川崎美術協会ホームページ   

TOPIX 協会概要 川崎美術協会展 北部支部



中原素描研修会日程表(2025年)
回数 通算回数 月日 曜日 会場 内容 備考 残席
2025
25 1166 6/22 中原市民館実習室 仮面舞踏会衣装 クロッキー
予約→TELかショートメールで矢野まで(090-4063-8124)
日程、場所変更
要予約
26 1167 6/29 中原市民館実習室 コスチューム固定ポーズ 13:50〜16:20
27 1168 7/6 中原市民館実習室 裸婦固定ポーズ
28 1169 7/12 中原市民館実習室 コスチューム固定ポーズ
29 1170 8/3 中原市民館実習室 コスチューム固定ポーズ
10:20〜12:50 & 13:50〜16:20
30 1171 8/17 高津市民館実習室 コスチューム固定ポーズ
10:20〜12:50 & 13:50〜16:20
31 1172 8/24 中原市民館実習室 コスチューム固定ポーズ
10:20〜12:50 & 13:50〜16:20

時間:13:30〜16:00頃  参加費:1000円(2単位は2000円)、入会金1000円
(会員制の会です。入会にあたっては、原則会員の紹介が必要です。紹介の無い場合は簡単な画歴、他のデッサン会への参加履歴などをお知らせ下さい)

※11/22以降のクロッキー以外は、は当面予約不要とします。

残席について ○:余裕あり ▲:残席わずか ×:キャンセル待ちとなります。

(更新日:2025.6.26)


デッサンの素材は自由ですが、会場を汚さないように細心の注意をして下さい。
◆指導者は無く自己研修が基本ですが、求められればコメントは致します。
写真撮影は禁止です。また、ポーズ中の途中入室はご遠慮ください。
◆携帯電話、スマホは、マナーモードにして鞄等に仕舞ってください。


参加時に発熱、喉の痛み、咳症状等身体に異常が感じられる場合やコロナ感染者との濃厚接触がある場合は自粛してください。

また、参加の際はなるべくマスクを着用し、手指の消毒を行って下さい。



近隣デッサン会の紹介

川崎デッサン会 https://kawasaki2022.exblog.jp/
溝の口高津市民館にて月1〜2回実施

新百合デッサン会 http://kanabi.on.coocan.jp/kouen_top.html
麻生市民館にて月1〜2回実施



中止、変更等のお知らせは会員の方にはメールでも連絡します。
連絡を希望される方、その他入会等のお問い合わせは、下記アドレス宛にメールでお願いします。

h-fuk@msb.biglobe.ne.jp

実施責任者:福井 元 (川崎美術協会運営委員)