タイトル : Re: 五条側幕の臨と特205入庫 投稿日 : 2019/12/16(Mon) 00:21 投稿者 : 管理人 <y_nishimura@mtg.biglobe.ne.jp> 参照先 : http://www5a.biglobe.ne.jp/~genzo/
三条京阪前〜北野天満宮前の臨号系統は恐らく天神さんの日用と思われますが、実際に使われたか不明です。また特205号入庫系統も当時は臨幕で運行されていましたので使われていない可能性があると思います。
特205号系統(臨号系統)は京都外大前発着と西大路四条発着があり、京都外大前発着は梅津営業所が、西大路四条発着は五条営業所が担当していたと思います。間違って番号の入った幕を作られたのでしょうか?
他には特18号系統、13号系統は四条烏丸市バスセンター発着ではなかったので、これも間違っているような・・・
特78号(臨号系統)は一風変わった幕で、私も初めて見ました。
平成4年4月頃の側面幕だと思います。
- 関連ツリー▼ 五条側幕の臨と特205入庫 - 市バスファン 2019/12/11(Wed) 20:07 No.1483
     ├ Re: 五条側幕の臨と特205入庫 - 管理人 2019/12/16(Mon) 00:21 No.1484
     ├ Re: 五条側幕の臨と特205入庫 - 市バスファン 2019/12/17(Tue) 21:14 No.1485
     ├ Re: 五条側幕の臨と特205入庫 - 管理人 2019/12/18(Wed) 08:15 No.1486
     ├ Re: 五条側幕の臨と特205入庫 - 市バスファン 2019/12/18(Wed) 19:20 No.1487
     ├ Re: 五条側幕の臨と特205入庫 - 管理人 2019/12/19(Thu) 08:18 No.1488
     └ Re: 五条側幕の臨と特205入庫 - 市バスファン 2019/12/20(Fri) 19:56 No.1489
- 返信フォーム