お友達の家に行ってきました。
片付けのお手伝いに。
初めて行くとこでしたが教えてもらった住所だけでたどり着いたらなんか驚かれた。
住所がわかればどこでも行けますよねぇ?
夕方過ぎからゲーム。
あいかわらずGUITARFREAKS。
今日のリザルト。
隣の人にやらされたDESTINY LOVERS EXTが一度もゲージ点滅無しでクリア。
同じく隣の人にやらされたAcross the nightmareとGET IT ALLも
一度もゲージ点滅無しでクリア。
最近は、過去まぐれでクリアした曲の
二回目とか三回目のクリアが出来るようになってきた。
「出来たことはあります。」から「たまに出来ます。」になってきたらしい。
いつか、「出来ます。」って言いたいな。
遅めの曲(200bpmくらい)の8分なら取れていたんですけど
早い曲がや16分が全然出来なかったんですが、
やっと少しずつ反応できるようになってきたみたいです。
一部リンク切れてましたごめんなさい。
直しました。
いつも会社に持って行ってるバッグが外から見たらべつにだいじょぶなんですが
実は中は裏地が切れてたりしてちょっと限界だったので
新しいの買ってきました。
ついでに服も買って・・・だから最近金使いすぎだよ。
ゲーム。
初めてカーニバルをやってみた。
新作リリースしてから何日経ったんだってば。
カード買うだけ買って一回もプレイしてなかった人です。
なんか昔好きだったTMの曲が入ってたんでそれやって、
あと2曲何やったか忘れたけど適当にやっておしまい。
さて次にプレイするのはいつになるでしょう?(笑)
(↑前作トータルで6回しかプレイしてない人)
IIDXもちょっとやった。
暫くやってなかったから鈍ったのでまたレベル低いのからやりなおし。
過去にクリアしたやつも片っ端からやっていって、とりあえずLV2のカテゴリにクリアマーク。
LV1はHYPERでクリアした曲のNORMALが多いからあまりやってない。
次はLV3のカテゴリでも埋めるかな。
かつてLV5までは全部出来たので、LV3くらいはHARDクリアでいきたいところです。
でもメインで遊んだのはGUITARFREAKS。
気まぐれでなんとなくメインカード挿したら「ギタドタワー結果」とか表示されてるし(笑)
(ギタドタワーが切り替わったのは1週間以上前。要は切り替わってから一回もやってないと。)
2クレくらい適当にやったらWILD RIDE少し更新して
これでなんとかNONSTOPで上げ底した黄ネームからまともな黄ネーム。
プレイ頻度が低いから詰めてない曲多すぎなんだよ、私。
そういやNONSTOP込みで黄色になったときの曲もWILD RIDEだったような気がする。
未だに繋いでないけど。いいかげん繋げ。
NONSTOP込みでの橙は・・・真面目に狙えばどうにかなるかもしれないけどどうでもいいや。
とりあえずそんなのよりDAY DREAMクリアして全曲制覇といきたい。
新作で無茶なの追加されてまた全曲制覇遠のくかもしれないからあと1曲のいまのうちにー。
DAY DREAMより無茶なのもそうそう無いと思いますがね。
今日も何度か挑戦したけどやっぱ最後無理。
毎回GUITARソロに入るまでは到達するけど最後全然無理。
いくつ来てるんだかどのタイミングで弾けばいいんだかわけわかりません。
もう鬼姫とかLV97でいいからこの曲LV99にしろよ。
なんでこれがRIGHT ON TIMEより低いんだって。むー。
(↑運指が出来ないんじゃなくて右手のタイミングが取れなくて出来ないためだいぶいらいらしてる
仕事。
メンバーがちょっと減ったので今日から微妙に忙しくなった。
とりあえず今日はマニュアル修正。
先月でこのプロジェクトを離れた人がやってたのを引き継いだんですけど・・・
なんか微妙な状態だった。
私は北に100km進まなけりゃならないのに、北北西に100km進まれたかんじ。
破棄してゼロに戻すにはもったいない進捗が出てるんだけど
そのままやると手間がかかりすぎみたいな・・・。
中途半端にやっていってほしくなかった・・・。
ゲーム。IIDX、何の曲か忘れたけど残り8%でクリア。
このゲージの下降線、通常ゲージじゃ絶対クリアできてない。
クリア出来ないものにHARD CLEARマークが付くのは実に微妙だと思った。
LV3の曲制覇がいつまでたっても終わらない。LV3の曲多すぎなんだけど!(笑)
GUITARFREAKS。
DAY DREAMが何回やっても出来ません。
もーっ。
ヤケでSRANかけようかと思ったけど流石に思いとどまった。
だって余計無理に決まってる。
あ、でもレーンばらかしたら数くらい見えるかも。
いまはいくつ来ているのか数がわからない状態だから。一度やってみようかな。
問題はSRAかけたら間違いなく数がわからなくてリズムが取れてない部分まで
到達しないってことだね・・・。意味無し。
自分の仕事がちょっと片付いてきたので
開発サイドの障害の再現テスト手伝ったり初期調査手伝ったり。
仕事変わって半年経って最近はちょっと出来ることが増えてきたみたい。
今の契約は今年いっぱいですが継続とれるように頑張ろうー。
仕事楽しいですよ。
ゲーム。IIDX。STEP MIX NORMAL HARD クリア。
LV4がHARDクリアいけると思わなかったのでちょっと嬉しい。
でもまだLV3埋まってない。曲多すぎ。
GUITARFREAKS。
ようやくDD6のADVでAとか。SRANじゃないのにAってなによ?
どうにもこのシリーズは苦手でいかん。
右手が追いついてないよ、私。
レベル高い曲下手すぎです。
この辺の曲がもうすこし取れるようにならないと駄目だなぁ。
このまま練習にSRANをもうちょっとやるか、
SRAN解いて正規譜面が素で難しい曲をもっとやっていくか迷うとこだなぁ。
なんか自分に合った練習方法見失い気味。
どうでもいいけど今欲しいもの。AIBO。
誰か買ってよ(笑)
とてつもなく間抜けな障害を発見して障害票を起票しようと思い、
いやまて、こんなのはもう誰か気付いているだろうと起票する前にいちおう検索したら、
何ヶ月か前に今はもうプロジェクトを離れているIさんが挙げた障害票で同じ現象を報告したものがあった。
でもその障害票には設計サイドからコメントが付いていて
「仕様なのでマニュアルに記載が必要」
こんな馬鹿な仕様があるかー。
裁判なら異議有り!と言いたいとこでした。
とりあえず明日設計サイドに喧嘩売ってく・・・いや、相談してくるつもりです。
今週末と来週末にちょっとしたリリースがあり、さらに今月末にもリリースがあるんですが
有給休暇が余ってるのでそのリリースとリリースの合間を縫って
再来週あたり休んでやろうかと思ってます。
今年は連続で長く休みを取るのが難しそうだから
一日有休とって土日とくっつけてまた大阪にでもいってこようかと。もちろんUSJに。
願わくば緊急対応が舞い込んで来ませんように。
GUITARFREAKS。
久しぶりにNONSTOPでRANDOM ALL。
STANDARDでRANDOMはしょっちゅうやるんですけど、今日はなんとなくNONSTOP。
EXT GUITARで3回やってANTHEMやらLittle Prayerやら変なのは引いたけど
3回ともクリアは出来たのでいまひとつ面白くなかったので
勢い余って4回目、SRANでRANDOM ALL。
1曲目からACROSS THE NIGHTMAREとか出るし勘弁してくれ。
絶対筐体の嫌がらせだよね。クリアしたけど。
物足りないので最後七つのお祝いとか鬼姫入れて自分でORDERしたらゲージ点滅した。
自分で曲を選んだ回が一番厳しかったです・・・疲れた。
今日のDAY DREAM。
曲終了まであと3拍くらいでFAILED。
だから最後がわけわかんないんだよ。
遠からずクリアできそうなんですけどねぇ・・・。
仕事。バックグラウンドで出荷テスト自動スクリプトで回しながらマニュアル修正とかいろいろ。
プロシージャ作ったらちょっと変数を書き間違って無限ループさせちゃったり。
構文としては間違ってないからコンパイルエラーが出ないのが性質(たち)悪いね・・・。
昨日発見したとてつもなく間抜けな仕様は
今日設計サイドの人とミーティングをして仕様変更していただくことになりました。
仕様変更っていうより明らかに仕様バグだから・・・。
あとは開発さんに頑張ってもらおう。
そしてだいたいいつもと同じ時間に仕事終わり。
ほんとはもう少し残業して仕事前倒しにして
再来週休みをとるってのが理想なんだけどね。
スケジュールコントロールが上司から自分になったので
まあどうにでもなるでしょうってことで今日は終わらせちゃいました。
来週中にストアドのテストが全部終わればいいんだよ。うん。
ゲーム。
今日は店がすごいすいててIIDXもPOPNもずっとあいてて
IIDXDPやろうかなとか、せっかくカード作ったしPOPNやろうかなとか思ったんですけど
でも結局ずっとGUITARFREAKSやってました。
ギタドタワーは今第16回。実は10階以上のカード、私4枚持ってたりするんですけど
1枚はお友達ににあげちゃったし1枚はSRA縛りカードだし、
もう1枚はうちの先生に数クレジットやられて赤ネームにされたのでとても使えないので
今日は全然使ってなかった4枚目のカードでずっと遊んでました。DAY
DREAMやって。
こればっかりはSRAカードじゃとても出来ないから。
FINAL STAGE以外は適当に遊んでたんですけど
Aithon BASS SRAがSランクとかDD5
BASSがもう少しでS取れそうだったとか
CARNIVAL DAYがSRAで半分繋がってSランクとか、いろいろ調子良かったです。
で、問題のDAY DREAM。
ついに、クリアしました。EXT GUITAR!
これでGFV収録曲 GUITAR、BASSは全曲制覇♪
OPEN未クリアがあと2曲です。
Timepiece phase IIとConcertino in Blue。
・・・TPIIはともかく、Concertinoは出来るわけないだろ?
GUITARのほうですらちょーまぐれクリアだったんだから。
あとは今年の目標の残り1つ目指して頑張ります。
仕事。今日もストアドのテスト。
また変な障害見つけたっぽい。
でも私はまだストアドは手を付け始めたばかりであまりよくわかってないので
ほんとに障害なのかどうかの判断がつかなかったからとりあえず放置。
来週誰かに確認してみよう。
あとはマニュアルの修正もちょっと。
全体を見直していたら書き足したい箇所がたくさんあった。
きりが無いので諦めたけど。
時間のあるときに直していきたいなあ。
ゲーム。GUITAR。今日は息抜き。
NONSTOP をRANDOM ALLでプレイ。SRA、EXT BASS固定。
お友達に引かせてみる。
あぁー。MODEL DD2とか出さないでよ。SRANなんだから。
はは。BASSでよかったよね(笑)
BASSだろうとSRANにしたら最後が弾けないけど。
でも組み合わせがよかったんでギリクリア。
自分で引いてみる。やっぱりSRA、EXT BASS。
BASSはEXT無い曲が多いのでたいていADV BASSに勝手に下がるんですけど
なんかEXT BASSのまま曲が決まっ・・・て・・・あれ?MODEL DD3とか出てるし。
私の苦手な曲よく知ってるねこの筐体・・・。
これも組み合わせがよかった(Puzzleとか出た。切れるわけもなし)のでクリア。
その後PanasonicとかSAY WHAT YOU MEANとかやりにくい曲を引き、
このあたりでBASSで引くのを諦めた。
もっかいお友達に引かせてみる。今度はEXT OPEN SRA。
なんか簡単な曲3曲続いてこれならクリアいけるかなと思ったんですけど
途中で後ろからお友達曰く、「4曲目キツイから」
4曲目蒼白でした。お陰でSランク取り損ねた。パフェグレ94%。
今度ばかりはBASSじゃなくてよかったよね(笑)
蒼白BASS SRAじゃ多分フルゲージあってもNONSTOP抜けられないなぁ。
帰りは車でお友達に送っていただきました。
途中寄り道をして食事をしていったんですけど
小岩駅に着いたら自転車置き場に鍵がかかってるときた。
何か今月から管理方法が変わって夜中の1時半だか2時だかで
鍵締まるようになったのすっかり忘れてた。
前は何時でも開いてたのに。不便だ。
結局お友達に家まで送っていただいた。お手数おかけしました。
明日駅までちゃり取りに行かなきゃ。
ゲーム。
調子は決して悪くないのになんだか空回り。
結局私クリアラーなんですよ。
クリアできてない曲無くなったらちょっと気が抜けちゃった。
でもSRANで全曲クリアとか絶対無理だし
OPEN含めて全曲制覇なんてConcertinoが果てしなく無理だし。
だからと言ってもGFやらなくなるわけでも無い。
前は出来なかったものがいろいろ出来るようになってきているから
やってて面白くないわけでもないんですよね。
まだ今年の目標も残ってることですし。
何か気持ちが中途半端だ・・・。
やっぱクリア目標が欲しいなぁ。明日探そう。
映画も観ました。久しぶりに。
チャーリーとチョコレート工場を観てきました。
えー・・・ディズニーアニメ映画の実写版ですかこれは?
話わけわかんないし台詞はつまんないシャレばっかだし字幕はベタだし。
印象に残らなくて忘れそうなんで感想は早めに書いときました。こちら。
連休二日目。
今日もGUITARFREAKS。
昨日の日記に書いたようにクリア目標でも探そうと思ったんですけど
クリア目標は探せませんでした。
でもたまたま師匠に会って課題を頂きました。
Dragon Blade BASSとAithon BASSでS安定、regret BASS 安定クリアだって。
無茶言うなよ・・・。
Dragon Bladeなんて1回しかS出してないしAithonはたまにS出るけど何故かパフェグレ94%安定だし
regretに至っては3回くらいしかクリアしてないし!
当面の目標として頑張ってみるとします。
しかし・・・regret BASS安定クリアするなんてどんな黄ネームだよ(笑)
その他のリザルト。
GET IT ALL OPENで初めてBランク。(いつもCランクかFAILED)
私は二つ押しはなんとなく出来ても単色の運指が苦手だったんですけど
単色のSRANもやっと慣れてきた感触が。
126bpmのAithonは最低Aは取れるんだから
そんなに速さ変わらない(140bpm)こっちの曲も
曲慣れすればAランクくらい目指せるのかも。
夜お友達の家に行ってDVDを観ました。
ハリーポッターの2作目。
今度4作目が公開になるんで観に行こうという話になったんですけど
お友達は1作目しか観てなくて、私は3作目しか観てないので借りて一緒に観ました。
夜中に観たのでお友達は途中で睡魔に襲われて脱落してましたけど(笑)
さて、私はあと1作目を観てないのでどっかで借りてくるかな・・・。
なんて順番で観てるんだ、私?
昨日も書いてますが夜中にハリーポッター観てました。
感想ちょっと書いておこう。
私はまだハリーポッターのどの作品も見ていない頃
ポスターの絵だけ見て「ハーマイオニー可愛いー」なんて言ってたんですが
前の職場の隣の人が原作も買って読んでてDVDも買ってるファンで
その人に「ハーマイオニー見たいなら秘密の部屋は見なくていいかもよ。」
なんて言われてました。
その時はあまり気に留めなかったんですけど
確かに秘密の部屋は彼女の出番少なかったかも。
途中で石化されちゃうし。
でも可愛かったー。
一体何の感想を書いているんだ私は・・・。
朝になってから一度自宅へ戻り着替えてまた遊びに。
また師匠に会って今日は珍しくメインカードで一緒にプレイ。
だって復活。やるって言うんですもの。
復活。この前まぐれでクリアしたかなと思ってたんですけど
今日3回やって2回はクリアできました。
3回目は右腕が疲れて遅くなって高速連打で落ちた。
この曲、後半の運指がきついって人もいるんですけど
やっぱり私は高速連打さえ抜けられればクリア出来るみたいです。
クリア出来た2回は高速がちゃんとはまってた。
一部GOODコンボになったけどMISSはあまり出なかった。
早いオルタももう少し安定させていかないとねー。
最後にNONSTOP RANOM。
EXT GUITAR。
NONSTOPでRANDOM引くときって
4曲目が読み取れるときと読み取れないときがあるんですよ。
今日は見えてなかった。
TRACK 1:Rebirth
TRACK 2:AHD
TRACK 3:JET WORLD
なんだ、珍しく簡単じゃーん。
で、JET WORLD終わって始まった曲・・・TRACK 4:under control。
簡単じゃありませんでしたすいませんでした。