ライン

グアム旅行編(1999年12月)
利用航空会社
往路  ノースウェスト航空
復路  コンチネンタル・ミクロネシア航空

イレージプログラムによるフリーチケットをゲットしての旅行でした。
ノースウェスト航空での往復の場合、復路の時間が早朝になる為
マイレージプログラムのパートナーになったばかりのコンチネンタル航空を利用することになりました。
帰りが早朝から午後になっただけで随分時間的な余裕が生まれ、子供連れの旅行には助かります。
マイレージプログラムを効率良く利用するのが、けちけち旅行の極意なのです。

ノースウェスト航空のマイレージプログラム「ワールドパークス」についてはこちらから。
成田⇒グアム 島内観光 島内観光
ノースウェスト航空
エコノミークラスの機内食
お箸も付いていてとても食べやすく美味しかった。
最近、ノースウェスト航空の機内食は
良くなっていますねー。
ノースウェスト航空
エコノミークラスのチャイルドミール
(ハンバーガー、プリン、フルーツサラダ)
フライトの24時間前までにオーダーすれば
出してくれる。
バーガーのサイズもちょうど良く子供も満足。
宿泊したホテルのPICグアムの部屋
グアム随一のプール施設を持つホテル
部屋もまあまあ広く親子3人での利用に
問題はありません。
宿泊したホテルのPICグアムの部屋から見
るタモン湾です。
ホテルの部屋は全館海側を向いているようです。
遠くには恋人岬も望めます。
お目当てのハードロックカフェグアムへ
ここは食事とショップが別れていて、
ショップはかなり広い。
他の店のカウンター式と違い、陳列棚が並んでいる。
いつも通りTシャツをGet!
ハードロックカフェのサラダ。サイズはBig!
日本のサイズにたとえると4人前はある。
でも味は保証しません?
ハワイにもあるABCストア。
買い物をした時のレシートは大切に。
まとめて一定金額に達するとマグカップ
等のプレゼントをゲットできます。
ハワイのABCと比べると食品の品質が
悪い気がする。(おにぎりは最悪)
成田⇒グアム 島内観光 島内観光


トップ アイコン

ライン