Diary
2002年1月上旬の日記

過去の日記はこちら


1月1日

あけましておめでとうございます。
早いもので、2002年が来ました。

今年の目標

仕事
SQLを使えるようにする。

資格とか
英検準1級取得する。

ゲーム
IIDX 普通の難易度7の曲あと7曲とDXY!をクリアする。
GF Primal Soul LongVer. Advanced とSTOP SPINING IN ME CIRCLERS BASICをクリアする
DM FIREBALL BASICでまだAどまりなのでSを出してアンコール曲を出す、MISS YOU EXTREMEをクリアする。
KM PRESTO REAL をクリアする。

そのほか
このホームページの更新をもうすこしまめにする(笑)
というか、平均的に更新するだな。
更新履歴を読み返してみると更新ペースにむらありすぎ。

さて日記。
今日は朝方まであちこちのサイトさんに挨拶回り(?)をしていたので昼くらいまで寝てようかと思っていたら
昼前になんか携帯電話が鳴っているじゃないですか。
出てみると、今日3時に会うはずのお友達。
え?予定が早まった?
あわただしく起きてお雑煮など食べて届いた年賀状を一通り見てから錦糸町へ。
ねむーい。

ゲーセンに着くとお友達はもういらっしゃってる。早いって。
スーパー警視総監が市街地で銃撃戦を繰り広げているのをしばし見学した後は早速セッション。
ところでスーパー警視総監って役職なんか安っぽい響きじゃない?
(「ザ・警察官 新宿24時」の続編みたいなやつの役職ね。)
私の新年の幕開けはGUTER FREAKSにてMIDNIGHT SUNでした。
この曲かっこいいですね。大好きです。DMだと叩けないんだけどさぁ・・・。

その後は入れ替わって私がDMでPrimal Soulをセッションでやるけど終盤でお友達のゲージを全部食っておちる。すいません。
さらにGFとDM入れ替わってもう一回Primal Soul。今度はクリア。
GFだとBASICあるからクリアできるんだけどなぁ。
DM、ADVANCEDからしかないし。
いいんだ。今年の目標なんだ。気長に練習するさ。お願いだから次作で消えないでね。

仕事明けに電話で呼びつけた別のお友達と合流して食事に行く。
元旦から開いてる店あるのか?と思ったらあった。
店の人頑張ってるなぁ。
回転寿司に行きました。
回転寿司だとテーブル席ってありえないから端の人どうしは距離ありすぎ。
人数がある程度いるときって回転寿司に行くものじゃないね。

さらにお友達と合流してからもう一度ゲーセンへ。
GF、DM、KM3台でマルチセッションとかやってみる。
私はセッション対応曲だとGFでは出来ない曲があり
ただでさえセッション対応曲が少ないにもかかわらずさらに選択肢を減らしてしまうのでDMをやりました。
出来ない曲はCLASSIC PARTY 3、THE LEAST 100sec、THREE WORMS。
ほかは何とか人のゲージは食わないと思う。
Sが出せるかは別の問題だけど、KMが入った時点でアンコール曲出ないので人のゲージさえ食わなければよし。
結局今回は、Mr.MOONとCLASSIC PARTY 3とTHE LEAST 100secをやる。
THE LEAST 100sec(4thのアンコール曲)のが子供の落書き帳(5thのアンコール曲)より
絶対簡単だと思った。(DM BASICの場合)

IIDXはORIGINALコースでEUROコースを作ってみる。
ANOTHERにしたらけっこう難しくなるようにしたつもりだったのに
高校生のにーちゃんにRANDOM ANOTHERであっさり余裕でクリアされる。
本人も予定よりゲージが減らなかったらしく驚いてたけど。

今日は遊びすぎというくらい遊んでしまったがまぁ3日から仕事なのでここで遊んでおけといったところ。
さあ今年も一年頑張っていこう。


1月2日

早くも今日で正月休みは終わる。
明日から会社だよ。
年賀状ソフト関係者の宿命ですな。

今日はTHE LEAST 100secに初挑戦。BASIC の BASSだけど。
戦績2勝3敗。負け越した。ちっ。
しかしSTAGE CLEARって出てきたあとに評価Eはないだろうよ。
それって落ちてるよ。
負けるもんか。せめてC評価目指します。
なぜ無謀にもBASICですらLv96のLEASTなどやっているかといえば、
こいつのおかげで怖くてKMが入っているときのセッションでGFが出来ないというのを昨日実感したからである。
せめてクリアできないまでも人様のゲージを食わない程度に・・・。
そしていつも言っているが、手が攣りそう。5回もやるんじゃなかった・・・。

おまけ。
マルチセッションでそれぞれのパートの人がよく「この曲は勘弁してください」という曲
KM:モンキーマジック
GF:Classic Party 3
DM:しりとり
あぁただでさえ曲の選択肢が少ないのにさぁ。みんな、頑張ろう(笑)


1月3日

電車がすいてるって素敵。
世間様はまだお休みらしい。
私は仕事始め。
出勤して人の少ないオフィスでまったりとお仕事。
うちのフロア私を含めて3人しかいないし。

昼休みに食事に出たときに銀行の前を通りかかり、なぜ銀行すらやってない3日から仕事なのだとふと沸いた疑問は
食事の帰りがけに会社の真ん前のゲーセンでPrimal Soulをやってさっさと解消する。
DMでやるとクリアできないので今回は無難にGF BASICで。
途中一部死にかかったけどやっと評価A。目指すはS。
しかしここは1プレイ200円なのである。
だから会社から近いけどあまりここではやらない。
いつも行ってるゲーセンは1プレイ100円。
先日お友達が「IIDXをEXPERTでやると1曲20円」とか言っていたので、 
その計算でいくとPrimal Soulはボーナストラックだから1曲100円、4分の曲だから1分あたり25円だね。
・・・やめようこの計算。途中で落ちるとむなしい。

帰りがけゲーセンによるつもりで、今日のラッキーミュージックでも、と会社でこっそりひいたギたドラのおみくじ、
ラッキーミュージックは「子供の落書き帳」だった。
だからやりたくても出せないんだってばよー。DM、FIREBALL Aどまり。
仕方ないのでAUTO BASSにしてみたらSでENCORE出た。偉大なりAUTO BASS。
ENCOREも何がなんだかよくわからなかったけどなんとかクリア。
GFでもやってみようかと思ったけど100secでやっぱり評価E食らったので出ませんでした。
きー。いつかB以上でクリアして他の曲で巻き返してFIREBALL出してやる。
いや、100secやらなきゃいいんだけどさ・・・。

家に帰ると年賀状が1枚戻ってきていた。
出した人のうち一人がどうやら引っ越したらしく転居先不明だった。
どこへ引っ越したのー?しくしく。

そして明日も仕事である。
今年はカレンダーの都合上、7日から仕事って人多そうなのにな。


1月4日

今日もお仕事。
でも午後も早々に本日やらなければならないミッションを完了したのでかなり暇でした。
今日は昨日よりはフロアに人がいたかなぁ。
来週からは仕事もきっと本稼動です。

今日はお友達のサイトでみかけた「2DXプレイヤーたちに100の質問」のいうのをやってみた。
なかなか面白かった。
私の回答はここにあるので、気が向いたら見てみてください。
でも100個も答えるのはなかなか大変だった。
しかもそれを表タグ使ってHTML化するのはもっと大変だった。


1月5日

定期が切れるのはいつだったかなとふと思って定期を見る。
Suica定期にしてからすっかり定期券を定期入れから出すことがなくなっているので
定期が切れるのも気がつかずに改札を通りそうである。
定期が切れてるのに改札通ったらイオカードのほうの機能とか勝手に発動して
チャージした分から引かれていってもしゃれにならん。
定期が切れててでもカードにチャージされた金があった場合どうなるんだろう?
まぁ27日までだったのでまだぜんぜん平気だったけど。
次の定期を買うときは区間を錦糸町から本八幡まで伸ばそうと思っている。
本八幡にもたくさんお友達が出来たので、もっと手軽に行けるようにね。

ゲーセンに遊びに行くと、お友達に「クチビル大行進って何ですか?」と聞かれる。
掲示板で展開してた話のやつね。
見たほうが早いのでSTOP SPINNING ME IN CIRCLESをプレイ。
気持ち悪がられた(笑)
曲は大好きなんですけどねぇ。あの絵は私もどうかと思います。
でもプレイしてる本人は見えてない(見る余裕がない)のであまり気にしませんが。
DM、GFの絵はほんとに謎な絵が多いです。
COSMIC COWGIRLの絵がなんかの曲のロングバージョンでパクられたりとか
同じゲームの中でも謎なことになってるし。
でもACROSS THE NIGHTMAREの侍はカッコいいです。

元旦の日記に書いた今年の目標のうちゲームの分を表にしてゲームのページにあげてみた。
表を作り始めたのは1日で、アップする今日までにすでに消えてるのもあったりするけど。
今年一年でどれだけ達成できるかな・・・。
英検のほうも申し込み忘れないようにしないとなぁ。6月くらいだったかな。
さて頑張ろう。


1月6日

今日までにいろいろな方から年賀状をいただいた。
つい何のソフトで作ったんだろうと考えながら見てしまうのは職業病。
そして、だいたいどこのソフトで作ったかわかってしまうのも十分職業病。
うちのソフトで作っていれば絶対わかります。
だってフォントもイラストも全部把握してるし。

今日は初めてACROSS THE NIGHTMARE EXTREMEに挑戦してみた。
今年のDMの目標曲ね。
やりもしないうちから目標に掲げたことを一瞬だけ後悔するほど難しかった。
バスドラのタイミングわかんねー。
うー。負けるものか。
HIT CHART現在9位。どこまであがるかな?(笑)


1月7日

会社の人に「アイアイディーエックスってなに?」と聞かれた。
私の日記かゲームのページをご覧になったのね・・・。
「アイアイディーエックス」ではなく「ツーディーエックス」でございます。
ローマ数字の2は機種依存文字でMacから見えないので II にしているだけで、
konamiさんのdjシミュレーションゲームです。
私がいま一番はまっているゲームです。
のわりに会社の端末(パソコン)の壁紙にはPrimal Soulの歌詞が貼りついてたりするけど。
GFとかDMの譜面じゃないですよ。歌詞です。歌詞を覚え中なのです。

今日は会社でなかなか衝撃的なことを知った。
そんなことはとっくに知ってるという人も多いと思うが
CD-Rの表面のコーティングって剥がれ落ちるものだったということ。
音楽が入ってて、聞こうと思ったCD-Rの表面のコーティングが、なんかはがれてたんですよ。
コーティングがはがれたところは透明で裏側透けて見えるし。
透けてるってことは光が反射しないわけで、当然そのCDはもうCDとして認識されません。
CDって裏側さえ傷つかなければ聞けるものだと思ってたけど
表がはがれることなんてあるのね。
なんか文章にするとよくわからなくなるけど、
意味がわからない人はいらないCD-Rか焼きミスったCD-Rの表面に
強力なガムテープでも貼って勢いよく剥がしてみればわかると思います。
安っちいコーティングのCD-Rだったら多分はがれると思います。
重要なCD-Rを剥がしてデータ失っても責任持ちませんけど。

さて今日はゲームの今年の目標をひとつクリア。
DM ACROSS THE NIGHTMARE EXTREME が何故かできたー。
今日は3回やっただけなのでHIT CHART上げずに済んだよ。
私なりの練習方法の、1回のプレイでAUTO BASS、踏んでる振りしてるAUTO BASS、通常モードというやつ。
踏んでる振りしてるAUTO BASSのモードでAが取れればAUTO解除してもその曲はクリアできます。多分。
今回はどうにも足につられてシンバル叩く回数が譜面の数より多かった気もするけどまぁいいや。
GFのほうでもSTOP SPINNING ME IN CIRCLES EXTREME BASSでSS出せたし。
今日はいい日だ。
GFやDMってオールパーフェクトだとSSSとかって出るの?

ところで先日からずっと会社に置きっぱなしの画像ソフトを持ち帰ってきて
ここのサイトのバナーを作ろうと思っているんだけど
また会社に忘れてきちゃったよ。
まえのパソコンにはインストールしてあったのだけどパソコン変えたからねー。
明日こそ持ち帰る。


1月8日

会社に行くのに、朝コンビニで飲み物を買っていく。
もう全部そろっているというのに相変わらずペプシ。
まだスヌーピーのボトルキャップが付いているのでなんとなく。
今日は30種類の中でもっとも出ない種類のがついてた。今日は運がいいらしい。
1周するまでにかなりダブっていたので、2周目が揃いそうな勢いである。
でももうそこまではしないけど。

クレジットカードの使用明細を見ていたら、来月分の支払いがマイナスになっていた。
(確定前の情報でもWEBで確認できるので。)
支払いがマイナスって何?と思ってよく見ると、オランダの空港でやったTAX REFUND(税金払い戻し)の分だった。
7000円くらい税金戻ってきたよ。手続きは面倒だったけど。
ヨーロッパへのご旅行をする方、現地でお買い物をされた際にはTAX REFUND(税金払い戻し)の手続きすれば
代金のうちいくらかがかなり忘れた頃に戻ってきますよ。
でも今回得したことには、今はかなり円安なのである。
払い戻し額は現地の通貨で計算されるので、円安なら戻ってくる額が大きいことになる。
1ユーロ120円くらいで計算されてた。
これが私の初めてのユーロでのクレジット決算。


1月9日

朝自販機で飲み物を買おうとしたら「おはようございます。温かい飲み物はいかがですか?」と自販機に喋られた。
ちょっとびっくりした。
このごろはエレベータとか自販機とかいろんなものが喋るね。

会社で仕事中また携帯にワンギリコール。
これだけ話が広がってるんだからもう誰もかけなおさないって。
めーわくだからやめてよねもう。
念のため・・・ワンギリの迷惑電話をご存知ない方へ。
携帯電話にワンギリで着信し、着歴が残るのでかけ直すと
ダイヤルQ2のようなメッセージが流れるというダイレクトメールやスパムメールの携帯電話版みたいなのが横行しています。
いろいろ考えるものだわ。
知らない番号から電話番号通知ありで電話がかかってきても絶対かけなおさないようにしましょう。
通話料がかかるうえにあなたの携帯電話番号が漏れることになります。
どうしても気になる場合は非通知設定でかけなおしましょう。

ここのサイトももうすぐ1周年。
1周年記念になんかないかなぁと思って、今JavaScriptを使った簡単なくじ(?)を作っている。
音ゲーで、ランダムで選ばれたオプションつけて指定の曲をクリアしてくださいという指令が出てくるというものです。
DMやGFのノンストップランダムとかIIDXのランダムセレクトみたいなものですな。
ゲームすらもランダムで選ばれるからプレイしたことないゲームが出てくるかもしれない代わりに、
変なの引いてもアーケードのように金は損しません。
えぇどうせ、アーケードのIIDXのランダムセレクトで2nd STAGEとかでしょっちゅう光ってる星7ひいて落ちてるやつです私は。
ここでテスト稼動中なので音ゲープレイされる方はよかったら試してみてください。
1週間で調整して17日にはゲームのページに移動します。
但し、申し訳ありませんがどういうわけかNetscapeでは作動しないみたいです。


1月10日

今朝会社に行くときに、駅の近くの駐輪場まで自転車で行き、
自転車を駐輪場に停めた時、どうやら考え事をしていたらしく鍵をかけ忘れた。
駅についてから気がつく。駐輪場から駅まで徒歩5分。
かれこれ10年も乗ってる自転車だし盗られたら盗られたでいいやとそのまま電車に乗ってしまう。
戻ったら会社に遅刻するし。
で、帰り。
おぉ。あったよ。無事だったらしい。
というわけで新しい自転車購入の機会は先に伸びたらしい。
しかし鍵かけた自転車ですら盗られたことある駐輪場なのによく盗られなかったなぁ・・・。

昨日サポートの話のとこに書いたデマウィルスメールだけど、
今日またサポートセンターに届いていた。
もらった人が自分のアドレス帳の人全員に出すので
今日は3通くらい同じ内容の転送メールがそれぞれ違う人から届いていた。
インフォメーションセンターにまで出さなくてもよろしい、と思うのだが・・・。
いや、ある種最強のウィルスだわこれ。
みなさんもウィルス警告メールとかもらったら鵜呑みにしないでとりあえず真偽を確認してくださいね。

昨日からテスト稼動中のお遊びに出題元ゲームを足してみる。
何回かやってくださった方は気づいていると思うけどKM、DDRMAX、IIDXの3つからしか選ばれてませんでしたが、
今度はGFとDMからも選ばれるようになりました。
お暇があれば試してみてください。ここね。 これで指令をクリアできる可能性が大幅に増えた人と逆に減った人がいるね?
私?微妙。多分減ってる。GF、BASICしかできないし。
どのゲームで何を引いても大丈夫、なんて強気なこと言えるとかっこいいね。
変なオプションがついてくるからできるゲームだろうと何を引いてもってのは微妙なとこかもしれないけど。
いや、むしろ曲よりオプションのが重要だね。
さっき自分でやってHIDDEN+SUDDEN+RANDOM+HARD+HS1でI WAS THE ONEクリアしろとかいう
かなり微妙なのが出てきたし。
曲の難易度は低かろうがオプションの難易度が・・・。
あと他にも別な新コンテンツ考えてるから、しばしトップの問題しか更新できないかも。すいません。
・・・というかですね、43から解答が止まってしまった。お願いです誰か解答して下さい(笑)
そんなに変なとこから出してるかなぁ・・・?
あ、46は解答いただきました。ありがとうございます。

今日、DMで初めて7倍速に挑戦した。
うちの掲示板の書き込みにちと触発されて。
ACROSS THE NIGHTMARE BASIC 7倍速クリアしました。
早すぎです。
NOSTALMIX ANOTHERをHS3でやったときのような感じでした。
とりあえず叩いとけ、みたいな。
後ろにいたお友達に「読めないです」と言われました。
はい。叩いてた私も実は見えてません(笑)


戻る