2004年11月16日(火) |
誰にでも秘密がある |
試写会でした。 それにしても、イ・ビョンホンて新庄より原田泰造の方が似てると思うんですよね(笑) |
2004年11月3日(水) |
隠し剣鬼の爪 |
好きなんですよ、時代劇(笑) 良かったですね〜 |
2004年11月1日(月) |
シークレット・ウインドウ |
好きなんです。ジョニー・デップ♪ 真相は途中で読めてしまったのですけど面白かったです。てかやっぱカッコ良いですね〜ジョニー・デップは(笑)表情での演技がとても上手いと思いました。じわりとする怖さがあって、映画館から出た後、夜の街を歩くのが少し怖かったです。背後が気になって、後ろを振り返るのが怖くなりました(笑) モンスターが出てくる怖さより、こういう現実にもありえる怖さの方がより怖いですね。 今日は何故か外国人のお客さんが多かったです。その中に女の人の3人組がいたのですが、予告の時から何やら大きな声で喋っていて、嫌な予感はしていました。そしたら、上映中すっごく大きな声でやたら笑うんですよ。けっして笑える映画ではないはずなんですけど…セリフとかが面白いらしく、ゲラゲラゲラゲラ…(-_-#) しかも当然字幕より反応早いんですよね。「場の空気読めよ!」て英語で何て言うんでしょうね(笑) |
2004年10月31日(日) |
笑の大学 |
「さすが!」としか言いようがありません。三谷さんはやっぱり凄い!!最高に面白かったです♪ ゲラゲラと笑うのではなく、くすりと笑ってしまう。そんな笑いがいっぱいで、でもそれだけでなく最後には、うるるっときてしまう…完璧です☆まさに最高傑作だと思います。 ただ、どうしても西村雅彦さんと近藤芳正さんの顔が思い出されてしまいました。向坂の、ちょっと意地悪な感じは西村さんにピッタリだったので。。もちろん役所さん&吾郎ちゃんも良かったんですけど(^_^; もう一度、舞台版が観たいです。 |
2004年9月20日(月) |
ヴァン・ヘルシング |
バイオハザードを観るつもりだったのに結局こっちを観てしまいました(^_^; 思ったより短く感じましたが、面白さは微妙〜な感じでした。演出の問題? 主人公の過去とか苦悩とかもちょっと入れて欲しかったし(続編があるのかな?)、何て言うか、今一歩入り込めませんでした。話の流れが掴みにくかったのかも。サイドストーリーのアニメがあるらしいですけど、それ観たら分かるとかだったら嫌ですね〜 あでも、子吸血鬼は可愛かったかも(笑)あとフランケンは可哀相でした。 |
2004年9月18日(土) |
だれも知らない |
悲しすぎる。。 柳楽くんも良かったけど、他の子供たちもすごく良かったです。ゆきちゃん役の子が可愛すぎで悲しさ倍増でした。 |
2004年9月11日(土) |
スウィングガールズ |
初めて予告を観たときから、めちゃめちゃ楽しみにしてました♪ スカパー!でやってた特番も良かったし、これは早く観なくてはってことで、初日から行ってきました。 もう期待通りに面白かったです! ガールズ達はみんな可愛いし、音楽が本当に楽しかった♪ 最後の演奏シーンはめちゃカッコ良くて感動してしまいました。ちょっとウルっときちゃったです。 スカパー!ではサイドストーリーなショートムービーも放映されたのですが(DVDに入るかな)連ドラとかになって、各メンバーのことももっと掘り下げれたら面白いだろうと思います。 |
7/25 その2 。2004年7月25日(日) |
スチームボーイ |
やっと観れました♪ あでも個人的には「AKIRA」の方が好きかもです(笑) |