ここの背景画像は「Yellow House素材館」さんからお借りしました。

■ プレゼント ■

コンピュータの故障などでずいぶん遅くなってしまいましたが、ようやくプレゼントコーナーを設けることができました。

これは、このようなマイナーなページに来てくださる皆様への感謝の気持ちです。今回が初めての試みですが、これが恒例になればいいな、と考えています。

さて、プレゼントは以下のものになります。今回のメインはたまさん協賛による本二冊と便箋です。「1793年」は品切れだそうですので、お手元にない方は是非、応募してください。もしかしたら、今のところ、ここでしか手に入らないかもしれません。

プレゼントは数に限りがありますので抽選になります。抽選方法はわたくしなおペンの独断になります。便箋に関してはなるべく機械的にやろうと考えています。先着順ですとつまらないので、例えば、先着順に並べて3の倍数の人にする、とか、そんな感じです。もし何かいいアイディアがあったら教えてください。

ただし、たまさんの本2種類と「ナポレオンを愛した三人の女」と「ジョゼフィーヌ」は思い入れの深い人に差し上げることにしました。特にたまさん本はとってもとっても欲しいと思っている方にプレゼントしたいと思います。アンケートの下の方にある「メッセージ」で思いを綴ってくださいませ。たまさんともども拝見し、決定させていただきます。

あと、このプレゼントの趣旨は、「このHPを応援してくださる方への感謝」ですので、一応アンケートには全部お答えくださいね。その中で皆様からのご意見を伺う個所もありますが、忌憚のないご意見を伺いたいので、よろしくお願いします。


それでは、プレゼントの紹介です。

便箋は6種類あります。これは組み合わせ自由ですので10枚以内でどのような組み合わせでもOKです。ただし、たまさんからいただいてものは数に限りがありますので、その限りではありません。また、6月に行った便箋の人気投票でこの5種類に投票してくださった方はお申し出ください。プレゼントとは別に10枚(組合せ自由)差し上げます。 5名様(投票してくださった方は含みません)。
便箋はこの6種類です。アンリの画像をクリックすると全体像がわかります。

投票でダントツのアンリです。 投票では意外に健闘の2位でした。 さすがのナポレオン。3位。 順位は低いのですが
いただいたコメントが嬉しかったので、つい。
やはりマリー・アントワネットは
人気がありますね。
これも意外と高得点でした。

「1793」
たまさんの著作です。アンリ・ド・ラ・ロシュジャグランを主人公にし、史実に忠実な作品。ヴァンデ、アンリファンの必読。3名様
「LEGENDE DE JEAN CHOUAN」
アンリのライバル、タルモン公爵の話。小説ではなくてメーキングのような作品です。この本でしか知り得ないことが山のようにあって、もう狂喜乱舞。非常に読み応えがあります。5名様

「ナポレオンが愛した三人の女」
川島ルミ子著。英雄は誰を愛したか?革命と戦争に揺れるヨーロッパ、貴台の英雄ナポレオン、そして愛に生きた女たち。異なる運命とロマンが織り成す華麗なる三つの物語。1名様
「ジョゼフィーヌ-革命が生んだ皇后-」
安達正勝著。英雄の妻の波瀾に富む生涯。美貌で浮気で楽天家のジョゼフィーヌはナポレオンの「幸運の女神」であった…。カリブの島に生まれ、フランス皇后の座に上り詰めた女の魅力的な人間像を描き興味尽きない書下ろし伝記。1名様


注意事項
  1. 応募期間:4月25日から6月30日まで。7月から抽選を開始いたしますので、ゆっくり選んでいただいて結構です。
  2. メールアドレスがないと、当選のお知らせができませんので、必ず正確なメールアドレスをお願いいたします。お知らせいただいたメールアドレスで届かない場合は、別の方が当選となります。
  3. 当選発表: HP上でも行います。名前のところが本名の方は本名の掲載になってしまうかもしれませんので、差し支えないハンドルネームをご用意ください。
  4. 発送:多分8月くらいから開始。
  5. いただいた情報は私が責任を持って管理いたします。「フランス革命大解剖」の向上のために使用する以外、どのような目的でも使用いたしません。もちろん、情報の流用などいたしませんので、どうぞご安心ください。

それではアンケートをお願いします。
ここをクリック!!