いよいよ迎えた最終ラウンド、お相手は福岡のH氏。
あ、今まで勝ったことないや(汗)!
実はここまでで5ポイントを獲得し、昨年の成績はすでに超えていました。
仮にこれを最終ラウンドを勝って、6ポイントとなると、参加者の中でも中位近くの成績まで上昇するので、かなり気合が入っていましたが・・・。
[Event "Zenkoku Taikai"]
[Site "PIO"]
[Date "2002.05.05"]
[Round "13"]
[White "Ko.H"]
[Black "anon_emperor"]
[Result "1-0"]
|
|||||||
【図−1】 |
2手目を少し考えたH氏、2.Bc4でビショップ・オープニングです。
ラトビアンを避けたか!?
|
|||||||||||||||||||
【図−2】 |
お互いに駒組みを進めます。
4.a3や6.h3は、b4やg4にナイトやビショップが来るのを防ぐ手ですが、とても慎重なのが感じられます。
必要以上にこういった手を指すのは手損になると思うのですが・・・。
私も、いつその手損を咎めるのかと考えはしましたが、なかなかそのチャンスは巡ってきません。
|
||||||||||||||
【図−3】 |
c4に居座る白のビショップは、g8にいる黒のキングを狙っていますから、これは目障りだと思い、7. ... Nd4から8. ... Be6で白マスのビショップを交換することとしました。
10.Bh4?が疑問手なのですが、10. ... h6?がそれを咎めていないので、これまた疑問手。
10. ... Nxe4が正解で、例えば11.Bxd8 Nxd2 12.Nxd2 Raxd8となって、黒のポーンアップでした。
実は、10. ... h6?を指した瞬間にその手に気付き、それを悔やみながら対局を続けたことを覚えています。
チャンスを逃したことに気付いても、すぐに切り替えることが大事ですね。
|
||||||||||||||
【図−4】 |
10. ... Nxe4と出来ずに、それを悔やんでいる割には反省が活かされていません。
11. ... Nd4からナイトを交換し、再びh4のビショップを浮きゴマにし、13. ... c6と事前にポーンを逃げた後に(白からBxd8とされた後に、そのままBxc7とされるのを防ぐ)、14. ... Nxe4!?が成立していました。
もうひとつ、局後の検討でシームに「14. ... Bxc3 15.bxc3 Nxe4で良いじゃないですか」とも指摘されました。
いずれも、h4で浮いているビショップと、Nxe4とすることでクイーン取りになるという白の弱点を攻めるものです。
ここらへんのチャンスをものに出来ずに、局面は一気に白が優勢になっていきました。
|
|||||||
【図−5】 |
15. ... Nxe4なら、16.Nxe4 Qxe4 17.Nxd6 Bc7あたりで互角だったようです。
しかし、16.f4でついに白の攻撃が始まりました。
|
|||||||||||||||||||||||
【図−6】 |
20.Kg1?が悪手。正着は、20.g3 f5 21.Qxd6 Bxd6以降、白優勢になります。
その悪手を咎められたのが、22手目でした。
22. ... d4?が悪手で、22. ... Bf5として、23. ... Bxc6以降、ルークを中央に持ってくれば、まだまだ戦えたようです。
|
||||||||||||||||||||||
【図−7】 |
とにかくクイーンを交換して、不利なエンディングを耐え抜こうとも思ったのですが、甘い考えでした。
fファイルにルークを重ねられ、2ポーンダウンのエンディングへと入っていきます。
|
||||||||||||||||||||||
【図−8】 |
キングの位置も悪く、ジリ貧態勢です。
ルークをgファイルから敵陣に突入できれば、とも思ったのですが冷静に対処されました。
|
|||||||||||||||||||||||
【図−9】 |
とうとうルークも交換され、白のキングもいよいよ臨戦態勢です。
|
||||||||||||||||||||
【図−10】 |
白はhポーンを黒のキングに取らせて、黒の陣地に進入するのが最もわかりやすい勝ち方です。
白の指し手には一貫性が無いようですが、それでも白の優勢は動きません。
|
|||||||||||||
【図−11】 |
あとは棋譜だけです。
|
||||||||||||||||
【最終図】 |
クイーンサイドのポーンも白のキングに取られてしまいます。
で、リザインです。
今年も最終局を飾ることは出来ませんでした、残念です(涙)。
TOP | INDEX | << PREV | NEXT >> |