過去の日記はこちら
Illustratorのファイルをビットマップ形式で書き出したら
300KBくらいのファイルが13MBになった。
私の会社のパソコンのハードディスクはどんどんイラストのデータに圧迫されていきます。
自宅のパソコンだったら80GBなので13MBくらい余裕なのに(笑)
そして、ラスタライズの際の負荷が高かったためか、いくつか連続でファイル変換をやっていたら
途中でファイルが書き出せなくなりました。
リソース不足?そんなわけはない。Windows 2000なのになぁ。
こういうときはお約束の再起動で。
再起動。サポートの魔法の言葉です。
CD-Rって何回か繰り返し書くと使えなくなるらしいですが
今日、初めて自分のCD-Rが書き込みできなくなりました。
だいたい数百回くらい書いたり消したりしたかな。
ドライブによってはまだ書き込めたりするのですが、
書き込めないドライブがある時点ですでに寿命だと思うので新しいの買ってきました。
何に使ってるかって、ファイルの持ち運びです。
たまに会社の休憩時間に日記を書いていたりするので。
日記くらいならフロッピー使えばいいのですが、うちのパソコンにフロッピードライブは無い。
今日は12時の鐘を聞く前に退社。
ゲームやってきました。
Riff Riff Paradise BASIC、PRIMAL SOUL ADVANCED で初めてSランク。
私はどうやらひとつ上のレベルが出来るようになってはじめて
その下のレベルが満足に弾けるようになるらしい。
ADVANCEDで予定外に出てしまったOne Phrase Bluesもなんとかクリアできました。
久しぶりにお会いできたAさんとセッションやってもらいました。
私がdrummania。
3曲目、何でもいいとおっしゃるのでFIREBALLやってAランク・・・足が疲れました。
Aさんのお友達(名前知らないんだごめんなさい)ともセッションをやってもらいました。
3曲目、選んでもらったらなぜかまたFIREBALL。私これ今やったんですけど(笑)
で、またAランク。S出ないです。
仮にいまさらSが出せても子供の落書き帳は出ないんですけどね。
朝から納品用マスターの出荷テストやって、
(障害3件発見して)
昼すぎに営業マンがメーカにマスター持って行きました。
これでとりあえず一段落です。
まだしばらく忙しい日は続くんですけどね・・・。
午後、出荷テストが終わってからマニュアルの校正にはいる。
マニュアル作成は今年も私の担当です。
先日買ったP504iの取扱説明書まだ一度たりとも開いていないような人が
マニュアルなんて担当していていいのだろうか。
ものを買って説明書を読んだためしがありません。
夜は、みんな飲みにいってしまったので、飲むの好きじゃない私は誘いを蹴ってゲーセンへ。
すいてたのでIIDXをたくさんやりました。
ZERO-ONE 7KEYS クリア。BORDER BONUS入ったけど(笑)
EASYなしHS3でした。まぁそんな好きな曲じゃないしボーダーだろうが1回できればいいや。
所詮私はクリアラー。
これで光ってない星7でクリアできてない曲はあと2曲。
TRACESのが見込みあるかな。今日70%だったし。
GUITAR FREAKSはちょっとやりました。
今日はお友達とセッションをやりました。
私はセッションのときは大抵相手の人に曲を選んでもらってるのですが、
お友達DM上手くなってきたので、遠からずLEAST選ばれるんじゃないかと思ってたら選ぶし。
BASSでやらせていただきました。
GUITAR パートで弾けるようになりたいな。
別なお友達ともセッションをやって、SMILE FOR YOU BASIC FULLCOMBOでS。
嫌になっちゃう。この曲、毎回毎回どこでGOOD出てるんだろ・・・。
7thの新曲、どうもGOODが出るのでなかなかSS取れません。
GUITAR FREAKSってやっぱり難しいです。
今日はお休みでした。
夜やってたサスペンスドラマの再放送を親が見ていたのでなんとなく一緒に見てしまい
気づけば何もしないうちに2時!
むー。昨日の時点では今日は映画でも観に行こうかと思ってたのに。
ドラマ終わったあと先日まとめ買いしてほっといたペプシのスターウォーズのボトルキャップ並べてみて
あと2つで全種類揃うことが判明したんだけど、実はもううちの近くでは売ってないんだよね。
売り切れるの早いよ。
スヌーピーのときはもう少し長い期間売ってたので油断してました。
あと2つどうしてくれよう。
そして、メールでCさんに久しぶりにGUITAR FREAKSでスコアバトルをふっかける。
Cさんが快く(?)受けてくださったのでプレイしてきました。
今回は、GF BASICで、NONSTOPのOH!NO!!、FRIENDSHIP、DEEPの3コースです。
OH!NO!!とFRIENDSHIPで勝って2勝1敗。わぁい。
DEEPは7thの新曲中、私のもっとも苦手とする曲が入っているので点数どころじゃありませんでした。
そのあとゲーセンで会ったGFの上手い常連さんに一緒にコースやってもらいました。
よく、私が途中で落ちる曲やコースを、練習に一緒にやってもらうんです。
GFは片方落ちてももう片方の人が落ちなければ終わらないので
クリアできなかろうがいちおう最後まで弾けて練習できるじゃないですか。
でもこれをやると2人ともレベルが揃ってしまうので、Oさんは退屈しのぎによくSUPERRANDOMをつけていらっしゃいます。
今日はVITALITYコースやりました。
あの・・・SUPERRANDOM?さすがにそれは・・・
私はこのコースクリア出来ないんでやってもらっているのであって、
私をあてにはしないでくださいね・・・って、3曲目の序盤で落ちてるじゃないですか。Oさんのほうが!
みかんの歌が入ってるのにSUPERRANDOMなんてつけるから。
予定外に自分が落ちたら終わりという状況になってしまったのですごく頑張りました。
蛹開始でゲージ4割くらい残して、終わったときにはゲージ点滅までいってましたがなんとかクリアできました(笑)
私はもしかしたらこういう状況のが強いのかもしれない。
さぁ残りあと2コースです。GIRLSとDEEP。
DEEPは入ってる曲が極度に苦手なんだってば。クリアできるのはいつのことやら。
遊んでるときに会社の人から電話が入り、なにやら英語のFAXを訳して欲しいとおっしゃる。
携帯に内容をメールで送っていただいたら、途中で切れました(笑)
私はDoCoMoの携帯なので500バイトで切れるんです。
このあたりは他のキャリアのほうがいいね。
たしかauとかJ-PHONEはもっと受信可能な文字数多かったよね。
ただ所詮携帯メールに500バイト以上送ろうなんて機会はそうそうないでしょうが・・・。
それにしても、長いメールは途中でぶちきるのではなくて、
サーバのほうでなにか処理して分割して送ってくれればいいと思わないか?
難しいのかなぁ?
え?FAX?
ゲーセンに居たので(笑)辞書が手元になかったのですがなんとか意味取りましたよ。
英語の翻訳、通訳は最近の私の副業となりつつありますから。
今日のゲームの成果・・・
・GUITAR FREAKS
VITALITY COURSE ADVANCED クリア Bランク (Bでクリアって何?だめだめ・・・)
・beatmaniaIIDX
SOLIDGOLD シングル ANOTHER クリア
Marmalade Reverie シングル ANOTHER クリア
千葉マリンオーケストラの定期演奏会に行ってきました。
会社の人が所属してる楽団です。
演奏会に行くなんて久しぶりー。
高校の頃はよくいろいろ聴きに行っていたのですが・・・。
ただ場所が遠かった。千葉県文化会館・・・千葉駅の近くです。
毎年この時期に演奏会をやるらしいのですが、去年は誘われたけど出社になってしまい行けなかった。
今年はちょうどいいタイミングで休みだったのでよかったです。
一週間ずれてたら出社だったよ。
演奏会では、フィンランディアと、ブルッフのヴァイオリン協奏曲と、ブラームスの交響曲第4番を聞きました。
ブラームスの第3楽章の後半がなかなか良かったなぁ。
自分もまた楽器やりたくなりました。
アンコールも、テンポの速い曲で楽しかったです。ハンガリア舞曲かな。
ぜひ来年も来たいですね。仕事がなければ・・・(笑)
Sさん、時期が悪いよぅ。
そのあとCさんに昨日の続きでメールでスコアバトルふっかけて、錦糸町へ。
今日はGUITAR FREAKSのNONSTOP 全コースをADVANCEDで勝負です。
6勝4敗。勝ち越しましたー。
GIRLS COURSE ADVANCEDもクリアしましたよ。
あとはDEEP COURSEを残すのみ・・・。
6月に書いた難易度順、私嘘ついてますね(笑)
VITALITYクリアできたのにDEEPクリア出来ないんですけど。
今日は珍しく格闘ゲームもやってみました。
でも困ったことに、やったゲームの名前も覚えてなければ、使ったキャラの名前も覚えてません(笑)
わりと新しい、今人気のゲームらしいです。
私は音ゲーしかやらないので、よく「他のゲームはやらないんですか?」といわれるものの、
いままでほとんど他のゲームはやったことなかったのです。
でも昨日Oさんに、「このゲームは結構女の人でもやる人いますよ。キャラにイケメンが多いから。」と
わけのわからない勧められかたをしたので、なんとなくやってみました。
使ったのはイケメンじゃなくて女の子のキャラだったんですけどね。
1戦目、画面ではなく、画面の下に貼り付いているコマンド表をみながら
かなり適当に(というかめちゃくちゃに)やってたら何故か2本とって勝ってました。
最初はコンピュータ弱いからね・・・。
2戦目、入れようとした技と違うのが発動することが多々あったのですが、なんか勝ちました。
3戦目、同じく。ストレート勝ちはしたのですが、でもかなりぎりぎり。
4戦目はさすがに無理でした。ストレート負けで終了。
今日はこんなところです。
思ったとおりに動かせるようになれば面白いのでしょうね。
私の場合、ボタンが5つもあってどのボタンがなんだかさっぱり覚えらないので
思ったとおりになんて動いてくれるわけもなし。
PとSとDと・・・なんだっけ?あー、私はそんな技を出したいのではなくてー・・・
コマンドとボタンの配置なんて一緒に覚えられるわけないじゃないですか!(笑)
対戦に入られると困るので、お店すいているときにちまちまやってみることにします。
とりあえず今日の一言。
敵に左に回られると技が出せないんですけど(←コマンド表が左右逆になっちゃうから)。
今日のゲームの成果
・beatmania IIDX
AVE DE RAPINA シングル ANOTHER クリア
・GUITAR FREAKS
GIRLS COURSE ADVANCED クリア
・格ゲーはゲームの名前わかんないので書けません。
給料日です。
先月は残業が多かったので、通常の150〜160%程度といったところ。
これで今度発売のIIDXが余裕で買えますね(笑)
今日のお仕事はけっこう平和に終わりました。
というのも今ひとつめのヤマを越えて一時期落ち着いている状態。
あと2回はヤマが控えているのですけど・・・。
そして300ページ以上のマニュアルの校正も控えてます。
あと1ヶ月ちょっとかなぁ。頑張ろう。
早めに終わったので遊んで来ました。
なぜかすいていたので、beatmaniaIIDXでFREEでANOTHERいろいろやってみました。
・E.V. CAFE
・Glorious Days
・2002
・BURNING UP FOR YOU
・STARMINE
あたりをクリアしました。あとは何をやったか忘れちゃったよ。
5thのころ全然出来なかったSTARMINEが出来たのは意外だった。
新曲は単にANOTHERをやってなかったのでどうでもいいとして
前に出来なかった曲が久しぶりにやってクリアできるようになってると結構嬉しい。
スクラッチが忙しいとこの同時押しが全部片手で処理できるようになってたからかも。
片手プレイがけっこう役に立ってる。
あと、昨日書き忘れた。
DDRのほうの革命クリアできました。SP HEAVYね。
IIDXのほうはえらく難しいのに、DDRは簡単でした。これで足9つ?
また台風が来ました。なんで7月に2回も?
家から駅までは自転車を使っているのですが、家を出るときは雨は降ってませんでした。
電車に乗ったら新小岩を通ったあたりですごい降ってました。
朝はほんの数分だけ降っていたらしい。
雨に遭わずに済んでよかったです。
会社についたら、いつもスーツを着てくる人がTシャツと会社の作業着を着ていたので珍しいと思ったら
彼はみごとに雨に降られたそうです。
彼曰く「ペガサス流星拳並の雨の直撃を受けた」とか。
彼は家から原付で7分。
ちょうど私が電車に乗っていた頃か。運が悪かったんだね。風邪ひかないでね。
コピーを取る。マニュアルの校正用です。
私が一年で最も多く付箋とコピー用紙を消費する時期になりました。
今日は150ページ分くらいコピーをとったのですが途中で紙がなくなってしまい
倉庫に取りに行ったのですが、紙はA3。
A3の紙500枚の束が5束で一箱という単位でしか置いてなかったので一箱持ったらえらい重かった。
紙って重いよね。20kgありました。1枚0.8gか。
13階から6階まで運びました。もちろんエレベータ使いましたよ。あぁ腕が痛い。
こういうとき何が不便って、両手がふさがっている状態でロックされたドアが開かないことである。
エレベータのボタンは肘で押せるのだけどドアはセキュリティーロックがかかっているため両手がふさがっていては開かない。
こういうときと、セキュリティーロック解除のカードを中に忘れてしまったときは、呼び鈴をつけて欲しいと思います。
夜、ミーティングがあって、けっこう長引いたのですが、
ミーティング終わったら携帯に見知らぬ番号からメールがたくさん入っていて
どっかのばかものが
「運転中暇だったので前を走っている車のナンバー組み合わせてメールを送ってみました。よろしく」
だって。
ふざけんなぁ。
トップページの問題、100問を通り過ぎて結構経って、もうだいたい未解答の解答を頂くこともなくなってきたので
1から100まで出題元ゲームと正解者様の集計をとってみました。
こんな結果になりました。
未解答の問題の答えは近々どこかに書くことにします。
今日は打ち合わせをする予定だったのが、営業さんが帰ってこなくて明日に持ち越されました。
営業さん、広告代理店と打ち合わせしに行って、エンドレス会議に突入したらしいです。
ええ、たまに終わらない会議というのはあるのです。
あぁぁ予定が狂ってしまう。
GUITARFREAKS、Riff Riff Orbitクリアです。
終始かなりぼろぼろな状態でしたが、あやうく落ちかけたところでKING Gの8分連打+3連符連打で
160NOTES全部PERFECTで繋いでゲージがほとんど無いところから半分くらいまで回復しました。
こういうメドレーものはちょっとでも出来ない曲が混ざると大変です。
私はL.A.RIDERができないんです。
DOUBLE ORBIT、MIDNIGHT SUN、KING Gの部分は全部つなぎました。
ゲージが点滅するまで落ちたり200COMBO近く繋がったり・・・極端な。
でも好きな曲調の曲ばかりなので楽しいです。ロック好きです。
次はEXTREME・・・LV59?さすがにまだ無理だろうなぁ。
どうもボーナストラックの難易度は表示より高めだと思わないと駄目ですね。
BONUSTRACKはほかには6thのときやって落ちたSOME HARD REACTIONをクリア。
ちょっとは出来るようになってるらしい。でもCランク。
先日やった格闘ゲーム、またちょっとやってみました。
誰も居なかったのでやってたらちょうど倒されたところをOさんに目撃された。
彼曰く、私の使っていたキャラクターは扱いにくいらしい。
しかたないじゃん。可愛かったんだもの(笑)
また4人目で終わったので、今日はOさんに勧めていただいた別なキャラクター使ってもう一回やってみました。
確かに使いやすいかもしれない。
何回かやってるうちに8人目くらいまで進めるようになりました。
でもそのキャラクターは使いやすかったのですが動きが面白くなかったので途中で飽きて
最後はやっぱりいちばん最初に選んでたキャラクターに戻ってしまいました。
Oさん、せっかく扱いやすいの教えてもらったのにごめん(笑)
あ、今日はちゃんと名前覚えてきましたよ。
私が選んでたのは「イノ」というらしいです。
で、ゲームの名前、何だっけ・・・?(←まだ覚えられないらしい(笑))
お友達にトラベラーズチェックのこと聞かれたので旅行のページに書き足しました。
トラベラーズチェックといえば旅行のアイテム。
そろそろ旅行のことを考える時期がきました。
今円高なのでこのまま円高が続いたら旅行だけ見ればお得です。
ここで役に立つ自分の日記(笑)2月終わりには1ドル134円76銭でした。
今は1ドル116円38銭。だいぶ円高になりましたよ。
秋にはどうなっているかな。
ゲームの結果
・beatmaniaIIDX
ABYSS シングル ANOTHER クリア
・GUITAR FREAKS
Riff Riff Orbit ADVANCED クリア
Some Hard Reaction ADVANCED クリア
朝駅に着いたら改札が人であふれてまして、改札止めを食らいました。
最初のアナウンスは「乗務員のトラブルのため電車が止まっています。」でした。
ちょっと経ったら「お客様のトラブルのため」に変わっていました。
数分後改札通れるようになって、乗った電車の中でのアナウンスは、「運転手の体調不良のため」でした。
JRさん情報は正確にお願いします・・・。
そしてきっかり6分改札止めを食らっていた時間の分だけ遅刻しました。
少し早めに仕事をあがる。
最近は日にちが変わる前にあがれてるよ。(22時半だったんですけどね。)
もうすぐGUITAR FREAKSも8thになるなぁと思い、小岩で6thをプレイ。
小岩には6thと7thがあるのですが、8thが出ると多分ひとつずつずれるので6thはなくなるはず。
で、6th、ついにDAY DREAM BASIC GUITAR をクリアー。
LV97?100sec(LV96)より簡単に思えるんですが。
本八幡で毎回のようにENCOREで出てくれたのでBASSパートを弾きこんだ効果かもしれない。
主旋のリズムは一緒だし。
一度クリアできればいいや。二度とやんねぇ(笑)
さぁあとはBASICは100secのみです。
GFを始めてDAY DREAM クリアまで10ヶ月。
BASIC全曲クリア=100sec クリアまであとどれだけかかるでしょうか・・・。
beatmaniaIIDX 6thstyle 家庭用の発売日でした。
購入された方はいますでしょうか?
私は買いました。
とりあえず夜だったのでうるさいから軽く出来るDrill Modeの基本編から。
基本編は全部クリアできました。
出来て当たり前?
いや、いろいろ難しいんですよ。
だってボタンが戻ってこないんだから(笑)
週末にコントローラ分解して掃除するか・・・。
仕事、来週は2つ目のヤマがきます。
しかも、本体モジュールと操作マニュアルが同時に!
忙しすぎです。
今日は前哨戦というか、また仕事終わったのは12時・・・むー。
でも明日明後日の週末は確保しました。
これで家庭用のIIDXでゆっくり遊べます。
明日はお友達と会うのでたぶんGUITAR FREAKS バトルやってきます。
今度こそ勝ってやる。(目下連敗中)
お友達と会う約束をしていたのですがちょっと時間が余ったので格闘ゲーム。
やっと名前分かりましたよ。「ギルティ ギア イグゼクス」というそうです。
この前会社で、格ゲー好きな人に教えてもらいました。
会社の人と私の会話。日頃から音ゲーしかやらないの?と言われているので・・・
私「この前、ちょっと格ゲーやってみたよ。」
Tくん「何やったの?」
私「名前わかんない・・・。」
会話になってない(笑)
で、別な日・・・
私「使ってるキャラクターの名前だけ覚えてきたよ。「イノ」って書いてあった。」
Tくん「あー、ギルティだ。ギルティ ギア イグゼクスでしょ。」
私「そんなような名前だったかもしれない。よくわかんない。」
Tくん「エックスエックス(XX)ってついてたでしょ。イグゼクスって読むんだよ。」
私「あ、言われてみればXXってついてた(気がする)。」
ということで、読み方も教わりました。
ついでに、Tくんは私と一緒で派遣社員なのですが、前の職場はこのギルティの開発元。
前作のXがひとつしかついていないやつにはスタッフロールに彼の名前が載ってるとか。
私はここで何も考えずに「前作は小岩にあるの見つけたから、今度見ておくよ」と言ったのですが
Tくんは一言、「無理。」
そこで私は重大なことに気づく。
普段音ゲーしかやらないので、出来ないコースとか出来ない曲選ばないで無難な選曲すれば
エンディングもスタッフロールも難なく見られるので意識しなかったのですが、
格闘ゲームのスタッフロールはラスボス倒さなきゃ見られないではないか(笑)
始めて2日やそこらの人間はラスボス倒すどころかそこまで行き着かん。
あぁそんなわけで今日はGGXXではなくGGXのほうをちょこっとやってきましたが、
とうぜんスタッフロールは見られるわけもなく5人目で終わりました。
ええ、Tくん、おっしゃる通り無理でした。君の名前を見られる日は来ないと思います。
今日使ったキャラクターはカイでした。
お友達が到着したのでGUITAR FREAKS バトル。
今回ははNONSTOPのコース全10コースで、IIDX方式スコアバトルでした。
コンボが切れるとやる気なくすGFのスコア方式が嫌いなので
PERFECT×2+GREAT×1というIIDXのEXPERTみたいな計算でバトルをやりました。
今日は10のうち3つ、POPS、LOVE-4、ONE-NIGHTをやって全部勝ちましたー。
残りのコースは次回持ち越し。
まずは3勝です。残り7コースのうち3コース取れれば勝てますね。今度こそ勝てるかも。
Bさん、次回楽しみにしています。
そのあとはBさんのIIDX片手プレイをデジカメで撮ったりして遊びました。
私の買ったデジカメ、動画が撮れるのですが、高画質で撮ると5分ちょっとしか撮れないので
Bさんにノートパソコン持参していただいて撮ったものをノートPCに即移しながら何曲か撮りました。
あの・・・なんで、私が両手でやってEASYつけてやっとクリアのB4Uに
ANOTHERまでつけて片手でクリアしてますか?
私はといえば、今年の目標としていた20、NOVEMBERをクリア。(beatmaniaIIDX)
別に好きでクリアしたかったのではなくたまたま目標を作ったときに
未クリアだった星7の曲だったから目標にしてみたのですが
いやーえらい苦労しました。なんとも苦手です。嫌いだし。
目標のとこに書くんじゃなかったと何度思ったか。
今日は何故かクリアできたので二度とやりません。
これで星7の光ってないやつで未クリアはあと1曲。やっとここまで来ました。
でもこれをクリアする前に8thstyleになって星7未クリア増やされそう・・・。
あとは場所を移して別なお友達とセッションをしたり、GFやったり、
ポップン8のすごろくに貢献してみたり・・・
今日は、
GF
THE LEAST 100sec ADVANCED BASS
POP'N
Tangerine
HONEY-BEE
Over The Night
マリンドライブ
MOBO☆MOGA HYPER
チェイス!チェイス!チェイス! HYPER
をクリア。
ポップンは他にもやったような気がするのですが忘れてしまいました。
HYPERかけなければ一部のとんでもないのを除けば初見でもクリアできるらしいです。
今日はノルマに「80000点以上でクリア」とか出てきたので簡単そうなのやってみたのです。
LEASTはBASIC BASSを初めてクリアしたときのようにE判定食らいましたが、
いいんだ、クリアできることが分かれば1曲目とか2曲目に練習できるんだ。
ところで一度ノルマに「二人でプレイ」って出てきたんですがどうしろと?(笑)
帰りがけにお友達に誘われてビリヤードに行ったんですが、混んでたので挫折。
何でこんな混んでるのだろうと思ったが、思い当たることには、今日から学生が夏休みではないか。
1ヶ月以上お休みなわけですね。いいなぁ。
こんなまとまった休みが取れるのは学生のときだけなので、
学生の方は休みを満喫してください。
私の夏休みですか?おそらく今年も秋になるでしょう。
ビリヤード挫折してデニーズでコーヒーなど頂きながらMさんとしばし旅行の話とかしたのですが、
さて、今年の休みの海外旅行はどこへ行こうかなぁ。
あ、Mさん、コーヒーごちそうさまでした。ビリヤードはまたの機会ということで。