| ドルパ6イベントレポート 
 
 
 
   
 8:00 ビッグサイト到着です。、MY同士ここが約束の地だ〜
 すでに2000人ぐらいはいそうです。
 結構可愛い娘がたくさんいました。
 
 
  相変わらず凄い行列です
 
 
   注目の新製品ドルフープラスと金田のバイク(かっちょえー でも買えなかった)
 
   ライダースーツ ララですこれすらも買えなかった(スマン)
 ロストエンジェル勢揃いです。キミはいくつもってるか
 
   
   うおー 1/1牧原さん、光、八重さん、マルチ、スフィーです。
 記念写真を1枚です。
 
   1品物のシリコン製ティナ50万円です。むちゃやわらかでさわりごこち抜群です。
 (欲しいかもしれないです。)
 
 
  Dr.REX さんのいるエキセントリックガールズです。
 電撃PSコナミFunBookの表紙を彷彿させる夢の競演、詩織&光です。
 究極超人あーる もいい味出しています。
 
 
   
 相変わらずギャグ炸裂です。(小物が凄いです。)
 
 
   どんさんのブースです。初めて実際にお会いできました
 。Kanonとこみパキャラほとんど総出演です。こみパ会場が再現されていました。
 
 
   AIR真のヒロイン晴子さんと美鈴のツーショットとかの、美凪、千紗ちいです。
 (塚本印刷エプロン欲しかったです。)
 
 
   アゾンの学校ジオラマです。3階建で下駄箱まであります。
 右は、サイソニック学園でしょうか(マルチは充電中?)
 
  ジオラマ関係も力作ぞろいでした
 
 
   ふりんとぶらっく氏の下級生ドールです。(激似です。)
 画像のキャラではありませんが、氏の下級生ドールは
 ドルパ3のキャラドール部門で入賞しているそうです。
 植毛、アイペイント、衣裳製作と自ら手掛ける氏の作風は尊敬に値します(神楽 舞さん談)
 
 
  同じ人の彩波とアスカです。これも完璧です。
 
 
   荒木元太郎氏の1/1ドールです。これもシリコン製でやわらかいです。
 いつの間にか着替えています。1/1スフィーの正体はティナでした。
 
 
  これも誰の作品かわからなくなりましたが八重さん&光です。髪のボリューム感が良いです。
 
 
   ガレキも良い物がありますね
 ふんでぃんぐすばな屋さんの長谷部さん、南さん、モモちゃんとまほろさんです。
 (この完成品の長谷部さん欲しー)
 
  何故か、ドルパにこんなものが、けっこう良い動きをしています。
 個人的にはRCザクよりこっちの方が好みです。(買おうかな)
 紹介しきれませんでしたが中古販売や完成品のディーラーもけっこういました。
 
 
  こんなかんだであわただしくドルパ6を見学しましたが、時間以内では、キャラドールに的を絞
 っても完全に見ることはできないほどのボリュームでした。
 さようならビッグサイトまた来年!(ドルパ7 5月じゃん)
 
 
 
  
 
 |