| 帯の種類 | 長 さ | 巾 | 用 途 |
丸 帯 |
1丈8寸 (409cm) |
1尺8寸 (69cm) |
振袖、留袖 |
| 袋 帯 | 1丈8寸 (409cm) |
8寸 (30cm) |
振袖、留袖、訪問着、色無地、付下 |
| 名古屋帯 | 1丈2尺4寸 (470cm) |
9寸3分 (35cm) |
お召、付下、小紋、色無地 |
| 袋名古屋帯 | 1丈2尺4寸 (470cm) |
8寸 (30cm) |
ウール、お召、小紋、大島、結城 |
| 八寸帯 | 1丈4寸 (395cm) |
8寸 (30cm) |
ゆかた、サマーウール |
| 六寸帯 | 8尺5寸 (320cm) |
6寸 (23cm) |
ゆかた |
| 四寸帯 | 8尺5寸 (320cm) |
4寸 (15cm) |
ゆかた |
| 小袋帯 | 9尺 (340cm) |
4寸 (15cm) |
ウール、縞、絣、お召 |
| 京 帯 | 9尺4寸 (355cm) |
8寸 (30cm) |
ウール、縞、絣、お召 |
| 帯の種類 | 長 さ | 巾 | 用 途 |
| 角 帯 | 1丈5寸 (400cm) |
2寸5分 (10cm) |
正装、礼儀用、男きもの |
| 兵児帯 | 1丈5寸 (400cm) |
2尺4寸 (90cm) |
外出着から普段着の男のきもの |
| 帯の種類 | 長 さ | 巾 | 用 途 |
| 祝い帯 | 3尺 (114cm) |
3寸 (11.5cm) |
子供のきもの一般 |
