過去の日記はこちら
仕事が比較的暇だったので今週末に有給休暇を頂きました。
来週には新しく発生して、MAXからオーバーする分が消えるのでちょうどよかった。
さて、何をしようかな。
今日はお友達と意外なとこで遭遇。
短い時間でピンポイントで遭遇するのだから不思議なものだ。
今日私が12階にいたのわずか5分程度よ。わかる人にはわかる。
GUITARFREAKSのスキルポイントが目標値に達したので新しくカード買いました。
スタアの恋人でした。・・・破棄。
買いなおしてたまゆらでした。・・・また?もう要らないよ。
土曜日から4日間で3枚たまゆら引いてますよ。3枚も買うなって。
今まで出てない絵柄のが良かったんだけど・・・まぁいいや。新しいカードでスタートです。
RUSSIAN ROULETTE EXTREME GUITAR やったら、8th新曲初のEXCELLENTでした。
調子いい。でも21位。ディレイ取ってないから。
さて、今度のカードは目標いくつにしようかな。
そのほかクリア曲
drummania
SUZY AND THE TIME MACHINE ADVANCED
今日の仕事は出荷用マスターのチェックでした。
自分の席から離れて作業していたので快適でした。
なぜかといえば、前にも書いた気がするが真後ろの席の方がヘビースモーカーで
喫煙室から帰ってくるたびに思いっきりタバコの臭いを纏わりつかせて帰ってくるのです。
私はタバコの煙とか臭い苦手なんですよ。
嫌い、でなくて、苦手。気持ち悪くなります。
でも近くでタバコ吸われても大丈夫な場合があるので、
気持ち悪くなるかどうかはタバコの銘柄(?)にも因るのかもしれません。
銘柄によって味(?)とか成分って違うでしょうから。
いずれにせよ、今の席は駄目なんです。勘弁してくださいほんと。
そんなわけで今日は快適でした。
先日広島にて、HIDDEN+SUDDEN+DARKのままどこまでスキルを上げられるかをやったので、
ちょっと面白かったので、こっち(東京)でも続行してみることにした。
続行といってもそのときのカードはお友達に差し上げてしまったのでまた最初からやり直しなわけですが。
クリアできる曲はどうもレベルに因らないらしく、LV78がクリアできるくせにLV46くらいので落ちかけたり。
このカードの目標は広島で出せなかったMODEL DD3到達くらいかなぁ。
ENCOREではなくて、スキルポイント600到達ってことで。
とりあえず今日はFIREBALL EXT GUITAR、子供の落書き帳 ADV GUITAR、
DESTINY LOVERS ADV GUITAR がクリア出来たので満足です。
でももうLV50台をクリアしないとポイント上がらなくなってきたのでDD3は無理かもしれません。
パズルは完成しましたよ。ギタドラキャラクターでした。
せっかくなので写真撮ってきて、カードのページ更新しました。
明日は有給休暇を取ったのでお休みです。
自転車の鍵が、先日走っていた時にとつぜん外れましたので
直してもらいに行かないといけないかもしれません。
いちおう鍵は2つついてるので、1つが生きてれば大丈夫なのですけど・・・。
なんで走ってるときに外れたか不明。いいかげん寿命なのかも。
もう何年乗っているのやら。
休みだったので、先日お友達に頼まれた英訳を終わらせる。
難しかったよ。
間違っていても責任はとりません。
衛星のWOWOWに加入していたのだけど、最近はあまり見ていなかったので
ちょうど今日は休みだったこともあり電話して解約しました。
解約のときにかけた電話番号、毎月送られてきている冊子に書いてあったカスタマーセンターの番号なのですが
電話をかけたら、
「お客様の地域からはおつなぎできなくなっています」
とのアナウンスが。番号書いてある意味ないじゃないかよ。
仕方ないのでネットからWOWOWのページ探してそこに書いてあったもう一つの番号に電話して解約。
手間だった・・・。
本八幡のゲーセンでゲーム。
昨日書いた3オプション(HID+SUD+DARK)のGFのカードのスキル、今日ぴったり600ptでDD3到達。
セッションで無理やりクリアとか、2人プレイで隣がクリア、とかはないです。いちおう自力。
RANDOMとS-RAN駆使で、もうぎりぎり限界の選曲でした。
それは無理だろうよ。と思って避けてた曲で、今日やけでやってみたらクリア出来た曲。
RIGHT ON TIME、One Phrase Blues、Secrets of your heart など。
SUDDENのせいで精度が落ちてるのでレベルのほうで無茶しないと600ptはとても無理でした。
精度が悪い場合、600まで上げるのってけっこうきついんだなぁと思いました。
レベル98ありがとう(笑)←クリアしたらかなりポイント上がった。
あと、わすれもの のEXTREMEクリアしました。いや、GUITARFREAKSじゃなくて。GFならSだ。
drummaniaのほうです。レベル70台クリアは2曲目かな。難しかった。
dmの腕、GFの自分に負けてるなぁ。
3オプションかけてるほうのスキルにも及ばないのはいったいどういうことなのか・・・。
久しぶりにKEYBOARDMANIAもやってみた。
錦糸町のお店で撤去されてしまって以来やっていなかったので久しぶりだったがけっこう楽しかった。
相変わらずMr.MOONはキーが遠くてつい両手を使ってしまった。
DPまたやろうかな。
KEYBOARDMANIAといえば、KM4thは開発無期延期になってるわけですが、
お友達の掲示板で見かけた某掲示板の情報。
こなみさんで今やってるギタドラのベスト作成のためのアンケートに
マルチセッション対応曲を選んで、アンケートにも希望を書いて
KM4th開発希望者が多いことをこなみさんに訴えようという動きがあるらしいですよ。
選べる曲は20曲しかないんで、その中にマルチセッション対応曲を入れるなんてのは無理かもしれないが
アンケートに4th開発希望の訴えを書くのはいいかもしれない。
私はもう投票してしまったので手遅れだったりするのだが・・・。
もっと早く気付けばよかったよ。
20,000hitsありがとうございます。
昨日が休みだったのでなんか日曜みたいですが土曜でした。
週に3日休みがあるとものすごく余裕がありますね。
今日、初めてポップンミュージック9をやってみました。
曲が見つかりません(笑)収録曲多すぎ。
そしてそのあとGUITARFREAKSやって、同じ日にやるものではないなと思った。
手が痛くて弾けない・・・。
ポップンの叩き方が悪いのか、GFのボタン押さえる手に余計な力が入りすぎてるのか、
または、運指がきつい選曲をするから悪いのか。
でも久しぶりにLEASTやってなんとかクリアできたのでよし。
あいかわらずEランクなんですけどね。
エキサイトセッション in Tokyo Bayを見てきました。
ららぽーとのギタドライベントです。
行くつもりはなかったんですが、昨日参加者のとこを見たら
知っている方が出ることが発覚したので。←遅い
てなわけで、長くなりそうなのでイベントについてはこっち。
ららぽーとにはスヌーピータウンがあるので、立ち寄ってみた。
今使っている定期入れが、崩壊しかけていたので新しいのを買いました。
もちろんスヌーピーのヤツ。かわいい。
イベントの帰りに本八幡のゲーセンでゲーム。
GUITARFREAKS、今週のはじめにカード変えてから、違うほうのカード(オプション付のほう)ばかりやってて
あまりスキルポイント上げてなかったので、今日はちょっとやってなかった曲をいろいろやったら
なにか一回で100pt弱上がったときがあってびっくりした。
なんのことはない、30曲に達してなかったのよね・・・。
結局今日だけで200pt以上増えた。
このカードの目標は前回のカード+20ptかな。
もしくはこのまま次のバージョンになるまで使うか。←だんだん面倒になってきた。
とりあえず前回のカードのポイントに到達するまではなんとか頑張ろう。
ポップンミュージックも少しやりました。
昨日の教訓を活かして、手が痛くならないようあまり難しくない曲を。
レベル10台ならなんとか問題なくクリアできるらしい。
ポップンのカードって、クリアできた曲に印(メダル?)が付いていくからいいね。
ちょっと印が増えました。
比較的仕事が暇だったので金曜に休みを取ったのだが、
出社すると私しか出来ない仕事が待機状態になってるのは何故なのか?
しかも今日中ときた。
まったく、迂闊に休みも取れない。
仕事でWEBで調べ物をしていたときにたまたま「10分でIQ診断」というのを見つけた。
昼休みの暇つぶしにと思い、URL覚えておいて、実際昼休みにやってみた。
小学校だか中学校だかでやらされた、知能テストそのままなかんじのテストでなかなか面白かった。
あの、展開図を見て立方体を頭の中で組み立てたり、並んでるものの規則性を見つけたりするヤツですよ。
10問ちょっと回答して、メールアドレスを入力すると、判定されたIQの値がメールで送られてくる。
理系の考え方好きな人にはちょっとした暇つぶしになると思う。
誰か試してみる?
リンクはっていいか不明なのでハイパーリンクにしませんが、
興味のある方は下のアドレスをコピーして試してみてください。
http://www.sourcenext.com/
左端のメニューの下のほうにすぐ見つかると思います。
速さと正確さが判定基準みたいなので、試してみる方はなにかやりながらやるのではなくて、始めたら一気に解いてください。
・・・なんで私は仕事の競合メーカのサイトを紹介してるんだ。
帰りにゲーム。
お友達が見たいとおっしゃってたのでたまゆらのカードの写真を撮ってきました。
たまゆらは、今の私のGUITARFREAKSのカードです。
写真撮ろうと思ったら実はパズルが完成してなくてあわてて完成させた。
カードも何枚目かになると、16番(追加新曲全曲プレイ)がとてつもなくうっとおしいです。
たまゆら、begin、ROOPAは練習になるのでやるのですが、
ほか3曲はあまり好きでもないうえにそんなに練習になる譜面でもないから普段絶対やんないので・・・。
(わすれものはDMのほうは面白いんでやるんですけどね・・・)
パズルは16番、29番、32番が残ってました。
31番も残っていた気がしたのですが、今日の1プレイ目でポプリ繋いだとき開いたらしい。
繋いでも120位くらい。GREAT10個ちょっと。多すぎ。ディレイも取ってないし。スコアに向いてない人です。
16番を開くための残りの曲にBRANCHとREVERSEつけてやって残り3枚一度に開いて完成。
パズル開くのかなり慣れてきました。
ところで、プレイデータって私はカードに保存されてるのかと思ってたんですが、サーバのほうに持ってるみたいね?
今日遊んでる途中でどうも通信の状態が悪くなったみたいで通信時「BAD」が出るようになって
(第3部を締め切った時点でサーバ側でなんかやってたんじゃないだろうか)
そのあたりから何をやってもスキルポイントが全く上がらなくなった。
いや、私が失敗して前の成績を越せなかったわけじゃなくてよ(笑)
数曲しかやってないカード挿してやったことない曲をプレイしても1ptも上がらなかったんですよ。
じゃぁカードが持ってるのは何だろう?パズルの状態かな。
書き込みエラーで開いた番号が開かなかったことになったことがあったし。
まぁエラーが起きないで保存されてくれればどこに何のデータがあってもいいんですけどね。
こういうときに「いままで繋がらなかった曲が繋がった。」なんてことがなくて良かった。
仕事。
一度に運んだコーヒーの最高記録。10杯。
片手で支えるにはトレーが重い。
多分これ以上運ぶことはないだろう。なぜならカップ10個がトレーに乗せられる限界だったから。
トレーの端のほうに乗せてたシュガー落としそうでした。
派遣先の会社が勤怠の締め日だったので、派遣元にも今月のタイムシートを送る。
今月は月はじめが休みだったりしたのであまり働かなかった。
こういうとき、時給計算は響く。
月に何日働こうが固定で月給が入るほうが安定する。
でもまぁこれは、ほかにいいところもあるのであえて気にしないのだが・・・
困るのは、暇な時期に収入が少ないことである。
暇→遊ぶ→金を使う わけで・・・
暇だからといって遊び過ぎないようにしなければ。
水曜日。お友達と映画を観てきました。
私はもちろん休みではなかったので、仕事のあとです。
女性割引デーとはいえ、夜だとすいています。(見たのは9時からの回)
平日仕事のあと映画観に行くのって、土曜とか日曜に映画を観に行くより、なんか贅沢な気がする。
今日は「ボーン・アイデンティティ」を観ました。感想は明日書きます。
もうすぐ1月が終わる。
目標立ててからひと月経とうとしているが、一向に進歩が見られない。
曲の最後までいくのに2回落ちてたPrimal Soulが、1回落ちるのに収まるようになってきたのは
果たして進歩と言えるのだろうか?
GFのCARNIVAL DAYも多少はついていくようになってきた。
少なくとも前半で反応できずに固まることはなくなってきました。
まぁ今年の目標なので気長にやろう。
一番厄介なことは、「次回作で残ってる保障がない」ということだったりするのだけど。
3月下旬の稼働日まですこし飛ばしていきますか・・・。
同僚に頼まれて朝モーニングコール。
8時に電話してとおっしゃるので8時にかける。
・・・電話には出たがかなり寝ぼけていた。
私は9時に出社。
9時半になってもそいつは来なかった。
遅刻。曰く「起きたら9時だった」
あんた、私は8時に電話したでしょうが。
どうも私と電話で会話した記憶がないらしい。
電話はかけてやることは出来るが、結局本人が自力で起きなければどうしようもない。
1人暮らしというのも大変である。
仕事は、一日ソフトの動作テスト。OSのインストールからやりました。
もう何度もOSインストールしているので、25桁のプロダクトコード、だんだん覚えてきました。
そろそろ見なくても入力できそうです。
テストは問題なく進行中。明日には5つのOSにてテスト終了予定。
98SEとかテストしてるけど、うちのソフト使ってる人の中で98使ってる人ってどのくらいいるんだろう・・・。
とりあえず・・・XP SP1、あてるのに時間かかりすぎ!
お友達に頼まれてた物を渡そうと、仕事の帰りに錦糸町のゲーセンへ。
・・・会えなかった。携帯メールのアドレスでも聞いておくんだった。まあ仕方ない。
今日はすいてたのでdrummaniaたくさんやってきました。
目標は昨日書いたようにPrimal Soulなんですが、まだ出来ないので練習にほかのボトラをいろいろと。
FIRE EXT・・・最初で落とされそうになる。音が聞こえない!
なぜかこの曲、GUITARの最初のWAILINGが来るとこまでDMではほとんど音が聞こえない状態。
最初さえ抜ければクリアできるんですけどね。ええ、一応クリアしました。
ファミレスボンバー ADVもクリア。これで7th新曲ボトラADVは全部クリアかな。
なんかよけいなとこでたくさんB.D.踏んでしまった気がするけど。
DMのシステムがGFと同じだったら、私は絶対このゲーム出来てない。
(GFは空うちでMISS判定取られます。)
TIGHTオプションなんてもってのほかですね。一番、つけるとやばいオプションかも。
THE LEAST 100sec BASIC BASS、やっとSS。純粋に嬉しい。
いつも必ずGOODが混ざってたのです。
でもGREAT多かったので7位。
ADV BASSは繋げないんでこの辺で限界ですね。
さて次は何の曲をFULLCOMBOの目標にしようかな。
やっぱりFIREBALLかな。とりあえずADVから。
ついでにOPENPICKのO JIYAをクリア。
OPENPICKがシステムに入って1年弱。
いまだにOPENが来ると3つ押さえて弾いてる人がここに居ます。
5連OPENを全部押さえて弾いちゃって落ちかけました。
押さえちゃ駄目だってねぇ・・・。OPEN難しい。