Diary
2005年11月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


11月1日(火)

昨日、24時間かかってもPDFへの変換が終わらなかったというWORDファイル。
実は昨日のうちに他のもっと性能のいいPCでも変換を仕掛けてきたのですが
今朝出社したら終わってなかった。
倍以上の性能のPCなのに18時間で終わってない。
そして昼までほっといて、24時間経過。
終わらない。
だーもういいかげんにしろAdobe。どんな頭の悪いやり方したら
4.5MBのファイルからPDFファイル生成するのに24時間以上かかるんだ。
もういやだ。
Ctrl+Alt+Del → タスクの終了
止めました。
目次からのタグの生成に時間がかかるらしいことはわかっているので
タグ無しで作り直しました。
もうやらん。

ゲーム。GUITARFREAKS。
ちょっと前にやったAithon BASS SRAN ×4でNONSTOPをオーダー組んで
やるやつは、今日再挑戦してクリアしました。
4回同じ曲をやる理由は、時々出来るんじゃなくて安定して出来ることを
自分で確認したいため。
4連奏クリアできたら自分的には合格。
さて、次は何の4連奏やろうかな。


11月2日(水)

いつの間にか所属の部署の部署名が変わっていて
今日はその新部署の決起会と懇親会があったんですけど
室長に来いと言われてたんですけど
場所が遠かったんで蹴りましたすいません。
桜木町まで行ってられるか。
勤務地は近いんですけど、
所属してる部署が本社部署だというのもなかなか不便です。

決起会行かずにゲーム。
regret BASSが1勝2敗。安定クリアはまだまだ遠いみたいです。
あとはDance the Night Away GUITARがやっとSランクとか。
やってる曲が同じ曲ばかりなのでそろそろ何か違う練習曲を探したいところです。
何かないかな。


11月3日(木)

文化の日でお休み。
朝っぱらからお友達の家でコーヒーをごちそうになる。
私は低血圧で目が覚めてから体が起きるまで(起き上がれるまで)時間がかかるんですけど
コーヒー飲むとなんとか30分以内に覚醒出来ます。
平日でも起きて最初に口にするのはだいたい濃い目に入れたコーヒー。
カフェイン中毒に気をつけないとね。

あとはいつものようにゲームやって遊ぶ。
今日が水曜だったら映画でも観に行っていたとこなんですけど残念ながら木曜なので。
ゲームは書くまでも無くGUITARFREAKS。
ギタドタワー最終回最終日だったので
一番順位の高いカードで遊んでみました。
夜の11時くらいに国王に就任しました。
そのあと10000点以上出したので多分そのまま終わったと思います。
国王で終わってればこれで3回目。
別に何も特典はないんですけども。

そうそう、当面のクリア目標見つけましたよ。
MODEL DD6 BASS SRAN。
DD6はBASIC OPENなら出来るんですけどBASSはまだBASICでも出来ないので
まずはBASICからいきます。
今日は真ん中越えたくらいで落ちた。真ん中じゃ全然駄目じゃん。
その前のSTAGEでやったGET IT ALL OPEN SRANとregret BASSのSRANで
右腕が疲れていたせいもあるかもしれない。
同じ回にプレイする曲のバランス考えろよ、私。
regret今日は2回やって1勝1敗。先生、クリア安定無理。

今日は珍しくお友達と食事にも行きました。
五右衛門でスパゲッティーを食べたんですけど
ここ私がまともに食えるメニューが無い。
貝がきらいでなすが嫌いでトマトが嫌いで生卵が嫌いなもので。
ここのスパゲッティーの上にはたいていどれかしらが乗っかっているんだよ。
今日頼んだやつはなすが乗ってて、
私がひょいひょい横によけてたらお友達がもらってくれました。
すいませんでした。
そして珍しく夜まともに食べたら気持ち悪くなった人がここに(笑)
量が多かった。
夜は普段あまり食べないんだよ。
食生活壊れてるな・・・。

明日は金曜。明日一日会社行ってまた休みー・・・になってるといいな(笑)
いや、最近またプチピークでさ・・・。


11月4日(金)

仕事。今日もテストと動作検証。
特に新しい障害は発見しなかったなー。
来週あたりはそろそろ意地悪なテストをしてみようかな。
週末には出荷テストもあることだし。
また忙しくなるな。

昨日、夜遅く国王に就任しましたと書いたGUITARFREAKSは
今日公式見たらやっぱり国王で終わっていたみたいです。
で、今日は隠し曲全部解禁してました。
SRAN縛りでRANDOM ALL選曲で遊んでるカードで
RANDOM引いたら早速CARNIVAL DAYなんて引いた。SRANなのに。
スキルポイント上がったからいいけど。
この引きの悪い私がDAY DREAM引かなかったのは奇蹟だな。
代わりにDD4は引いたけどさ。BASS SRAN。
久しぶりにやったら前よりちょっと出来るようになってました。

週末は休み確保できたので
明日はお友達とDVD観て、食事に行く予定です。
明後日は未定。やっぱり映画かな。


11月5日(土)

GUITARFREAKS、SRAN。いつものことですが。
落書き帳EXT BASS やったら無理だった。
私は右手のタイミングがほんとうに正確にわかっている曲しかSRANで出来ないらしい。
適当に凌ぐというのが出来ない。曲の程度にも寄るけど。
落書き帳はちょっとRANDOMでタイミング覚えようかな。
ちゃんと弾けるようになりたい曲の1つだし。
ほかはRANDOM ALL引いたら1曲目からDD4 BASSが出たり。
SRANカードだっつうの。
もう私のランダムの引き、最低。
GUITARじゃなかっただけマシか。

昼過ぎからはお友達の家でDVDを観ました。
私が買ってから一度も観ていなかった、いや、むしろ
封すら切っていなかったDVDを(笑)
ミッション:インポッシブル。
何でDVDの封も切っていなかったかって、確か劇場に2回か3回観に行ったから。
気に入ったので、店でたまたま見かけて買うだけ買ったけど
内容覚えてるから観てなかった。
話がちょっと入り組んでるけど面白いですよ。
ちょっとありえないことも多々起きますけど。
近いうち2のほうも観ようかな。(2も買うだけ買って封切ってない)

あと、これも買うだけ買って観てなかったDVD、IIDXのvisual worksを見ました。
プレイしてるときはムービーのほう落ち着いて見られてないので
知ってる曲なのに初めて見る絵とかありました(笑)
久しぶりにやりたくなった曲がいくつか。
明日ちょっとやってこよう。


11月6日(日)

48000HITSありがとうございました。

映画を観てきました。ブラザーズ・グリム。
なんか勝手にファンタジーか冒険モノだと思っていたら
ブラック・コメディーというかファンタジー・アクションというか。
感想はまた改めて書きます。書きにくいんだけど(笑)

映画までの時間と、終わってから家帰る前にちょっと寄ったゲーセンでゲーム。
GUITARFREAKS、SRANのRANDOM ALLで遊んでたカードがあるんですけど
とりあえずスキルポイントがきりのいいところで一段落として終了。
終わってよかった。
先日からDAY DREAMが解禁してるから
怖いからもうこれ以上RANDOM選曲はやりたくない(笑)
このカード、なぜかWhite Tornadoが対象になったんですよ。EXT BASS SRAN。
ついこの間まで苦手で苦手で、普通にやってもクリアできなかった曲なのに
なんでSRANでクリア出来たのか謎だし、
何でいまさらスキルマークが付いたのかってのも謎。
もうレベル高い曲クリアするだけで対象になるようなスキルポイントでもないはずなのに。
でも曲好きだからこれから普通のカードでも頑張ってみようかな。

今日は珍しくお友達とQMAもやってみた。
タイピング。
答えがわかっても、タイプする速度がとてつもなく遅い私と
答えがわからないんだけど打つのは早いお友達。
まあいいバランスじゃないですか?(笑)
お陰で2階級くらい上がった。Tくんありがとー♪
それにしても「グラディエーター」と「シカゴ」の順番間違えたのは痛かったなぁ・・・。
芸能は苦手だから映画の問題だけは取れなきゃいけないのに。


11月7日(月)

仕事。
今週と来週は祝日が無いし
来週頭に出荷があるので今週はたぶん最後まで忙しい。
来週出荷が無事終わったら休みが取りたいところです。

会社の人に、QMAやったらマジレンジャーとかいう戦隊モノの問題がでて
全然わからなかったなんて話をしたら、どんな問題?と聞くので
問題と選択肢を言ったら答えを教えてくれた。
何で知ってんの?(笑)
クイズゲームやってると、何でこの人そんなこと知ってんの?と思うことが
多々ありますよね。

今日のGUITARFREAKS。
RIGHT ON TIME BASSやったら最初のほうで凡ミスしてそのあと全部繋いだとか
WE AREがMISS 1とかもう凡ミス癖全開。
私、ほんとに凡ミスが多い。繋がりにくいところは繋いでるのに。
もっと丁寧に弾けるようになろう。

昨日観た映画の感想をアップしました。


11月8日(火)

やっぱり週末の休みが怪しくなってきた。
月曜日出荷だから仕方ないか。
バッファを作らないと危険だから月曜出荷のスケジュールを立て、
金曜までに終わらせて土日は休んで月曜に落ち着いて出荷しようという
スケジュールを立てるわけですが、現実は、バッファは食うためにあるわけで(笑)
また土日両方出勤かもなぁ。
でも来週の出荷が終わったらいったん仕切りなおしとして
再来週の真ん中の祝日に絡めて5連休くらい作れるかもしれません。
月火か木金を交代で休もうという話が出てるんです。
5連休くらいじゃあまり遠くには行けないけどどっか行きたいな。
祝日が入るから高くつくかなぁ?

ゲーム。GF。
SRANで遊んでたら最後にスキルポイント表示のときに
後ろに居た知り合いが「それSRANカードですか?」とかおっしゃる。
SRANカードにしたらスキルポイント高すぎですって(笑)
その時挿してたのは縛り無しのカードのほうなんだったんですけどね。
最近何のカード挿してても結局SRANで遊んでる気がします。

QMA。
カード挿さないでやったら予選1回戦で99.85点取れた。
今まで取れた得点の中で最高得点かも。
そのあと2回戦は2位、3回戦は1位抜けで、決勝戦でも2位と30点くらい離して優勝。
カード使わないと修練生だから問題が簡単でいいわ(笑)


11月9日(水)

休憩時間に会社の人と骨折したときの話なんてのをしてたんですけど
その人は初めて骨折したのは幼稚園のときで次は高校生のときらしい。
私「で、まだあるんですか?次は?」
Tさん「次は・・・右手の小指折った。」
私「人でも殴ったんですか?」
Tさん「そう。」
うわ。冗談で言ったのに当たっちゃったよ。怖いからやめてくれよ。
骨折れるほど殴ったら相手はどうなったんだろうか?
ちなみに私の骨折の経験は、掌側板剥離骨折くらいです。
あんまり骨折らしい骨折じゃないね。

午後、ミーティングにて。
昨日、怪しくなったと書いた今週末の休みは
案の定仕事に搾取されることとなりました。
代わりに再来週5連休作れることも決定しました。
週末の代休にするんじゃないくて、週末は休日出勤にして
再来週は有給休暇を消化することにしたからこれで有給休暇残があと28日くらい。27かも。
使い切らねー・・・。どう考えても使い切らない。
もう新しく発生しなくていいからその分給料上げてくれよってかんじ。
有給休暇をうまく使ってる人って居るのかな?
ぜんぜん足りなくて困ってるか、余って消滅するかの両極端な話しか聞いたこと無いですよ。

ゲーム。GUITARFREAKS。
久しぶりに赤い鈴やったらクリア出来た。
またCランクだったけど。
あと、Die Zauber flote EXT BASSが初クリア。
これもCランクだったけど。
この前ふと思ったんですけど、私デフォルトでSRANがかかってる人なので
あえていつもオプションは書いてないんですけど、
日記に書いてるリザルト、今日もそうですけど、
SRANじゃなかったら一体どんな黄ネームだよな(笑)
赤い鈴もZauberも、いちおう正規譜面かRANDOMでやればSランク取れますよ。
Aになるときもあるけど。
Zauberは難しかった。序盤の滝が早すぎるし中盤の滝はやたら長いし。
ゲージ3回くらい暗くなったよ(笑)
このくらいちゃんと取れるようになりたいんですけどねー。


11月10日(木)

仕事で障害の調査してたんですけど、
決まった時間にある処理が走るときに起きる障害だったので
再現させるためにPCの時計を9時20分にする必要があったんですよ。
で、テストするたびに時計を9時20分に戻したんですけど
お陰で時間の感覚が狂いまくり。
ふと時計をみて9時30分で、何で出社してからまだ30分しか経ってないんだろう?
なんて思ったとき実際の時間は10時半だったし、
あ、9時40分。20分もプロシージャから応答無いな。なんて思ったときには
12時まわってすっかり昼の休憩時間に突入していたし。
時間を変えていることをわかっているのについそのPCの時計を見てしまう。
もう今日は一日中午前9時台でした。

ゲーム。お友達とセッション。
RANDOM ALL選曲。SRANで。お友達のほうが。
私は珍しくDM。最近やってないからBASICで。
・・・Concertino引いたんですけど。隣SRANだし(笑)
あー面白かった。

もちろんGFもやりましたよ。Funky sonic Worldを12回くらい。
いまだにSが取れないのは何なのか。下手すぎる。
やっぱり私はOPEN苦手らしい。
でも前はこの曲、4回くらい連続でやるとバテたんですけど
続けてやっても平気になってきたからもうちょっと頑張ってみようかな。

QMAもちょっとやりました。
100円2クレっていいよね。
時間帯が悪かったのか相手が全部COMでしたけど優勝しましたよ。
Tくん私の答えられない問題補ってくれてありがとー。
このゲーム2人か3人くらいでやると面白い。


戻る