ギャラリー
35回目の結婚記念日の楽曲第二弾でアルトサックスが奏でる大人の夜をイメージしています。
湘南サウンド、ラブソング、演歌以外の段無用ノ介が作曲した様々なジャンルのオリジナル作品を紹介しています。
■October9 D-171
結婚記念日に曲を妻に提供を初めた最初の楽曲。チェロとバイオリンとピアノの三重奏のアレンジ
■どこまでもどこまでも D-172
結婚記念日に曲を妻に提供を初めた最初の楽曲。チェロとバイオリンとピアノの三重奏のアレンジ。
■どんぐりパパ D-185
段無用ノ介の考案したキャラクター「どんぐりパパ」のテーマソングで、知人のサラリーマンをモデルにした楽曲です。
■花びら D-198
コブクロが好きというYさんの依頼により作った桜ソングで、初音ミクと巡音ルカによるユニット「音々」と名打って、初音ミクと巡音ルカがデュオで歌ってます
。
■走れ!くりん D-222
知人のペット(ワンちゃん)「くりん」ために作った楽曲の第二弾。公園を走ってるイメージで書いた楽曲。
■Sunset Rider D-157
知人の社長さんの趣味がバイクでアルトサックスも始めたとのことで、練習曲としてジャズっぽい楽曲を作って提供しました。
■@LOVE D-097
知人の女性が結婚することになり、提供した楽曲で、なれそめはネットで知り合ったとのことでタイトルを「@LOVE」としました。
■ROAD TO VICTORY D-161
社会人サッカーをされている知人に提供した楽曲で、なれそめはネットで知り合ったとのことでタイトルを「ROAD TO VICTORY(勝利への道)」としました。