1986年10月25日 桂坂センター前-国道沓掛口-新林公団住宅前-北福西町一丁目-三ノ宮街道- 野田町-桂駅西口 1987年9月1日 西桂坂-桂坂センター前 延長 1989年4月5日 西5乙号系統と連続運行開始 (午前→)桂駅西口・・・(西5乙号系統)・・・西桂坂-(西5号系統)-桂駅西口 (←午後) 1990年5月16日 桂坂小学校前-大枝山町西-ふれあいの里-西桂坂 延長 西5乙号系統と連続運行終了 西5乙号系統を統合 1997年10月12日 一部(西5特D号系統、新設)を 桂御陵坂←東桂坂←峰ヶ堂町三丁目←桂坂小学校前 延長(復路のみ) 1999年3月22日 桂坂中央-桂坂小学校前 延長 入庫便(西5D入号系統、新設)のみ、桂駅西口→野田町→三ノ宮街道→北福西町 一丁目→新林公団住宅前→国道沓掛口→桂坂センター前→西桂坂→ふれあいの里 →桂坂小学校前→大枝山町東→峰ヶ堂町三丁目 に変更(2003年3月15日まで) 桂御陵坂行(西5特D号系統) 廃止 2003年3月16日 桂坂中央-桂坂小学校前 を 桂坂中央-峰ヶ堂町三丁目-桂坂小学校前 に変更 2006年3月18日 桂坂口→桂坂小学校前に「おりばステーション(星の坂①~⑤番)」を設置、降 車扱い開始(桂駅西口を午後9時以降に発車する便のみ) 2021年4月25日~2021年6月20日の間 新型コロナウイルス感染症対策として、23時以降発の運休 2021年8月26日~2021年9月30日の間 新型コロナウイルス感染症対策として、23時以降発の運休
1989年4月5日 西桂坂-桂坂小学校前-桂坂口-国道沓掛口-新林公団住宅前-北福西町一丁目 -三ノ宮街道-野田町-桂駅西口 西5号系統と連続運行開始 (午前→)桂駅西口-(西5乙号系統)-西桂坂・・・(西5号系統)・・・桂駅西口 (←午後) 1990年5月16日 西5号系統と連続運行終了 西5号系統に統合、廃止 ![]()
桂坂センター前-国道沓掛口-新林公団住宅前-洛西バスターミナル 1987年9月1日 西桂坂-桂坂センター前 延長 1989年4月5日 特西5乙号系統と連続運行開始 (午前→)洛西バスターミナル・・・(特西5乙号系統)・・・西桂坂-(特西5号系 統)-洛西バスターミナル(←午後) 1990年5月16日 桂坂小学校前-大枝山町西-ふれあいの里-西桂坂 延長 特西5乙号系統と連続運行終了 特西5乙号系統を統合 1999年3月22日 桂坂中央-桂坂小学校前 延長 2006年3月11日 廃止
桂坂小学校前-大枝山町東-峰ヶ堂町三丁目-桂坂中央-国道沓掛口-新林公団 住宅前-洛西バスターミナル 特西6号系統と連続運行開始 桂駅西口・・・(特西6号系統)・・・桂坂小学校前-(特西5号系統)-洛西バスター ミナル 系統表示は、特西6号→特西5号系統は桂坂センター前で、特西5号→特西6号系 統は峰ヶ堂町一丁目で変更
1989年4月5日 西桂坂-桂坂小学校前-桂坂口-国道沓掛口-新林公団住宅前-洛西バスターミ ナル 特西5号系統と連続運行開始 (午前→)洛西バスターミナル-(特西5乙号系統)-西桂坂・・・(特西5号系 統)・・・洛西バスターミナル(←午後) 1990年5月16日 特西5号系統と連続運行終了 特西5号系統に統合、廃止
1990年5月16日 桂坂小学校前→ふれあいの里→西桂坂→桂坂センター前→国道沓掛口→国道中山 →三ノ宮街道→野田町→桂駅西口(往路のみ運行) 1999年3月22日 桂坂中央→桂坂小学校前 延長 2003年3月16日 往復運転に変更 桂坂中央-桂坂小学校前-ふれあいの里-西桂坂-桂坂センター前-国道沓掛口 -国道中山-三ノ宮街道-野田町-桂駅西口 2024年6月1日 西5号系統に統合、廃止 ![]() 桂駅西口→桂坂小学校前(・・・桂坂中央)→峰ヶ堂町三丁目[入庫] |