Diary
2002年12月下旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


12月21日

今日もお休みです。
旅行記の続きを書いて夕方アップしました。
残りも夜書きました。
夜書いたものはアップが翌日になっていたりするので日付は違いますが
とりあえず旅行記完成です。
お時間ある方、ご覧くださいませ。

夕方からGUITARFREAKSとdrummaniaやってきました。
ちょっとは真面目にdrummaniaやってみようかなと・・・。
カードをしょっちゅう変えるのでポイントがさっぱり上がらなかったのですけど
スキルポイントは目安になるので、そろそろカード固定して練習することにしました。
やっとツミナガラまでいきました。
なんで私、前からやってるDMのほうがGFより下手なの?(笑)

夜お友達に会って、やっと旅行のおみやげを渡せました。
帰って来て、なかなか会う機会がなかったのです。

戻る


12月22日

GUITARFREAKSの難易度表を更新しました。8thMIX Power-Up Versionの難易度表です。
なんでマイナーバージョンアップしたからって同じバージョン内で難易度が変更になってるんでしょうね?(笑)
新曲は概ね1から2下がってます。旧曲では1から5上がったり下がったり。
超高難易度の曲がいまさら1上がろうが下がろうがもはやあまり関係ない気がするんですけど。
だって89が90になったところで何が違うのさ?たいして変わらん。

掲示板でお友達に教えていただいたので、コナミネットの待ち受け画像を見にいってみた。
私の今のカードはMODEL DD3とそっと。&正論です。
コンプリートしたパズルの絵の待ち受け画像があったのですが、携帯の色数とサイズに画像が負けてました(笑)
最大のサイズのを落としてきてもサイズが小さいし、色数は少ないし・・・。
絵柄自体はいいのですけど、もう少しいろんな機種を考えた対応にして欲しいと思います。

そんな話をゲーセンでお友達としたら、お友達曰く
「俺のは欲しくもなんともない絵なのでどうでもいいです。」
「au対応してないし。」
「携帯持ってません。」
・・・対応してる携帯を持っているのと、まぁ見に行く気になるパズル絵のカードだったのはまだマシってこと?
ちなみに上の1人目のお友達の絵はkeiko my loveだったりします。
こなみさん、なんであれだけ新曲ある中からあえてkeikoを作ったんでしょう?(笑)

夜、お友達と映画を観に行きました。
K-19を見ました。二回目(笑)一回目は飛行機の中でした。
面白かったです。感想はまた後日書きます。
この映画、見た回は9:30からで、終わるのが0:00。
映画館から本八幡駅までは歩いて約15分、本八幡からの上りの終電は0:16・・・。
電車に乗れるかどうかあまりにもきわどかったため、今日は本八幡まで自転車で行ってみました。
20分くらいで着いた。けっこう近かった。
次から、夜遅い回を見るときはこれでいこう。

戻る


12月23日

4連休だったのですごく余裕を持って過ごせました。
旅行記も書けたし難易度表も更新できたし映画も観られたし。満足。
今日は連休最終日です。
はっ・・・年賀状がまだだった(笑)
昨日観た映画の感想は書きましたよ。
年末年始は話題作がたくさん公開されるので楽しいです。

旅行記書き終わったのでやっと中断していた三國無双ができます(笑)
再開しましたよ>Bさん
今は周瑜でやっています。少しステージを進めました。
でも今年中に終わらないのはもはや確定・・・。
来年また仕事が忙しくなる前に終わらせたいところですね。(←夏にいつも忙しくなる)

夕方からゲーセンに行ってGUITARFREAKSとdrummaniaやってきました。
GUITARFREAKS、THE LEAST 100sec BASIC BASS、2回目の全繋ぎ。
またGOOD混ぜてしまったのでSランク。この曲、SSとりたいなぁ・・・。頑張ろう。
でもこの回でスキルポイントが上がって当面の目標達成しました。
私は目標があるとかなりやる気になる人なのでけっこう楽しい。
次の目標はスキルいくつに定めようかな。

戻る


12月24日

部の忘年会は蹴ったはずだったのが、突然チーム内で納会の日に飲みに行こうという話になる。
迷惑な・・・。(←飲みに行くの嫌いな人)
まぁうちのチームはそんなに飲みに行くのが大好きな人が居るわけではないので
飲み会は頻繁でないからまだ許せるが・・・これで頻繁にあったら絶対蹴ってる。
ということで金曜日飲み会になった。
飲み代払うくらいならGUITARFREAKSやってたほうがいいっつーの。

帰りにGUITARFREAKS。なんとなく別なカードで始めてみた。
カードの絵はもはやどうでもよかったのだが、今回は広島の某氏に挑戦ということで
いかに低いスキルポイントでパズルを開くかというのに挑戦してみた。
パネルの数字の運が非常によく、なんと0ポイントにて全開できそうです。
5(ボーナストラック)、6(EXTRA出現)、15(ENCORE出現)がなかったので
すべてNONSTOPだけで開けられるからスキルポイント加算はされてないはずです。多分。
今日15枚開いてあと1枚まできました。これもNONSTOPでも開くはずなので、
きっと明日あたりにはスキルポイント0ポイントにてパズル完成。とかやってます。
問題は、STANDARDかBONUSTRACKをやらないとスキルポイントが表示されないので
証拠写真を撮ろうと思っても撮れないことにある。プレイが終わった時点でポイントが加算されてしまう。
でもまぁなんとか撮ってきます。

今のとこ一番難しかったのは、27番でした。
条件知らなかったので近くに居たお友達に教えてもらったんですが、条件はなんとBランククリア。
Bランクを取るにはPERFECT+GREATが90%を割る必要がある。
でもMISSをあまり出すと落ちてしまうので、落ちないようにBランク取るの結構大変でした。
普通はNONSTOPをBランクなんて精度で弾いたら落ちます。Aランクですら落ちてることあります。
MISS出すとやばいのでGOODで逃げようとしたんですが、
GUITARFREAKSがこんなにGOOD取るの難しいゲームだとは思わなかった。
GOODの幅が狭い狭い。狙ってるのにGREAT出るしPERFECT(論外)出るし。
Bランク出しましたけどね・・・フルコン狙うより難しいよこれ。

いちおう他の回は真面目にコースやりました。
EXTでクリアってのを開けるためにTOMBOY EXTやって初めてクリア。
そっと。を練習した甲斐がありました。
あといままでAだったSketchbook ADVもHIDDENかかってたのにもかかわらずSになった。
久しぶりにやるNONSTOPというのも面白いです。

さて、何週間か前から集めていたペプシのスヌーピーのボトルキャップですが、本日全33種コンプリートしました。
お友達にだいぶ頂きました。会社の同僚とも交換できたんで今回はだいぶ効率よかったです。
ありがとうございました。

戻る


12月25日

やっと年賀状を印刷しました。まだ文面のほうだけですが。
宛て名面は明日印刷します。
今年の使用プリンタはCanonの950iです。もちろん会社で印刷。綺麗ですよ。
いつも最新のプリンタで印刷できるって素敵。

ゲーム、昨日の続き。
GUITARFREAKSのスキルポイントってNONSTOPでは加算されないですよね?
ってことで、スキル0ptにてパズル全開です。全部NONSTOPで開いた。運が良かった。
今日の一回目のプレイでSMASH HITS BASIC FULLCOMBO SSで残る4番開放、コンプリートです。
これ、何回かやって遊ぼうと思ってたのですけど、
0ptなんてどうやっても更新のしようがないのをいきなり出してしまったのでもうやりません。
で、誰かスタアの恋人のカード引き取りませんか?
いらないんですけど。かぶってるし。
ID登録してません。STANDARD、BONUSTRACK未プレイのためスキルは0pt。
回復アイテムも当然未使用(現在3つ)、パズルはコンプリート。
・・・といってもエントリーネームは変更できないのよね。

そしてさらに別なカードで始めたばかものがここに(笑)
こんどは、逆に最短でのスキルポイントアップを狙う。目標はMODEL DD3。
蛹ADV BASSとか、One Phrase Blues ADV BASSとか、
LV不相応なのやったんでさっさとスキルポイントアップしました。
蛹、LV78だっけ?60くらいでいいと思うんですが。なんでこんなに高いんだろう?
MIDNIGHT SUN ADV GUITAR(LV46)のがよっぽどS出ないっつーの。Aが限界。
結局8クレか9クレくらいで達成しました。思ったより早かった。
パズルは今度は「わすれもの」でした。こっちもコンプリートできましたよ。早々に。
上のとは逆に、BONUSTRACKもNONSTOPもやらなくて済んだ(5番、14番がなかった)ので
スキルポイントを早く上げるのに支障なかった。
パズルの番号の運が結構いいのかもしれません。

とりあえず本日の進歩はといえばTHE LEAST 100secでGOODが3から1に減ったことでしょう。
どうせなら0にしてSS取っておけよ・・・。きー。絶対SS取ってやる。

ところでパズルの条件、7番、パズルの絵の曲をクリアなんですが・・・
MODEL DD3のカードの7番が、DAY DREAMをクリアして開くか確かめてみた。
だって下のほうにDAY DREAMって書いてあるじゃないですか。
結果・・・開かないじゃん。
めずらしく無理してDAY DREAMなんてやったのによー。
Dランククリアじゃ駄目ってことないよね?(笑)
今度はMODEL DD2でも試してみますかね?

戻る


12月26日

時期柄、皆さん年賀状作っていらっしゃるようで、年賀状ソフトの発売元の会社としましては
インフォメーションセンター(ユーザーサポート)業務、本日ピークでした。
人数を普通の時期より増強しているのですが、オーバーフローしたらしく
ヘルプ依頼が技術サイドにまわってきまして、私はたまたま暇だったので手伝わされました。
この時期は元旦までに届くように年賀状を作らなければとユーザーがみんな殺気立ってるので
サポートなんかやりたくないですってば。
4年位前にやりましたが、この時期は電話に出た途端怒鳴られるんですよ。
「繋がらないじゃないか!」とかって。しらねーっての。
お前が文句言ってるその時間のせいで他の人だって電話繋がらないんだよとか言ってやりたくなりますね。
そんなのは勘弁なので、「電話には絶対出ません」と宣言してヘルプに行きましたから今回は電話応対はしませんでした。
電話を受けてる人がわからなかったときにアドバイスをするという業務だったので半端に忙しかったです。

自分のほうの年賀状、今日で宛て名面も印刷が終わり、投函できました。
4辺縁なしで綺麗に印刷できるんですからプリンタも性能が上がったものです。
印刷の質から考えると印刷速度も決して遅くないし。
昔プリントごっこで年賀状作るのにかけてた手間が嘘のようです。

戻る


12月27日

仕事納め。一年間お疲れ様でした。
机の周りと、部署所有のロッカーなどの片づけをやりました。
課長が主任の遺品を片付けて滅入ってました。
その後は部の納会、そして納会の後はチームの忘年会。
飲み会は嫌いなんだがまぁ参加せざるを得ないのは一年に2回くらいだからよしとしよう・・・。

この前まで集めてたスヌーピー、コンプリートしたんですが、
よく見たら二周目があと5つというとこまできてました(笑)
一周目揃える時点でけっこうダブってたみたいです。
二周目は揃えませんけど。だってうちにまだ飲みきっていないペプシが・・・。

今年もあとわずか。
1月に立てた今年の目標は、ゲームのほう、ちょっと残りました。
ぜんぜんやらなくなっちゃったゲームのは残りましたね。
あと4日では無理だと思います。努力もしてないので。だいたいキーマニ撤去されてるし。
GUITARFREAKSは、今年のはじめにSTOP SPINNING ME IN CIRCLESの
BASIC GUITARクリアできなかったの誰ですか?ってかんじですけど。
今はEXTREMEでSS取れるようになりましたから。
変わるものですねー。

戻る


12月28日

今日から9連休です。

今年の目標、残りは完全に無理っぽいので、
せめて年内にGUITARFREAKSでまだクリア出来ない曲を減らそうとやってみた。
Under Control、GETAWAY、ぎりぎりクリアしました。
ええ、お察しの通りEランクでございます。ふっ・・・二度とやんねぇ。
安定クリアできるようになってやるって曲と、一度クリアできれば満足って曲がありますね。
2曲とも後者です。一度出来れば満足。
Under Control、絶対BASSのが簡単だと思う。難易度はBASSのが高いですけど。
GETAWAY(LV80)よりROCKET DIVE(LV90)のが楽だし。
難易度表示はあてにならんね。
さて、これでADVANCED GUITAR制覇まであと3曲ー。
残ってる曲・・・Concertino in blue と THE LEAST 100secはまだ現実的としてもですね・・・
DAY DREAMが無理です。あと1年くらいかかるんじゃない?(笑)

そうそう、DAY DREAMといえば、MODEL DD3のカードの7番、
DAY DREAMクリアで開きませんでしたが、MODEL DD2クリアでも開きませんでした。
しかたないのでMODEL DD3やって開いてきました。
カードにDAY DREAM、MODEL DD2&3って書いてあるのにね。
さて次はSweetIllusionのカードの7番がMoonlight Walkin'で開くか?
だってローズがMoonlightのクリップに出てくる緑の変な生き物抱っこしてるじゃないですか。
試してみよーっと。

戻る


12月29日

三國無双を少し進めて、積んであったCD片付けて・・・。
いろいろやってるとすぐ時間が経ってしまいますね。
CD、一年間に結構増えたものです。
借りるの嫌いなんで、ちょっと気に入るとすぐに買ってしまうからだな。

夕方、いつもと同じくGUITARFREAKSやってきて、
3枚目のカードのスキルポイント、2枚目で出した値に追いつきました。結構早かった。
なぜか同じ値なのに評価されてる曲違うんですけど。
このカードでの目標はあと20ptってとこです。どれだけかかることやら。

夜はお友達と食事してきました。
なんか店員の態度が悪かったよ。
閉店間際だったせいなのか?それは許されないでしょう。
アメリカだったら1cent硬貨ぶちまけてくるところである。

戻る


12月30日

家で、けっこう音を大きめにしてCD聞きながら作業してたら、その音を突き破って
外から爆音で君が代が流れてきました。なんなの一体・・・。

今日はちょっと買い物を。錦糸町のヨドバシカメラに行きました。
少し前にちょくちょくアーケードでやっていたゲームの家庭用のが出ていたので買ってみました。
PS2用のゲームで初めて買った、音ゲーでないゲームになります。
専用コントローラ買ってこないでどうするつもりなんでしょう?って感じですが。
買ったのはGGXXです。
別に家でやりこもうとかいうわけではないのですが見かけたのでなんとなく(笑)

その後錦糸町のゲーセンでゲーム。
前にSweet Illusionの7番のパネルがMoonlight Walkin'で開くかなんてことを書いたと思いますが
Moonlight Walkin'やってみたんですがクリアしても7番開きませんでした。
(2日前の日記参照)
で、なんでSweet Illusionのパズル絵に緑のヤツが描いてあるんだろう?と思って
お友達に聞いたら、こいつ、Sweet Illusionにも登場してるらしい。
Sweet Illusion、曲は単調だし、譜面もあんまり練習になる譜面じゃないので
ほとんどやらないから、クリップなんてまともに見たことありません。
自分で選んだことなんて4回しかありません。
今日はEXT S-RANでやってみました。
緑のヤツ、確かに出てましたよ。ベッドの上で、ローズの隣で寝てました。
誰かに写真撮っておいてもらえばよかったなぁ。
ちなみにこの緑色のヤツは「中嶋君」というらしいです。OFFICIAL見たら書いてありました。

そして、久しぶりにちょっとしたスリルを味わいながらセッション。
佐々木博史さんの3曲でした。
私がConcertinoをADV GUITARで弾いたり、DMのおにーさんがLEASTをEXTで叩いたりしたものだから
いつ落ちるんじゃないかとひやひやしてました。
でも結局DANGERはつかなかったのかな。お互い一回ずつ落ちたけど(笑)
佐々木さんの曲のGUITARはピッキングがどうにも追いつきません・・・。

ところで、先日スキルポイント加算なしでパズル全部開けたって書いたら
証拠写真は?とか何人かに言われまして、
しかし、証拠写真撮りにいったらポイント加算されちゃうんだよ。
NONSTOPで開けてるんで、ポイント加算されてないのですが
加算されないだけに、最後にポイント表示されないんです。
STANDARDかBONUSTRACKやれば表示はされるんですが、
捨てない限り終わった時点でプレイした曲分のスキルポイントが加算されてしまうのです。
とりあえずどうやって開けたかだけ書いときます。
カードは「スタアの恋人」なので、パズルの番号はこんな状態。

2 27 4 26
20 29 16 19
12 7 1 28
32 24 9 14

1、9、14・・・NONSTOP COME BACK!! BASIC Sランククリア
4・・・・・・・・SMASH HITS BASIC SSランククリア(FULLCOMBO
7、29・・・・・わすれもの、スタアの恋人を含む4曲でORDERを組んでわすれものだけBRANCH付でクリア
16・・・・・・・残りの追加新曲でORDERを組んでクリア
19・・・・・・・ORDERで1曲目だけSUDDEN付でクリア
24・・・・・・・TOMBOY EXTREMEAランククリア
27・・・・・・・EXOTIC TRAVEL BASIC Bランククリア
32・・・・・・・ORDERで1曲目だけREVERSE付でクリア
2、12、20、26、28は知らんうちに開いた。条件不明。プレイ回数っぽいんですが。

BRANCHはさすがにBASIC(わすれもの)。
SUDDEN、REVERSEは慣れた曲でやってます。
慣れた曲ってFIREBALLなんだけどね。EXTは出来ないのでADVで。
以上、NONSTOPのみでコンプリートでした。
これ、書くまでもないけど、GUITARFREAKSのほうです。
drummaniaでは出来ない確信があります。
NONSTOPでBランククリアなんてdrummaniaじゃ私には不可能です。
調整してるうちに落ちてしまいます。

戻る


12月31日

19000HITSありがとうございます。

久しぶりにチャットやってて夜が明けてしまったぁ。
休みが続くと徐々に寝る時間帯がずれていきます。

昨日買ったGGXX少しやりました。
アーケードでも家庭用でも出来ないものは出来ないのだ。
結局クリアできず。格闘ゲームは向いていないようだね・・・。
メガロマニアよけられないんですけど。誰か何とかしてください。

アーケードでもゲーム。GUITARFREAKSとdrummaniaをやってきました。
drummaniaは、クロスを練習中なので簡単な曲を・・・。
お友達にクロスの練習になる曲ないですか?と聞いて勧めてもらった
innocent world EXTREME、初めてやりました。
Sでクリアできたんですが混乱して途中からオープンになっちゃいました。だめじゃん。
足がなければクロスでも出来ると思うんですが
クロスでやってるときにハイハットとバスドラムが一緒に来るとどっちかミスるようです。

さて、最後のゲームはやっぱりGUITARFREAKSで。
STANDARD
 THE LEAST 100sec>FIREBALL>MIDNIGHT SUN>POWER
BONUSTRACK
 PRIMAL SOUL(Long Version)
好きな曲存分にやってきました。
PRIMAL SOUL、P+G=92%だよー。Sまであと2%!
ほかには、まだSが出せなかったなぁと思ってCLASIC PARTY Triathlon BASICもやって
一回で終わらせてやろうとかつてないほど真面目に弾いてS取得。
これでボトラBASICでSが出ないのはあと1曲。
EXTRAのツミナガラもSで今年最後の曲は計らずしてInfiniteでした。
ツミナガラ(LV78)でS出して、Infinite(LV54)でA出したので、
後ろで見ていらしたお友達に「なんでAなんですか?」と突っ込まれました。
Infinite苦手なんですよう。だいたいやってる回数も違うし。
曲に対する気合も足りん気がするね。Infinite練習しますか・・・。

ところでPRIMAL SOUL、去年の今日の日記見たら私ったら同じことやってんの。
去年のラストにやったのはBASICでした。今年はEXTREMEでやってきました。
進歩があるのやらないのやら。

今年の目標は達成できたり出来なかったりいろいろでしたが、
今年一年仕事も遊びも楽しみながら頑張りました。
来年もいい年にしていきたいですね。


戻る