の2人にあいさつをしてもなかなか言い返してきませんでした でも挨拶自体がとても礼儀なのにとても大事です ひろしだって近所の人間に時々挨拶をしています 私だって挨拶が大事だとそうわかってきました

おたよりありがとうございます。
そうですね、挨拶をすることはとても大事なことです。こちらが挨拶したのに相手が無視したりすると、ずっと嫌な気分になることでしょう。

 

[6816] 化学1研究100点さんからいただいたご質問です。(2010年10月11日)

野原せましはという人がクレしんにいるらしいのですが本当ですか?

ご質問ありがとうございます。
アニメではこれまでに出てきていませんが、原作では存在が確認できるキャラです。ひろしの兄で40歳農家だと…。
ただ、「野原せましは」というキャラは出てきていませんが。「野原せまし」です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6815] 東大受験生さんからいただいたご質問です。(2010年10月11日)

13年後のクレヨンしんちゃんという話があるのですが、何をもとにしていますか?

ご質問ありがとうございます。
元ネタがあるのかどうかは私にはわかりません。オリジナルのストーリーのような気がします。ただ、アイデア自体はこれまでにまったくなかったようなことはなく、クレしんを題材にはしていなくても同じようなものは多くの人が考えていたようにも思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6814] ミルクティーさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年10月10日)

クレしんの次の放送まであと1週間!
という事(なのか?)で今までに観た話の中で好きなものランキング。
一位.竹馬作って遊んじゃうゾ(クレしんらしさがよく出ている!)
二位.お風呂でシュワ〜だゾ(尻叩きあり、特に、ホースの水を抑えるのが最高)
三位.ひまとお留守番はドキドキだゾ(心温まるラスト&仙居おちるが好き)
四位.オラの家がなくなったゾ(ヨシリンミッチーのサボテンに感動した!)
五位.週間埼玉県庁だゾ(福島県版なんかも…)
            ↑出身地

おたよりありがとうございます。
これまでの18年分でのベスト5ですか。実際には全部の話が対象になっているわけでもないのでしょうが、1位2位はいずれもクレしんらしい展開が見られるものですから、見ていて楽しいでしょうね。3位4位は感動系でしょうか。変なネーミングもクレしん名物ですね(他の作品でもいろいろあるでしょうが)。バカップルのサボテンも、普段が普段なこともあってか、なぜか感動できたりするのですね。週刊埼玉県庁は各都道府県版を全部出してほしいくらいです。それらを全部買い集めたら100万円以上かかりそうな気がしますが。

 

[6813] ひまわりさんからいただいたご質問です。(2010年10月10日)

えんちょうせんせいはhttp://www.attools.net/bbs/11454/に東京大学卒業と書いてあります。何で明らかになった?

ご質問ありがとうございます。
明らかになったことがあったのかどうなのか…実際にはよくわかりません。四国出身で、30年前に上京してきたことはわかっていますけれども。
それより、示されているURLを見てみましたが、東大だと書いているのは評定平均4,8さんとなっています。ドメイン名も出ていますが、[6809]と同じ方のようです。それは別にいいのですが、このご質問も同じドメインからのものなのですけれども、いったいどういうことなのでしょう。
あなたは以前もルール違反の投稿が多く、一度締め出した過去があります。イエローカードを出します。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6812] タッシーさんからいただいた情報提供です。(2010年10月 8日)

最近中間テストが終わってすっきりのタッシーです。さっき6803の回答をおくりましたが、また投稿です。すいません。
さあ、まんがタウンの情報です。
1まんがタウン創刊10周年!!
ク レしんとは関係ないかもしれませんが、書いておきます。
今月号でまんがタウンは創刊10周年をむかえました!過去の名作紹介や色紙などが紹介され、とても豪華でした。これからもがんばっていってほしいです。
2 最新ゲームは12月!
12月2日に発売されるゲーム「ショックガーン」では、フィギュアにされた野原一家
としんちゃんが戦います!そして、フィギュア4魔人を倒せるのか!?
3 あともうすこし!オラの花嫁!
今年の大ヒット作となった「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」が11月26日に発売!
未来のみんながもうすこしで見られます!
4 劇場版がお買い得!
クレヨンしんちゃん20周年を記念して、劇場版第1作「ハイグレ魔王」から、第16作目「金矛の勇者」まで、なんと、1890円で発売!!!これはお買い得!
でも16作全部買うとなるとやはり高い。
5 TV傑作選発売!
TV版傑作選第5期シリーズの新作が10月27日に発売!
TV版傑作選第5期シリーズ(7) 実家に帰らせていただきますだゾ
TV版傑作選第5期シリーズ(8) よしなが先生辞めちゃダメだゾ
TV版傑作選第5期シリーズ(9) オラのおよめさんはどんな人?だゾ
6 放送予定
上旬はありませんが、中旬からあります。
15日
組長イメチェン大作戦だゾ 組・・・園長を怖がる園児がいたため・・・
秋田のじいちゃんがまた来たゾ  秋田のじいちゃんが来たが・・・・
22日
もらった服のゆううつだゾ 上尾先生がまつざか先生から服をもらう。だが・・
高級ケーキ屋さん 高いケーキを買ったみさえとしんちゃん。
29日
ワケあり商品だゾ 幼稚園のバザーで「ワケあり商品」がでる。
父ちゃんの子守だゾ ひろしが、ひまわりとしんのすけの子守をする・・・
組ち、いや、園長先生のコスプレが気になります。29日の放送はきになりますね。
久々にひろしが子守とは・・・
 タッシーの雑学
物理学は難しいですが、おもしろい物理学があります。それは、「マンガ物理学」
です。概要は、アニメーション(または漫画)で、物理法則がユーモラスに無視されることを指します。例えば、
・人物の目の前で爆弾などが爆発しても、黒こげになるだけで、爆発のエネルギーは
受けない。
・ドラマチックなシーンでは、時間がねじ曲がったり、止まる。
・けんかや乱闘が始まると土煙が発生。終わると消える。
・忘我状態のとき、水面や空中を走れる。
・宇宙でも音が聞こえる。 など。
とにかくいろいろあります。漫画では当たり前の表現は、現実で考えるとすごく難しいことですよね。漫画だからできる表現でしょう。
空想科学読本とかに取り上げられてるかも。

情報ありがとうございます。まずは試験お疲れさまでした。
1 まんがタウン10周年ですか。それはおめでたいものです。元はといえば「クレヨンしんちゃん特集号」がリニューアルして誕生したのが「まんがタウン」ですから、クレしんとも大いに関係があります。もちろんその後もずっと巻頭カラーでクレしんの連載が続いていましたし。
2 12月2日発売ということで、クリスマス商戦に合わせてきたのでしょうか。クレしんが好きなお子様はサンタクロースに頼んでおきましょう。クレしんが好きな大きなお友達は、自分で何とかしましょう(^^;
3 花嫁DVDはゲームより一足早く発売ですね。毎年この時期に発売されますが、いずれBDに変わるのでしょうかね。
4 廉価版の発売はまだ持っていない人には良い知らせですね。16作品×1890円=30240円となります。仮に「花嫁」も含め、18作品全てを3990円の定価で買っていたら、71820円です。
5 7巻のタイトルにもなっている「実家に帰らせていただきますだゾ」はみさえ批判派には恰好の材料になっている話のようですが、変な感情を持たずに楽しんで見てほしいところです。
6 放送予定ですが、とりあえず15日の園長がどのようなイメチェンをするのかが気になるところです。幼稚園バザーの訳あり商品といえば、みさえの手編みマフラーとかのことでしょうか? いや、そんなわけはないですね。ひろしの子守は、おそらく苦労の連続でしょう。ただ者ではない2人が相手ですし。
雑学 まさしく空想科学読本ですね。読本では、そうやって漫画で当たり前に出てくる現象を実現しようとするとどうなるのかとか、そういった考察が中心になっています。マンガ物理学においては、現実では考えられない現象を集めて紹介してみました、というものなのですかね。

 

[6811] 親分さんからいただいたご質問です。(2010年10月 7日)

しんのすけは「喝」と言ったことありますか?

ご質問ありがとうございます。
私が知る限りではそのような発言には覚えがないところ…いくつかの話を見返してみても見当たりませんね。
なお「よっぱらい父ちゃんだゾ」(1993年4月19日放送)の中国語版サブタイトルが「爸爸醉了」というらしいのですが、これは関係ないですね。
それにしても大沢親分の訃報には驚かされましたよ…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6810] 詳説数学100点さんからいただいたご質問です。(2010年10月 5日)

えんちょうせんせいはウィキペディアに高倉文太と書いてありました。どの話であきらかになったのですか?

ご質問ありがとうございます。
園長の本名はほとんど出てくることがないですが、私の知る限りでは「嵐を呼ぶ園児・酢乙女あい登場だゾ」(1999年11月12日放送)で出てきた「Bunta Takakura」というメモ書きです。「電車ごっこをするゾ」(2003年12月6日放送)では園長自ら「高倉文太」だと言っています。原作では家の表札に「高倉」と書いていたことがあったらしいですが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6809] 英語100点さんからいただいたご質問です。(2010年10月 5日)

野原ひろしはウィキペディアに早稲田出身と書いてありました。どの話であきらかになったのですか?

ご質問ありがとうございます。
それは誤報です。ひろしが早稲田出身という事実は確認できません。サザエさんのマスオさんなら早稲田卒ということになっているのですが、それと混同して書いてしまっていたものだと言われています。
このことについて、評定平均4、8さんからいただきました。(2010年10月10日)

サザエさんのマスオさんなら早稲田卒と書いていましたが、東京大学卒業って聞いたのですが…

また、136点満点さんからもいただきました。(2010年10月11日)

マスオガ東京大学というのは信頼強い友達から聞きました

さらに、匿名希望さんからもいただきました。(2010年10月12日)

ひろしが早稲田大卒説はウィキの編集者が間違って書き込んでしまったもので、完全に違います。ひろしが大学に行っていたことは判明しましたが、それ以外は明かされていません。
ちなみに、マスオの早稲田大卒は原作&アニメ公式の設定ですので東大卒はあり得ません。
ここの回答者2名(実質1名)はそんなに賢い大学がお好きですか。

どうもありがとうございます。
>評定平均4、8さん
それは初耳なのですが…。ウィキペディアには早稲田大学商学部卒だと書いてあります。都市伝説か何らかのものなのでは。
>136点満点さん
信頼強い(信用深い?)お友達からの情報ですか。そうはいっても、100%絶対に正しいことしか言わないという保証はできないのでは。早稲田卒はアニメで明かされたもののようなので、原作では東大だと書いているかもしれませんが…クレしんと関係がなくなっているのでこれ以上の追求はやめます。
# それより、なぜ前日とお名前が違うのですか。日替わりでお名前を変えているのでしょうか。
# 変えたなら変えましたと一言おっしゃっていただかないと。
>匿名希望さん
原作でも早稲田の設定が公式なものなのですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6808] ミルクティーさんからいただいた情報提供です。(2010年10月 5日)

5651で回答した臼井先生のパロディーキャラについて。
さらに調べてみるとオララッキーボーイだゾにて「ヨシトビクトリー」というキャラクターというより競走馬が登場しました。
これでよしいうすと、こいよしと、ヨシトビクトリーの3人となります。
ちなみに石臼登代氏はオラはエンピツしんちゃんだゾとテレビの口マネをするゾ(小学生じゃないほう)の脚本を担当した脚本家なため
(架空の脚本家としても登場しましたが)パロディーではないかと…

情報ありがとうございます。
競走馬にも臼井先生のパロディーキャラが出てきていたのですね。それはまったく覚えていませんでした。クレしんで競走馬と言って最初に浮かぶのが「8枠16番・ミサエショーグン」な私はどうしたらいいのでしょう…。
石臼登代氏に関しては事情は知っていましたが、臼井先生が直々に作られたもののそのままの名前で出せずに、文字を並び替えて作った名前ですね。それだけならばただのペンネームという扱いでしょう。しかし劇中の架空脚本家としても登場があるので、一応パロディーキャラとしていました。元ネタが実在人物そのものと考えるとパロディーキャラと言うのは無理がありますかね。

私信:そういうことですので、ご指定通りに情報提供で掲載しました。

 

[6807] スーパー戦隊さんからいただいたご質問です。(2010年10月 5日)

忍者戦隊カクレンジャーに、クレヨンしんちゃんのパロディがあったんですけど、同じテレビ朝日だからですか。

ご質問ありがとうございます。
戦隊ものとクレしんには縁があります。2007年12月30日朝に放送されたもので、炎神戦隊ゴーオンジャーとの共演がありました。…とここまで書いておいて、カクレンジャーが1994年のシリーズだということを知りました。時代が全然違いますね。
パロディーに許諾が必要なのかどうかというのは難しい問題のようで、アメリカや日本では法廷で争われたこともあり、一部パロディー側の主張が通ったとかなんとか…フランスではパロディーは合法と明記されているらしいです。元ネタ側が訴えるとすれば著作権法違反になるのですが、元ネタ側が宣伝になると感じたりして訴えかけなければ問題にはなりません。
クレしんも数々のパロディーと思われるものが出てきますが、中にはフジテレビの国民的アニメのエンディング場面を想起できるような場面や、よみうりテレビの探偵アニメキャラにそっくりなキャラをしんのすけが演じてみたりしたこともあります。カクレンジャーの場合は同じテレビ朝日ということでよりやりやすかったかもしれませんね。1994年当時のクレしんは大ブームでしたから、パロディーをされる立場だったのですね…。
このことについて、NNさんからいただきました。(2010年10月22日)

こち亀とジュエルペットは他局のアニメですがパロディネタありますよ
前者はフジテレビで後者はテレビ東京です

どうもありがとうございます。
他作品の中にも、局をまたがったパロディが登場している実例があるのですね。実際のところ、パロディで訴訟にまで発展する例は極めて少ないですのであまり気にしなくてもいいのかも。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6806] 黒糖焼酎さんからいただいたご質問です。(2010年10月 5日)

クレヨンしんちゃんで出てくる電車は、なんだか実際に走っている車両に似ていると思うのですが、やはりモデル車両は東武鉄道なのでしょうか?
また、クレヨンしんちゃんに出てくるアニメの中の電車の画像を見たいのですが…

ご質問ありがとうございます。
そうですね。普段ひろしが通勤で乗っている電車はおおむね東武20050系や20070系といった車両がモデルになっています。現実の春日部で見かけることが多いであろう車両です。そもそも春日部を通る鉄道は東武のみ(車両は東急や東京メトロのものも乗り入れていますが)ですので、おのずから劇中で登場するのも東武がモデルとなります。
申し訳ございませんが、画像は当サイト内にはございませんし要求されても用意できません。大人の事情がありますから…。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年 8月28日)

こんにちは。
[6806]に於いて、実際の東武電車の画像を見たければ東武鉄道さんのホームページや、該当の車両を検索すれば幾らでも画像は出てきますから、参照してみて下さい。

(一番イイのは、実際に東武電車を訪ねてみるのが望ましいものの、遠距離にお住まいの方でしたら、画像で参照が良いでしょう)

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

盆栽すしさんからさらにいただきました。(2016年10月 1日)

こんにちは。
[6806]の質問に対する回答ですけど、実際の車両ならばネットの画像で検索するか、または自ら訪ねてみて写真を撮るくらいで我慢してください。

なお参考に、実際の東武電車の地下鉄日比谷線直通用20000系(仕様の違いにより50、70の各番台もある)ですが、日比谷線のホームドア対策により、日比谷線車両の03系と同様に置き換え対象(東武電車では代替用に70000系)となってます。

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
実物の東武車両の画像であれば、いくらでも見る方法はあるでしょうね。問題はクレしんアニメ内で描かれた車両の画像が見られるかどうかというところでしょうけれども、こちらは難しいかもしれません。実物とよく似ていますので、実物の画像でもだいたいは合っているでしょうけれどね。

私信:車両センターなどのイベントにはあいにく参加したことがありません。楽しそうですし一度は行っておきたいですけれどね。ただ、今年5月に京都鉄道博物館に行った際、SLの補修庫でメンテナンスを行っている様子を見ることができました。
追加分。クレしん内でもおなじみの20000系列の車両がついに置き換えになるのですね。野原家の車も置き換えになるくらいですから、そういう時期なのかもしれませんけれども。

私信:VVVFはどれも同じような音なのではないのでしょうか…メーカーによる違いはやはりあるのですね。そしてHM付きの車両の写真は、私も見てみたいものです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6805] KOHさんからいただいたご質問です。(2010年10月 5日)

気づいたんですけど樋口善法さんって2パート(昔は3パート)同時に作画監督されることがほとんどなんですね。どうりで動画サイト(パ○○ラとか)に樋口善法さん監督のお話が多い気がしました。

絵が上手だとやはり作画監督の機会も増えるものでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
樋口善法氏は、シンエイ動画ではなくProduction I.G所属の作画監督です。クレしんの場合、4回に1回程度はシンエイ動画ではなくProduction I.Gが制作担当になっています。そしてI.G回では樋口氏が全パートの作画監督をされています。ついでに言うと、I.G回の演出は全パート貞光紳也氏となります。昔は必ずしもこの2人ではなく、たまに荒川真嗣氏(現在はフリー))など、I.G回でも他の人の名前を見ることもありました。
という事情があるわけで、絵が上手だからかどうかはよくわかりませんが、下手より上手なほうがいいのはいいでしょう。
なおサブタイトル検索で調べてみたところ、樋口氏が作画監督だった話は再放送除外で444ありました。独特の絵で有名な大塚正実氏が118、同じく独特の絵の末吉裕一郎氏が65、かつて総作画監督だった原勝徳氏も107にすぎません。最近担当することが多い作画監督を調べてみると…若松孝思氏が81、高倉佳彦氏が92、林静香氏が101、針金屋英郎氏が125、門脇孝一氏が127、間々田益男氏が138、大森孝敏氏が158といった具合で、樋口氏の担当数は段違いに多いです。
このことについて、TBCさんからいただきました。(2011年 2月12日)

 こんばんは!今年初の書き込みをさせていただきます。
 管理人さんがおっしゃったかつての総作画監督と書かれた原勝徳氏ですが、原氏の場合は劇場版の作画監督ではないですか?劇場版では第1作から今年公開の映画も原氏だと思われますが…劇場版では2008年からは作画監督は針金屋英郎氏の2名でこなされており、2008年からは原勝徳氏の絵柄で統一されている感じはしますが。
 本題を戻しますが、総作画監督は2007年7月まで作画監督を務められた小川博司氏だと思います。(ただ彼の場合は作画監督兼キャラデザだったと思われるので総作画監督とは言えないかもしれませんが形上では…)
 また劇場版の作画監督では、
 1993年〜1998年 原勝徳氏、堤規至氏 の2名
 1999年〜2001年までは、間々田益男氏を加え、原勝徳氏、堤規至氏(堤氏は2001年で降板)
 2002年は 大森隆敏氏が加わり、原勝徳氏 間々田益男氏の3人
 2003年〜2007年までは、2003年から新たに加わった針金屋英郎氏を加え、原勝徳氏 大森孝敏氏 間々田益男氏
2008年以降は1999年以降作画監督を務められた間々田氏が降板し、大森氏も降板しました。
 それ以降は各原画担当の方の個性が失われ、上記に書いたように原氏の絵に忠実になってきているので、2008年以降の劇しんに関してはかなりバラツキがないので事実上原勝徳氏が総作画監督と言えるのかもしれません。
 以上長々とつまらない駄文申し訳ありませんでした。

どうもありがとうございます。
あ、そうでした。一応の総作画監督は小川博司氏でした。何か勘違いして書いてしまったようです。すみませんでした。劇場版に関していうと、このような変遷なのですね。原勝徳氏がずっと担当され続けているものの、他の方はずっとというわけではないようですね。近年は監督や脚本もあまり普段のアニメでおなじみではない顔ぶれになったりしてきているような感じですが、今後はどのようになっていくのでしょうか…。
ということで、つまらないどころか実に有益な投稿ありがとうございました。

私信:今年の冬は寒さが厳しいですね。とりあえず体調は今のところ大丈夫ですが、更新時間の確保に苦しんでいます。これからもよろしくお願いします。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6804] ミルクティーさんからいただいたご質問です。(2010年10月 3日)

「屋根裏のお散歩だゾ」(みさえがしんのすけを押入れに閉じ込める話)でのグリグリ攻撃するシーンで逃げてるしんのすけのバックで布団につぶされてその後「逃がすかー」て追いかけ、グリグリ攻撃するシーンが有りますよね?。あれってダメダメの唄で登場していたような気がしますが…。たしかサビの9分割されているとこではない気がします。
PS.いくら腹が立ったからってしんちゃんさようならと閉じこむのはしんのすけでも可愛そうと思いますが………。

ご質問ありがとうございます。
ダメダメのうたの9分割まとめは[4780]にあります。が、その中に「ヤネウラの散歩だゾ」(1995年7月3日放送)はありません。ひまわりが誕生した1996年秋から1998年にかけての話が多く選ばれており、1995年の話は確認できません。
…え、9分割のところではない? とおっしゃいましても、9分割以外では過去のアニメ作品がそのまま流れているところは見当たりませんが。うーん…。
P.S.押し入れに閉じこめるというのは、昔からよく行われていたものです。サザエさんやドラえもんにも登場しているはず…あれ、それは物置でしたっけ。ただ、さようならと言うのは言いすぎかもしれませんね。15年前だから言えたのでしょう。今だったら問題になるかも。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6803] ミルクティーさんからいただいたご質問です。(2010年10月 3日)

恐怖の幼稚園だゾで登場した4つ目の教室の名前は何ですか?

ご質問ありがとうございます。
「さくら組、バラ組、ひまわり組、そして…4番目の教室」まつざか先生がつぶやいた言葉です。新しく現れた教室は名前が不明です。他3教室は入口部分に名前が書いているのですが、4つ目の教室には読めるような文字が見当たらなかったもので…。
このことについて、KOHさんからいただきました。(2010年10月 5日)

そもそもあの話は「ホラーシリーズ」として特別に作られたもので、4つ目の教室ももともとは存在しない「架空のもの」
というわけで組の名前もなかったと考えるのが妥当…かもしれません?

また、タッシーさんからもいただきました。(2010年10月 8日)

クレヨンしんちゃん単行本50巻の話で、ネネちゃんがホストのままごとをする話があります。その中で、風間くんは「園内オリコンランキング2位、すみれ組の愛藤皆子(あいとうかいこ)ちゃんだ。」と発言するシーンがあります。
4番目の組ってのはもしかしてすみれ組なのでしょうか?
でも担任の先生は誰なんでしょう?

さらに、ミルクティーさんからもいただきました。(2010年10月10日)

KOHさん、タッシーさん回答ありがとうございます。
幼稚園のクラスについても謎はあるみたいですね。
KOHさん…たしかに「さくら組、ばら組、ひまわり組、そして、ゆり組…」みたいになるとあまり恐怖感は感じなくなりますが…。怖さと言えばのろい組……。
タッシーさん…すみれ組ですか。たしかサクラ…年少、ばら…年長、ひまわり…年中という話があったようですが、どれかのクラスの人数が多くなって分割したのでしょうか。その前にこの話だけすみれ組というのも謎といっても…。

どうもありがとうございます。
>KOHさん
確かに4番目の教室はあの時限定の存在でしたし、ホラーということで不気味な感じが出ればいいため、特に名前などなくても問題はないのでしょうね。
>タッシーさん
すみれ組、ですか。風間君が言っていたのなら、でたらめではなさそうですが…しかしあの話以外では実際に4つ目の教室が存在していた場面は見たことがありません。ふたば幼稚園にはなくても、アクション幼稚園には存在しているとでもいうのでしょうかね。
担任の先生も全くわかりませんね。そもそも先生の数が少なすぎるのではという気もするのですが。
>ミルクティーさん
恐怖感をあおるのであれば、教室名は不明なほうが確かによさそうではあります。クラスごとに学年(?)が違うという話も聞きますが、実際のところどこまでそうなのかははっきりしません。チータが年長組だと言っているところから推測しているのかもしれません。すみれ組というのはこれまでに出てきたことがなく、唐突に出てきたものなので正体はまったくもって謎ですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6802] 尖閣君さんからいただいたご質問です。(2010年10月 1日)

しんのすけは沖縄と中国に行ったことありますか?

ご質問ありがとうございます。
アニメではありませんが、映画作品ではどちらも行ったことがあります。沖縄は「ケツだけ爆弾」で、中国は「ブタのヒヅメ」で行っています(正確には連れて行かれたのですが)。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6801] ミルクティーさんからいただいたご質問です。(2010年 9月29日)

結婚式でノリノリだゾにて風間君の前に女の子が歌っていた「かえるの子 どんぐり村から…」という曲は何の曲ですか?

ご質問ありがとうございます。
うーん…何の歌なのでしょうね。歌詞検索サイトで調べても出てきませんでした。最後のほうには「プーニョプニョ」とか聞こえていますが、それも踏まえたうえで「さかなの子」→「かえるの子」と置き換えたと考え、もしかすると「崖の上のポニョ」をベースにしたオリジナル曲なのかも…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る