こんにちはスノーマンです
(SnowMan HappyIsland)
  弥生 平成27年3月

      内裏雛
 昔も今も日本人の心のふるさと。幼き子供の心を育んでくれます。
 雛の顔、衣装などいつまで見ても飽きません。

幼子の心育む雛人形  雪雫
ミニ内裏雛たち 拡大すると 羊が見守るミニ内裏様

五段飾りと吊るし雛  .
 新撰組でお馴染みの「日野宿本陣」での雛人形展。
雛飾り優雅の極み 白日夢  雪雫

 「日野宿本陣」(日野市指定文化財)には「佐藤道場」があり、ここでは、後の新撰組局長となる近藤勇(天然理心流創始者)や副長の土方歳三、沖田総司、井上源三郎たちが激しい稽古に励んだといわれています。

明治時代の古今雛 大正時代の古今雛 市松人形
【私の主な趣味】
サンフランシスコ  .
ゴールデンゲートブリッジ
 『海外旅行』
 私の海外旅行は1966年にソビエト連邦に行ったのが最初。(49年前)
 一昨年はアメリカ合衆国横断ドライブの旅を昔の仲間男4人で企画し無事走破出来ました。これにより、自分の気力、体力、知力の挑戦ができました。

 当時、経営塾の修学旅行で来た「思い出のサンフランシスコ」 からスタート。 
 ヨセミテ国立公園は緑と壮大な岩山です。その後はデス・バレー 、ラスベガス、そしてグランドサークルの殆ど、ザイオン、ブライス・キャニオン、アーチス、コルテス、フォー・コーナース(4州の交差地点)、モニュメントバレー、グランドキャニオンを訪ね観光しました。  (2013/05/21〜27)
 
死の谷、デス・バレー ラスベガス ZAION国立公園
BRYCEキャニオン アーチの岩、アーチス モニュメント・バレー
 今回の旅行で最も感動したのはヘリコプターから見たグランドキャニオンでした。余りの感動に涙が出ました。
 この写真でグランドキャニオンがテーブルマウンテンである事がはっきり分かり、コロラド川の湾曲も見られます。

 その後、フラグ・スタッフからアルバカーキを経由してオクラホマ・シティ迄,、昔のルート66に沿ってハイウェイR40を東に向かってひた走り、その後、右斜め上にセントルイス、シカゴへと向い、又東にデトロイト、ナイアガラの滝、ボストンと走り、最後は南のニューヨークへと走りました。
 総走行距離は5,500マイル=8,800kmでした。(日本列島2,000kmの4.4倍です)
 

静岡県富士山スカイライン.
 『二輪道』
 47歳で初めて乗った自動二輪。
 今は二輪道と称して機敏に早く安全に走ることを提唱し健全なバイカーの仲間作りを目指しています。愛車はBMW R1100-RS (1100cc)。
 日本全国46都道府県(沖縄を除く)を走破。
 2001年8月(冬)にオーストラリア・メルボルンを中心に3日間、BMW R1100-RT(レンタバイク)で走って来ました。
 自動二輪の整備も車検取得(ユーザー車検)も自分でやります。
 
石飛博光先生と筆者   .
 『美術芸術技術展 』
 美術館、芸術鑑賞、科学技術展等、今も好奇心は旺盛。

 2014年3月25日、2年振りに東京銀座で開催された「書道日本社選抜書展」を見て参りました。  今回は書家(神尾紫楊さん)の作品、また居合「土佐直伝英進流」八段の師範で書道日本社代表であった小林緑硯さんの遺稿(昨年逝去)、それに加え石飛博光先生の作品も展示され素晴らしい展示会でした。
「書道日本社選抜書展」へ飛ぶ

 ようこそ Snowman's Home Pageに おいで下さいました。福島雪男
 このホームぺージでは下記の12種のメニューを用意しました。
@「海外旅行」=「初めての海外旅行・ソ連」(1966/12)から現在までの海外の旅を掲載。
A「四方山話」=日頃、私が感じた事柄を中心に、エッセイとしてまとめたものです。
B「美術芸術技術展」=2008/3新設。「四方山話」から独立させた美術館・博物館・各種芸能・技術展など の鑑賞記録を中心に紹介します。
C「雪男放談」=2003/10新設。私が日頃感じている一寸辛口なトークを お届けするものです。
D「私の雑学」=今迄に疑問に思った事柄を分かり易く説明しています。
E「私の趣味」=長く続け ていた趣味を掲載。2002年は「社交ダンス」と「合気道」/2009年には居合を追加。
  2004年3月には「映画」を趣味に加えましたが、2008年のディカプリオ主演「シャッターアイランド」を最後に私の映画鑑賞もシャッターを閉じました。(内容を紹介)
F「二輪車ツーリング」=自動二輪によるツーリングを第一の趣味としており、これを「私の趣味」から独立したメニュー として掲載しています。 
G「二輪車のすすめ」=私の拙い経験から得た知識を基に、これから 自動二輪に乗ってみたいと思う方々のために基本的で重要な事柄を中心に書きました。
H「ドライビングレポート」= ドライブの旅を中心に「旅日記」風にまとめたものです。
I「句会(俳句)」=三木句会で詠んだ句を作品として掲載。2009/06から「白」本部の湯島句会を追加し、2010/07から浜j風句会(横浜)の句も掲載しました。時々、俳誌に掲載されたエッセイを掲載。
J「健康促進」 =健康について考え、生活習慣を改善することで健康を促進させます。
K「写真技法」=主にデジタルカメラで写真撮 るときのテクニック等を中心にお伝えします。
その他。
 「私のブログ」を追加しましたが、余り更新していません。
 2008/08に「バイク仲間のWebにリンク」を追加しました。

 これからも、新鮮・迅速な情報発信をして行きたいと思いますので、あたたかいご支援をお願い致します。
 また、皆様からのご意見・ご感想を楽しみにしております。
平成27年(2015) 弥生(3月)  Since 1995

 過去の表紙をご覧になれます。

2015年 1月 2月
表 紙 1月版 2月版

2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 10月 12月
表 紙 1月版 2月版 3月版 4月版 5月版 6月版 7月版 8月版 10月版 12月版

バックナンバーはこちら。
 vor