カルフォルニア州道1号CA−1を走る旅
スケジュール:2009年10月8日(木)〜13日(水) 4泊6日
利用航空会社:ノースウェスト(デルタ)航空
成田〜サンフランシスコ NW28便 A330−200型機
ロスアンゼルス〜成田 NW1便 B747−400型機
映画のロケ地やカルフォルニアの観光地を巡る4日間の旅
風光明媚なCA−1を中心にレンタカーで走りました。
成田〜サンフランシスコ
〜
ロス・ガドスロス・ガドス
〜
サマーランドサマーランド
〜
ハリウッドハリウッド
〜
サンディエゴ〜ティファナロスアンゼルス
〜
成田3日目
summer land inサマーランド・イン
個人経営と思われる。
オーナーと思しき女性はアジア系。
挨拶程度の日本語が可能。日本人が来るような場所ではないので
どこで覚えたのか・・・・
![]()
昨晩お世話になったレストラン、ナゲット
向かいにはシーフードレストランがありました。
CA−1をひたすら南下します。 Venturaヴェントゥーラの町並み 映画館 ![]()
CB750F CB500F
またまたCB系のカフェレーサー発見!
CB750Fはロングタンク付き、ノーマルと思われるが初めて見た。
Oxnardオックスナードのホームデポ
Huskyのソケットレンチセットを$15で購入
小さいトルクレンチはありませんでしたが、オックスナードの別のカー用品店で
セール品を見つけました。
1.4Nmから設定できる物です。(Made in taiwan)
![]()
個人的にはアメリカで一番美味しいハンバーガーチェーン
In-n-Outバーガーです。
メニューは3種類(ダブル・ダブル、チーズバーガー、ハンバーガー)
写真はチーズバーガーです。
ダブル・ダブルはパティ2枚、チーズ2枚です。
Santa monicaの表示が出てきました。
LAまでもう少しです。
![]()
アイアンマンより
Maibuマリブ周辺のCA−1です。
この場所は映画「アイアンマン」でトニー・スタークがアウディーで
会社の飛行場に向かうシーンで出てきます。
![]()
アイアンマンより
Maibuマリブ周辺のCA−1です。
この場所は映画「アイアンマン」でトニー・スタークがアウディーで
会社の飛行場に向かうシーンで出てきます。
Maibuマリブ周辺のCA−1です。
高級住宅地か別荘地です。
トニースタークの自宅と思しき邸宅はありませんでした。
サンタモニカ・ピアのゲート
サンフランシスコを出発して2日目、LAに到着しました。
サンフランシスコは肌寒かったですが、ロスアンゼルスは半そでOKです。
到着早速、ショッピングです。
3rdストリート・プロムナードでショッピングとランチを取ります。
ランチは相方がタコスを食べたいということでLa salsaというメキシカンに
なりました。
写真はブリトーです。
ランチ、ショッピングのあとはハリウッド、ビバリーヒルズ方面に移動です。
写真は何度も走ったサンタモニカ・ブルバードです。
映画「プリティ・ウーマン」でヴィヴィアンが暮らしているホテルです。
チャイニーズシアター近くのLas paimas hotelです。
夜はハリウッドで遊ぶ予定にしていたので、早めにホテルを決めました。
サンセット・ブルバード沿いのRobeway innです。
そのときは気がつきませんでしたがRowdwey inのパチモンですな。
故マイケル・ジャクソンの自宅に行ってみました。
観光ツアーに組み込まれているらしく、屋根のない観光バスが数台来て
いました。
ハリウッド・ブルバード周辺のネオンサイン ギネス館
怪しい日本語が書かれている建物を発見!
裏口のような入り口を入るとそこは・・・日本食っぽいレストランでした。
大好きなハリソン・フォードの☆印 チャイニーズ・シアターの夜景です。 ![]()
ハリウッドの真ん中にあるRoosevelt Hotel
10年以上前に一度宿泊しました。
由緒あるホテルで第一回アカデミー賞授与式が行われた事で有名です。
前回宿泊時もロビーでTVドラマのロケをやっていたなー。
最近のアカデミー賞授与式が行われるコダック・シアター ハードロックカフェ・ハリウッドは2009年11月オープンです。
プリティ・ウーマンのロケにも使われたハリウッド大通り
夜遅くなってもにぎやかです。
![]()
夕食はハリウッド大通り近くのダイナーでステーキを食べました。
隣はセットのサラダです。
全部で$15程度でしたが美味しくなかったです。
(今までのアメリカ国内のステーキで最高に不味い)
食後はおとなしく部屋に帰って寝ました。
成田〜サンフランシスコ
〜
ロス・ガドスロス・ガドス
〜
サマーランドサマーランド
〜
ハリウッドハリウッド
〜
サンディエゴ〜ティファナロスアンゼルス
〜
成田