読めて聴ける英語英語学習コラム>パソコンの音声をMDラジカセで聞く

【パソコンの音声をMDラジカセで聞く】

先日、雑記帳にも書きましたが、ちょっと前に、デスクトップパソコンのスピーカーが壊れました。

音が調整できなくなってしまったのです。

とりあえず、新しいスピーカーを購入するまでの繋ぎとして、パソコンとMDラジカセを接続して、MDラジカセのスピーカーでパソコンの音声を聞く事にしました。

これが殊の外便利なのです。

【用意するもの】
  • MDラジカセ(MDコンポでもラジカセでもOK)
  • オーディオケーブル(ステレオ用)
←オーディオケーブル(ステレオ用)

※どこにラジカセを置くかにもよりますが、ケーブルは長い方がよいでしょう。
※ケーブルは抵抗のないステレオ用を用意して下さい。

【ケーブルを購入する】

私はSONYの"RK-G136"を使っていますが、こちらはコードの長さが1.5mで、定価は、945円です。

MDラジカセをベッドの横に置いていたので、1.5mではちょっと短かったです。

仕方ないので、MDラジカセをパソコンに近い場所に置き、ベッドで聞く時は、リモコン操作していました。

それが、先日、100円ショップダイソーで「ステレオ延長コード3m」という製品を見つけ、早速、付けてみたら、きちんと使えました。

これで、再度、MDラジカセをベッドの横の定位置に戻せました。

延長コードは家電量販店等にも売ってますが、600円くらいします。

また、最初から3mのオーディオケーブル、SONYの"RK-G336"もありますが、定価は1470円もします。

最初から3mのを買うより、1.5m+100円ショップの延長コードの方が安上がりです。

※家電量販店でコードが見つからない方は、ネットでも購入できます。

     ↓     ↓      ↓

RK-G336 (3m) 抵抗なし ステレオ 定価:1470円
RK-G136 (1.5m) 抵抗なし ステレオ 定価:945円


【接続方法・利用方法】
  • パソコンのスピーカー端子にオーディオケーブルを接続する(スピーカーのケーブルが差してあった端子です)
  • そのケーブルをMDラジカセの外部入力端子(AUX)に繋ぐ。
  • MDラジカセの電源をいれてファンクションボタンでAUXにする。
  • MDラジカセのスピーカーからパソコンの音声が流れる。
  • この状態でMDの録音ボタンを押せば、パソコンで再生中の音声を簡単にMDに録音することが出来る。
【ここが便利】
  • ネットラジオやパソコンで再生中のDVDの英語音声を簡単にMDに録音できる。
  • 音量調整や一連の作業をMDラジカセのリモコンを使って簡単に出来る。
  • iTuensが聞けるので、いちいちMDラジカセのCDを入れ替えなくても音楽が聴ける。
【コメント】

これまで私が利用していたパソコン用のスピーカーは電源ボタンが背面にあったので、利用する時は、いちいちスピーカーを持ち上げて電源ボタンを入れなくてはなりませんでした。

それが、MDラジカセに繋いでからは、前面にすべてのボタンがあるので、扱いがものすごく便利になりました。

最早、パソコン用のスピーカーを買うつもりはありません。

【私が使用しているMDラジカセ】

http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal_stereo_system/mdx_l1/index.html

ケンウッド社製のMDラジカセです。

私は、この機種の1型古いタイプのMDラジカセを愛用しています。

コンパクトで、それでいて機能も十分で満足しています。

欲を言えば、ラジオのタイマー録音時に、せめて5つ位の番組が同時に設定できればパーフェクトでした。

私の機種はラジオ番組が一度に2つしかセットできません。


【サイト内関連ページ】

[英語サイトリンク集] [戻る]
Knowledge is power.
© 2002-2007 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.