Diary
2004年1月上旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


1月1日

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2001年につけ始めた日記も4年目に突入。
結構続くものです。

さて、2004年の幕開けは、昨日の日記の最後にも書いてますが「ラストサムライ」
八幡、コルトンプラザの映画館で年越しました。
もう最高ですよこの映画。もう一回くらい観てもいいかも(笑)

映画館の帰りに、さすがに誰も居ないだろうなと思いつつ
通り道だったので八幡ゲームエースを覘いてみると・・・居るじゃん(笑)←午前零時15分
お友達がGFやってました。明けましておめでとう。
新年最初の運試し♪
HくんとJくんがGFやってたんですが、
HくんにBボタン押しっぱなしにして曲を回してROULETTE状態にしてもらって、
スタートボタン押させてもらいました。
あ・・・狙ってないですよ。私も画面見てなかったし。あの・・・ごめんなさい。
なにも、よりによって、エントリーネームが黄色の人とオレンジの人がやってるときに
いくらEXTだからって、2人とも落ちるような曲を引くことないと思うんですよね。
そんな曲数えるほどしかないだろうに・・・。
年明けから絶好調(?)なくじ運のようです。
Hくん、Jくん、MODEL DD3なんて引いてすいませんでした。

自分の今年最初のプレイは、Hくんにお返しにRANDOM選曲されそうになったんですが
拒否して自分で選ぶことに。
年明け早々わけわかんないの引いたら嫌だし。
Aithon、FIREBALL、Black Sheep、RISEとやって、最後はThe Least 100sec。
去年の最後と同じだって?いやいや。今度のLeastはADV BASSです。(去年の最後はBASIC)
今年のゲームの目標、The Least 100sec ADV BASSでAランク以上取得にしようかな。
今はBランク。ランクどうこうの前にクリアすら怪しいが。

と、ここまでは、時間的には今日とはいえ、大晦日の続きのようなもの。
一度家に帰ります。

そして年明けもやっぱり映画。
実は昨日のうちに券を買ってきていました。
今日は「バッドボーイズ 2BAD」を観ました。
感想は後日書きます。が。とりあえず一言。
長すぎて飽きた。

ゲームもやってきました。
新年ということで、GUITARFREAKSのカードを新しくしました。
またスキルポイント0からやりなおし〜。
新しいカード初プレイは、新年初セッションでRくんと。
わーい。PREMIUM ENCORE到達♪
BASSですけどね。
(OPENでも出せるけどBASSのが確率が高い)

その新しいカードなんですけど、今回は練習に、
「去年使っていたカードでスキルポイント集計対象だったパートを一切やらない」
ということでプレイしてみることにしました。
集計対象だった曲は比較的得意な曲です。
だから、集計対象以外の曲に自分の苦手な譜面があるだろうってことで
スキルポイントが上がらないのを承知で、あえて30パート封印でいきます。
なぜ「パート」って言っているかは、蛹 GUITARとかMAD BLAST GUITARとかは
練習になるのでプレイしたいからなんですよ。(この2曲はBASSで評価されてました)
何度かプレイしましたが、なかなか面白いカードになりつつあります。
The Least 100sec ADV BASSとか子供の落書き帳 EXT GUITARにスキルマークがついてるの。
前のカードでは相当頑張らないと対象にかすりもしない曲です。
当面の目標はスキル800で。

さて、今年の目標。
ゲーム。無謀だが佐々木氏の曲を中心にしてみようかと。
GUITARFREAKS
 The Least 100sec ADVANCED BASS で Aランク以上
 Timepiece Phase II EXTREME BASS で Sランク
 Black Sheep EXTREME OPEN で Sランク
 月光蝶 EXTREME GUITAR で FULLCOMBO
 MODEL DD5 EXTREME BASS クリア
drummania
 Concertino in Blue BASIC で Sランク
 The Least 100sec BASIC で Aランク以上
 Depend on me EXTREME で Sランク
 STOP SPINNING ME IN CIRCLES ADVANCED で FULLCOMBO
 蒼白 ADVANCED クリア
版権はやめとけとか思うんですけどね。次作で消える可能性がほかのより高いから・・・。

映画。
24本以上の作品を観る。月2本ペース。(去年は年間22本)
たくさん観ればそれだけたくさんのいい作品に出会えるはずだ。
時間を上手く見つけていきたいと思います。

仕事は4月に変わる予定なんで、新しい仕事が決まってから目標考えます。


1月2日

今日もお休みです。会社は5日からです。
しばらくゆっくり出来ます。

GUITARFREAKS。
昨日から始めたカードはやっとネームが緑になりました。
今は、だいたいLV60前後の曲をやってます。
去年まで使っていたカードのスキル対象曲を避けた選曲をすると、計ったかのように階段譜面が。
やっぱり自分、階段苦手なんだな。
いい加減万華鏡EXTを出来るようにしたいです。
未だにSランクが出せないのは問題かと。
いろいろ練習になるカードです。

drummania。
お友達がRANDOMやるというのでスタートボタン押させてもらう。
1曲目、r.p.m.RED EXT。ごめんなさい。
次の回、3曲目、Funky sonic World EXT。ほんとごめんなさい。
さらに次の回、3曲目、カゴノトリ EXT。・・・もう私に押させないほうがよろしいのでは。
Gくんほんとにすいませんでした。

夜、偶然遭遇したお友達と、一緒に映画を観に行く約束をしました。
「ラストサムライ」なんですけどね(笑)
日曜日に観に行きます。
明日のうちに券を買ってこよう。


1月3日

ee'MALLがなかなか役に立った日でした。
※ee'MALLを触ってない人はここから3つくらいの段落は何を書いてるかわからないと思います。

1つ目。メール。
ウチのギターの師匠、携帯を持っていないし、PCもないので
用事があっても錦糸町のゲーセンに行って遭遇するのを待つしかコンタクトを取る手段がないんですが
私は会社のある日じゃないと錦糸町まではあまり行きません。
でもちょっと伝えたいことがあったので、昨日ee'MALLからメールを出してみました。
なんで彼のKONAMI IDを知っていたかって、
一度教えてもらったのですが大変覚えやすいIDだったので一回で覚えられたからです。
そして、今日MALL通してみたら、メールが返ってきていたんですよ。
用件も伝えられたし、ちゃんとメールの役割を果たしてるじゃないですか。
ee'MALLをホントに必要な用件のメールに使うやつが他にどこにいるんでしょうね(笑)

2つ目。練習曲発見。
GF&dmに対応になったee'MALLですが、新曲が7曲しかなかったうえに
気に入った曲が1つしかなかったりして、いままでそんなにMALLの曲はやっていなかったのですが
今日、たいへん練習になる譜面を発見しました。
自分的にはPOWER以来の大当たりです。
面白いです。すごい難しいですけど。一回目落ちたし(笑)
本日一勝一敗です。一勝と言ってもCランクだけど。
ということで、今月の目標はAithon ADV BASSでBランク取得としたいと思います。
※もちろんS-RANですよ。普通にやったらレベル詐欺とは言えさすがに落ちはしません。

ついでに、ee'MALLのメールなんですが、メールを読むときに送信者の姿が画面に出てくるんですね。
あの、最初の登録画面で髪型決めたり、MALL SHOPで服をコーディネイトしたりするヤツです。
変な服とか売ってるので遊びで変なカッコしてる人(頭にターバン巻いたり変なインディアンの羽つけたり)が
私の友人には多いんですけど、その姿のままメール受信者の画面に現れるわけですね。
ウチのギターの師匠もわけわかんないカッコしてました(笑)
ちなみに私はあまり遊んでないので普通の容姿してます。
髪型だけでも試しに変えてみようかと思ったのですけど、
普段自分はポニーテールにしてるのでMALLの中の自分もポニーテールにしようかなと思ったんですけど、
ポニーテール・gold ってのしか見当たらなくて、金髪はべつによかったんですけど
青いゴムで髪を結ってたりして、どう見てもRIYUにしか見えないのでやめました。
いくらMALLの中だとは言え、RIYUのコスプレする気はないんですったら。
何か面白いカッコしてる人、日記のネタにしてあげますからee'MALLにメールください(笑)
IDはここに書いてわけわかんないのが舞い込んできたら嫌なので、メールをいただければお教えします。

さて、あとネタになるものと言えば毎度のRANDOM選曲。
今日の被害者はHくん。
dmRANDOM1曲目、MODEL DD4 EXT。すいませんでした。
次の回。dmRANDOM4曲目、この子の七つのお祝いにEXT。
私の引く曲って面白いですね。
自分もGFでRANDOM。Hくんに保険になってもらったので全曲EXT。
1回目。
MODEL DD3とか引いたら出来ませんから!
ええ落ちました。隣の方はクリアしてましたが。
2回目。
だから、NEWS PAPERなんてフルゲージないと出来ませんから!
2回目も落ちたんですがこのときは隣の方にスコアだけは勝ったんでよしとしましょう。
彼とやると、ランクとゲージで負けてスコアで勝つことが多いです(笑)
黄色い人がCROSS ROADで切ったら駄目ですよー。

そうそう。映画の券買ってきました。
カウンター、ひじょうに混んでいました。
お正月だし土曜日だし、子供さんを連れて家族で観にいらしてる方がたくさんいた模様。
でも明日の席なんで余裕で買えました。
明日も映画です♪

映画の券を買いに行ったついでに、コルトンプラザで結婚式に着ていく服を探してみました。
そういった服を売っている店はあったんですけど、やはり気に入ったものがみつかりませんでした。
このまま普通に今持っているスーツを着ていくことになりそうな予感が(笑)


1月4日

お友達と映画。
勢い余って(?)11時からの回の券を買ってしまったので、
9時半に起きて10時に家を出る。最後の休みの日なのに(笑)
お友達の家に10時半着の予定で自転車をすっとばし、RIGHT ON TIMEで到着。
やっぱりうちから八幡までの所要時間、30分だな。
お友達2人とコルトンプラザのヴァージンシネマで(また)ラストサムライを観てきました。
席は日曜ということもあってほとんど満席状態だったのですが
昨日のうちに券を買っておいたのでもちろん中段ど真ん中。
観やすい場所で観られました。
3回目ともなると少々気付くこともありますので感想を付け足しておきました

ゲーム。
すごく前の話ですが、一時期GGXX(ギルティギアイグゼクス)やっていたんです。
先日(?)それの新しいバージョンが稼動になってたようで
何に使うかよくわかんないんですけど、カード対応になったらしいんです。
なんで格ゲーのフロアに立ち入らないのにそのことに気付いたのかって、
先日たまたまゲーセンの中を歩いていたら落ちてたカードがあって、
音ゲーのカードかしら?自分落としてないだろうな。なんて確認で
拾い上げたらギルティのキャラの絵だったってことで知ったんですけどね(笑)
私はこのゲーム、キャラクターが気に入ってやっていたようなものなので
お友達に、「私が好きなキャラクターのカードが欲しいんだけど、20種類以上あるからまず出ないよね。
ギタドラのカードだったら10種類だし一枚200円だから数枚試しに買ってもいいけど、
これは一枚500円だからいったん買い出したらいくら使うか怖くて手が出せない・・・。」なんてぼやいたら、
お友達が何を思ったか一枚持ってるのにもう一枚買ってみるとか言い出して
何の偶然か、その、今日彼が買った一枚が、まさに私が欲しいと言っていたカードだったんですよ。
で、Kくん、私にそれ下さったんですよ。ありがとうございます♪♪
でもカード手に入ってもイスカはやりません。4人混戦なんてわけわからん。

結局、格ゲーは見るだけで一度もやらずに普通にGUITARFREAKS。
HくんとNONSTOP RANDOM。
昨日、「彼とランダムやると、ランクとゲージで負けてスコアで勝つことが多いです」と書きましたが
今日も2回のうち1回はランク負けてスコアで勝ちました(笑)
しかも私は途中で落ちたにもかかわらず。蒼白なんて出るなよ。
4曲目開始時、スコア負けていたのですが継続中のコンボ数が100くらい上回っていまして、
4曲目が終わったらスコア逆転してました。
(GF&dmのスコア式は、コンボ数が多ければ多いほど1つのNOTEに対する点数加算が大きいので)
黄色い人がしかられ日和で切ったら駄目ですよー。

さて、明日から仕事始めです。
今年も仕事頑張ります。3月までですが(笑)


1月5日

仕事はじめ。
朝会社に着いたらエレベータホールがめちゃくちゃ混んでました。
この混み方は、朝礼でもあるのだろうと思ったらやっぱり朝礼。
まぁ私は社員でないので出る必要は無いわけですが。
社員の人が出払って静かなフロアで朝仕事をしていたら
チームの人がのこのこ出社。
あの、他の人朝礼行きましたよ?
Tさん忘れてたらしいです。駄目じゃん・・・。

業務は、年明け早々、昨年に引き続きのインフォメーションセンターの手伝い。
年末業務を終えてから今日までで問い合わせメールが1300件くらい来てまして
その処理のお手伝いでした。
新年早々残業ついてるよ。
今日一日で600通くらいは処理したと思うんで、明日には追いつくでしょう。
しかし年賀状ソフトの使い方の質問を年明けてから返して役に立つのだろうか・・・。

仕事のあと錦糸町のゲーセンでギター。
何故か常連みんなでランダム祭り。私が発端なんですが(笑)
今日の引きは最悪でした。
え?いつもだって?うるさいわ。
1曲目、ペパーミントは私の敵。これは繋がるので良しとしましょう。
2曲目、MAD BLAST。苦手だって。
3曲目、この子の七つのお祝いに。無理だって。
ここで落ちたわけですが、横で見てたTくん曰く
「4曲目、MODEL DD3でしたよ。俺でも無理。」
・・・終わってる。平均LV76.5って何よ?

他に引いた(もしくは近くの常連さんに引かれた)ヤツら。
 純勉夏>水晶>Funky sonic World>Libra
 この子の七つのお祝いに>チェリー>水晶>浮舟
 RUSSIAN ROULETTE>この子の七つのお祝いに>洟・月・奇蹟>BLIND
 Dance the Night Away>しかられ日和>Libra>蒼白
 cockpit>COSMIC COWGIRL>ON OUR WAY>万華鏡
 Utopia>ブギートレイン'03>GET IT ALL>cockpit
なんで必ずLV70以上のが混ざってるんでしょうね。
唯一4曲LV70以下に収まった回は元EXTRA3曲引いてるし。
あ、いちおう、最後のヤツ以外はクリアしましたよ。
この子の〜は他3曲の組み合わせによっては抜けられるらしいです。
蒼白を引いた回なんてひどかったです。最後ゲージ真っ暗でした。
よくHIDDEN+DARKでラストが繋がったものだと思います。

常連さんでdm NONSTOP RANDOMで、
たまゆらが混ざってるのにFULLCOMBOとったり、
カゴノトリ引いてるのにFULLCOMBOとったりしてた人が居たのは
気のせいとしておきましょう。怖いから(笑)
流石1200越えプレイヤー。

他には普通に2回くらいプレイ。
Aithon BASS、今日もCランクでした。クリアすら危ういけど面白い。そのうち絶対Bは取る。
Black Sheep OPEN、初めて中盤の3連の滝が全部繋がりました。
オルタリセットじゃないと繋がらないですよと言われつつ無視してフルオルタでやってきたんですが
ここに来てやっと繋がりましたよ。もう何回やったことか。
これでオルタリセットが必要ないことが証明されました。
さぁ、目指せSランク。(←後半の16分で崩れるのでA止まり)
年明けと同時にスキルポイント上げてたカードを使うのやめてから、けっこういろいろ楽しんでます。

※オルタリセット:
 BlackSheepの3連の滝は1拍(3つ)ずつ運指が変わるので、↓↑↓↓↑↓↓↑↓↓↑↓というように
 左手が変わるところで右手もダウンにリセットして拍の表を上から弾くやりかた。
 私はフルオルタなんで偶数拍の表がアップになります。こんなの。↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑


1月6日

まだ朝の電車がすいてますね。
さすがに座れはしませんが快適です。
会社はだいたい始まってるでしょうから、学生が乗ってないってことなのかな。

さて、職場のTくんとの会話。
私「この前、やりもしないゲームのカード買っちゃったよ。」
Tくん「ギルティ?」
一発で当てんなよ・・・。
まぁほかに私が興味持ちそうなゲームで彼が知ってるゲームがないわけですが(笑)

会話の続き。
Tくん「誰のカードが出た?」
私「イノ。」
Tくん「あれ?一発で出たの?」←彼は私の好きなキャラを知ってる。
いや、うーん・・・私が買ったわけじゃないけど、確かに一発で出たよな。
そんなTくんに、カードを選んで買えるとこを見つけたと言ったら一枚頼まれた。
(昨日の日記に書き忘れてるけど、昨日見つけた。)
彼は梅喧のカードが欲しいらしい。
ギルティってほんとに人によって全然好み違うね。
Tくん、ちゃんと買ってきました。明日渡します。
って彼はここを読んでいないからここに書いても意味ないし。

今日も業務はインフォメーションセンター補助。
メールたくさん返しましたよ。
残業はあまりしなくても済みました。
問い合わせもだいたい落ち着いてきたみたいです。
年賀状ソフトなんで当然といえば当然だが。

夜、錦糸町でゲーム。
腕慣らしに本日初回プレイでNONSTOP RANDOM。
・・・そっと。(LV75)って、はじめから飛ばしすぎです。もう少し軽い曲から弾かせてください(笑)
 そっと。>hypnotheque>ロマンス>S.P.I.P.
いちおう無難(?)にクリア。
あとは・・・Utopia>777>洟・月・奇跡>GET IT ALLとか。
2曲目と3曲目が逆ならかなり得点出たのに。
最近よくGET IT ALL引きます。おかげでだいぶ慣れてきました。

あとはSTANDARDで蒼白を何度かプレイ。
まだたまに落ちるからEXTRAでやりました。
でもゲージが点滅することはほとんどなくなってきました。
今日は一回だけまぐれでAランク取れましたし。
これもやっぱり慣れるまでやるしかないね。
LV80・・・もう少しあってもいいような、適切なような・・・。


1月7日

朝の電車、だいぶ混雑してきました。
きっと来週にはもとの通勤ラッシュに戻るでしょう。
快適な通勤の日々も終わりに近いようです。

出社してきたTくんに、昨日買ったカードを渡す。
TくんはGGXXはやってたみたいだけどイスカはやったことないらしい。
立ち寄ったゲーセンでたまたま見つけたときに使うよ。なんて言ってました。
まぁこのゲーム、やった人によると今までのシリーズの作品と全然違うゲームらしいし。
私ですか。相変わらず触ってませんよ。
だいたいね、GGXXを1人台でやってても(乱入されなくても)9人目までしかいかないのに
4人混戦が捌けるわけないでしょう。
見てるだけでもわけわからんのに。
やってる人、イスカって面白いですかね?
場合によっては同キャラ4人対決とかありえるのかな?(笑)

仕事は今日は資料作成が主な作業でした。
インフォメーションセンターの補助は昨日で終了です。
もうさすがに問い合わせも下降線をたどるはずだしね。
半日くらいExcelのグラフやWordの表組みと格闘してました。
なんか思い通りのものが出来ない。
能率を上げるために使ってるソフトでその使い方に振り回されるのは本末転倒だよ。
いかんいかん。

資料作成なんてしてたら少々眠くなりましたので
ちょっと気分転換にユーザの質問受け付けのメール見てたら、
御年73歳のじいさまがめちゃくちゃ顔文字多用した口語文体のメールを書いてきていた。
気味悪い。ぞっとする。
そもそも私は顔文字が好きじゃないというのもあるが
お年を召された方が顔文字を使ってはいけないというわけではないが、
文章、口調、服装などにおいて、その人の歳相応の使い方、装い方ってあると思うのだ。
中高生のお子様が制服着て派手な化粧してるのが全然似合ってない上に
若さ特有の輝きを殺しててもったいないとかそういうレベル。
誰もが歳を取るし、それぞれ、その歳に似合ったものがあるはずなのだ。
少なくとも、企業への問い合わせメールにおいて、
常識をわきまえてるはずの、知識も経験も十分なはずのお年の方が
いまどきのばかもの、もとい、若者が書くようなばかっぽいメール書くのは
みっともないからよしとけよと思うのは間違ってるかい?
あぁぁほんと気味悪い。読まなきゃよかった。鳥肌が・・・。最悪。
ほんとに心底生理的に受け付けなかった。もうだめ。ぐぅ。

本日のゲームの成果・・・
 いつぞやにかいた目標、GET IT ALL GUITARでやっとA。
 NONSTOPで引きまくったのでだいぶ慣れてきたらしい。次はS目指します。
 蒼白OPEN、二回目のA。
 Funky sonic World、同じく二回目のA。
 ちょっと調子良かったみたい。
 THE LEAST 100sec BASSが160くらいつながってB、P+G=88%。
 あと2%でA取れたのにもったいなかったなー。
といったところです。


1月8日

朝から電車が事故です。
駅に着いたのはいつもどおりだったんですけど
ホームに入ってきた電車に乗れませんでした。
通勤ラッシュの時間とはいえ、ここまで混むのは事故で電車が遅延しているときくらいです。
朝からえらい体力を消耗してしまいました。

会社に着いたら宅配業者の人が荷物を運んできたんですけど
「生花をお届けに来ました。」
お年賀に、協力会社さんから蘭を頂きましたよ。
室長、これどこに飾ります?え?私の後ろのキャビネットの上?
誰が面倒みるんですこれ?
なんかなし崩し的に私が面倒みることになった感じが・・・
かわいいんですけど、蘭ってどのくらいの頻度で水あげればいいの?わからないわ。

今日の仕事は次期バージョンのための資料作成。
次のバージョン製作の準備が着々と進んでいるようです。
でも、それより、私に引継ぎ資料のほう作らせてください。
この3ヶ月間は主に引き継ぎやってる予定なのに
こんな余計な仕事がぽこぽこ入ったんじゃ、3月までに終わんないじゃないかよー。

ゲーム。
某所の常連さんがdmでADVしかプレイしないというカードを作ってました。
「1000行くかな。」なんておっしゃるので理論値を計算してみました。
・・・なんとか行くらしい。理論的には。しかしおそらく人間には無理かと(笑)
だって、子供の落書き帳、THE LEAST 100sec、Concertino in Blue、
Timepiece Phase II、MODEL DD3、MODEL DD4、MODEL DD5などを
EXCELLENTに近い精度で繋がないと到達しない計算なんだもの。
そんなわけで彼に協力してみようとセッション。
もちろんdm単体ではまず出ないのにレベルが高いからプレイ必須なTPII狙い。
彼は今日始めたばかりのカードなんでまだ30曲いってないので
彼のやってない曲でLV56を越えている曲を選んでもらいました。
私のほうはEXTRAさえ選ばせて貰えば何でもよかったので
Anthem、正論とやって・・・え?under controlをまだやってない?
ADVで弾いてなんとかA出してEXTRA条件保った・・・。怖い怖い。
dmのADVがレベル高い曲ってGFも難しいんですよね。
EXTRAは確実なほうのBASSで弾いてPERFECT 98%。
よし。とりあえずちょっとは貢献しましたよ。後は自力で頑張って1000目指してください(笑)
参考までに、dm ADV 降順レベル表はこちら。(2曲足りないのは勘弁。レベルがわからん。)
上から30曲、繋げますか?

別なお友達ともセッション。
「ランダムでセッションやろうよ」と誘われたのでNONSTOP RANDOM。
相方SさんはEXTでSが出ない曲のが少ない頼もしい方なんで、
多少変なの引いてちょっとくらいゲージ食っても大丈夫だろうなんて油断(?)して
いつもはランダムセッションのときは4曲ADVで弾くんですけど今日は4曲EXTにしてみた。
すいません、私が間違ってました。EXTにしたことを激しく後悔。
むしろBASICにすべきだったんじゃないか。
無理。絶対無理。dm側が単体でS出せるとしてもこっちが激しく無理。
PREMIUM ENCOREのExtreme GUITARなんて弾けるかーっ!!
Sくん、一体なんてもの引いてくれるんだ。
1曲目でDANGERついたのは間違いなく私のせいですごめんなさい。
 Timepiece Phase II>RUSSIAN ROULETTE>SACCHARINE SMILE>TIERRA BUENA
DANGERついたまま残り3曲やってなんとかクリア。もちろん私は落ちてるのだが。
1曲目で相方の分までゲージ食い尽くして落ちなかったのはかなり奇跡的かと・・・。疲れた。

そしてもう一回懲りずにランダムでセッション。ヤケでまた4曲EXT。
すいません、お願いですから佐々木さんENCORE Extremeはもう勘弁してください。
Sくんアナタ、なんで2連続で1曲目にこんなの引きますか?
そんなに私に日記のネタを提供してくださりたいですか?(笑)
もう、かなり嘘っぽいけどほんとに2連続で1曲目が佐々木氏ENCOREでした。出来すぎ。
 子供の落書き帳>MIDNIGHT SPECIAL>STOP SPINNING ME IN CIRCLES>わすれもの
自分のゲージで足りただけ、1回目よりはマシでしたがそれでもDANGER点滅。
何とかクリア。今日はなんて危険な引きだったんだろう・・・。

今年の目標。
「dm 蒼白 ADV クリア」達成


1月9日

やっと一週間終わった。
年末年始で生活時間帯がちょい狂ってたので一週間疲れました。
とくに今日は何故だか貧血気味で
ちょっと立ってなにか作業をしたり話をしたりしていると目の前が真っ白。
いかん。鉄分足りないんじゃないの?
今もなんだか意識が飛びそうだし。
幸い明日から連休なのでゆっくり過ごすことにします。
連休中になにかまともなものでも食べよう・・・。


1月10日

昨日の体調不良は、いつもよりちょっと多めに(9時間くらい)寝て回復。
服探しに行ってきました。
今日はいろいろ見てまわっただけ。
明日こそ買う。絶対買う。
明日買わなければもう間に合わない。(寸法直しとかあった場合)

ゲーム。
前に作ったHIDDEN+SUDDENのカードをちょっとやってみた。
RIGHT ON TIMEのADV GUITARをやろうと思って、
前のSTAGEでplastic imitationsのEXT弾いたんでうっかりそのままEXT。
出来るわけが・・・あ。クリアできた。何故?
この際このカードでもAgnus Dei目指してみようかな。

Hさんと遊ぶ。ランダムで。
(よく日記に登場する方でイニシャルが同じ方が居るが、
 GFでいつも一緒にランダムやって遊んでる人ではない)
なにか壮絶に難しい曲を連続で引いてました。
DD4とか落書き帳とかConcertinoとか。彼もランダム運が悪いようで。
でもHさんがdmランダムやったときFunky sonic World引いたのと、
別なお友達、Gくんがdmランダムやったときこの子の七つのお祝いにとjokerをセットで引いたのは私です。
相変わらずのランダム運。
特にGくん、すいませんでした。(この子〜を1曲目に引いたんだよね・・・。)

Hさんとランダムでセッション。
 1曲目、Hさんが決定。この子の七つのお祝いに。
1曲目にそんなの引くなぁっ!なんで今日はこの子ばっかり出るんだ?
何とか抜けて2曲目・・・ごめんなさい。2曲目を決定したのは私でした。
2曲目で終了。cockpitでした。私も苦手ですがdmが無理だったらしい。

Hさんは帰るときに置き土産。私のランダムを決定していってくれました。
 浮舟>三毛猫ロック>r.p.m.RED>GET IT ALL
LV70台二つも引かないでよ・・・。1億点出して4曲目で落ちました。
でもこの中で一番ゲージが削られるのは実はLV50台の3曲目。細かい連打嫌い。
あとからHさんよりメールが届く。
「そーいや今年厄年だ。」
・・・(笑)


戻る