「ウドンゲノハナ − 優曇華の華」

  スノーサンゴの葉とウドンゲノハナ

これは植物では無く、昆虫の卵です。
通称「ウドンゲノハナ」と呼ばれているクサカゲロウの卵。
クサカゲロウは、アブラムシやダニを食べて成長する夜行性の昆虫です。


  シモツケの葉っぱとウドンゲノハナ


  ベニバナボロギクとウドンゲノハナ

************************************************
    「うどんげ」には、さまざまな意味があるようなので調べてみました。

    うどんげ 【優曇華】
       《梵udumbaraの音写「優曇波羅」の略。霊瑞、希有と訳す》

    1 インドの想像上の植物。
      三千年に一度その花の咲くときは転輪聖王が出現するという。

       きわめてまれなことのたとえ。

    2 クサカゲロウ類が産みつけた卵。短い柄についているので、
      花の芯(しん)のように見え、1 になぞらえていう。
      吉兆とも凶兆ともいわれる。

    3 クワ科の常緑高木。葉は楕円形で先がとがる。花はイチジクと同じく、
      壺状の花托に包まれて、外からは見えない。果実は食用。
      ヒマラヤ山麓・セイロン島などに産する。

    4 バショウの花のこと。              【Yahoo!辞書より】

************************************************
バショウ   ・ムシコブ