曜日 日記
2001  確認してみると、購入したまま読んでいない本が随分と増えてきた。人生はそうも長くはないのだから、このままでは、購入したのに一生読まずに終わってしまう本もでてきそうである。時間を作っては本を読まねば・・・。
2001  芸能マスコミで、先週発売された宇多田ヒカル嬢のシングルが、モーニング娘。のシングルに初動売り上げで負けたことが大々的に取り上げられていて、池田小事件の犠牲者の一人に捧げるといった発言が、反感を買ったのではないか、と指摘されていた。確かにそうした反感が皆無とは言わないが、宇多田嬢のシングルはアルバムからのリカットであり、負けたとはいっても初動で20万枚以上の売り上げなのだから、悪意のある報道としか思えない。いい加減、こんなくだらない報道のやり方は止めたらどうか。モーニング娘。のシングルにしても、初動は最近のシングルよりずっと落ちるのだから、「宇多田に勝った!」などといって、煽ったり誉称したりするのは如何なものだろうか。まあ、2週目に入ってずっと宇多田嬢が上に行っているから、総売上では逆転する可能性も充分あると思う。
2001  考えてみると、2年近くも本格的な旅行はしていないということになる。あまり金銭的に余裕があるわけではないが、今月半ば頃に、東北に出掛けて三内丸山遺跡を見学しようかと思うのだが、今からでは宿の確保が難しいか・・・。まあ、まだ暑いので、今月ではなく、来月にする方がよいかもしれないが。
2001  このところ織田信長について調べているのだが(因みに、昨日歴史雑文に掲載した「武田信玄」は、その「副産物」である)、どうも戦国時代の基本的な流れと構造の把握が危ういようにも思う。もう一度、高校生の頃に使用していた日本史教科書を読み返してみるか・・・。
2001  考えてみると、7月は一度も風呂を沸かして入ることはなく、ずっとシャワーだけで過ごしたから、もう一ヶ月以上風呂には入っていないことになる。ガス・水道代の節約ということもあるのだが、こうも暑いと、風呂に入る気にはなかなかならず、ついシャワーだけで過ごしてしまうことになる。
2001  今回の歴史雑文は前回の続きといった感じで「上杉謙信」なのだが、これも前回と同様に、織田信長についての勉強の副産物である。そういえば、昨晩は「知ってるつもり?!」で信長を取り上げていた。この番組は何度か見ただけだが、はっきりいって通俗的な内容をろくに検証もせずにもっともらしく垂れ流すだけなので、どうせ大したことはないだろうとは分かっていたのだが、信長について調べている時だけに、一応は見ることにした。内容はというと、やはり従来の通俗的な見解を垂れ流すばかりで、時間の無駄だったかもしれない。今後歴史雑文に連載予定の信長についての私見では、「知ってるつもり?!」で取り上げられていた見解を、全面的とまではいかなくとも、かなりの部分で否定する方向でいくつもりである。
2001  野平祐二元調教師が昨日亡くなった。まだ73歳なのに、何とも残念なことで、心より御冥福をお祈りしたい。野平さんはシンボリルドルフの調教師だったが、ルドルフ嫌いの私でも、野平さんはどこか人格者といった感じがして、好感を持っていた(馬主と騎手は嫌いだったが)。ルドルフ以降はあまり華やかな舞台に立つことはなかったが、ルドルフの調教師として素晴らしい実績を残されており、その名声は日本競馬史において長く称えられていくものと思う。
2001  第83回全国高校野球選手権大会が開幕となった。いつも思うのだが、この猛暑の時期の真昼間に野球をやらせるとは、高校生虐待としか考えられず、一体いつまでこのような蛮行を続けるつもりなのだろうか。廃止が望ましいが、それは無理だろうから、せめて、大会規模を縮小してナイターで行なうくらいの配慮をしたらどうだろうか。
2001  今回の歴史雑文も、織田信長についての勉強の副産物だが、本当は明治時代、少なくとも戦国時代までは述べるつもりであった。それが平安時代までとなったのは、鎌倉幕府の評価についてどうにも上手く纏まらなかったからで、この点は今後の課題となるが、何とも難しい問題ではある。
2001 10  夏場は、本当に水分摂取量が増えてしまう。最近は、ペットボトルでの水分摂取が流行のようだが、お茶ならともかく、砂糖入りの紅茶やジュースなどで水分を補給していたら、糖尿病になってしまうのではないかと思うが、どうだろうか。
2001 11  東京では午後から激しい雨が降り、今も降っているのだが、これだけ纏まって降ったのは久し振りという気がする。首都圏の水不足は大変深刻な問題なので、この雨で多少は水不足が解消されるとよいのだが・・・。
2001 12  東京では午後になって一時激しく雨が降り、外出予定があっただけに困ったが、深刻な水不足だけに、恵みの雨だと言える。もっとも、水源地で大量に降らなければあまり意味がないのだが・・・。
2001 13  いよいよ織田信長についての私見の掲載を始めることとなったが、「古代貴族の歴史観」のように中断することはなく、今回は最後まで掲載を続けていきたい。一応、清洲会議のあたりまでを扱う予定である。
 小泉首相は当初予定していた8月15日ではなく、今日急遽靖国神社を参拝された。自己の信念と内外の批判を考慮して折り合いをつけた結果なのだろうが、何とも中途半端で、賛成派と反対派の双方から不信を買ってしまったように思われる。これも、大騒ぎになることが充分予測できたにも関わらず、早々に靖国参拝を表明されてしまったためで、8月15日に靖国神社を参拝することでどのような国家の在り様を示すのか、確たる信念があればまだしも、どうも小泉首相は、自らの情念と参拝賛成派の支持を優先してつい仰ったという感じで、何とも軽率な人だと思う。恐らく、これで支持率は下がるだろうし、韓国・中国との関係も悪化してしまった。早々に8月15日の靖国神社参拝を表明された以上、予定通り参拝するにせよ、日をずらして参拝するにせよ、参拝しないにせよ、いずれにしても小泉首相は批判を受けてしまうわけで、今後小泉首相は苦境に陥るということになろうが、それも自業自得と言えよう。
2001 14  お盆休みということで、ここ数日は交通量も外出している人も少ないような気がする。東京はやはりこの傾向が特に強いようで、長期休暇中には、繁華街が随分とさびしく感じられることも珍しくない。
2001 15  今日は終戦記念日なのだが、はっきりと「敗戦記念日」と言う方がよいと思う。考えてみると、8月も既に半ばを迎えたわけだが、先月から何だか暑さを言い訳にだらだらと過ごしてしまったので、そろそろ気合を入れなければならない。
2001 16  「信長の野望」も無事2回目を掲載することができた。現在、色々と調べているところで、前途は多難といった感じだが、論文などではなく、俺様信長論にすぎないのだから、気楽に書き進めていきたい。
 高校野球はネットで結果を知ったのだが、注目の日南学園の寺原投手が途中から登板したものの、調子が悪かったようで3点を奪われ、何とか勝ったものの大苦戦だった。最終回にはあわやサヨナラ負けまでいったが、100km/h前後のカーブと150km/h以上の速球を投げられる高校生離れした投手だけに、ここで負けた方が、今後の消耗が防がれるという意味で彼にとってはよかったのではないかと思う。夏の大会は、このように逸材ほど勝ち上がって消耗しやすくなっているわけで、日本野球界の癌となっているように思われる。何とも困ったものである。
2001 17  このところまた暑いのだが、それでも7月半ば〜後半の暑さには遠く及ばないといった感じで、朝夕は勿論、昼間に外出しても暑さで堪らないという程ではない。秋も近いということだろうか(甘いかな)。
2001 18  今年も日本テレビの「24時間テレビ」が間もなく放送開始となる。制作費を全額寄付する方がよいのに、との皮肉も毎年聞かれるが、まあ確かにその通りであろう。今年は「えなりかずき」君が「スペシャルサポーター」、モーニング娘。が「チャリティパーソナリティ」とのことである。最近、えなり君がつんく氏をプロデューサーに迎えてCDデビューを果たした、と芸能ニュースでやっていて、どういう繋がりなのかと不思議に思っていたが、「24時間テレビ」繋がりだったのかと納得した次第である。えなり君は本当に器用で、歌もテレビで見た限りでは無難にこなしていた。6年くらい前にNHKの「コメディーお江戸でござる」で初めて見たのだが、子供離れした演技には驚かされた。今後は、橋田作品以外のドラマでも活躍して貰いたいものである。
2001 19  ダービー馬ジャングルポケットが出走してきて注目された札幌記念は、エアエミナムが勝ち、断然の一番人気となったジャングルポケットは3着に敗れてしまった。上がりの競馬で後方から行ったので仕方のないところはあると思うが、仕上がり途上とはいえ、成長力に不安を感じさせる結果となった。
 日南学園は寺原投手が不調だったようで、準々決勝で横浜高校に敗れた。逸材だけに、これ以上の消耗が防がれたのは何よりであった。広島を志望しているとの情報もあるが、広島に入れば1〜2年で潰される可能性が高いので、そうはならないことを祈っている。できたら、大リーグに挑戦して欲しいのだが・・・。
2001 20  台風11号が接近しているが、どうも速度が遅いようである。東京では今日から雨が降るとのことであったが、夕方になってもまだ雨は降っていない。台風の上陸で水不足の解消に期待していたが、どうなるのだろうか。
2001 21  台風11号はやはり速度が遅いようで、先週末の予想では今日には関東に上陸している筈だったが、どうも明日の午前中になるようである。東京でも雨が降り始め、午後になると激しくなってきた。
2001 22  台風11号はやはり速度が遅く、関東に上陸したのは午後となった。午前中より、風雨は時として激しいものとなったが、長くは続かず断続的といった感じになった。午後になると雨も小降りとなり、夕方には晴れてきた。台風の速度が遅いので、降水量はかなりのものとなった筈で、これで関東の水不足も多少は解決されるだろうか・・・。
2001 23  台風が過ぎ去った後ということで、やはり暑さが戻ってきた。今夏は、西日本はずっと暑かったようだが、東日本は、7月後半の暑さの後は、割と涼しい日が多かったような気がする。
2001 24  台風の所為もあって、今日ミスチルのシングルを買ってきた。「優しい歌」は既に聴いたことがあるので、特に新味はなかった。「花」は特に好きな歌なので、どんな感じかと楽しみにしていたが、前のヴァージョンの方が良かったような気がする。
2001 25  神田の古書店街に出掛けてきたのだが、古本なのにやたら高いものが多いのには参ってしまう。現在では入手困難な本なら仕方ないが、現在でも新刊本が大型書店に置いてある古本も高いのは何とかならないものか。中には、新刊本よりも高い古本もあり、これでは古書店側のやる気を疑ってしまう。
2001 26  最近は信長関連の本や論考しか読んでいないが、それでもまだまだ読み足りないといったところか。本当は、『織田信長文書の研究』も購入したいのだが、4万円近くするので、悩むところである。
2001 27  朝食はスパゲティだった。近所の店でスパゲティを安売りしていたからなのだが、賞味期限が3年近くもあるので、大量に買い込んできた。麺類では蕎麦の方が好きなのだが、やはり値段は重視せざるを得ない。
2001 28  日記に書くべきネタがない・・・。取り敢えず、時間を作っては未読の本を読むこととして、その感想を少しずつ書いていき、読後雑感を書く際にも役立ていければ、と考えている。
2001 29  今年の皐月賞馬のアグネスタキオンが引退して種牡馬となった。日本競馬史上最強馬との評価を得られる可能性が充分あっただけに、何とも残念である。良血馬だけにかなりの繁殖牝馬が集まりそうで、同じサンデーサイレンス産駒のフジキセキ以上の種牡馬成績も期待できそうである。
2001 30  漸く今日になって、競馬ブックで全日本合同フリーハンデ上半期の短・短中距離部門を読んだ。首位はフェアリーキングプローンで121だったが、これはドバイ=デューティー=フリーでの評価で、日本国内の競争では安田記念勝ちのブラックホークの117が首位となった。どうも、今回は全般に低調な評価となったが、安田記念のレース内容を考えると、仕方のないところであろう。
2001 31  今日で8月も終わりである。今月は、暑さを言い訳にしてどうも堕落した日々を過ごしてしまった気がする。本も、結局あまり読まかった。時間を有効に使うようにしなければ・・・。
2001  今日から9月である。とはいっても、まだ暑さは続きそうで、冷房を全く使用せずにすませられるようになるのは随分と先になるだろうが、7月の暑さと比較すると大したことはなく、凌ぎやすくなったとは思う。
2001  中央の夏競馬も今日で終わりで、いよいよ秋競馬へ突入することになる。今年は新装の新潟競馬場が大いに盛り上がったが、時計があまりにも早いのには驚かされた。時計が早ければよいというものでもないとは思うが・・・。
2001  東京は午後になって少し雨が降った。そのためか、気温もあまり上がらなかったが、このくらいの気温が最も過ごしやすい感じである。今年の秋は、残暑が厳しくないとのことで、こんな感じの気温の日が多くなるのだろうか。
2001  今日になって、ポイントギヴンが引退したことを知った。ガリレオとのBCクラシックでの対決を楽しみにしていたのだが、何とも残念なことである。これで、ガリレオのBCクラシック制覇の可能性がかなり高まったのではなかろうか。競走馬、特に一流馬がずっと無事で過ごすというのはなかなか難しいことで、その意味では、テイエムオペラオーは大したものだと思う。
2001  今週号の競馬ブックには全日本合同フリーハンデの古馬芝部門が掲載されていた。予想通り、ステイゴールドが124で首位、以下、メイショウドトウ122・テイエムオペラオー120と続いていた。ジャパンカップに外国の強豪が大挙して出走してくる可能性は低いので、メイショウドトウもテイエムオペラオーも、ジャパンカップでよほど引き離して勝たないと、ステイゴールド以上の評価にはならないだろう。
2001  今日も朝食はスパゲティとした。今朝は納豆と絡めたのだが、これはなかなか美味かった。最近は大豆食品をを食べることがあまりなかったが、意識して摂取するようにしたいものである。
2001  ウィニングポスト5PKを購入してしまった。ゲームを購入している場合でもないのだが、まあ娯楽も必要だとは思う。考えてみると、ゲームもあまり購入しなくなり、最近では必ず購入するのはウィニングポストシリーズくらいである。
2001  ウィニングポスト5は、何故か動作が不安定であまり先には進んでいないのだが、PKになって難しくなったような気がする。もっとも、最初に所有できる馬の選択さえ間違えなければ、案外楽に進んでいくものなのかもしれないが、これがなかなか難しい。
2001  台風15号が接近しているためなのか、東京は雨となったが、9月になってからは割とよく雨が降っているような印象がある。もっとも、これは水不足が深刻だった時期と比較しての印象だから、実際に平年よりも降水量が多いかどうかとなると、よくは分からないのだが・・・。
2001 10  台風15号が接近しているためか、東京でも風雨が激しかった。関東には明日最接近するようである。ガリレオは愛チャンピオンステークスでファンタスティックライトに負けてしまった。選手権距離よりは中距離の方が適しているとも言われていたのだが、或いは体調に問題があったのだろうか。
2001 11  台風15号は、午前中に関東を通過し、一時は風雨が激しかったが、東京は夕方にもなると晴れてきた。今年は2回上陸したこととなるが、水不足だっただけに、被害があったとはいえ、助かったところもあったように思う。
2001 12  昨晩(現地時間では午前9時前)、ニューヨークの世界貿易センタービルにハイジャックされた2機の飛行機が激突するという大惨事が発生し、ビルは倒壊してしまった。パレスチナ解放民主戦線(DFLP)という組織が犯行声明を出したと報道されたが、NHKのインタビューではDFLPは犯行を否定しており、真相は藪の中といった感じである。イスラム教過激派の関与を指摘する人が多いが、背後関係も含めて、現時点での断定は時期尚早だろう。更には、米国国防総省にも飛行機が激突し、ワシントンの議会ビルでも爆破があり、他にも1機の飛行機がペンシルベニアで墜落した。どうも同時多発テロのようで、死者は数千人以上との情報もある。何とも恐ろしいことで、これ以上被害が拡大しなければよいのだが・・・。
2001 13  アメリカの同時多発テロ事件の容疑者約50人を米司法当局が特定したとのことだが、どうも納得のいかない点もある。空港近くにあった自動車の中からアラビア語の飛行機操縦マニュアルが見付かったと報道されたのだが、あれだけの事件を起こす組織が、果たしてそんな失態を犯すだろうか。陰謀論をやたらと言うつもりはないが、どうも眉唾ものの情報もあるように思われる。
2001 14  9月もそろそろ半ばになるが、相変わらず時間を有効に使えてはいない。どうも、先月後半頃より、だらだらと過ごす時間が増えてきた。本もあまり読んでいないので、奮起したいところである。
2001 15  今日は敬老の日である。環境悪化に不景気となると、いつまで生きていられるか分かったものではなく、老人と見做される年齢に到達できるか、不安ではある。もしそうした年齢まで生きられたら、敬われるような人間になっていたいものである。
2001 16  菊花賞の前哨戦となるセントライト記念が行なわれ、皐月賞4着の実績馬シンコウカリドが勝ったが、例年通り本番には直結しないように思う。一方、秋華賞の前哨戦となったローズステークスは、ダイヤモンドビコーが春の実績馬ローズバドとムーンライトタンゴの追い込みを封じて勝った。こちらは、上位入着馬が本番で好走する可能性も充分あると思う。
2001 17  信長についてずっと調べていることもあって、購入したものの未読となっている本が増えてきた。信長についての連載は、一応目途が立ったところで完結させ、その後は、時間をかけてゆっくりと調べて徐々に雑文に掲載していきたい。早いうちに、『日本史の思想』と『日中再考』は読んでおきたいが・・・。
2001 18  どうも、アメリカが武力行使に踏み切るのではないか、との観測が強まってきた。米政府首脳は長期戦の覚悟を国民に訴えているが、本音では、武力行使回避も含めて、早期に上手く落とし所を見出そうとしているのではないかと思う。米国世論がどのような「成果」で納得するのかという点も、重要となりそうだ。
2001 19  昨晩、マイクロソフトのサイトが攻撃されて、一時は閲覧するだけでウィルスに感染するようになってしまったとのことである。このウィルスは他のサイトにも感染しているようで、何とも油断ならない。IE5.5は、SP2にバージョンアップしておけば、取り敢えず見ただけで感染するということはないそうだが、現在アクセスが殺到して繋がりにくくなっているらしい。事前にSP2にバージョンアップしておいてよかった・・・。
2001 20  台風17号が接近しているためか、東京では一時雨が降った。7・8月が少雨だったのに対して、9月になってからは雨の日が多いように思われる。年間降水量では、帳尻が合っていると言えるのだろうか。
2001 21  もう9月も三分の二が過ぎたのに、依然として堕落した日々を送っており、どうも気合が入らない。「外圧」がないとなかなか動こうとしないところが、如何にもダメ人間といったところか・・・。
2001 22  アメリカに対する同時多発テロ事件に関する報道では、イスラム原理主義運動とテロ組織を同一視するものもあり、そうした理解が一般に浸透しているようだが、これは全くの誤りである。確かに、テロリストの中にイスラム原理主義者が多くいるのは否定はしないが。テレビに出演した識者の中には、この点を指摘する人も少なからずいるのだが、どうも一般的な誤解はなかなか正されないようである。
2001 23  例年よりも寂しい顔触れとなったが、天皇賞の前哨戦となるオールカマーが行なわれ、エアスマップが勝ったが、本番には結び付かないように思う。一方、関西では菊花賞の前哨戦となる神戸新聞杯が行なわれ、こちらはダービー馬を破った夏の上がり馬や皐月賞とダービーの2着馬やG1馬が出走するという豪華な顔触れとなったが、断然の一番人気となったエアエミネムが辛うじて勝った。ただ、クロフネとダンツフレームはここを使って良くなってきそうである。エアエミネムは、天皇賞と菊花賞のどちらに行くのか分からないが、現時点では、どちらに向かっても勝ちきるところまではいかないように思う。
2001 24  今日は振替休日で、昨日は秋分の日だったわけだが、気付いてみると、当然のことではあるものの、日没の時間が随分と早くなったものである。今日はそうでもなかったが、ここ数日東京は寒いというくらいの気温だったので、何だか一気に秋が深まった感がする。ダービーグランプリはムガムチュウが9馬身差で圧勝した。近走の成績からは到底通用しないと思っていたのだが・・・。人気のネイティヴハートは+21kgで12着と惨敗だったが、やはり重かったのだろうか。
2001 25  ブッシュ大統領の支持率は90%に跳ね上がったそうだが、異常な数字だと思う。ブッシュ大統領の父も、大統領在任中に一時支持率が大変高くなったが、この時は湾岸戦争での「成果」があってのことで、今回はまだこれといって「成果」がないにも関わらずこの数字だから、驚かされる。
2001 26  今日も東京では大変過ごしやすかった。ここ数日、本当に過ごしやすく、この時期の前後が、東京では一年で最も快適なのではなかろうか。一年中こうだと楽だが、四季が豊かな産物を齎しているというところもあり、贅沢は言えないところである。
2001 27  見逃してしまったのだが、昨日、近鉄が北川選手の放った代打逆転満塁サヨナラ本塁打により勝って、12年振りのパリーグ優勝を達成した。実に劇的な幕切れである。近鉄の強力打線が日本シリーズでセリーグ優勝球団相手に炸裂するのか楽しみである。可能性は低いが、仮に巨人が優勝した場合は、共に打高投低の球団だけに、凄まじい打撃戦となるかもしれない。まあ、口の悪い人は、東京ドームでは近鉄は打てない、と言うかもしれないが・・・。
2001 28  巨人の長嶋監督が辞任し、後任には原ヘッドコーチが就任することとなった。私は長嶋監督には特に思い入れはないが、日本プロ野球史上最高の英雄が不向きな監督業で名誉を汚すことが日本球界にとってよいことである筈はなく、監督辞任は大歓迎である。今後は、大選手だからといって安易に監督に就任するようなことが少なくなればよいのだが・・・。
2001 29  気になっていた本を購入しようとしたのだが、書店に行ったらそれらしき本はもう置かれていなかった。内容は東アジア世界の形成についてのものなのだが、著者も書名も覚えていないので、何とも困ったことになってしまった・・・。
2001 30  近鉄・ダイエー戦では、ローズ選手の本塁打日本記録更新が期待されたのだが、何と第1打席から敬遠気味の四球で、勝負にいっているように見せかけているあたりは本当に性質が悪い。ローズ選手も、ボール球を強引に打ちにいっていたが、本塁打は遂に打てなかった。恐らく、プライドが高く野球人としての印象を大事にする王監督は自ら敬遠を指令しておらず、周囲が意を汲んで敬遠となったのだろう(若菜バッテリーコーチが指示したらしいが、実は王監督自身が敬遠を指示し、若菜コーチが泥を被った可能性もある)。ただ、こういう状況では投手やコーチが勝負し辛いのは分かりきっているのだから、勝負しろと指示しないのだとしたら、コーチや選手の「好意」に甘えて自らは直接手を汚さないという意味で、やはり王監督は非難されるべきだろう。16年前のバース選手の時と同じ構図である。王監督自身が指令しているのなら、素直に従った選手にも問題があるとはいえ、まだ王監督個人の問題ですませられるが、周囲がそれとなく雰囲気を察し(たつもりになって)、こうした事態が起きるのだから、問題は深刻である。まあ、王監督の眉間の皺を見ていたら、ローズ選手に打たれて記録を更新されたら半永久的にシメられ干され続ける、とコーチや選手が恐れて敬遠するのも、仕方のないことなのかもしれない。
 スプリンターズステークスは、体重が大幅に増えたトロッタスターがレコードで勝った。昨年の覇者ダイタクヤマトは3着だったが、外を通った分、最後僅かに届かなかったというところだろうか。レコードとはなったものの、現在の馬場状態を考えたら、驚く程の時計ではないと思う。

日記一覧へ  先頭へ