Diary
2003年2月中旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


2月11日

連休最終日。
映画観たりゲームやったりいろいろ。

映画は家で、TVでやってたのを観てました。「ショコラ」とかいうやつ。
今ひとつ面白くなかったんだけどなんか惰性でだらだら最後まで観てしまった。
つまんないのを最後まで観てしまって、やっぱり最後までつまらなかったときの脱力感と言ったら・・・。
そういえば連休中一度くらい劇場に映画を観に行こうと思っていたのに忘れた。
レッド・ドラゴン、早く見たいなぁ。(←友達と月末に観に行く約束をしてしまった)

そーいえばADSL、早いには早いんですが、ときどき回線が安定してない状態になるんですがなぜなのかしら?
まぁべつに常にネット見てまわってるとかじゃないからいいんですけどね。
ホームページのアップロードのときだけ繋がっててくれればいいです。
アップロードは早いよ。うん。
有効利用してるのかなぁ?
あまりADSLにした意味が無いような気がしなくもない・・・。

ゲーム。
少々行き詰ってきた感があるGUITARFREAKS。
それでもしばらくやってない曲を久しぶりにやったりすると前より弾けるからまだ少しずつ上達してるんだと思う。
Cしか出なかった曲がAとれるようになってたり。
またそろそろ全曲プレイやるかなぁ。
時々、1週間くらいかけてAから順にすべての曲をプレイってのをやるのです。
問題はC、Dあたりに苦手曲が固まってることでして。DAY DREAMやりたくねー。
まぁいいや。明日から始めてみよう。
スキルポイント?一番進んでるカード挿してやることってあまりないや(笑)
やっても1回か2回くらいかな。どうせ新作でたら最初からやり直しでしょ?
データ引き継いでくれるといいんだけどなぁ・・・。

久しぶりにアーケードでIIDXも。
EURO COURSEとdj TAKA COURSE、LIGHT7 片手。
・・・疲れた。手が攣りそう。
BLAMEがちょっと難しいかな。LIGHT7でも難しいよこれ。
キーとキーの間を叩いてしまうのが何度かあったのは久しぶりだったためと思われる。
しかしそれでもとりあえず両方ともクリアできたのでよしとしよう。
TAKAのほうが全体的に厳しかった。

昨日、ちょっと飽きてきた、と書いたポップンミュージック。
もう1曲、以前ちょっとやってたときにクリアしたかった曲があったのを思い出したので
しばらくはそれを目標にしてみることにしました。
で、今日それをやってみたら2回目でクリアしました。あぁぁ。私の目標は?
とりあえず私にポップンのアドバイスくださる方はここを読んでくださってるらしいので、ご報告として書いておきます。
今日、目標にすると申し上げたRADIO HYPER、今日クリア出来てしまいました。
あと、勧めて頂いた曲のCLASSIC 6 HYPERもなんとか出来ました。ん?6だっけ?
自分の実力はLV23までって自分で線引いてるんだけど、もっと上でも出来るのかもなぁ・・・。


2月12日

連休中携帯の充電ほっといたら、今朝電池切れてました。
私は携帯を目覚ましに使ってるので危険極まりない。
けっこう目覚まし無くても同じ時間に起きられるのでいいのですが・・・
目が覚めたとき時計見るのがちょっと怖かった。

4連休明けの出社はなかなかだるいです。しかも暇だったり。
暇なときの時間の経つのの遅いこと遅いこと。
でも今週は早くも水曜なので、あと2日出社すれば休みです。楽ー。
今日は資料作成とちょっとした印字テストでした。
いつもプリンタを使っているようですが、べつに私の仕事はプリンタの開発ではありません。
年賀状ソフトの開発です。

GUITARFREAKS、昨日日記に書いた全曲プレイ開始。
とりあえずACROSS THE NIGHTMAREから4曲。
行ったお店のGFのコントローラが壊れて
途中修理にけっこう時間がかかったのでちっともはかどらなかった。
4曲やって、うち3曲がBEST SCOREでした。
単にANOTHER WORLDとか一度もやってなかっただけですが。

SさんとH+S+Dでセッション。
またDD3で落ちたんですけど。すいません。弾けてないのはこの私。
でも前回より先まで行った気がする。
もう少し頑張ればクリアできるかも。・・・って、出なくていいのに(笑)

あと、お友達のサイトでみつけたGFの段位認定もやってみた。
曲オーダーを印刷して持って行ったら、お友達みんなでけっこうはまってしまった。
4曲指定された曲を指定されたレベルでNONSTOP ORDERで組んでクリアできたら合格というものです。
とりあえず私は無難なとこで2段挑戦。無事抜けました。
二段:美麗的家郷 EXT>POWER EXT>RUSSIAN ROULETTE EXT>keiko my love EXT
でした。その上は明日にでもやってみようと思います。
お友達は果敢に八段とか九段とかに挑戦してました。
THE LEAST 100secとか入ってるんですよ。1曲だけでゲージがなくなるわ(笑)
ってことで、Sさん、楽しんでますよー。こんなとこ読んでないとは思うが。


2月13日

昼休みにチョコ買ってきました。会社の人にあげるやつ。明日はバレンタインです。
お菓子屋の陰謀だろうが、チョコレートメーカーの便乗だろうが、そんなことは構わないのです。
ものを貰って困る人はいないでしょう。
(お返しが面倒だという説もあるけど)
多少なりとも楽しければそれでよし。
チョコは私の何も入ってないロッカーに突っ込んで保管。デスクのとこに置いておいたら溶けてしまうわ。
周囲に人気がある男の人でチョコレート嫌いな人って、この時期えらく困るだろうね。

仕事はようやく次期プロジェクトに手をつけられるようになってきたところ。
リーダー曰く、「今年も日曜日は休みにしよう」とのこと。
本来なら土日は休みなんだよ(笑)まぁ一時期だけなのでいいけど。
熱い夏は近いよ。(変換ミスではありません。)
しかも今年は下手すると、秋に休みが取れない可能性もあるらしい。
スケジュール調整頑張ろう・・・。

定期券が切れるまで二週間を切ったので、改札を通るときに有効期限が表示されるようになってました。
うっかり切れた状態で通るとイオカードのほうの機能が使われてしまうので
早めに継続にしておかなければと、会社の帰りに買ってきました。
どうせ今の契約9月までだから6ヶ月買っても問題ないし。
しかし毎度ながらこの6か月分の交通費の出費ってのはけっこう響く。
6ヶ月で約30,000円。近いから安いといえば安いけど。

仕事のあとゲーム。
GUITARFREAKS、今日はBALALAIKA, CARRIED WITH THE WINDから順番に。
またいろいろBEST SCORE出てました。
CACHACAなんて繋いだら銀だったし。
ほんとにやる曲偏ってるな、私。
だからこそこの全曲プレイってのをあえて時々やるのだが・・・先が長い。
前回これやったときは、NONSTOP ADVで組んでやったんですが、今回はSTANDARDでやってます。
大体はEXTで、曲によってはADV BASSやったりします。
今日はBrazilian Anthem EXTと誰? EXTがクリアできたのでなかなか嬉しかった。
初クリアではないのですが、半々以上で落ちる曲なんでね。
で、このカード、全曲クリアしたらなにかおまけの特典ってないの?(笑)
誰かカード対応になってから、全ての曲をクリアした人居ませんか?何か変化ない?
一応全曲クリアはなんとか出来るのだが、このカードではいまだプレイしてない曲がおそらく半分以上あります。
進めてくうちに自分で確認は出来ますが・・・。
今日は誰?まで終了。
誰?ってDAREなんですよ。次は何の曲でしょう。DA・・・うわぁ。

ところで、やっとロビンソン EXTとUnder Control BSCとFIREBALL BSCを繋いだ。
もちろんGUITARFREAKSではない。この3つの曲が並ぶのはGFではありえない。
とくにUnder Controlの全繋ぎなんて絶対無理。BASICでも出来たらすごいよ。
当然drummaniaのほうです。dmならこの3曲、LVはほぼ同等。
私はdmはBASICでどんな簡単な曲やっても必ずGOODが出るか切れてSSなんて出ない人なので
全繋ぎってLV10台の曲でない限りほとんどないのです。
どうも左手が弱くてS.D.でミスが出ることが多々。
この3曲は今まで8割くらい繋いでたんで、めずらしく繋ぎ目標でここのとこずっとやってました。
さて、次の目標は蛹 BSC、HOMEGIRL EXTあたりかな。
LV40前後が今の私にはちょうどいいようです。
しかしdmってNOTES多いね。598COMBOとかってGFだとスタンダードでは滅多にありえません。


2月14日

バレンタインでした。皆さんチョコもらえましたか?
私は頂きました。ありがとうございました。
・・・だから、私はあげるほうだっての(笑)

朝、課長にチョコ差し上げたら怪訝な顔をされてしまった。
昨日から泊りがけで、日にちの感覚と世間のイベントの感覚が狂ってたらしい。
なんかうちの部署、課長だけ忙しいんですけど。なぜ?

S社で、なんか旅行が当たる懸賞をやっていたらしいのだが、
今日S社の人からリーダーのとこに
 旅行を中止にした。そちら(うちの会社)はどうか?
といった内容のメールが来たらしい。
S社の旅行先にはアメリカの都市が入っていたので中止にした模様。
アメリカ、今、緊迫してるから・・・。
うちの会社はどうかってのは、うちも来月、年末にやってた懸賞の当選者のフランスグルメツアーがあるのです。
もう抽選は済んでいて、当選者も決定してます。
フランスは戦争には反対してるし関係なさそうだから、きっとうちの旅行は中止にはならないでしょう。
S社の懸賞の当選者は、代わりに旅行券をもらうことになったらしい。
当たって行く予定入れてた人はがっかりですね。なんだか迷惑な話だ。平和が一番です。

仕事のあとゲーム。
GUITARFREAKS、今日はDAY DREAMから順番にプレイ。
1回落ちた。DAY DREAM苦手です。
でも進めなくなってしまうのでなんとか2回目でクリア。
空いてたのでさんざんやって、他の曲では落ちずに今日はkeiko my loveまで終了。
結構はかどった。かなり疲れましたが。
最近はLV50以下の曲は無意識に避けてしまうので、E-MAIL ME!とか久しぶりにやった。
結構楽しい。

常連さんと3人セッションでNONSTOP RANDOM。
誰ですか?3曲目決定したの。子供の落書き帳とか引いてるじゃないですか。
しかも私は無謀なことしないからNONSTOP RANDOMのときはBASICですけど、
ほか2人はEXTREMEになってるじゃないですか。
こんなにBASIC落書き帳を真面目に弾いたの初めてかもしれない。
あーこわかった。いちおうDANGERついてたけど抜けました。
2人ともすごいです。さすが紫レベル。

あと、一昨日のGFの段位認定の続きをやってみた。
今日は三段。
 HOMESICK Pt2&3 EXT > ORANGE JET STREAM ADV > スイマーズ EXT >ロマンス EXT
ORANGE JET STREAMがほとんどやったことなかったので、タイミングが全然わからなくてかなり削られて、
スイマーズも最後の3連符がわけわかんない運指になってて削られたので、
ロマンスに入ったときほとんどゲージがなかったんですがなぜかクリアできました。
でも次の四段は無理っぽい。
Sさん、この段位認定、レベル高いですよ。


2月15日

最近とてつもなくうっとおしいこと・・・私のPCのI.E.(Internet Explorer 6.0)。
なんだか知らないけど、常にトップにいるんです。
重なってる下側のウィンドウをクリックしても、フォーカスは下のウィンドウに移るんですが、
I.E.が常に一番上に表示されてるんです。どういうことだこれ?
わかってるのはI.E.にSP1あててからってことなんですが、使いにくいことこの上ない。
しかもわけわからんことに、絶対的にこの状態なわけでもなく、ほっとくと突然直ってたりするのです。
誰かまともな直し方知りませんか?

ゲーム。drummania。
AUTO BASSにてPrimal Soul ADVクリア。
やっとだよ。なんだってこんな難しいんだこの曲。
BASICあればキライなAUTO BASSなんてつけないでBASICやるのにADVからしかないし。
ないものは仕方ない。負けねー。次はAUTO BASSなしでクリアしてやる。

GUITARFREAKS。
相変わらず全曲通してプレイ中。
今日は君のハートにドキュンから始めて、My First Kissまで終了。
Mだからちょうど半分くらい?先が長い・・・。
クリアできる曲はやったことないパートのOPENでプレイしたんで、
君のハートにドキュンとKISS ME GOODBYE!はEXT OPENが初クリアかな。
OPEN難しいね。いまだに慣れません。
アルファベット順にやってるとどういうことが起きるかというと、
MODEL DD2とMODEL DD3に連続で被弾するのです。苦手だ・・・。
それでも通常の並び順でやるよりはマシ。
なぜなら、通常の並び順でやると、最後のほうで難しい曲をまとめてやるはめになるのです。
さて、残り半分、あと1週間くらいかかるかなぁ。頑張ろう。

Sさんとセッション。もはやデフォルトとなってるHIDDEN+SUDDEN+DARK。3回目。
dm、よくできるなぁと思います。常にEXTですよ。
え?私?出来なきゃBASICに落として弾いてますからなんとかね・・・。
そしていらないことに毎回出てくれるDD3も、今回はSさんにゲージ借りてなんとかクリア。
私のほうは落ちてました。すいません。
でも3回目にしてなんとか食い尽くさずには済んだらしいです。
なんとなくDD3も見えるようになってきました。


2月16日

ゲームをやりにいきました。
雨なのでいつも混んでるお店がすいてました。
ポップンミュージックをちょっとやったら、
なんか5曲終わったあとわけのわかんないモードに入ってTURBAN EXとかやらされました。
HYPERでも出来ないものがEXで出来るわけないでしょう!
LIGHT7しかクリア出来ないstoicをANOTHERでやれとか言われてるのに等しいです。
もしくは、BASICしかできないTHE LEAST 100secのEXTREME弾けとかいうのに等しい。
しかもREVERSEで。(さかさまのおじゃまがデフォルトで入っていた)
無理だっつーの。即落ちでした。
これはイベントのボス戦で、倒すまでやるたびに毎回出てしまうので、
二回目は近くにいた上手いお友達に代わってもらいました。
お友達はなんとかクリアしてました。
こういうのはイベントとしては面白いかもしれんが、普通の人で遊べるレベルの曲を出して欲しいんだわ。
LV40なんて始めたばかりの人には手も出ませんって・・・。


2月17日

一昨日書いたIEの現象、会社の自分のPCでも起きてることなので、
暇だったこともあり30分くらい会社で格闘>敗北。直んねぇ。
会社とうちではOSも違うので絶対IEの設定だと思うのだが。
調べるの面倒になったので試しにSP1をアンインストールしてみた。
・・・直った。
しかしSP1にはセキュリティの修正が入ってるので
しかたなく再度SP1あてて今はまた同じ現象が起こる状態になってるのだが、
これで原因はSP1にあることがかなり濃厚となった。
ただ問題は、SP1あてていてもそんな現象起きてない環境もあるということです。
まともな直し方探さないとなぁ。

会社の帰りに服を買って帰りました。
服買ったの久しぶりです。セールで、なんと70%オフでした。
でもクレジットカードで払ったらなぜか認証にえらく時間がかかりました。
店の人がカード会社に電話したりして結局30分くらい待たされました。
なんだったのかよくわかんないですが支払いも済み、あとは丈を直したのを受け取るだけです。
それがなぜか3日後なんですけど。
丈直しくらい30分もあれば終わらないか?


2月18日

課長が午後出社、リーダーが二人休みでした。
風邪が流行っているようで。
皆さん健康にはご注意を。

仕事のあとゲーム。GUITARFREAKS、絶好調でした。
子供の落書き帳 EXT BASS、THE LEAST 100sec ADV GUITAR、Under Control EXT BASSクリア。
落書き帳は、最後の滝抜けたときちょうどゲージなかったけど、残りの簡単なとこ繋いでクリアした。
LEASTにしても最後の5連×3回の手前でゲージ点滅してたけど、最後がなぜかBASICより簡単だったのでクリアできた。
BASICと同じ譜面が来たら間違いなく落ちてた。絶対にラストだけはBASICのが難しいと思う。
で、調子に乗ってRANDOMかけてMISS YOU ADVやったら、RANDOMに助けられてクリア。
今年の目標達成に一歩近づいたかも。
指がよく動くって日はあるものです。
いまさらながらInfinite EXT GUITARでSも出せたし。(←なぜか苦手でどうしてもAしか出なかった)
次はMISS YOU、素譜面でやってみます。

drummaniaは相変わらずPrimal Soulで回復アイテム消費してます。
でもカードシステム導入されてすぐやったときはAUTO BASSで2回落ちてさらに落ちたけど
今は足もつけて回復アイテム消費1回でおさまってるので、
なんどもやってればそれなりには出来るようになるものらしい。
新作に変わる前になんとかクリアできるようになりたいなぁ。


2月19日

会社。
私の後ろの席の人がまた休みでした。いくらなんでも休みすぎだよ。
なんか今月2回か3回くらいしか見てない気がする。
まぁおかげで煙草のにおいで気持ち悪くなることがないので個人的には一向に構わないんですけど、
同じチームで作業してたら、きっと作業がはかどらなくてさぞかしいらついたことだろう。
同じチームでなくてよかったよ。
いくら仕事が出来ようが、勤怠ちゃんとしてない人嫌いです。

ところで、半蔵門線という地下鉄があるのですが、来月の今日に、錦糸町(職場の近くの駅)に乗り入れになります。
今駅前で、駅と駅前広場の工事やってます。
地下鉄は普段はあまり使わないのですが、半蔵門線に錦糸町から乗れるようになると、
今は錦糸町から、総武線、山手線、田園都市線、と乗り継いでるI社にテストに行くとき
乗り換えをしなくても済むようになるのでかなり楽です。
といってもそんなに頻繁に行くことはないのですけど・・・。
あとは渋谷方面に行きやすくなりますね。
最寄の駅に2本の違う路線が通ってるといろいろ便利です。

仕事の後は、水曜なので本八幡で映画を観てきました。
「戦場のピアニスト」を観ました。
パンフレットが売り切れてた。
映画を観たときは必ずパンフレット買ってるのになぁ。
でも観てから、売り切れた理由がわかった気がしなくも無い。
話の背景が、補足説明でもないとちっともわからん。
細かい感想はこちらで。

映画までちょっと時間余ったので本八幡のゲーセンでGUITARFREAKS。
STANDARDの曲を全部アルファベット順にやってるやつをUltimate Powerまで終わらせて、
昨日RANDOMクリアしたMISS YOU ADVを正規譜面でやってみました。
クリアできたー!今年のGUITARFREAKSの目標達成です。
昨日のRANDOMよりちょっと危なかったですが、でもいつも落とされる終盤の5連打が結構弾けてました。
これでボトラADVは全曲クリアです。
EXTREMEも残りあと1曲・・・ってやっぱり出来ないのはMISS YOUなんですけどね。

で、映画観て、帰りがけにもう2回ほどGUITARFREAKSやって帰ってきました。
続き、Uから・・・うわー・・・Under Control じゃないか。
昨日EXT出来ましたが怖かったんでADVでやって、わすれもの EXTとYOU ELEVATE ME EXTやりました。
Under Controlやった後だったんでわすれものとYOU ELEVATE MEがえらく簡単でした。
1曲余った(4曲設定)ので最後にFIREBALやってSTANDARD全曲、やっと終了です。
結局落ちたのはDAY DREAMだけか。苦手だなぁ。
STANDARD終わったんで2回目はボトラやって、FIRE EXTで初めてS。←なんかいつもずれてAだった。
ENCOREは途中で手が疲れてAになってしまいましたが、昨日からGFすごく調子いいです。


2月20日

会社。私の後ろの席の人がまた休みでした。
ぜったい休みすぎだ。どうかしてる。よほど具合が悪いのか。
あまり休むと来辛くなる。休みの連絡の電話も4日目ともなればかけにくいと思う。
私だったら多少具合が悪かろうが出社して定時までなんとか仕事して速攻帰る。とやるのだが。
でも無理してでも、って境界線は人それぞれ違うよね。
ちょっと具合が悪くても休む人も居れば、多少なら睡眠など多めにとって強引に休まないで治す人もいる。
境界線が高い人ほど責任感があるのだと思う。
例えば熱が出たとき、どのくらいまでなら強引に登校、もしくは出社するかとか。
私だったら・・・38度越えなければOKかな。38度越えるともはや仕事にならないので休む。
気力の問題でもある。金曜なら行くかも。1日行けば土日で休めるから。
でも体が丈夫な人には体が弱い人の苦労はわからないからこういうことが言えるのかもしれない。
健康ってなによりも大事だと思う。

アメリカで知り合った、現地で大変お世話になった友人が、
3年位前になんかの交流プログラムで一年間か二年間日本に来ていた。
いつか行きたいなぁと思いつつ、福岡滞在だったんで半端に遠くて訪ねられずに結構日が経ってしまって
なんとなく連絡も取らずにいて、もうアメリカに帰国したのだろうなぁと思っていたら
なぜか彼女はチベットに居たことが発覚・・・。
しかもどういうわけかあまり教えた覚えの無い会社のメールアドレスのほうにメールが舞い込んできた。
もしかしたら名刺を渡したのかもしれない。
チベットでどうしているとは書いてあったが、なぜそこに居るのかは書いてなかった。
福岡よりもっと訪ねられないじゃないか。なぜチベット・・・?

仕事終わって帰ろうとしたら、フロアのドアのところで、前に同じフロアで仕事をしていて
今は別な仕事をされているSさんに会いました。
たいへんお久しぶりでした。
今は画商をされているそうです。
ブルーナのシルクスクリーンを買う人居ないか?とか聞かれてしまった。
そんな高いもの手が出ませんって。
今日はSさんはミーティングだったらしいので、あまり話す時間はありませんでした。
こんどゆっくりお話でも出来るといいんですが・・・。

GUITARFREAKS、手違いでカードを洗ってしまった。
というか、服を洗濯したらポケットにカードが入っていてですね・・・
磁気カードなので、折り曲げ、着磁が厳禁なのはもちろんだが、着水(?)はどうなるのか。
いや、曲がっているといえば曲がってるかも。洗濯とかすすぎとか脱水とかされればねぇ。
あーあー。せっかくSTANDARD全曲終わってたのに。
でもまぁいいや。普段やらない曲とかやって面白かったし。
カードはしょっちゅう変えてるから、このカードはカードシステム導入当初から
ずっと集中してスキルポイント上げてたとかいうわけでもないんで
スキルポイントのほうもべつにどうでもいいしね。
これが1枚だけで最初からずーっとやってたやつだったらさぞかしショックだっただろうなー。

さて、カード作り直す上で唯一の問題は、
「いつも繋がらないMAGIC MUSIC MAGICをたまたま一回だけ繋いだのがこのカード」
という事実である。たぶん二度と繋がんねー。
ほかの曲はほぼ同じ成績を出せる自信あるんですが・・・。
とりあえず、明日は有給休暇で会社は休みなことだし、一応、まだ読めるかどうか確認してこよう。
明日の日記、「カード、案の定読めなかったんで新しく買いました」になるか、
「ギタドラのカードは洗濯しても無事らしいです」になるか注目です(笑)


戻る