2018年のホームページ更新記録をご案内します。
更新日 | 更新内容 |
2018/12/30 | 「停留所の変遷」の[276]〜[282]、[441]、[442]、[662]を更新。また、[H-001]〜[H-019]、[I-001]〜[I-011]、[K-001]〜[K-041]、[M-001]〜[M-016]、[O-001]〜[O-018]を修正。 |
2018/12/23 | 「系統再編成」の改正時期不明(昭和53年頃)を更新。 「停留所の変遷」の[631]、[632]を更新。 |
2018/12/09 | 「系統再編成」の昭和28年3月5日、昭和29年8月1日実施分を修正(7号系統、22号系統関連)。 「系統の変遷」の7号系統を修正(1953年、1954年)。 「停留所の変遷」の[313]、[353]、[354]を修正。 |
2018/12/05 | 「系統再編成」の昭和23年10月15日、昭和23年10月29日、昭和24年6月17日、昭和25年4月10日、昭和26年11月1日、昭和27年2月18日、昭和27年12月1日、昭和28年7月15日実施分を修正(6号系統、22号系統関連)。 「系統の変遷」の6号系統、22号系統を修正(1948年、1949年)。 「停留所の変遷」の[285]〜[292]、[294]〜[298]、[308]〜[311]、[313]、[352]〜[354]、[F-001]、[H-015]を修正。 |
2018/11/19 | 「系統再編成」の臨時系統(平成30年11月17日実施分を追加)を更新。 「系統の変遷」の臨時系統(東山ライトアップ号)を更新。 |
2018/11/11 | 「系統再編成」の平成元年7月1日実施分を更新(停留所の新設追加)。 「停留所の変遷」の[217]、[350]、[832]、[842]を更新。 |
2018/11/10 | 「系統再編成」の昭和58年11月1日、昭和61年10月25日、昭和63年12月16日、平成元年7月1日、平成5年6月1日実施分を修正(84系統路線図)。 「系統の変遷」の84系統を修正。 |
2018/09/12 | 「系統再編成」の平成2年4月12日実施分を平成2年4月17日実施分に修正。 「停留所の変遷」の[062]の名称変更日を修正。 |
2018/09/09 | 「系統再編成」に平成4年4月1日現在、平成8年3月30日現在を追加。また、平成6年8月1日現在を修正。 「系統の変遷」の臨時系統(臨特205号系統)を修正・更新。 「時刻表」に特5号系統(京都駅前)、快速5号系統(京都駅前)、快速5号系統(錦林車庫前)、快速9号系統(京都駅前)、100号系統(京都駅前)、101号系統(京都駅前)、特205A号系統(西大路七条)、特206号系統(京都駅前)、特北3号系統(上賀茂石計町)、特北3号系統(上賀茂石計町)を追加。 |
2018/09/04 | 「系統の変遷」のマグネットイメージを更新(TM1号系統を追加)。 |
2018/09/01 | 「系統再編成」の臨時系統(平成10年12月31日現在、平成12年12月31日、平成15年12月31日、平成16年12月31日、平成17年5月3日)を修正。 「系統の変遷」の臨時系統(特201A号系統、特201B号系統、特206C号系統、東山シャトル)を修正。 「停留所の変遷」の[臨D001]を修正。 |
2018/08/31 | 「系統再編成」の臨時系統(平成10年7月17日現在を追加、平成23年7月17日現在を更新)を更新。 「系統の変遷」の臨時系統(臨205イ号系統)を更新。 |
2018/08/25 | 「時刻表」に快速1号系統(出町柳駅前)、快速9号系統(西賀茂車庫前)、快速9号系統(京都駅前)、特20甲号系統(淀)、特20乙号系統(淀)、快速208号系統(京都駅前)、臨208号系統(東山七条)、産大Express(2008年,北大路BT)、産大Express(2008年,京都産大前)、産大Express(2012年,北大路BT)、産大Express(2012年,京都産大前)、臨系統(四条河原町)を追加。 |
2018/08/20 | 「系統再編成」の改正時期不明を修正(平成13年頃を平成3年1月頃に)。 「停留所の変遷」の[288]、[289]を修正。 |
2018/08/18 | トップページのカウンターのイメージを変更(現行の側面幕に変更)。 |
2018/08/05 | 「系統の変遷」のマグネットイメージを更新(四条河原町ショッピングライナーを追加)。 |
2018/08/04 | 「系統再編成」の臨時系統(平成30年8月4日実施分を追加、通学輸送便を更新)を更新。 「系統の変遷」の臨時系統(臨50号系統、臨101号系統、学1号系統、臨西1号系統)を更新。 |
2018/07/25 | 「系統再編成」の平成29年3月18日実施分を更新(201号系統、みぶ操車場前廃止を追加)。 「系統の変遷」の201号系統を更新。 「停留所の変遷」の[148]を更新。 |
2018/07/16 | 「停留所の変遷」の停留所名・停留所コード一覧表を更新(ふりがなを付けました)。 |
2018/07/14 | 「停留所の変遷」の停留所名・停留所コード一覧表を変更(50音順に)。 |
2018/06/30 | 「系統の変遷」の京大快速を更新(入庫便方向幕イメージ追加)。 「停留所の変遷」に[Yoru-001]〜[Yoru-011]、[Toji-001]〜[Toji-005]を追加。 |
2018/06/29 | 「停留所の変遷」に停留所名・停留所コード一覧表を追加。 |
2018/06/27 | 「停留所の変遷」に[臨A001]〜[臨U001]を追加(臨時停留所を集約)。また一部更新([092])。 |
2018/06/24 | 「停留所の変遷」を更新([071])。 |
2018/06/09 | 「系統再編成」の昭和3年5月23日、昭和4年1月27日、昭和4年5月7日、昭和4年8月1日、昭和5年2月7日、昭和5年6月5日、昭和6年12月24日、昭和7年7月1日実施分を更新・修正(4号系統、7号系統関連)。 「系統の変遷」の4系統を修正(1928年5月23日新設経路)。 「停留所の変遷」を更新([178][I-003][I-004][K-010][K-011][K-015][M-003]を修正・追加)。 |
2018/06/06 | 「系統再編成」の昭和29年8月1日、昭和29年12月21日、昭和32年5月15日実施分を更新・修正。 「停留所の変遷」を更新([532][C-002]を修正・追加)。 |
2018/05/31 | 「停留所の変遷」の一部停留所名修正(丸太町下立売を御前通下立売に)。 |
2018/05/28 | 「停留所の変遷」の[001]〜[050]、[051]〜[100]、[101]〜[150]、[151]〜[200]、[201]〜[250]、[251]〜[300]、[301]〜[350]、[351]〜[400]、[401]〜[450]、[451]〜[500]、[501]〜[550]、[551]〜[600]、[601]〜[650]、[651]〜[700]、[701]〜[750]、[751]〜[800]、[801]〜[850]、[851]〜[994]、[A-001]〜[H-019]、[I-001]〜[K-041]、[M-001]〜[O-018]、[R-001]〜[S-032]、[T-001]〜[Y-007]を更新(均一区間変更追加)。 |
2018/05/26 | 「停留所の変遷」に[A-001]〜[H-019]、[I-001]〜[K-041]、[M-001]〜[O-018]、[R-001]〜[S-032]、[T-001]〜[Y-007]を追加。 |
2018/05/20 | 「停留所の変遷」に[651]〜[700]、[701]〜[750]、[751]〜[800]、[801]〜[850]、[851]〜[994]、星の坂(1)番〜星の坂(6)番を追加。 |
2018/05/19 | 「停留所の変遷」に[501]〜[550]、[551]〜[600]、[601]〜[650]を追加。 |
2018/05/18 | 「停留所の変遷」に[451]〜[500]を追加。 |
2018/05/16 | 「停留所の変遷」に[001]〜[050]、[051]〜[100]、[101]〜[150]、[151]〜[200]、[201]〜[250]、[251]〜[300]、[301]〜[350]、[351]〜[400]を追加。更に、[401]〜[450]を追加。 |
2018/05/13 | メニューに「停留所の変遷」を追加。 |
2018/04/28 | 「系統再編成」の昭和34年5月1日実施分を更新(下馬町停留所新設追加)。 |
2018/04/14 | 「系統再編成」に京都まちづくり交通研究所(平成19年12月1日、平成21年12月1日、平成23年3月26日、平成26年3月22日、平成28年3月13日、平成28年3月19日実施分)を追加。 |
2018/04/08 | 「廃止系統」の61号系統を更新(本文と路線図追加)。 |
2018/04/07 | 「系統の変遷」の100号系統、101号系統を修正(初代の通過停留所)。 |
2018/04/05 | 「系統再編成の」の平成11年3月22日、平成13年3月24日実施分を修正(101号系統路線図)。 「系統の変遷」の101号系統を修正(千本北大路停車時期)。 |
2018/04/02 | 「現行系統」の26号系統を修正(N26号系統の路線図)。 「系統の変遷」のN26号系統を更新(情報追加)。 「系統一覧」の昭和48年12月1日、昭和51年6月1日 、昭和52年10月1日現在を修正(N26号系統の終点)。 |
2018/03/26 | 「系統再編成」の運賃改定(昭和7年12月1日実施分追加)を更新。また、運賃改定(昭和26年12月25日、昭和28年7月15日、昭和40年1月16日、昭和43年1月16日、昭和47年8月1日、昭和48年4月1日、昭和50年11月1日、昭和51年4月1日、昭和53年6月1日、昭和53年11月1日、昭和56年2月1日、昭和57年1月8日、昭和59年4月28日、昭和59年12月1日、昭和63年10月12日、平成元年10月1日、平成4年4月1日、平成8年9月1日、平成26年4月1日実施分)を更新(小児運賃追加)。 |
2018/03/24 | 「系統の変遷」の京大快速を更新(方向幕追加)。 |
2018/03/21 | 「系統再編成」の改正時期不明(昭和46年1月頃)を更新。また、昭和48年1月21日実施分を修正・更新(21号系統関係)。 |
2018/03/20 | 「系統再編成」の平成30年3月17日実施分を修正(京大快速方向幕修正)。 「系統の変遷」の京大快速を修正(方向幕イメージ修正)。 |
2018/03/17 | 系統番号の記載を「○系統」から「○号系統」に変更を終了しました。 「系統再編成」の平成30年3月17日実施分を修正(京大快速方向幕修正)。 |
2018/03/08 | 「系統再編成」の臨時系統(平成30年3月17日実施分を追加)を更新。 「系統の変遷」の臨時系統(東山ライトアップ号・東山花灯路号 )を更新。 |
2018/02/25 | 系統番号の記載を「○系統」から「○号系統」に変更します(順次)。 |
2018/02/18 | 「系統再編成」の平成30年3月17日実施分を更新(京大快速方向幕更新)。 「系統の変遷」の地下鉄東西線 鉄道代行バス、臨時系統一覧(臨表示系統全て掲載)、京大快速方向幕イメージを変更。 |
2018/02/11 | 「系統再編成」の昭和44年10月1日実施分を更新(路線図の拡大)。 「系統の変遷」に地下鉄東西線 鉄道代行バスを追加。 |
2018/02/04 | 「系統再編成」の臨時系統(平成9年7月15日現在を追加)を更新。 「系統の変遷」の臨時系統(臨26号系統・臨特26号系統の内容)を更新。 |
2018/02/03 | 「系統再編成」の昭和7年1月12日、昭和7年8月1日、平成30年3月17日実施分を更新。 「系統の変遷」のMN17号系統、75号系統、MN204号系統、MN205号系統、MN特西3号系統、南2号系統を更新。 |
2018/01/28 | 「系統再編成」に平成30年3月17日実施分を追加。 「系統の変遷」に京大快速を追加。また、52号系統、86号系統、楽洛東山ライン(臨206号系統)を更新。 |
2018/01/05 | 「系統再編成」の昭和51年4月1日、昭和58年11月1日、昭和63年6月11日実施分を修正(21号系統の路線図)。 |