タイトル : Re: 本町通の停留所名 投稿日 : 2023/02/24(Fri) 11:23 投稿者 : 管理人 <y_nishimura@mtg.biglobe.ne.jp> 参照先 : http://www5a.biglobe.ne.jp/~genzo/
昭和25年10月20日に7号系統が新設されましたが、その時の停留所は以下の通りです。
七条本町〜塩小路本町〜一ノ橋〜二ノ橋〜三ノ橋〜鳥羽街道〜本町二十二丁目〜稲荷大社
稲荷大社は昭和31年ごろまでに稲荷に名称変更されています。
因みに戦前は塩小路本町が本町塩小路になっていたり、稲荷も稲荷前や稲荷神社前になっていたりしています(管理人調べ)。
昭和37年ごろまでの20号系統は稲荷から南下し墨染を西へ、下町から更に南下し京阪桃山駅前・中書島まで運行されていました。
墨染と下町の間を市バスが走っていたとは・・・見たかったです。
- 関連ツリー▼ 本町通の停留所名 - 市バス好き 2023/02/23(Thu) 16:31 No.1533
     ├ Re: 本町通の停留所名 - 管理人 2023/02/24(Fri) 11:23 No.1534
     └ Re: 本町通の停留所名 - 管理人 2023/02/24(Fri) 17:11 No.1535
- 返信フォーム