Diary
2002年8月上旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


8月1日

朝から人身事故で10分ほど会社に遅れる。
いっそ会社までちゃりで行くようにすれば朝のラッシュも夜の終電も気にならない生活になるなぁ
なんて一瞬思ったけど、少なくとも今の私の自転車では怖くてそんなことは出来ません。
だっていつ壊れてもおかしくない状態だし。
こいでると後輪がなんか「からから」いってるんですけど。

仕事は今日もマニュアル校正。
けっこう残業だったのでやっぱり遊ぶ時間ほとんどありませんでした。
チームの人は一部飲み会でさっさと消えて一部残業していましたが、
私が仕事を終わって駅に向かって歩いていたところちょうどその飲み会組に遭遇。
「あれー?どうしたの?」
とか陽気に酔っていらっしゃいました。
どうしたの?じゃねー(笑)

明日か明後日にお友達とセッション予定なので、
私はどうも回数少なかろうがやらない日が続くとなまるので
帰りがけにちょっとGUITAR FREAKSをやっていきました。
FIREBALL、Aランク。P+G=91%だったのであと少しでSランク・・・
なんか前にも同じこと書いたような・・・中盤が出来ません。
BALALAIKAもやりましたがそんなにミスった覚えはないのにAでした。精度悪・・・。
時間なかったのであとは、BONUSTRACKのFIRE Long Ver.をやりました。
こっちは前Cでしたが、今日はなんとかAランクでした。これもめざせSランクで。
・・・全部Aじゃないか。だめだめ。
私に赤い文字のヤツ(EXTREME)はまだ早いらしいね。

ホームページは職歴のとこを全部埋めてみました。
いろんなバイトやってきたなぁ。
例の事件のSさんのレポートはまだ半分くらいしか仕上がってないそうです。
でも書いてはいらっしゃるらしいので、近日中にアップ予定です。
乞ご期待。
(ってことで仕上げてくださいね、Sさん)
GUITARの戦績表もたいした更新でないのでTOPの更新履歴には書かないけど更新しました。
なぜか6thの曲を頑張ってます。BASICはけっこうSSで埋まったよ。

戻る


8月2日

マニュアル校正、再校終了。
宅配便でライターさんに送りました。
先週は金曜に出したら勝手に月曜配達にされて、土曜日にライターさんから電話がかかってきてしまったので
今回はちゃんと明日配達希望と伝票に明記して出しました。

今日はVさんが東京にお仕事でいらっしゃるというので、定時で仕事を終えて池袋へ。
あいた時間で遊んでいただきました。
前回広島でお会いしたときはあまり時間がなかったのですが
今日はゆっくり遊べて、一緒にお食事もしてきましたよ。
詳しくはまたレポートでも書きましょう。
明後日くらいには明日の分もまとめて書き上げます。

帰りがけに小岩のゲーセンの前を通りかかるといつも錦糸町でお会いする方がいらしたので立ち寄ってみる。
セッションをやりました。閉店間際に。
1P側のギターのエフェクタが壊れているのを忘れていて、1P側でやってしまい、
DESTINY LOVERSを選ばれたのでBASSにしようと思ったら切り替わらずそのままGUITARで始まってしまった。
あぁ疲れた。この曲、BASSのが楽なんだって・・・。(と言うと、他の人にことごとく反論されますが)
でもGUITARパート、今日は好調でかなり繋げました。切れたの2箇所くらい。
頑張ればこっちもFULLCOMBO取れるかも。

そして蛍の光(閉店の曲)が鳴ってる中、帰ろうと思ったら
「BONUSTRACKなら出来ますよ」とおっしゃるので、ラストにPRIMAL SOUL Long Verでセッション。
この曲好きですが今回は私が選んだわけじゃありませんよ。
BASICで弾こうと思ったら、なぜかADVANCEDでやれと言われたのでADVANCEDでやりました。
どうも私の知り合いはみんなしてきついことを言ってくださる。
EXTREMEって指定されなかっただけマシですが。
ええ、一応クリアしましたよ。DMのゲージも使わずに済みました。

今日は・・・
 jetcoaster☆girl BASIC GUITAR FULLCOMBO やっと繋がった。わーい。
 REBIRTH EXTREME GUITAR FULLCOMBO
でした。新しいクリア曲はなし。

戻る


8月3日

今日はVさんと錦糸町で遊びました。
詳細は別にレポートを書くとして・・・
錦糸町に行く前になんとなく小岩によってIIDX。
今年の目標で、7thstyleになっちゃったのでクリア不可になったTRANCEコースでもやろうと
6thstyleをやりました。小岩にはまだ残っているのです。
画面が見にくいので滅多にやらんけど。
2曲目までいったところで、READエラーで筐体がストップ。
店員さんにリセットしてもらって、凝りもせず同じコースやってまた止まる(笑)
FLY AWAYをやるなということだね・・・。
ついでに6番キーも調子が悪かったのでもう一度店員さんにリセットしてもらってキーも見てもらいました。

時間かかりそうだったし、100円ですでに4曲(fly through the night × 2、Fly Away × 2)
やってたのでまぁいいかなと店員さん放置してGUITAR FREAKSをやってたところ・・・
「クレジット入れときましたー。」と店員さん。
は?私今GFやってんですけど。しかもまだ3曲目だし。どうしろと?
3曲目終わってAだったのですが、MODEL DD2。BASSでした。
クレジット入れときましたって言われても・・・まぁこの曲終わって
誰もやってなくてまだクレジットが入っている状態だったらやるかーなどと思いつつ
適当にDD2やったら、なんかENCORE出てるし・・・。
真面目にやってるときはいつもAとかBとかでENCORE出ないで終わるのに
なぜこういうときに出るかなぁ。
まぁ一応クリア。でもDランク。難しいんですけど。
IIDX?やりましたが6番キー直ってなくて落ちました。意味無し。

そのあと錦糸町へ向かう。
小岩駅では臨時改札所が設置されていました。
今日は江戸川の花火大会でした。
でも私は小さい頃から江戸川区に住んでて花火はよく家から見えてたのでいまさらです。
だれか見に行った人いるかなー?

錦糸町での音ゲー関係はこっちで。
音ゲー以外には、みなさん帰った後ちょっとギルティギアをやりました。
このゲーム何回目かな。もう10回くらいはやったかなぁ・・・でもやっぱり8人目で終わる。
毎回相手のキャラクターの順番が違うみたいなのですが、
8人目にエディなんかに出てこられるとドリルのせいで全く近付けずに終わります。
強いキャラクター(単に私が苦手なのかもしれない)が何人かいます。
他のキャラクター相手だとちょっと勝てるときもありますが、それでも1勝2敗で負けるんですけどね。
8人目から先に進めない。やはりこの辺で限界かな。

今日はたくさん遊びました。
金曜日に定時であがって遊んでたので、もう日曜日まで消費した気分なのですが明日もお休み。
さて、映画でも観に行くかなぁ。

今日のクリア曲。
GUITARFREAKS jetcoaster☆girl ADVANCED OPENPICK

戻る


8月4日

レポートを書いていたら気づけば外が明るくなっていました。
ふぅ・・・寝よう。(at 5:00)

昼前くらいに起きて、映画を観に本八幡へ。
しかし、観ようと思ったのが最前列しか席が残ってないといわれたので却下しました。
この映画館は全席指定なのです。
最前列は目が疲れるので。また来週かな・・・。

しかたないのでGUITAR FREAKSの4thをちょっとやってきました。
今日はNORMALモードをざっとみたのですが、40曲ちょっとありましたね。
どうももう全部クリアできたっぽいです。
次からEXPERTモードかな。
ここ、5thだったらいいんだけどなぁといつも思います。
だって4thのENCORE、DAY DREAMなんですもの。
できないっての。(←クリアできたの一回だけ)

そのあと本八幡ゲームエースに行ってちょっと遊んでからDAIEIに行きました。
けっこうひさしぶりでした。
IIDXのRANKINGやったり、お友達にセッションをやってもらったりしました。
今日はENCOREは出せませんでした。
MODEL DD2のSが、いや、Aすらも安定しないのが悔しいなぁ。
この曲嫌ってあまり出す方向でプレイしてこなかったのが響いたか、
リリースから半年経った今でもまともにSが出ないという・・・。
セッションで足を引っ張ってしまいました。Sさんすいませんでした。修行しておきます。
S安定の前に8thになりそうな気がしないでもないんですけど。

途中落雷(?)で電源が落ちる。
ちょうどセッションで3曲終わって私がしくじってEXTRA出ないで終了したところ。
でも復帰後なぜかクレジット入れてもらいました(笑)
店員さん、ありがとう。

ところで・・・今日もセッションで100sec選ばれました。
2回違う人とやって2回も。
昨日から通算何回100secやっているのだろう。
みなさん100sec好きですね。
いや、私も好きですけどね。曲は。
しかし、BASIC BASSでもS出ないんですけど。
GFの100secは難しいんですって。
くぅ。この曲が弾けるくらいには上手くなってやる。
100sec選ばれても平気で弾けるようになれるよう頑張ります。
今ですか?かなり気合入れて、しかもBASIC BASSでやってもAかBだってば。
私とセッションやって下さる方、100sec選んでくださってもかまいませんが
今のところは未熟ゆえ、EXTRAが出なくなることを覚悟してください・・・。

今日は、お友達より昨日のレポートを頂きました。
こちらにあげてありますのでどうぞ。

今日のクリア曲
POP'N MUSIC CANDY

戻る


8月5日

朝出社したら、私がパソコンの上に並べていたスターウォーズのボトルキャップが
ディスプレイの上に整然と並び替えられておりまして・・・誰ですか?こういう暇なことするのは?(笑)
土日に誰か出社したのかしら?

仕事は、音声のテストやってました。
ヘッドセットつけてパソコンに向かって「終了」とか「住所録」とか喋ってるわけですね。
新人さん曰く「管制塔にいそうなんですけど。」
うーん・・・確かに管制官はこんなのつけてるかもね。

今日はチームのメンバーのTさんの誕生日でした。
Tさんってイニシャルの人多すぎて区別つかないのですが、よく一緒にゲームやってるTさんではありません。
みんなでお祝いに(というか半分くらい嫌がらせに)ケーキを買いました。
ろうそく30本つけてもらって・・・。
そんなに大きなケーキではなかったので、こんな大量のろうそく突き立てたケーキを見たら、
きっとケーキを作った職人さんが泣くだろうって状態に・・・。
ケーキを買うときに店のおねーさんに真面目な顔で「ろうがたれないようにご注意ください」と言われました。
ろうどころか、ろうそくの熱気で生クリームもけっこうでろでろになってしまって大変でした。
Tさん誕生日おめでとうございます。
あ、だれかの誕生日のたびにこんなばかやってるわけじゃありませんよ(笑)

戻る


8月6日

最近は朝少しだけ電車がすいています。
学生も休みなら、ここ何日かは企業も休みなところも多いのでしょう。
私が今働いているところも今週は明日から3日間お休みです。
しかし、夏がピークのうちのチームが夏休みに休めるわけもない。
うちの課長は休暇中ですけどね。
私らは、ずらして秋に順次休みを取ります。
そろそろ真面目に今年の旅行先を検討せねば。
今円高気味なんです。私が旅行するまでこのくらいのレートでいってください(笑)
本日の仲値119.70円=1ドル。

今日は1日マニュアル校正でした。三回目、最終です。
これで見つけられなかった誤字脱字誤記はそのまま出版されて書店に並んでしまいます。
10万部以上も出るんですよ。そこに誤字が残っているなんて考えたくもない。しかも私の見逃しで。
総ページ数は結局386ページでした。多すぎる。
そして久々に12時まわりました。あぁ疲れた。

定時後はサントラ聞きながら仕事してたんですが、Primal Soulとかかかるとやりたくなるじゃないですか。
さすがに時間なくて今日は出来なかったんですけどね。
まぁ出来たところで、クリアできるわけではない。
何度やってもおなじところで落ちるってのはクリアの見込みはないってことかい?
FREEモードもないから最後まで練習できないんだよ。
いっそ誰かGUITAR弾いてゲージ持たせてください(笑)

更新は、ゲームのページの構成を変更しました。
プロフィールのとこにあった特徴を移動。
IIDXの星7の曲についてもアップしました。
もうすぐ8thになるってのにさ(笑)

戻る


8月7日

担当の仕事が終わったのでテストのお手伝い。
少々不具合をみつけたなんてのはいまさらのことで・・・。
プログラマーの方頑張って直してください。

今日は仕事が早目に終わったので買い物をしようと思った。
7時くらいだったのでまだ丸井とLIVINは開いているはず。
しかし、帰り際に余計なことを聞いてしまったばかりに結局仕事が終わったのは8時でした。
閉店してるっての。
余計なこと:
私「このあとミーティングとかあります?なければこれで帰りますが・・・」
リーダー「あ、進捗会議をしようと思ってたの忘れてた。」
教訓。帰るときは余計なこと言わずに一言「お先に失礼します」で済ませよう。

帰りにゲームやって遊んできました。
IIDXはやったことない曲を・・・Colorsに挑戦。EASYつけても72%でした。だめらしい。
GF、THE LEAST 100secに挑戦。お友達に保険かけてもらって最後まで弾いてもEランクなんですけど。
DM、ONE-NIGHT コースやったらMIDNIGHT SUNで落ちました。ADVANCEDはやっぱりつらい。
何も進歩が無いらしい・・・。
あとはお友達といろいろセッションをやりました。
MODEL DD2はAでした。Sが安定で出せない。BASSなのに。もーう。
あとは子供の落書き帳を私がGF BASIC GUITAR、お友達がDM ADVでぎりぎりクリアと、かなり危険なことも。
先日別なお友達がセッションの醍醐味は人様のゲージを食うことだといったようなことをおっしゃってましたが
たしかにそつなくこなすより、こういう危険な状態で、危なーい・・・とかやりながらクリアするほうが何気に楽しい。
EXTRAと疎遠になりますけどね(笑)

戻る


8月8日

休憩時間に本屋に行ってきました。
単行本で、続けて買っていたのですが、
あるとき新刊を買い損ねて以来うちに何巻まであるかわからなくなってしまい
すっかり買うのを中断していた本を買いに行ってきました。
マンガなんですけどね。「蒼天航路」って本です。
三国志の曹操が主人公の話で、曹操がカッコよくて気に入ってます。
私が買ってない分は4冊くらいになっていたらしいのですが
そこの本屋には全部置いてなくて、1冊だけちょうど続きがあったので買ってきました。
さて、あと3冊もどこかで買わなければ。

仕事は、ミーティングで突如夏休みの話が浮上。
今年はどこに行くかもまだ決めていないというのに。
今年の夏休みは10月の末になりそうです。
明日旅行会社行ってパンフレット収集してきます。
誰か一緒に旅行しませんか?ヨーロッパ方面で。

帰りがけ駅で、私の名字を呼ぶやつが居る。
誰?と思って見ると、私が昔所属していた楽団の、同じパートの人だった。
錦糸町で友達と飲む約束で来たそうで。
もう、7年ぶりくらいですよ。なつかしーい。
連絡先として、当時私は持っていなかった携帯番号を交換して、
今度遊ぼうということになりました。
仕事が終わるのが5分早かったり遅かったりしたら会わなかったよ。
なかなかいい偶然だ。

夜はゲームやってきました。
今日はあまり時間がなかったのですけど・・・。
IIDXでクリア出来ない曲をいろいろやってみました。
掲示板でアドバイスいただいたのでGET ON BEAT。
普通にやったら惨敗したのでとりあえずスクラッチ抜きでもう一度やったら一応クリア。
光ってる7クラスの曲になると私にはキーで手一杯で、スクラッチの余裕が無いらしいです。
オートスクラッチでクリアできることがわかったので、
オートにして余裕があるとこだけ自力で回しながら2曲目か3曲目に練習するかな。
こういう曲が増えていく。RegulusとかVとか。だめだなぁもう・・・。

他には、昨日EASY付けたらColorsがそこそこゲージが上がったので
今日は試しに、やっぱりEASYつけて、Tomorrow Perfumeをやってみる。
・・・クリアできるでやんの。98%でした。
EASYなしだとぜんぜん出来ないんですけどね。おかしい・・・。EASY効果ありすぎ。

そのあとVを2、3回やったら手が疲れたのでギルティーギア。
だってこんな状態でGUITAR弾いても弾けるわけもなし。
今日はメイというキャラクターを使ってみました。
なんとなく、いろいろやってみて使いやすいの探そうかなぁなどと思いまして・・・。
COM戦6戦目はめずらしく同キャラ対決。
なぜ珍しいのかといえば、このゲームやっている人なら知っていると思うのですが
私がよく使っているキャラはラスボスなので、私はまだそんなステージまで進めないから
私に同キャラ対決はまずありえないのです。
で、紛らわしいなぁと思っていたら案の定やっているうちにどっちが自分かわかんなくなりました(笑)
色が違うとかいうつっこみはやめてください。
色が違おうが初めて使ったキャラの色を見慣れているわけもなく、外見が同じなので区別がつかん。
今日も8戦目まで。進歩なし。キャラ固定しろという意見も・・・。

戻る


8月9日

昼休みと夕方の休憩時間に旅行会社に行ってきましたよ。パンフレットを頂いてきました。
まだどこへ行くか全く決めていないので、ヨーロッパ方面のパンフレットを中心にいろいろ集めてくる。
しかし、9月末までの料金表しか載っていなかったりして役立たず。
決まりきらなかったらとりあえず航空券だけ買って短期間のにわかバックパッカーか?
たかだか10日間でバックパッカーもないか・・・。
うーん・・・少なくとも英語の通じる国へ行こう。
前回はイタリアに行きたい、というのがあったからすぐ決まったのだけど、
今回、「どこに行きたい」ではなく「旅行がしたい」が強いのでこういうことになってる。
日常から抜けて見知らぬ土地と雰囲気を堪能したいのです。
いや、正確に書くと行きたいと思ってたところがパンフレット見たらあまりにも高かったという・・・却下。
でも今月中には決めますよ。
どなたかお勧めの地があれば教えてくださいな。

仕事は今日も総合テストです。
また障害を発見したので障害票を・・・私いつもこんなこと書いてるな。
出荷前にみつかったからよしとしよう。

お友達が先日のレポートをご自分のサイトにアップされまして
うちからもリンクを貼りました。
あの方はいつの間に写真を撮っていたのか・・・ふぅ。
次回の危険なセッションはコンチェルティーノだそうで。
BASIC BASSならなんとか人様のゲージを食わない程度にはいけるはず。
といっても4回くらいしか弾いたことないんですけどね。
やっぱりGUITARで出したいですね。
ずっと嫌って避けてていまさらですが、8thになる前にちょっと頑張ってみようと思います。
出せたところで弾けるのか?という問題もありますけど・・・。
さあ目指せMODEL DD2 Sランク。

戻る


8月10日

部屋の片づけをしました。
引越しのとき以来しまいこんでいる電子ピアノを出したいなぁと思いまして。
これでかなりスペースが作れたなんてことになれば
先日いらない?と言われたキーマニの筐体もらってこられるのですけどね。
ちょっと片付けたくらいでキーマニ筐体ほどのスペースが空くわけもなく・・・。
まぁそこそこ片付きました。
いらないものがたくさんありました。
何年か前に書いた英語のリサーチペーパーとかポートフォリオなども出てきて
自分で書いたにもかかわらず意味が取れないところがあったりして
英語の読解力が落ちているのを認識しました。
英語、また勉強しようっと。

夕方ちょっと遊びに行きました。
本八幡のゲーセンで遊んでたら、顔見知りの店員さんに声をかけられセッションをやりました。私がGFです。
あ、勤務中の店員さんと遊んでたわけじゃないですよ。早番で終わってちょっと遊んでたところだそうで。
今日はSTANDARDモードで5曲目まで狙ったセッションでした。
EXTRA意識しない選曲のほうが気楽なんですがまぁたまにはよしとしましょう。
問題は、私もこの方も、EXTRAのSが安定しない点にある(笑)
いいんだ、どっちかがSとればEXTRAいけるんだ。
結果、私のほうが成功してS、SS、SS、S、Dでした。最後のDってなに?ENCORE難しいんですけど。
SとはいえMODEL DD2もかなりあやしいものだったし・・・。
DM側はA、SS、S、A、S。
ENCORE、Sなんだぁ・・・。DMのENCOREってどんなかんじですか?叩きやすいのかな?
DMだと自力でENCORE出せないのでわかりません。
新作が出たらプレイしてみます。

その店員さんと一緒に帰ったら、彼のお住まいも小岩でした。知らなかった・・・。
電車の中で話してみたら、小学校も中学校も、となりの学校でした。
高校も近かったです。
世間というのはけっこう狭いものです。

今日はちょっと早く帰って、DDR100の質問というのをやってみました。
正確に言うと、回答そのものは結構前からできていたのですが
HTMLにおこしていなかったという・・・。
表組み面倒なんですもの。
ここにあります。興味があればご覧ください。
私のDDRへの興味が3rdMIXあたりで消えていってるのがよくわかります・・・。
仕事ももうすぐピークを終えるので、またちょこちょこ更新していきますよ。
次は何を書こうかなぁ。


戻る