2007年10月21日(日)
結局はぜ釣り
あさ5時におっちゃん、5時30分Y田さんを拾って小浜に。朝の海はなんともいえない。今日は船上でなべをやろうとおっちゃんは張り切って道具を用意。まずはアイナメを釣って出汁にしようと花淵沖に船を走らせる。そこそこ走って竿を下ろすもまったくあたりなし。何箇所か場所を変えるも状況は同じ。アイナメが駄目なら出汁はハゼにしようと湾内に移動。石浜水道を通って湾内に。いるいる・・ハゼつりの船。早速竿を下ろすと当たりが・・・BUT、はずした。。くうーーー。するとY田さんヒット。結構それなりにいい型だ。そのときは大漁の予感があったのだが、その後まったく当たりがない。コツコツとかすかな当たりはあるのだが一向に釣れない。Y田さんとおっちゃんはちょこちょこ釣っている。いったいどうなっているの???ってくらい釣れない。何故??WHY??結局タイムアウトで納竿。結局、本日私だけは、まったく釣れず、しかもせっかく持っていったなべセットも活かすことなくそのまま持ち帰りに。次回又雪辱戦をしなくてはとの思いで小浜を後にした。








朝の海はなんとも気持ちい。。。

多くの釣り船が湾内に出ていた
2007年10月3日(水)
初トローリング

こんなはずじゃなかった。・・・最初に船を手に入れたときは松島湾内で「はぜ釣り」でも出来ればいいかぁ・・位の気持ちだったのに、いつの間にか外洋にも出るは、トローリングの竿が付くはで大変身。先日までの工事でとりあえずトローリングは可能に。。そこで、さばやイナダが連れているらしいという情報もあり夜明けと同時に初トローリングへ。平日ということもありほとんど竿を出して流している船はなし。場所は仙台新港沖、貨物船の船だまり周辺を中心に流す。ファーストヒットは流し始めて10分ほど経過したときだった。今日も伊藤のおっちゃんとツーショット。「きたぁー」と言うおっちゃんの声。確かに目印の浮きの先でバシャバシャと跳ねている。さばかイナダかと期待に胸膨らませている間にもおっちゃんが糸を手繰る。ジャーん、、釣れたのはサバでもイナダでもなく50センチほどのシイラだった。その後もあちこち場所を変え流すものの釣れたのはシイラばかり。今日はこの後勤務だったので2時間ほどで終了。初のトローリングはシイラ4本という結果に終わった。ガソリン代を考えると高い魚になった。でも朝の海はなんとも気持ちがいい。クルージングをしていたと思えばそれはそれ、次回の楽しみとすることにした



この日は潮が悪かったようだ。今週も出たいところだが台風の影響で波が高くなって来そうだ。



  夜明けの海は美しい。



  あと2匹はクーラーボックスの中でした
2007年9月30日(日)
As such再び海へ

朝方、満潮を迎えるというので、陸揚げして船底塗装作業が終了したAs such号、再びスロープから海へ。。。勢いが足りなかったからか完全に着水せず、パパさんの文洋丸で引いて貰った。この辺の手際のよさは見ていて流石に浜育ちの方たちにはかなわないと思う。何を隠そう今日の作業も伊藤のおっちゃんとY田さん、それにおっちゃんのパパさんにも手伝ってもらって作業完了。その後、先週のやり残しの屋根材補強とトローリング用竿受けの金具取り付けを行なった。本当はマスト灯も付ける積りだったのですがねじが合わず断念。近くのコメリ(ホームセンター?)まで会に行ったもののやはり会うサイズがなく次回持ち越し。ここまでやっておいらはタイムアウト。今日も出社のため後の回航作業はお願いしてきたのだ。

っちゅうことでAs such号本日、再び母港の小浜に移動いたしました。


そうそう、それからステンレスの板、やはり相当硬いところがあったようです。先週の作業で3本ドリルの刃を駄目にして、新たに
専用の刃を3本買ってトライするもやはり駄目で結局専門の方にお願いしてやっと開けて来たのだった。


とうとうAs such号トローリング仕様になってしまった。





2007年9月24日(月)
船底塗装完了

がっちり付いていた螺貝を落とし船底塗料も塗り終え綺麗になったAs such。これで随分走りも変わるのではないでしょうか。・・・とここまでは伊藤のおっちゃんがやってくれた。ありがたや。。。この日はマスト灯とトローリング用の竿受けを取り付けるための補強版を屋根に貼り付ける作業をしていたのですが、ステンレスの板は硬い。。。!!!ドリルの刃が3本だめになってしまい今日の作業続行不能となりここまで。電気系統の配線もどうせならおしゃれな物にしようと好きな木工細工をしてからすることにした。ちゅう訳で本日はここまで。


この後、大急ぎで着替えて出社。

2007年9月17日(月)
船底掃除の為陸揚げ

どうも走りがおかしいというので船底を見ると螺貝がびっしり。今回はおっちゃんのホームグランド松島のスロープから陸揚げ。といっても今日はおいらは仕事だっためおっちゃんにお願いした。おっちゃんとY田さんにすっかりお任せしてしまったが来週は何とか時間を作り塗装塗りと電気系の配線をやり直す予定です。

ま、しかしほんの半年でこんなに付いちゃったのね。
どうせ付くなら、あわびとか、うにとかが付いてくれたらいいのにね。

2007年9月9日(日)
湾内遊覧??

今朝の小浜



湾内でも有名な鐘島

心配した台風9号の被害も無くAs suchは無事係留されていました。今日は伊藤のおっちゃんと釣り。Y田さんも参加です。5時小浜集合で朝日が昇るのを見ながらの出航はなんともいえません。台風の影響がまだあるようで波はさほど高くないのですがうねりが結構ありました。で、釣果は・・・まるでだめ男。・・古(笑い)やはりまだ底荒れしているようです。まったくあたりなしで、もう8時過ぎには納竿。あきらめの早い僕たちでした。でも今日は日曜日流石に、40、50フィートクラスのプレジャーは今日くらいのうねりはものともせず出航していきました。いずれはキャビン付きのAs suchUに乗り換えたいところですがサラリーマンでは40、50フィートはやはり無理ね。宝くじでも当たれば別だけど・・・ってなわけで今日の出航は湾内遊覧でした。


松島といえばやはりこの島・・仁王島

せっかくマイボートがあるのだからなかなか陸上からは撮れないような風景を海の上から撮れればいいな・・と思っています。これからの季節、のり網が入った湾内は朝陽、夕陽に照らされるとそりゃ見事な風景なんですよね。なんだかんだ言ったって日本三景松島ですから地元にいる者として松島の美しさをお伝えできたらと思っています。いずれ写真のページの中に松島を独立コンテンツとしてアップする積りですので楽しみにお待ちください。

2007年9月7日(金)
台風9号直撃

台風9号の直撃で宮城県地方もおとといから大荒れの天気となっている。As suchもこういう天気の時には係留していることが不安になる。前回帰る時にちゃんとアンカーロープを留めたよなと思うものの、もし緩んでいたらと不安になる。宮城外洋帆船協会のライブカメラで確認するものの水滴が邪魔してよく見えない。フライングのキャプテン、けまちゃんは昨日のうちにアンカーを入れてきたというので流石だ。こちらも昨日のうちに入れておけば良かったと後悔するも、時すでに遅し。。ま、画像を友人に送ってもらったが何とか無事であるようなのでまずは安心。次回は事前の対策を・・・・今日もまたひとつ学習した。

防波堤を超える波が小浜を襲っていた。やはり海は大荒れのようだ。

2007年8月27日(月)
華やいだクルーズ

今日はいつものAs such号ではなくキャプテンケマちゃんのフライングでのクルージング。いつもフライングのクルージングは男の世界であったが今日はとても華やいでいた。なんと女性チームが乗船しているのだ。しかも4人も。初めて華やいだフライングを見た。メンバーは・・ということで女性チーム4人にキャプテンはケマちゃん、そしてスーさんに僕。この日、天気はいまいち。空は曇り、波1m、風弱し。波高1mはいいのだが風がないのではヨットは走らない。とりあえず出航しばらくはエンジンで機走。塩釜港の入り口となるブイを出てセイルを上げるもまったく風なし。ほとんど進まない。・・・ということでクルージングは早々に切り上げ女子チームお楽しみのバーべキューをすることにした。当初はどこか島に上陸して行なうことも考えたが設備のある小浜のバースで行なう。おじさんたちが炭をおこしている間に女性陣が材料のカットや食材の準備。流石食うことに関しては余念がない。まずはおなじみの焼肉。肉肉野菜、肉肉肉。ひとしきり食った後、今度はサンマの塩焼き。スーさんが朝一で現地調達してきてくれたものだ。流石に生きがいい。大根おろしも用意。焼き立てに醤油をかけジューという音とともに食うサンマは格別。そしてすーさんがその場で残りのサンマを刺身に。。これまたGU--。さらにはY子嬢手作りのフルーツヨーグルトケーキも登場。パティシエY子腕を上げたか。まー食った食った。
ヨットのバウに立つとやはりタイタニックごっこは定番。
BBQの後はスーさんのカヤック教室。生徒はY子、H美、K子

2007年8月20日(月)
のんびり釣り
2週間のご無沙汰でした。先週はお盆のため殺生はなし。今年の夏は本当に夏らしく、海でのレジャーも最高です。今日もおっちゃんと早朝から釣り目的で出航。As such号は今日も快調。引き波もいい感じ。朝方ちょっとうねりがあったので今日は湾内で釣ることにした。まず向かったのは水島水道。さすがにお盆明けの平日、釣り船はほとんどいない。まずはかなり北より桂島の遊覧船入り口の近くで竿を出した。今回もまたしてもおっちゃんが無口になったかと思いきやさりげなくリールを巻いている。なんとファーストヒットは「はぜ」だった。こんな猛暑が続いていても海の中ではもう秋の魚はぜがつれ始めているのだ。なんだかんだ言っても松島のはぜはいいもんだ。これからの季節、のんびり揺られながらのはぜ釣り楽しみだ。さて、その後ははぜやらアイナメがちょこちょこ釣れるがあまり芳しくない。今日はあまり移動しないでじっくり釣ろうと言っていたのだがついに我慢の限界。今度は水島水道の南側に移動。そこには何隻か釣り船が出ていた。早速竿を投入。すぐにアタリが来た。イエーイ。カレイだ。やったね。その後パタパタとカレイアイナメが上がる。やはり潮が動くと釣果も上がるようだ。航路脇で釣っていたので定期的に回ってくる遊覧船の引き波はなんとも楽しすぎる。As such号は木の葉のように揺られる。これまた楽し。七夕の時は同じ遊覧船も観光客はガラガラだったのに今日は大勢のお客さん。やはりこの時期、お客さんがいなくっちゃね。それと天気は曇りだったので油断したね。帽子(CAP)の後がおでこにしっかりと付いてしまい2色刷り状態。晴れ間はほんのちょっとだったのに流石に紫外線は強い。ま、なんだかんだ言っても海はいいもんだ。

なかなかいい引き波のAs such号              

今日は遊覧船に大勢の観光客が・・・引き波もすごい  
2007年8月7日(火)
今日も海だぁ!!



今日は昨日に続いて「As such」で出航。今日のメンバーは昨日の華やいだメンバーからいつものおっちゃんとのツーショット。昨日の疲れがあるためか、はたまた男二人の寂しさ?からかどうもぱっとしない。とりあえず釣竿持って出航するもさっぱり釣れる気がしない。ポイントを変え竿を出すもののさっぱりあたりがない。結局3時間ほど動き回って釣果はアイナメ2匹。早々に納竿。・・・まぁこんな日もあるさ。

2007年8月6日(月)
夏だ!海だ!マリンだ!

久しぶりに海で遊んだ。この日本当は猪苗代湖畔でキャンプの予定だったのだが、そのキャンプ場が予定日の前日で閉鎖になるということで急遽予定を変更、松島で遊ぶことにした。猪苗代湖で遊ぶつもりでいたのでオークションでバナナボートやスライダーチューブをゲット、久しぶりにジェットも出して、ウエイクボードも用意してとマリン遊びを堪能する積もりだったので場所は変われどやる気満々。いつも「As such」号には男ばっかりなのに今日はギャルも参加、船上は初めて華やいだ船になった。青葉航路の東側、波のほとんどない場所でバナナボート、スライダーチューブ、ウエイクボードとマリンレジャーの華を楽しむ。・・・といっても楽しんでいたのは最年少のY嬢の独り舞台。当初ジェットも持ってくるといっていたおっちゃんだったが当日ジェットはなし。持ってきてくれるように頼んだというのだがやはり他力本願は当てにならない。久しぶりにジェットに乗れるかとちょっとは楽しみにしていたのだが残念。。。。昼は桂島に船をつけて定番の「ヤケバソ」いや「焼きそば」。猪苗代に行っていたら昼食はパスタ料理になる予定だったのだが何せ水場がないのとグリルやテーブルの持込を考えるとかなり無理があるため今回はシンプル定番メニューとなった。まぁ、しかしそれはそれ炎天下の外で食べる焼きそばはそれなりに美味しくいただけた。食材はY田さんがすべて刻んで来てくれていたので炭を熾したらすぐ調理ができた。Y嬢も豆腐を使ったケーキを作ってきてくれた。女子チームは食べることに関しては底なしかも。。.
今回はキャンプ場の都合で急遽予定変更になったため、ケマちゃんのヨットに一泊することも考えたが諸々の諸事情を考え日帰りにした。キャンプは秋に温泉付の場所で中心メニューを秋刀魚として仕切りなおしすることにした。やっぱりマリンレジャーは楽しいもんだ。




やっぱり海は最高です。久しぶりのマリン遊びでした。
でもホントは猪苗代湖のキャンプ場だともっと楽なのよね。

2007年7月2日(月)
とりあえず行きましたが・・・

3日くらい前までは天気晴れと言っていたのに朝からどんより曇り空。5時におっちゃんを迎えに行き浜に向かう途中で小雨が降り出した。さらに波も2.5mと高くなっている。なら無理してでなくてもいいかと軟弱な二人。結局はおっちゃんのAVOBEからマスト灯を戴き我がAs such号につけることにした。今日は加工のための寸法だけ測り、出航はせずに早々に撤収。塩釜魚市場前のうどん屋で朝食、多賀城のコーヒー館でモーニングコーヒーを飲み帰宅。その後梅沢無線でスイッチ類を調達、次回までに電気系統を整備することにした。

とりあえずエンジンはセル一発で始動。いい感じ。



おまけ:先日作ったコンパス。本当はもう少し時間があれば角を45度に切って面を隠したかったがただ貼り付けたもの。そのうちまた作るっちゃ。






2007年6月24日(日)
As such 出航

前回はバッテリの電圧低下でエンジンが掛からず出航できずにただ海を眺めて帰ってくるという苦い経験をしただけに今日は準備万端、日の出とともに小浜から出航。今日のメンバーは伊藤のおっちゃん、山田さん、私、そして娘の紫穂里。今日は花淵沖の根荒を狙う。今回のファーストヒットは伊藤のおっちゃん。いつの間にかこっそり釣り上げ目の前にぶら下げられた・・・くやじいー。その後4人でそこそこのアイナメがそれなりに・・・湾内と違ってそれなりのサイズのものが釣れるので退屈はしない。ただ今日は8時までのタイム制限があったので早々に切り上げる。花淵港からの出航だと漁場が近くて時間が有効に使える。なかなかいいもんだ。



なかなかい航跡を残すAs such号。

今日の船長は娘の紫穂里。

2007年6月18日(月)
久しぶりの釣り

今日は伊藤のおっちゃんと久しぶりに女川まで出かけた。おっちゃんの友人のまさのりさんの船を借りて出航。おっちゃんの操船は惚れ惚れするくらいうまい。で、久しぶりの掛かり釣り。今日は大きい船だし波も穏やかなので実に釣り易い。これですよ。久しぶりに船のゆれを心地よく堪能する。で、釣果・・ファーストヒットは私でした。いつもおっちゃんにさりげなく先を越されるので今日は幸先の良いスタート。餌はえらこ。そこそこのアイナメが良くつれる。結構引きも良くいい感じ。で、最後にヒットしたのが本日の大物賞43センチのアイナメでした。久しぶりにのっこんで行く魚とのやり取りを楽しみました。思わずにんまりの私なのでした。

以前この場所では51センチのマガレイを釣っているのでこのポイントはおいらのラッキーポイントなのかも。

当然この日の夕食はこの魚・・・となるはずだったのですが夜は宮城なつかしのCMソング集をプロデュース・取材した伏谷氏のトークライブのお手伝い。。なかなかいいライブだったと思う。このライブがあったので夕食はパス。
でも結局は家に戻ってから刺身をつまみに一杯やったのでした。うあまっぁ。
捌いてくれたおっちゃん、かみさんに感謝。
私釣った人。そして食べる人でした。

2007年5月14日(月)
ちょいとためしに・・・
船検を受けた後初の出航。天気は上々。しかし海上は風が強くうねりはかなりあった。ちょいと出航の積りだったのだが、なぜか釣竿が。。。えっ!なぜか餌も・・・外洋には出ずに湾内に入り航路脇で釣り糸をたれるもまったくアタリなし。考えてみるとまだこの船では1匹の魚も釣り上げていないのでは??ま、今日は30分足らずの出航なのでしょうがないか。次回はいよいよ本格的に釣り船As such号出航だ。
2007年5月3日(木)
エンジン交換

今日はAs suchのエンジン交換を行った。朝4時に伊藤のおっちゃんを迎えに行きそのまま特殊なトラックを借りて松島へ。松島ではすでに陸揚げされていたブッチ号のエンジンを譲り受けることに。。。これまでのAs suchは50馬力の船外機が付いていたが、ひび割れなどもありそろそろ寿命。そんなときに85馬力のエンジンがあると聞いてありがたく譲り受けた。時間もなかなか取れないので専門の方にお願いしようかとも考えたが、この作業も勉強と考え伊藤おっちゃんに手伝ってもらい、さらにはいつもお世話になっている館石さん(マリンファクトリーの代表です・・早い話がこの道のプロです)も手伝ってくれるというのでお言葉に甘えて自分たちでやってみることにしたのだ。松島では伊藤氏のパパさんも早朝から駆けつけてくださり手伝って下さった。ありがたいことです。さて、エンジン、何とか取り外し小浜のハーバーまで運びいよいよ付け替え作業開始。作業途中では、やれケーブルが短いの、ねじが外れないの、この線は何の線?・・・といろいろトラブルはいろいろありましたが分からなくなるたびに隣で作業をしていた館石氏の協力を得て何とか日没までに入れ替えが完了。ホッ!!後は船検を受ければOK!これでいくらか安心して外洋にも出られそうだ。


2007年4月29日(日)
天気予報の嘘つきぃ。・・・

今日の天気予報は「晴れでしょう。日中の最高気温は19度の見込みです」波の高さも1m。絶好のクルージング日和。目覚めたときから今日はいい天気。ハーバーに向かう車の窓も全開。どこか初夏を感じさせる天候に今日の航海の楽しい光景が頭を掠める。途中のコンビニで昼食をGET。いつもならおにぎりのような簡単なものにするのに今日はざる蕎麦にした。そして、この天気では紫外線も相当強そうなので今年も日焼け止めを買った。ああそれなのに・・・・だった。10時の待ち合わせ時間に今日のメンバーが勢ぞろいして出港準備完了。今日の船はフライング。キャプテンケマ、今村両キャプテンにトップクルーの森ちゃん、そして今日もお客さんの僕。いざ出航・・・というときにトラブル発生。前回はエンジントラブルでの帰港訓練見たいなクルージングだったのを思い出す。今日はいったい何の訓練をしようというのか。どうやらアンカーロープがぺらに絡まったようだ。その後のキャプテンケマはすばらしかった。自らまだつめたい海に飛び込んで絡まったロープを取って来たのだ。さすがキャップテン・・・。そしてコーヒーブレイクの後改めていざ出航。時刻は11時18分。朝あれだけ良かった天気もいつの間にか曇り空に変わっていた。塩釜の本航路に出る少し前でセールアップ。いい風が吹いている。しかし天気はごらんのような完全に曇り空になってしまっていた。何処に行くでもなく進路150°で進む。沖に出ると風が冷たい。朝のあの天気はいったいなんだったんだ。天気予報は晴れって言っていたのに・・・。午後1時過ぎ走りながら昼食。ウインドブレーカーを着てもめっちゃ寒いのに用意していた僕の昼食はざる蕎麦。ひえーッ。さみーー。一口食べるごとにぶるぶる。いまさらながらに朝の天気と天気予報が恨めしい。


この日は結局行きの風が良かったため結構短時間の割には沖まで出ていたようだ。帰りは波島の南あたりで風が弱くなり機走で帰港。とにかく寒かった。

今日の反省:陸上と海上の天気は違う。寒さ対策は万全に
        アンカーロープはすっかり沈んでから出航しよう
        もやい結びは逆向きでも出来るように。・・恥ずかしい・・

2007年4月22日(日)
ためしに竿は出しましたが・・・

朝久しぶりに早起きして仲間の伊藤のおっちゃんと出航。「As such」号今年初出航です。今年というより去年から整備ばっかりで一度も出航していなかったのです。最初エンジンがなかなかかからなくてまた修理か?というところで何とか始動。どうやらプラグがかぶっていたようです。波は2メートルから3メートルとちょいと高め。いつもならやめよう・・ってなるのだけれど今日は気合十分で来たもんでとりあえず出てみることに。走ってみれば何とか行けそうでとりあえず湾内の水島水道へ。いつもの休みの日ならいっぱい釣り船が出ているのに今日はほとんど姿なし。流石に波、天気決していい状態ではないのでこんなもんかと納得。さて、釣果は・・?周辺をを何箇所か移動してみるもののまったくあたりなし。やはり底荒れしているのか・・結局その後鰐が淵水道にも行って見たものの釣り船なし、あたりもなし。今までの釣り人生の中で一匹も釣れなかったなんて初めてだったのではないでしょうか。ま、こんな日もあるさと10時前に納竿となったのでした。で、すみませんカメラを持っていかなかったもんで写真がありません。

フレーム
2006年10月22日(日)
久しぶりのクルージング・・・のはずが・・

本当に久しぶりのクルージング。何度か計画はあったものの悪天候のため中止。やっと天気、波とも申し分ないクルージング日和。今回はスーさんのデザートインで出航。キャップテンはケマちゃん。クルーに元気のいい若手の森ちゃんがいたのでおいらはお客さん。まだ病みあがりなもんでデッキ上を駆けずり回るのはちょっと勘弁。・・・ってことで10時過ぎいざ、太平洋に本航路に出るまでの海はこの時期海苔網が入っているのでむやみには走れない。そんな中順調にとりあえず機走しセールはいつでも上げられるようスタンバイもOK。もうすぐ本航路というところで突然ピーっという警報音とともにエンジン停止。おいおい、周りは海苔網だよ。このまま流されたら海苔網に突っ込んじゃう。。。。しかしキャプテンは冷静でした。とりあえずメインを上げて体制を維持。そのまませいリング。航路手前の海苔網のなくなったところでエンジン点検。どうやら排水ができていないことによるオーバーヒートらしい。結局太平洋のクルージングはあきらめほとんど風のない中メインとジブのセールで何とか帰港したのであります。さすがヨット。風さえあればどうにかなる。これがエンジンのみのクルーザーだったら海苔網に乗り上げ「救助求む」の大騒ぎになってますよね。それとキャプテンの冷静な判断も流石です。太平洋の大海原をクルージングの予定が思わぬエンジントラブル時のセールによる帰港訓練となったのでした。

2006年10月8日(日)
見回り

昨日の発達した低気圧の猛威はすごかったですね。本当は警報などの出ているときに見回りに行きたかったのですが、昨日は丁度生放送中だったのでそれどころではありませんでした。で、今朝、早起きをして流されていないか見てきましたが,我がAs such号は無事でした。まずはほっと一安心です。近いうちにちゃんと点検に来ます。あーあ早く釣りにいぎでぇ。

2006年5月29日(月)
As Such 点検

3ヶ月ほど入院生活となるため仲間のスーさんに手伝ってもらい点検に行ってきた。係留シートに不安があるので交換を頼んできた。

・・ってな感じでヨットと釣りの遊びを公開していきます。

航海日誌

TOP