ドッグスクール小野(犬の訓練所)  メール質問箱
愛犬Q&Aコーナー(No.040)


ホーム > メール質問箱 > 愛犬Q&A > ワザとトイレを失敗するようになった…?

佐藤さん(大阪府)

はじめまして。我が家には、Mダックスフンド(2ヶ月16日)がいます。〔名前:エバ〕
うちに来てから,1週間ほどで,トイレを覚え,みんなで褒めていたのですが,部屋に放しておいて、1人にしておくと、わざとペットシーツ以外の場所でおしっこをします。
みんながいるときは絶対失敗しないのに…。何か対策はありますか?教えて下さい
上記の御質問だけでは、アドバイスするにも材料(要素)が足りません。
それで私から数点質問しましたので、その回答を併せて下記に記載します。
質問に答えさせていただきたいと思います。

@出かけるとき・・・あえて,[バイバイ]とか「待っててね」とかはいっていません。しつけの本にいけないとかいていたので。自然にすっと部屋から出るようにしています。
A帰宅時・・・帰ってきたら、ウンチをしていないか見るためにすぐに部屋に入っています。でも,ただいまーといった声をかけたりしていません。
B留守の時の状態・・・部屋で自由にしています。いたずらをできないよう,小さな物はすべて上にあげています。ケージにいれると,とてつもない声で鳴き,暴れまわって,シーツを噛みまくります。放しているところには,お気に入りの毛布をひいています。
いつも帰ってきて開けると,眠そうな顔でそこにいるので寝ているのではないかと思います。お気に入りのおもちゃは何時でも遊べるように,おいています。
 
C夜・・・私が同じ部屋で寝ていますが,留守のときと同じ毛布の上でおとなしく寝ています。
夜もおしっこがしたくなると,ペットシーツのところへ行き,おしっこをしています。でも時々おもらしをしてしまうときもあります。このときもケージに入れていません。
 
D水の与え方・・・水はケージの中にいつも新鮮なものを用意しています。飲みたくなったら,勝手にケージに入り飲んでいます。
 
E食事の与え方・・・食事は1日3回ドッグフード(乾燥タイプ)と、缶詰を食べています。缶詰の量は少なめ,大半が乾燥したドッグフードです。
アドバイス

佐藤さんは色々な本で、犬の扱い方など勉強されているようですね。
@Aについては問題無いかと思います。ただ帰宅時にトイレの確認をされているようですが、もし粗相をしていたら愛犬を別の部屋に移してから綺麗にしましょう。

上記の内容を検討してみて、一番の原因は不安からくるものではないかと思います。
家に飼い主さんが居れば安心してトイレが出来るのですから、少しは覚えているようです。(時々失敗)ただ年齢が若過ぎる事と、@Aをちゃんとしているのに、それでも不安があるのだと思います。
ケージに入れると かなり悪さをするようですが、ケージで大人しく待つ事は必ず教えておいて下さい。
家に飼い主さんが居るときに、ケージの練習をしましょう。(後々役立ちます。)それが出来るだけでも、トイレの練習が簡単になります。

トイレシーツはどのくらいのスペースで敷いているかが分かりませんが、出来るだけ広く敷いてください。例えばタタミ1枚くらいのスペースで敷きます。大きい方が失敗も少なくなります。
またカーペット類は外しておいて下さい。そして出来れば部屋を半分くらいに仕切れれば、更にトイレの練習は上手くいくでしょう。

なお部屋の状態にも依りますが、水の置きっぱなしは止めた方が良いでしょう。遊んではオシッコ・・・の繰り返しで、その為失敗も増えます。食事を一日3回与えているのですから、エサの後水を与えれば良いかと考えます。

愛犬の自由が甘えに繋がり、水がいつでも飲める状態なので、自ずと失敗しているのでしょう。そして、まだまだトイレを本当に覚えていないのです。