すっぴんすたいる force

*2011年8月5週*

  

 ゲーサイクロペディア(第7回)

2011/08/22 (Mon)


『子世代のあらすじ』(ファイアーエムブレム 聖戦の系譜)

 時は流れ…。シグルドの息子セリスは、父の敵・皇帝アルヴィスの圧政に苦しむ人々を救うため、立ち上がる。旅の途中、謎の少女ユリアと出逢い、瞬時に恋に落ちた2人。しかし、皮肉にも、ユリアは父の敵アルヴィスの娘であり、セリスの母ディアドラの娘でもあった。倫理と愛の狭間でさまよう2人を横目に、物語は容赦なく加速していく。

 死闘の末、皇帝アルヴィスを討ったセリスだったが、既に実権はアルヴィスの息子にして暗黒神の血を引く皇子ユリウスに移っていた。そう、アルヴィスとディアドラは暗黒神を復活させるための鍵であり、そしてまた2人も同じ母を持つ兄妹であった。

 こうして、すべては暗黒神を復活せしめんとする悪の魔道士マンフロイの思惑通り進んだかに進んだかに思われたが、1つだけ誤算があった。ディアドラは、暗黒神の血を引くと同時に、その天敵である光の血も引いていたのだ。ユリウスは、光の血を引いた実の妹ユリアによって倒され、世界に平和が取り戻されたのである。

−−−

 改めて書き起こして見ると、ホント凄い作品ですねこれ。ちなみにセリスとユリアは普通にプレイすればまず結ばれませんが、工夫すれば結ばせることも可能です。ギャルゲーだとよく血の繋がってない兄妹的な話がありますが、これ思いっきり繋がってますからね。いやはやなんとも。

 

 ライターズカフェ(第7回)

2011/08/31 (Wed)


『Animelo Summer Live 2011 -rainbow- (1日目)』(ライブレポ)

 第4シリーズになってから初のライブレポです。

【はじめに】
 ・筆者は3年連続3回目の参加です。ちなみに3年連続で両日参加です。
 ・筆者は王国民です。筆者は王国民です。(大事なことなので2回言いました)

【予習】
 わっしょいピンクの♪♪おっつきっさま〜

【会場入り】
 恐るべき法被率。去年・一昨年は奈々と同日だったので、さすがに奈々Tシャツの人の方が多かったんですが、今年は完全に最大派閥ですね!

【オープニング(出演者紹介)】
 ゆかりんに対する歓声の大きさと必死さがすべてを物語っている。

【田村ゆかり+茅原実里】
 いきなりのゆかりん登場にテンションMAX!みのりんも好きなんでダブルでおいしい感じ。「Freedom Dreamer」も結構好きな曲なのでさらにおいしい感じ。
 そして2曲目でまさかの「惑星のランデブー」出た!ここぞとばかりに飛び跳ねる王国民集団(筆者含む)。怒涛の3分が過ぎ去った後、最初に思ったのは「あれ、みのりん歌ってたっけ…?」どうやら既に僕の視界には姫しか映っていなかったようです。そんなことだってあるさ、だって王国民だもの。みつを

【May'n】
 コラボからの流れでみのりんトップバッターかなと思いましたが、入れ替わってMay'nがトップバッターでした。やはりトップは人気・実力共にある程度備わった方でないといけないと思うので、よい人選だと思います。前が前だったので既に腕が危険なことになってましたが、できる限りがんばりました。

【ULTRA-PRISM】
 正直ボーカルがちょっとしょっぱいところはありましたが、ああいう曲なんでまぁいいかなと思います。侵略のススメはそこそこ好きなので盛り上がりました。もう少し予習してコールまで覚えとけばよかったですね〜。

【七森中☆ごらく部】
 「あっかりーん」の由来がよくわからなかったので、周りに迷惑かけない程度に、小声で「ゆっかりーん」って言ってみました。てへ。

【アイドルマスター】
 人によってだいぶ動きのキレに差があるなぁと思いながら見てました。青い子が一番いいパフォーマンスをしてたので、そちらを中心に鑑賞。そこそこ楽しめましたが、「The world is all one」をやらなかったのが残念。

【麻生夏子】
 そんな場数踏んでるわけでもないだろうに、すごい場慣れしてるような印象。これはもう天性的な、1つの才能と言えるでしょう。今のところ曲があまり好みじゃないのが残念ですが、今後に期待したいかなと思いました。

【ヒャダイン】
 カカカタがまさかの1コーラス終了で残念。じょーじょーは苦手なので…。でもあっちの方が盛り上がってる感じはしたので、妥当ではあるかな。

【佐咲彩花】
 なかなかよかったです。声というか歌い方というか結構好きかもしれない。

【飛蘭】
 やっぱ歌うまいですね。今年は無難に2曲でしたし、いいパフォーマンスだったんじゃないかと思います。声優も含めアイドル的な人ばっかだと食傷気味になってしまうので、こういうカッコイイ系の人も必要かと。

【ELISA】
 さすがに1曲が長すぎてだれてしまいました。普通に2曲歌ってほしかったです。まぁこの人の場合MCが本番な気もしなくもないですがw

【奥井雅美+飛蘭+麻生夏子】
 まったく知らない曲だったのでどうにもこうにも。周りも知らない人が多いように見えたので、ちょっと選曲ミスかなぁ。かっこいいパフォーマンスができそうなメンツだっただけに残念。

【BREAKERZ】
 ヴァンガードの映像に笑。パフォーマンスは非常によかったです。GACKTは別世界の人間のような圧倒的なオーラがあって凄かったですが、DAIGOはそういう感じはない一方で、非常に距離感が近い感じがして、これはこれでいいですよね。歌は期待通り良く、さらに上記の映像と少年よ神話になった件があったので、トータル期待以上でした。前半戦のトリにふさわしい出来だったと思います。

--- 休憩 ---

【fripSide】
 エスパーバッグ登場で会場ヒートアップ。またマギー利博が登場するというフェイントもありつつ、期待通りエスパー登場。歌詞が飛んだり感極まったりで歌えなくなるというのは見たことありますが、笑って歌えなくなるというのは初めて見ましたw しかし、みんなエスパーに気を取られ、完全に空気状態になっているfripSide…うーん、これはいいのか悪いのか。まぁ視聴者側としては、面白かったのは確かですが。

【ささきいさお】
 ヤマトのサビの最後ぐらいしかわからなかった…。みんな若いのによく知ってるなぁ。

【水木一郎】
 こちらも同じく。マジンガーZですら「どっかで聴いたことはあるなぁ」ぐらいのレベルだからなぁ。もともと97年ぐらいからJ-POPの延長線上でアニソンを聴き始めた人なので、往年のいわゆるアニソンらしいアニソンはあまり知らないんですよね…。これはもう予習とかでどうにかなるものでもないので、割り切って他のところで楽しむしかないですね。いいもん。ぼくにはひめがいるもん。

【ももいろクローバーZ】
 次はももいろクローバーGTか?とか思ってましたが、なるほどマジンガーZの方でしたか。ふむ。

【影山ヒロノブ+May'n】
 どこかで聴いたことあるなぁとは思ったけど、そうか「Butter-Fly」かぁ。歌詞は全然覚えてなかったので大合唱にはまったくついていけず。同行者には年のせいにされましたが、中学時代ドラゴンボールとスラムダンクしか見てなかったような人なので、たぶん10歳若くても見てなかった気がします。あの頃の俺は健全なバスケットマンだった(遠い目)

【茅原実里】
 オープニングコラボでは筆者の視界から消えてしまったみのりんですが、今回は無事鑑賞することができました。やっぱみのりんはいいですね。今年は曲がちとイマイチでしたが、来年以降また期待してるぜ!

【田村ゆかり】
 ひめーーー!!!ひめーーー!!!!ひめーーー!!!!!(うるさい)
 新曲であれだけ盛り上がる王国民の順応性の高さは凄いと思います。ただ、我々王国民は言わずもがなの盛り上がりっぷりでしたが、コラボも含めた4曲中ノンタイアルバム曲2つに新曲1つということで、結構置いてけぼりだった人もいるんじゃないでしょうか。なので、Beautiful Amuletはなかなかいい選曲だったんじゃないかと。
 LOVE ME NOW!では、無事となりどうしリズムをひとつに合わせることができました。王国民ではなさげでしたが、楽しんでいただけたようなので、今度はゆかり王国への入国をお待ちしております!以上、地道な布教活動でしたw

【JAM Project】
 やはりトリは彼らに限る!MAXONもよかったですが、なによりVICTORYがマジで熱すぎて凄いことになってました。なかなか信じてもらえないかもしれませんが、ゆかりんと同じくらい盛り上がってたんですよ!どうせならスクリーンでアジアカップのハイライトシーンでも出してほしかった(笑)まぁ、こっちはこっちで書くまでもないだろ?って感じですね。たぶんだいたいみんな感想は同じでしょうw

【出演者挨拶+テーマソング】
 ゲソ侵略しすぎだろw

【初日のまとめ】
 開始前から3強の位置づけだったゆかりん・JAM・BREAKERZが期待通りよかったです。前半も後半も最初と最後が凄かったですね。それ以外だと、貴重なゆったり系の佐咲彩花か、あとは飛蘭とかはよかったですね。去年は歌いすぎ等でアレでしたが、その辺さえちゃんとしてくれれば、さすがに実力は折り紙つきだなと思いました。

【公演形態について】
 さて、今回初めて間に休憩が挟まりましたが、個人的には肯定派です。確かにその分曲数が減るデメリットはあるものの、正直5時間ノンストップというのはきついし、休憩があることで、1曲1曲をより楽しめるようになると思うのです。まぁ本来的には、明確に休憩を入れなくても、それぞれが自由に休憩に行くのが一番効率的ではあるんでしょうけどね。なかなかそういう雰囲気でもないし、列の真ん中だと演奏中には出づらいですからねぇ。
 全体の公演時間も1時間ぐらい短縮でしょうか。正直10時だと帰るのが大変な人も多いと思うので、このくらいに終わるのがちょうどいいと思います。終演時間を早くするだけなら、公演時間を変えずに開演時間を早めるという手もありますが、個人的には公演時間もこのくらいがちょうどいいと思いました。

-2日目に続く-

 

 


<< 前の週へ 戻る 次の週へ >>

トップに戻る