フランス革命で上司(先生)になってもらい人は
+++ 集計期間 2001年04月01日 23時27分 〜 2001年04月30日
22時11分 +++
投票数:48件
「上司(先生)したい人」はお兄さんに引き続き、ルイ16世になりました。サボっていても許してくれそう、のコメントには笑っちゃいました。確かに多少のことでは怒られそうにありませんね。最後の決断をきちんとしてくれるかどうか、ということに大きな問題が残るとは思いますが、和気藹々と仕事ができそうです。 |
フランス革命で上司(先生)にしたい人は? | Count | Comment | Name | No |
ルイ16世 | 10票 | 博学だし、やさしそう。上司よりは、先生になってほしい | りん | 4 |
仕事ちゃんとやれそう | みやこ | 7 | ||
仕事くれそうです(笑)優しそうだから彼の下なら安心して仕事できそうです | エレグ | 8 | ||
サボっていても、許してくれそうだから。 | セアラ | 12 | ||
優しそうだからです。あと、働くのがスキになりそう | sinonn | 18 | ||
いろいろ勉強になりそうですよね。 | 姫乃 | 25 | ||
好きだから | りん | 37 | ||
楽しく働けそうだからデース!!!! | minoka | 47 | ||
苦手な地理を教えてもらいたい。 | らーら | 48 | ||
サン・ジュスト | 8票 | |||
サンジュストさんがボスならすごく楽しい職場になりそうです。素敵だと思いませんか? | オードリー | 33 | ||
サンジュストさんがボスならすごく楽しい職場になりそうです。素敵だと思いませんか? | オードリー | 34 | ||
原始キリスト教の精神の殿方。貧しい者にパンを与えたいと、本気で戦った殿方。 | 聖人 | 42 | ||
当時の教会の腐敗ぶりといったら!べるばらに出てくる悪名高いローアン大司教はじめ王妃も敬虔なクリスチャンとは云えません!キリスト信者なら、民衆にパンを施しなさい!サンジュストこそキリスト精神に近い殿方ですぞ。 | 聖人 | 43 | ||
王妃が形式だけのクリスチャン。サンジュストは幼少期をキリスト司祭(叔父)の元で育てられた経歴を持つ。サンジュストに備わっている社会的弱者への無条件の愛は神聖なもの。本物なのです。 | 聖人 | 44 | ||
当時の腐敗した教会(会社)からは異端児扱いのサンジュストでしょうが、原始キリスト教精神(弱者への愛)を犠牲をもって実行したのはサンジュスト!王妃の頼りないロザリオの祈りに騙されないで下さい。信仰はカタチではありませんから。革命が悪化する以前に民衆(弱者)に施しをするのが真のキリスト教徒、聖母マリア信仰ですからね。王妃のカタチの美に惑わされないで! | 聖人 | 45 | ||
戦後最大の不況が日本列島を襲っているのに、王妃の人気は衰え知らずですな。民衆というものは結局、王侯貴族への憧れが強いのですね。サンジュストを上司(民衆の為に命掛けで改革してくれる)に一推し致します。 | 聖人 | 46 | ||
マリー・アントワネット | 8票 | 逆にしごかれそう(?)かも・・vv(笑) | syura | 6 |
個人的にファンだから。でも、彼女に習えそうなのはダンスとファッション関係だけかな。 | 13 | |||
ハーブを優雅に弾けるようになりたい。 | キャンディ | 16 | ||
子供の保育園の園長さんになってほしい。 | Nyaon | 24 | ||
美人の先生がいい | 29man | 29 | ||
大好きだから | アントニア | 32 | ||
パーティや食事会が豪華そうですね。 | 38 | |||
ロベスピエール | 5票 | 恐怖政治は嫌だけど、公正だし、能力を正しく認めてくれそう。能力なし、と思われたら怖いけど…。 | りり | 1 |
一人一人の能力を、平等にな目でみてくれそう。「清廉の人」ロベスピエールに一票。 | れいな | 2 | ||
JU?55Pe | 青い虎 | 5 | ||
解答を間違えるとリンチを受けそう | の助 | 15 | ||
厳しいけれど志気が高まりそう。 | 36 | |||
楽しそうな職場 | 4票 | サンジュストが上司ならファッションはもちろんのこと皆に好かれそうです。 | オードリー | 19 |
サンジュストが上司ならファッションはもちろんのこと皆に好かれそうです。 | オードリー | 20 | ||
サンジュストが上司ならファッションはもちろんのこと皆に好かれそうです。 | オードリー | 22 | ||
これっきゃない! | ほほほ! | 27 | ||
アンリ・ド・ラ・ロシュジャクラン | 3票 |
どこまでもついて行きます。 |
solo | 9 |
副官がだめなら秘書になってサポートしてあげたい。(笑) | たま | 17 | ||
soloの友達です。アンリの大ファンです。 | ミコ | 35 | ||
カミーユ・デムーラン | 3票 | 「武器を取れッ」って熱血そう。 | サン・キュロット | 11 |
熱血上司/先生! | ちっけ | 30 | ||
革命家が上司なんてすごく楽しそうだし、素敵です | オードリークレメンティーヌ | 41 | ||
シエイエス | 2票 | 名前・コメント未記入が1票 | 39 | |
だって第三身分の人達のことまで考えてくれた人ですよ。 すごいひとじゃないですかー。 |
あきどん | 40 | ||
フーシェ | 2票 | コティせんせ〜〜い!どこまでもついていきます | もののけ | 10 |
世渡り上手なので、部下となって是非ともその「秘訣」を教えていただきたいです。 | さとこ | 31 | ||
いません。 | 1票 | 奥さん | 28 | |
サンジュスト | 1票 | 若者ととても楽しそうだし、和気あいあいの職場でしょうね。 | オードリー | 21 |
ダントン | 1票 |
ロベスピエールは、ちょっと厳しすぎそうな気が……その 点この人は、色々と対人関係を円滑にする方法などを教え てくれそうなので |
kameoka | 3 |