ゴールデンウィークin十和田湖(01/05/03〜06)

いつもだとゴールデンウィークには白馬岩岳で行われるMTBレース「春の岩岳」に出るとこなのだが、カミサンが「(今年も)また岩岳!?」ともっともなことを言った。自分も確かにそうだと思った。MTBレースには出たいがたまには違うことをしてもいいか。

と、するとどこへ行くのだ?

カミサンが大学時代にサイクリングで一番きれいで印象に残ってるのが十和田湖や奥入瀬でまた行きたいという話をしていた。自分もまた行ってみたいと思ったので思い切って青森は十和田湖に決定!

ただ以前行ったときは夏で今回は春なので若干印象は異なるだろうが・・・。

宿は一泊だけとってあとはキャンプ等で過ごす。春と行っても青森だからまだ夜は寒いだろう。そんな時のために”焚き火台”を買った。(地面を痛めないために最近は直火禁止のキャンプ場が多い。また、焚き火台があった方が安全だし、片づけも簡単)

”そんな時のため”と言ったが、そうではなく実は焚き火がしたい。みなさんは炎を見てるとわくわくしてきませんか?カミサンはしないみたい(笑)

  

そんな感じでとうとう初日5/3:前日までに準備が終わらず出発は10時と遅くなった。しかも雨。でも東北は天気は悪くないはず。岩槻インターから東北道に乗るとすぐ渋滞。ま、ゴールデンウィークだし。今日は移動日だから今日中くらいに青森に着けばいいや。宇都宮辺りまでは渋滞が結構あったがその後は好調。仙台では牛タンを食べに高速を下りようかと思ったが、菅生SAで牛タン串焼きを食べてがまん。でも炭火焼きでおいしかった。

岩手山

    

夜8時をすぎ八戸までもう少し。雨が降ってきた。なぜ?(涙)

八戸を下りると地図が古くいきなり迷う。とりあえず街が明るい方へ行き(笑)ルート再確認。

十和田市で風呂に入ろうと思ってるのだが間に合うか?(夜10時まで)

十和田市へ向かっている途中に大きな銭湯があったのでそこに決めた。長旅の疲れを癒す。

しかし、雨が降ってるせいもあるがやっぱり寒い。

十和田市に着き、晩飯を食べようと思ったら、街は暗く、ファミレスやコンビニも見あたらない。国道沿いなのに・・・。しばらく行くとやっとラーメン屋発見。そこに決める。しかし、夜10時を過ぎてるのにやたら人が入っている。(十和田にはここしか店があいてないのかな?)

今日は道の駅奥入瀬でテントを張って寝る。駐車場にはたくさんの車が泊まっている。キャンピングカーなんかも多い。雨は小雨になっている。明日は晴れますように!

   

5/4:朝四時頃一回目が覚めた。天気良いみたい!また寝る。

6時半頃もう一度目が覚めた。ん?雨降ってるやん!最悪(涙)

とりあえず起きてテントをたたむ。濡れたテントや毛布を乾かさなければならない余計な仕事が増えてしまった。コインランドリーあるかな?しかし寒いなー、手もかじかむ。

昨日行こうとした十和田市内の温泉が朝早くからやってるので入る。

とりあえず十和田湖へ向かう。と、小雨になってきて止んでしまった。

奥入瀬グランドホテルを過ぎると渓流の側を走りいよいよ”奥入瀬”って感じの景色になる。

5年ぶりだが新緑の奥入瀬も良い。観光バス等も増えてきた。観光スポットには路上駐車や人で混み合っている。やはり自転車で来る方が良いだろう。とりあえず今はコインランドリーやキャンプ場を見つけるのが先で奥入瀬渓流を通り過ぎる。

十和田湖に出ると澄んだ空と残雪の残る山が広がっていた。見事に晴れて本当に良かった。

まず目当ての宇樽部キャンプ場に行くと閉まっていた。まだこの季節営業してないらしい。次の花鳥渓谷キャンプ場は営業しておりコインランドリーやお風呂もある!がチェックインが12時からということでしばらく時間をつぶす。まず休屋にいきブランチ。ます料理を食べる。通常だと”乙女の像”を見るはずなんだが、カミサンは前回見たので今回はもう良いと(笑)ということでパス。

十和田湖は桜もこれから

   

続いて発荷峠展望台へ。天気が良いこともあり駐車場は満車。路上駐車も多いが、たまたまあいたところへすんなり入れた。秋田県側から十和田湖へ入る峠の一つだが峠を越えてきて湖が広がる景色は感動である。

発荷峠展望台より

   

続いてそのまま湖をクルマで一周することにする。本当なら一日使って自転車で回りたいところだが時間的に無理。結構アップダウンがあるし体力的にも・・・。

 

滝ノ沢峠にて。まだまだ残雪すごい。スキーも・・・。

  

そして花鳥渓谷キャンプ場へ

濡れたテントと毛布を乾かしてます。

暖かくて風もあったのでコインランドリー使わなくても乾きました。

  

バーベキュー。しかし、買い出しするところがなくてまいった。

  

そして期待の焚き火!

  

やはり昼間は暖かくとも夜は寒い。この焚き火があることでだいぶ暖がとれる。またソーセージなど串に刺して直火でやいてもうまい!

しかしキャンプ場で買った薪が小さいのばかりだったのですぐ燃えてしまってずっとくべ続けなければならず大変だった。

それでも炎を育てたり、炎が見せるさまざまな形や色など焚き火の魅力を楽しめたと思う。次回の課題は”薪”ですね。

夜はちゃんと着込んで毛布も多めに用意したこともあり問題なくぐっすり眠れた。

  

5/5:今日も朝から良い天気!今日は奥入瀬渓流をサイクリングだ。

奥入瀬渓流サイクリングへ進む

自転車をクルマに積んでいざ宿へ向かう。しかし、詳しい地図を忘れてきたので不安。思ったよりも遠かったのだが何とか到着。いつもは割と遅めに宿に入ることが多かったのだが、今回は4時頃には入って、露天風呂入ったり、TV見たりとゆっくりくつろいだ。料理もおいしくて(やっぱ料理は部屋出しだなー)なかなか満足。

   

5/6:今日はいよいよ帰る日。9時には宿を出る。十和田インターで東北道に乗り、南下。

菅生SAでまた牛タン。しかし今度は炭焼きじゃなかった・・・。

宇都宮辺りで混んだ以外は特に問題なし。午後6時にはインターを下りることができた。

  

なんとか天気にも恵まれ楽しく過ごせた。次は十和田湖一周にチャレンジだ!