+++ 集計期間 1999年12月 1日 23時37分 〜 1999年 12月12月31日 22時36分 +++
投票数:31件
ロベスピエールが31日の11時30分まで一位だったのですが、間際になってサン・ジュストが一位を奪取しました。さすが亥年生まれの彼(違ったらごめんなさい)、最後の追い込みには強いようです。
フランス革命で好きな人は? | Count | Comment | Name |
サン・ジュスト | 7票 | 鮮烈な人生にものすごく惹かれます。美形だし(笑)。 | あき | やっぱ、彼でしょう!!私は、藤本ひとみ先生のふぁんですから。やっぱ、悲劇の美青年なイメージです。 | キヨハル サトウ | まだまだ知らないことが多いのですが・・・。この人物を通して、革命史に広く興味を持ちました。感謝してます* | 桜胡 | 実はよく知らないんですけども・・・。ベルばら(原作)くらいしか。何となく好きです。 | かおる | またもやしつこく投票しました。彼に出会ったのは高校1年生の時でした。思い出すと机の下から「ベルばら」のマンガが流れてきて・・・運命でした。?? | 死の大天使 |
1999年最後の投票はもちろん貴方しかいません。 2000年もずっと追いかけて行きますから… |
死の大天使 | ||
マリー・アントワネット | 6票 | 彼女の華麗な生きざま。華麗なこそ、悲劇の女王として引き立つ。 |
Hiroko |
ロベスピエール | 6票 | なんだかんだいって、天使さんとこの人は好き。余談ですが今、ルソーの著作を読んでいます。ロベスピエール少年の精神は、本当に純粋だったんですね。 | キヨハルサトウ |
僕も再度投稿です。やはりこの人こそが、革命!という漢字です。カリスマでいえば、世界史でもトップクラスと思います。 | kameoka | ||
来年の1月の表紙はこの人で決まりだ! | 歴史評論家 | ||
おしゃれなロベスピエールに乾杯!! | さくら | ||
サン・ジュストはたしかに有能な男であった。しかしこのロベス ピエールの上に立つことはできないのだ。私より上に這い上が ろうなどする輩の総てに対して私は粛清を要求する! (冗談です。怒らないでね。) |
Max Rob | ||
この人は・・・すごい、すごすぎるっす。 | しまりす | ||
アンリ・ド・ラ・ロシュジャクラン | 4票 | 長い名前だ。 | まりこ |
彼を「血塗れの百合の花」にたとえた伝記作家がいます。 | たま | ||
神経質で繊細、少女のような優しい外見を持ちながら悲壮な戦いに自ら望んで切り込んでいった、その精神、 その人生にひどく惹かれます。ほんと、大好きな人です。 |
かなめ | ||
藤本ひとみの「ウィーンの密使」に登場するんですが、実在の人物なんですね。 | みい | ||
シャルロット・コルデ | 2票 | かわいいので、とても好きです。 | ザ・Maru |
純粋過ぎてかえって革命にまきこまれてしまったという感じ。彼女、夏目雅子に似ていると思うのは私だけ? | にゃんこ | ||
ナポレオン | 3票 | 本人だけではなく、周辺人物も個性的な人々が揃っています。おもしろいです。 | しまりす |
権力は上から、信任は下から | クラウド9 | napoleonばんざい | uuuuuuuuu |
マリア・テレジア | 2票 | 若い頃(14歳頃)の美人な肖像画希望♪ | |
リュシル・デムーラン | 2票 | 結構時代に振りまわされないしっかりした生き方をした人だと思う(良妻賢母という意味でないよ) | にゃんこ | しつこいようでごめんなさい。本当にかわいいと思えるので。 | しまりす |
タレーラン | 1票 | 正統主義がおもしろい。(けどこれで世界が動くなんて・・) | 歴史評論家 |