【私の趣味】
映画
Ver.1.1 2006/06/07
【見た映画とその感想】
見た映画の自分なりの感想を簡単に報告します。
映画報告
年月日
劇 場
題 名
ジャンル
概 要 & (詳 細)
06/07/21
立川シネマ
日本沈没
フィクション
06日 小松左京原作、1973年作品『日本沈没』
を現代にリメイクした衝撃作。
<解説>
小松左京原作、1973年作品『日本沈没』を現代にリメイクした衝撃作。 小松左京独特の科学的な根拠に基づくストーリーで現実味を帯びる。中央構造線(2000kmに及ぶ日本を縦断する古い断層)を中心に日本列島が海に沈没していくと言う万年単位の話が1年以内に起こるという想定になっている。 防衛庁や東京消防庁の全面的な撮影協力を得て作成されたと言う事と日本を代表する特撮スタッフによる映像は臨場感がある。
監督 樋口真嗣 主演:草なぎ剛 、柴咲コウ 共演:豊川悦司 、大地真央 、及川光博。 製作年度 2006年 上映時間 135分。
<感想>
この映画は今のような不安定な社会にあって「日本が駄目になって行くのではないか」という不安の心にピッタリなタイトルである。30年以上前に上映されたが映画のリメーク版ではあるが臨場感あふれる本格的スペクタクル映像によって甦った。
【私事】
この映画で知った「中央構造線」を学ぶため[中央構造線博物館・見学ツーリング]を敢行した。
2006年7月度 [中央構造線博物館・見学ツーリング]
← クリック
「映画の目次」に戻る
「趣味の目次」に戻る