トップ質問箱クレしん質問箱の中身354


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の7061番目から7080番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[7080] クレッシュさんからいただいたご意見・ご感想です。(2011年 7月 7日)

今回もSHIN-MENの感想いきまーす。

SHIN-MEN スィと女王様
スィのお話。みさえのモチーフにしたキャラがいないと思ったらみちゃえ大陸として登場。文句のあった起伏だらけの道ことでこぼこな地面はしわなのかと思ってみたり。
ぶちきれたスィのキャラ怖ぇ。でも巨大化をもう一度くらい見てみたいものです。
「this is 叉焼」ぴろし変化球で来ましたね、全く油断ならぬ。

次のストーリーに行く前にせっかくアイツが帰ってきたので

赤ズキンと紫ズキンだゾ

久方ぶりの(声付き)ぶりぶりざえもん登場。こいつの登場だけでそれまでのペースを乱し、笑いを巻き起こす驚異の存在感は半端なく、現在でも十分通用しています。アニメ25作+映画3作(注)しかないぶりぶりざえもん登場作品で、この幕末が出てくるチョイスはおそらく「JIN〜仁〜」(注2)を意識したんじゃないかと私は勝手に思っています。塩沢氏の逝去はぶりぶりざえもんだけでなくアニメ界の大きな損失であることも改めて認識してしまいました。

SHIN-MEN ニョキん家

こんどはニョキのお話。ニョキの某海賊漫画の主人公と同じ能力が活かされたストーリーでしたね。
メンバーがそろって日がたっていないと思いますがチームワークのよさが発揮された回だと思います。「ごちそうだい ひゃくおくまんえん ごう」この書き置きなんだかあいつのことを思い出しなつかしくなっちゃいました。
最後にTON-MEN、同情するぞ。ぴろし、もうちょい自己主張をしてもええぞ。
このあと「もののけ姫」の感想もありますが脱線するので割愛しておきます。
また2話溜まりしだい感想をお届けしたいと思います。

最後にお知らせ

いよいよカスボーの水島監督の新作「BLOOD-C」の放送が始まります。
まさかのラブコメ展開の噂とか流血の嵐だとか様々な噂もありますがそんなのほっといてとりあえず見てみましょう。ぴろしも出演していますよ。
管理人さんも楽しみにしてるそうです(←いや嘘はつかんでええぞ)
EDの「純潔パラドックス」(歌・水樹奈々・8月3日発売予定)もよろしく

(注)塩沢さんは「ブリブリ王国」と「暗黒」ではぶりぶりざえもんではなくゲストキャラクターを演じている。
(注2)主人公で医者の南方仁が幕末にタイムスリップする。そこで知り合った橘さきとともに人々を救ったりペニシリンを作ったり、龍馬を救おうとしたりするお話。坂本龍馬や勝海舟、田中久重(注3)シーボルト(注4)の娘いねといった幕末に活躍した人物も登場。去年ドラマ化され今年完結編の放送があった。
関係ないが私は花魁の野風の登場する際は「おいらん車」(注5)のギャグをしたが家族に全く受けなかった
(注3)東芝の創業者。からくり儀右衛門とも呼ばれる。久留米藩の武士として汽車の模型、からくり時計、蒸気船を制作。
(注4)ドイツ人の医者、初めて日本にやってきたときには長崎に「鳴滝塾」を開き多くの人々を育てた。帰国の際積み荷の中に当時持ち出し禁止だった伊能忠敬制作の日本地図が発見され国外追放処分を受けた。開国後に再来日を果たした。いねは日本初の女医として有名(いねについて詳しくは故吉村明氏の「ふぉん・しいほるとの娘」参照)
(注5)鉄道車両の一種。建物と線路の限界を図る車両。形式はオヤ31形。もちろん一般の人は乗車できない。JR東海の鉄道博物館に展示されている。図る際に装置を出した姿がかんざしをつけた花魁が歩く姿からこのあだ名がついた

おたよりありがとうございます。
スィと女王様。せっかく世界一だと認定されたのに、あれだけ手を入れたら台無しになってしまうような。デコボコなのはしわを表現しているのでしょうが、実際にはあそこまでひどくはないとは思います。スィはいつもおとなしい感じでしたが、そういう人ほど本気で怒った時は怖いということなのでしょうかね。あの場面だけ見たら、スィが敵キャラだと思ってしまいそうです。ぴろしは必ずオチで登場しますが、完全に同じパターンではなく少しは変えているということなのですかね。
赤ズキンと紫ズキン。今になっても、やはりあのキャラの存在感は大きいことがよくわかります。本当に惜しすぎる話です。2000年5月10日に戻ることができるなら、何とかして運命を変えたい…。映画は別として、アニメ作品に関しては「ほぼこんぷりーと」DVDがまもなく発売されるので、存分に見ることができるようになりますね。それでも、無理な話なのは承知ですがまたあの声のぶりぶりざえもんで新作を見たいものです。今回のチョイスがJIN絡みなのかどうかはわかりませんが、しんのすけ自身がお気に入りの話だと前週の予告で言っていたような。
ニョキん家。体が伸び縮みする、あの海賊のことですかね。私はよく知りませんが。ニョキの体は植物なのかゴムなのか(ゴムも植物ですが)…。SHIN-MENは5人そろって100%の力が出せる、それはカスカベボーイズにも言えることですが、この話では5人のチームワークが存分に発揮されていましたね。ゴゥにも某ブタのようなところがあるということなのでしょうか。もともとしんのすけが考えたキャラだったので、そういうこともあるかもしれませんが。
BLOOD-Cの放送開始ですか。どの局で何曜日の何時からなのかがわかりませんが、おそらく深夜ということもあって地域によって異なるのでしょうね。エンディング曲が存在するというだけでクレしんよりもまともなアニメ番組のような気がします。

私信:おいらん車、実物は見たことないですが写真でなら見たことがあります。なのである程度のイメージはついていますよ。すごい外観なのですよね。

このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年 9月18日)

こんばんは。
[7080]のクレッシュさんの注記文の5の項目で、(JR東海の鉄道博物館)と出てますが、正しくは『リニア・鉄道館』です。

以上をもちまして、失礼します。

どうもありがとうございます。
細かい話になりますが、確かに正確にはそうですね。JR東海がいかにリニアを重要視しているかということの表れなのかもしれません。

私信:実のところ、通過は何度もしていますが降り立ったことはなかったり…。一度機会があれば行ってみたいものです。

 

[7079] 究極(伝説)の何かさんからいただいたご質問です。(2011年 7月 3日)

シンメン(スペル忘れた)を見ていた時、OP前でしんちゃんが何か持っているのですが、
見た目がカンの鎧(?)に似ているのです。
あと、ぶりぶりざえもんの落書きが窓に飛んでいく時、ヒューやニョキみたいな人形があります。管理人さんはどう思いますか?

ご質問ありがとうございます。
確かに似ていますね。あれがカンの鎧だとして、ヒューやニョキのような人形があるとすれば、おそらくはスィの何かもどこかに隠れているのではないかと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7078] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2011年 6月26日)

野原刑事の事件簿3の途中でアクション仮面とカンタムロボがぶりぶりざえもんに同時に攻撃してましたが、あれってぶりぶりざえもんに「行け我が僕たちよ」といわれたからでしょうか

ご質問ありがとうございます。
おおむね、そのような感じでしょうね。ぶりぶりざえもんは自分では何もしないくせに、言いたい放題やっているわけで。しかもいつも寝返るというパターンもあるため、もともと信頼度が低いということもあるのでしょう。3大ヒーローがそろった時のお約束のようなものでした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7077] kaoriさんからいただいたご質問です。(2011年 6月24日)

1.しのぶさんが引っ越ししたのはいつごろですか?

2.タケシが最後に出てきた話はいつごろ?

3.売間さんが最後に出てきた話はいつごろ?

ご質問ありがとうございます。
1.しのぶが引っ越したという話は実際には存在しません。最後に登場したのが「忘年会で盛り上がるゾ」(1994年12月26日放送)ということになっており、その時に引っ越ししたいと発言していました。
2.「いじめっ子と遊ぶゾ」(1992年8月10日放送)、「いじめっ子と又遊ぶゾ」(1993年6月28日放送)でタケシが登場しています。特に前者は名言「いーもんもんじゃんじょん」が誕生した話だったりします。この2回は確実ですが、それ以降は確定させるのがなかなか困難だったりします。「いじめっ子には負けないゾ」(1994年7月18日放送)という話もありますが、ここで登場するいじめっ子はタケシとは違うようです。
3.売間久里代は、アニメでは「ひまわりと地獄のセールスレディだゾ」(1997年4月25日放送)が最後です。原作ではその後も何度か出てきているようですけれども。
このことについて、さらにkaoriさんからいただきました。(2011年 8月 8日)

ネネママセヴンの回で、人々が逃げているシーンでしのぶさんがいました。彼女の最後の出演はネネママセヴンの回です。

また、JR東海の300系新幹線さんからもいただきました。(2011年10月15日)

タケシは「いじめっ子には負けないゾ」にも登場していました。マサオ君がアクション仮面の携帯ゲームをやっている時に、マサオ君が2人のいじめっ子に絡まれてゲームを奪われてしまいました。その後、しんのすけと風間君が怒っている時に真ん中に座ってやっていました。その後、かすかべ防衛隊全員、公園で遊んでいる他の子供と一緒にいたマサオ君が皆から勇気を貰って、はっきりと返して欲しい事を言うと、マサオ君の言葉に負けて、ゲームを返して2人のいじめっ子と逃げて行きました。

どうもありがとうございます。
>kaoriさん
ネネママ・セヴンが登場するのは1996年の話ですので、事実ならば一気に2年ほど出演歴が延長されるということになりますね。エキストラ役のようなものとはいえ…。
>JR東海の300系新幹線さん
その話は私も気になったので実際に確認したものの、違うキャラだったように判断して以前の回答をしたのですが…あれもタケシだったのですか。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7076] 塁さんからいただいたご質問です。(2011年 6月18日)

質問です。

先日、声優の川上とも子さんが、お亡くなりになりましたが、彼女のプロフィールを見てみたら、出演作にクレヨンしんちゃんとありました。ですが、役名までは表示されていませんでした。お好み焼きの話にでてきた小池えり子役は突き止めましたが、後の役がわかりません。ご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
川上とも子さんの、ご冥福をお祈りします。

ご質問ありがとうございます。
最近訃報が多いような気がします…。川上とも子さんが演じられたクレしんでの役として、小池えり子以外に「えんぴつしんちゃん」の1年2組担任の南桜井先生役もされていました。他には見つけられませんでしたが…。
このことについて、セシルさんからいただきました。(2011年 7月 9日)

 川上とも子さんの出演についてですが、
私が記録している限りでは、
・2008/02/22放送の「こども美容室だゾ」で店員A
・2008/07/25放送の「旅に出るとおいしいゾ」でりょこたん
として出演されているようです。

 後、クレヨンしんちゃん TV版傑作選IV (11) の
いずれかの話に出演されているようです。

また、盆栽すしさんからもいただきました。(2016年 9月18日)

こんばんは。
川上とも子さんについてですが、川上さんといえば生年が私と同じだったとあって訃報を聞いたとき、正直いって信じられなかったのを今でも覚えてます。

そして、川上さんはテレビ東京(TVOテレビ大阪)系にてOAされてた『ヒカルの碁』の主人公・進藤ヒカルの声を担当していて、私は番組スポンサーのひとつにJR東日本さんがあった為に、はじめはCMみたさに視てたのが、いつの間にか本編にハマってしまったのを記憶にあります。

その川上さんしかり、クレしんにゲスト出演のさい大阪弁指導を担当した松岡由貴さんしかりと、自分と同じ年の声優さんが出てたりするや、ついつい注目してしまう私です。

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
>セシルさん
2008年に2度登場されていたということなのですね。傑作選第4期11巻というと1998年夏の時期にあたります。10パートの話の中でどれに登場されているのか、当時の放送からスタッフロールを調べればわかりますが、現在は時間の都合上難しいです。すみません。
>盆栽すしさん
そうだったのですね。自分と同じ年齢の方が亡くなったと聞くと、さすがに信じがたいものですよね。ヒカルの碁はわりと最近の作品だったと思うのですが、視聴のきっかけがスポンサーだったというのは面白いものですね。かくいう私の場合も、あたしンちを見るきっかけはクレしんの時間だったという放送枠だったりもしますけれど。

セシルさんへの私信:お久しぶりです。そうですね、そこまでのデータベースが整っていればいいのですが…。地デジ難民ですか。野原家でも7月25日の時点でアンテナ工事が間に合わないという話がありましたが、テレビが映らなければクレしんも見られないですね。しかしそれは寂しいので、なるべく早く何とかしていただけるとうれしくなります。
盆栽すしさんへの私信:全国放送でも、たいていCMは地域に合わせたものが流れるようですけれどね。NTTも東西で分かれますし、電力会社やガス会社にしても、基本的に居住地に合わせた会社のものしか見ることはできません。それだけに、対象エリアと異なる企業のCMが流れることもあるのですね。テレビ番組だと、全国放送でも東京近郊の情報ばかりというようなことがけっこうあったりしますけれどね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7075] KOHさんからいただいたご質問です。(2011年 6月11日)

アニメにおいてしんのすけの血液型がわかる話は何ですか?

あと、「父ちゃん母ちゃん真夏日の勝負だゾ」の作画監督は林静香さんではなく小川博司さんではないでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
しんのすけはB型だということになっていますが、原作の37巻でこの設定が登場しているようです。ただ、アニメではっきりと判明するような話があったのかどうかとなると、なかったのでは。昔から性格などから推測はされていたりしていたかもしれませんが。
作画監督に関しては、録画したテープを探して確認します。
→どうやらAパートとBパートが逆になっていたようです。修正しました。ありがとうございました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7074] なくした笑顔を取り戻しに行く銀河戦士団所属の星の戦士さんからいただいたご質問です。(2011年 6月 3日)

呪いのフランス人形だゾの元ネタはチャッキーでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
チャッキー…ってなんですか? ということで検索したら、何やら傷だらけで怖い顔の人形が出てきました。怖い人形という意味では同じですが、あのフランス人形は顔そのものはきれいでしたのでちょっと違う気がしなくもないところではあります。しかしWikipediaで概要を見たら、近いものがありそうな感じもしますね。ただチャッキーは人間の魂が人形に移ったものらしいですが、呪いのフランス人形はそのようなものだという説明はありませんでした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7073] ルーシーさんからいただいたご質問です。(2011年 6月 3日)

今、アニメのほうで名作ランキングリクエストが受付中らしいのですが、管理人さんならどのお話をリクエストしますか?

ちなみに私は、リクエストする1つに、『かわいそうなスズメだゾ』を入れます。理由は、そのスズメが亡くなったときのしんちゃんの涙、悲しむ気持ちに感動したからです。

ご質問ありがとうございます。
2000以上もの話があると、どれを選べばいいのか悩んでしまいますね。どうせなら、傑作選ビデオやDVDに未収録となっていて再放送もされていないものがいいのですが…ただし芸能人が出てくるものはたいてい傑作選未収録ではありますが、別にどうでもよかったり。
「かわいそうなスズメだゾ」は、当時としては珍しい悲しみの涙を見ることができる感動系の名作ですね。私も感動系には弱くて気がつくと泣いていることが多いのですが、その系統で実はまだテレビ画面を通して見る機会を得られない「風間君とお別れだゾ」がいいですね。1997年以降はほぼ100%録画済みなので、やるならそれ以前のものがいいですが、そういう意見は少数派なのでしょうか。

私信:平日ならばそうなりますが、最近は年のせいかあまりできなくなってしまいました。そのせいで20日以上も遅れてしまいました…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7072] ひろしさんからいただいたご質問です。(2011年 6月 1日)

始めまして、結構むかしに観たのですがひろしが朝、会社に遅刻しそうになって、そんな時に限ってみさえが朝食をご飯、納豆、鮭などのおかずを用意していてひろしが納豆は何回はまぜたいみたいなのをいう回を探しているのですがわかりますか?
確か残り時間とかも表示されてたと思います。
DVDを借りたいのでシーズンと巻数を教えていただければ助かります。

初めまして、ご質問ありがとうございます。
その話は「父ちゃんの24だゾ」ですので2004年11月26日放送で、DVDでは第7期12巻に収録されています。関係ありませんが、この話の中でDVDをレンタルショップに返しに行く場面もありました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7071] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2011年 6月 1日)

「怒るとこわいネネちゃんだゾ」の話で最後のほうにネネちゃんがマサオくんの頭にうさぎの耳をつけて何をしようとしていたんですか。(ウサギさんの刑?)

ご質問ありがとうございます。
途中で「ウサギさんの刑」という言葉が何度か出ていましたので、おそらくそういうことでしょう。おそらく、つけた耳をつかまれて…
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7070] カンタムさんからいただいたご質問です。(2011年 5月22日)

質問です。

魔法使いしんちゃんだゾで流れてる、風間くんとかが趣味の悪い曲と言っていた、みさえとひろしが歌っていた曲名はなんですか?あとその曲が入っているCDがあったら教えて下さい。

クレしんパラダイスメイドイン埼玉の中の、ヒーロー大集合の中に出てくる、サラリーマン仮面とネネママセヴンは映画が公開される前に、テレビや原作で出ていますか?当時自分はテレビは毎週欠かさず見ていたんですが、その二人は見覚えがありません。

ご質問ありがとうございます。
魔法使いしんちゃんの話で流れる曲は「南国恋しぐれ」というタイトルで、歌っていたのはブリザード雪江という劇中の歌手でした。ただ、CD化はされていないようです。「アクション仮面の唄」「北埼玉ブルース」「ひまわり体操」といったメジャーどころ以外に「紅さそり隊のテーマ」「団さんのヘビメタ天気予報」「マンガ家・よしいうすとのなやみ」といったものまでCD化されているのですけれどね…。
後半(クレパラ)に関してはカンタムさんがクレパラ質問箱で既に質問されているようですよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7069] かも君さんからいただいたご質問です。(2011年 5月20日)

さくら組はいつから登場したんですか
またずれ荘はいつから登場したんですか
シロの「ちんちんかいかい」という技はいつから登場したんですか

ご質問ありがとうございます。
さくら組は、かつての担任だったこいずみ先生が登場するということで「愛の七夕祭りだゾ」(1995年7月10日放送)までには登場しています。もっと前の、例えば幼稚園の運動会などで出ているかもしれませんが、すぐに調べられるだけの時間は取れません。
またずれ荘は野原家がガス爆発した次の回で見つけ出したアパートなので、「新しい家を探すゾ」(2001年5月18日放送)が最初でした。
ちんちんかいかいは「シロに芸を仕込むゾ」(1993年3月1日放送)の時に出てきていたような気がします。こちらも裏付けを取る時間を確保できませんが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7068] コークさんからいただいたご質問です。(2011年 5月16日)

クレヨンしんちゃんのDVD総売上はどれ位ですか?
同バンダイビジュアルでは、2007年時点の話ですが、ガンダムが1500万枚、ウルトラマンが578万枚、機動警察パトレイバーと攻殻機動隊シリーズは各170万本、カウボーイビバップは95万本売れているとのことですが、クレしんの数字は出てません。オリコンやファイルウェブ等のDVDランキングにはそんなにランクインしてませんが、ランキングはあまり当てになりませんね。
詳細が分かれば教えて下さい。

ご質問ありがとうございます。
http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
このサイトを見ると、おおむね各映画作品1万枚といった感じですね。例として出ているような景気のいい数字ではありませんが、アニメ作品のDVDならばそれほど悪い数字でもないと思いますよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7067] 下原美優さんからいただいたご質問です。(2011年 5月12日)

しんのすけは上原美優好きでしたか?

ご質問ありがとうございます。
しんのすけはアイドルとか好きなようですが、いかんせん運営者がまったくアイドルに興味がなく、アニメの中で名前が出ていたとしても印象に残っておらず、出ていたかどうかはよくわかりません。
上原美優さんのご冥福をお祈りいたします。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2017年 5月10日)

運営者注:2017年公開映画「宇宙人シリリ」のネタバレ要素が含まれている可能性があります

こんにちは。
[7067]の質問で、2011年に死去された上原美優さん(南九州・種子島出身)の事が触れられてましたけど、若し存命だったら本年公開の劇しん作品『襲来!! 宇宙人シリリ』に、上原さんがゲストで出てたのではないかと思うと、本当に残念でしかならないです。

以上をもちまして、当方はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
そうだったのですね。それならば可能性としてはありそうですね。若くして亡くなられたのが本当に残念な話です。

私信:やはり地元というのは大きな存在なのでしょうね。全国的にはさほど大きなニュースでなかったとしても、地元では一大ニュースとして報じられたことかと…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7066] クレッシュさんからいただいた情報提供です。(2011年 5月10日)

どうも、お久しぶりです。
今回は情報提供です。
関ジャニ∞の新曲でクレしんのOPと映画主題歌の「T.W.L/イエローパンジーストリート」がBz、KARA、氷川きよしさん、水樹奈々さん(注)など強豪ひしめくなか5月1週付けのオリコンシングルチャート1位を獲得しました。
これまで、OPの記録は野原しんのすけ(矢島さん)の「オラはにんきもの」とベッキーさんの「心をこめて/ハピハピ」の10位、映画主題歌はSHAZNAの「PURENESS」の4位でしたがどちらも記録更新となりました(注2)
関ジャニが歌う時点で1位は確実に取れると思っていましたがこうして1位を達成してみてうれしく思います。
(注)人気女性声優、声優だけではなく歌手としても活躍中、2009年には史上初めて紅白歌合戦の舞台に立ち、2010年にはオリコン週間チャート1位を声優としてこれも初めて獲得した。蛇足だがクレッシュは彼女のファン。管理人さんとは同い年で誕生日も近い。
(注2)実は倖田來未さんの「Hey baby!」が含まれるアルバム「Dejavu」が2011年の3月にオリコンアルバムチャート1位を獲得している。今回はシングルチャートのみを対象にしたため除外しました。

お久しぶりです、情報ありがとうございます。
さすがはジャニーズの力というところでしょうか。1位獲得お見事ですね。ところで「T.W.L/イエローパンジーストリート」は初回盤と通常盤があるようですが、通常盤がしんのすけのイラスト入りなのですよね。この1位は初回盤の売り上げでしょうから、しんのすけのいないジャケットとなってしまっているのは惜しいかも。「オラはにんきもの」はアニソン全盛の現在ではそうでもないですが、当時トップ10入りは快挙とも言われたとか…。水樹奈々さんは、確かに私と近いですね。十数日違いですから…。
「Hey baby!」も悪い曲ではないですが、タイミングが悪かったのかオープニングテーマとしては異様な短命だったのがもったいない感じがします。

 

[7065] 名無しさんからいただいたご質問です。(2011年 5月10日)

ひまわり組には5人しか園児がいないのはどうして

ご質問ありがとうございます。
そんなことはありませんよ。昼食時などでひまわり組の教室が映る場面はたびたびありますけれども、20人くらいはいつもいます。名前がわかる園児となると確かに防衛隊の5人とあいちゃんくらいのものですけれど…。あまり多くの園児の名前がわかっていたところで使いようがないですし、無名の背景キャラとしても差し支えはないのでしょう。
このことについて、名無しさんからいただきました。(2012年 1月13日)

本当にひまわり組には5人しか園児がいなかったんです。
ばら組には名前がわからない園児がほとんどですが30人ぐらいいました。

さらにいただきました。(2012年 1月22日)

そうですね・・・
大抵の話では名もない大勢の園児が描かれていますが、
不自然に5人を除くひまわり組の園児が描かれていないこともありました。

どうもありがとうございます。
そういう時があったということですか。ただ、その時は偶然そうだったのかもしれません。背景キャラ同然なので描きもれがあったのかもしれません。実際にある組が30人いるのに、別の組は5人しかいないというのはあまりにも極端すぎて考えにくいものです。バラ組とひまわり組では年長と年中の違いがあるとしても、1歳違いで入園者にそれだけの差があるのはやはり不自然なことです。
追加分。単に演出上の都合で描かれなかっただけなのか、手抜…いや、何でもありません。そういうこともあったのですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします
このことについて、名無しさんからいただきました。(2011年 7月 6日)

バラ組みにはたくさん園児がいたのにひまわり組には5人しか園児がいませんでした

どうもありがとうございます。
バラ組には、確かにほとんどが一度きりの登場とはいえ名前がわかる園児がたくさんいます。一方でひまわり組にはそのような園児はめったに登場しませんね。ただ、前にも書きましたが名前不明の園児はひまわり組の教室にたくさんいます。

 

[7064] ばんびさんからいただいたご質問です。(2011年 5月 9日)

しんちゃんで 
みさえがキャンディーズの春一番を
歌っているシーンがありましたよね。
それは何話だったかわかりますか?

ご質問ありがとうございます。
みさえが歌っていたとなると「雪の降る街は寒くてつらいゾ」(1997年2月21日放送、第220話)があります。また「母ちゃんの成人式だゾ」(1996年1月15日放送、第173話)でもカラオケの曲として登場しますが、この話では歌っていたのはみさえではない他の新成人でした。みさえも一緒に歌っているような雰囲気もありましたけれどね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7063] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2011年 5月 7日)

しんのすけが言うことを聞かないので怒ったひろしが「言うこと聞かないと、オカマになっちゃうわよ」と言ってしばらくひろしとしんのすけがオカマになりきって生活する話は何話で何というタイトルでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
唐突にこの話が始まるので、何事かと思ってしまいます。これは1995年10月16日の放送で、第162話でした。なお、この話にはサブタイトルが設定されていません。エンディングでも何も出てきておらず、この日の本編とも無関係な正直言って謎な話ですが、おそらくは微妙に時間が余ったのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7062] 勘坂さんからいただいたご質問です。(2011年 5月 6日)

しんのすけはユッケを食べたことがありますか?

ご質問ありがとうございます。
焼肉屋に行ったことはありますが、生肉を食べていたという場面はなかったはずです。桜田家の高級牛肉を食べまくってネネママがトイレで暴れるという、よくある展開にはなりましたけれど。「ヤキニクロード」ではいろいろな肉が用意されていましたけれども、見た感じ焼いて食べる部位ばかりだったようです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7061] ショダさんからいただいたご質問です。(2011年 5月 1日)

吉永緑先生と松坂梅先生がハムスターが嫌いな理由は?

ご質問ありがとうございます。
うーんと、そんな設定がそもそもありましたっけ。だいたいこういう場合、昔ハムスターに関して何らかの嫌なことがあったという場合が多いと考えられます。指をかまれたとか…。熱繰椎造の場合はウサギが苦手でしたが、幼少時代の経験により嫌いになっていたわけですし。
このことについて、チョルスさんからいただきました。(2011年 6月12日)

よしなが先生とまつざか先生はハムスターが苦手というのは、「マサオ君のハムスターだゾ」(1993年3月15日放送)という話の中で描写されています。
マサオ君が幼稚園に持ち込んだハムスターを、ヒステリックなまでに怯えていました。
ただし、なぜ二人はハムスターが苦手なのかは不明です。苦手であるのは事実ですが、理由までは触れられていなかったので。

また、JR東海の300系新幹線さんからもいただきました。(2011年11月13日)

過去にハムスターに指を噛まれた事があったからでしょうか?

どうもありがとうございます。
>チョルスさん
1993年にそんな話があったのですね。私にとって1993年は最も手薄な年になっておりまして、7月のDVD-BOXに期待している状態だったりします。テレ朝チャンネルの再放送録画を探せば見つかるかもしれませんが…。
ただし、結局理由は不明なのですね。となると、やはり幼少期の体験が原因になっていると勝手に想像しておくことにします。
>JR東海の300系新幹線さん
確かに、かつてそういうことがあったという体験談が登場していたような気がしなくもないです。まさしく熱繰椎造のウサギと同パターンになってしまいますが。

チョルスさんへの私信:とりあえず6月中に掲載できました。忙しいですが、最近は投稿そのものが少ないので(皆さんも配慮されているのでしょうか)、どうにか追いつけてきました。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る