某所でトラブルが発生してあわただしいことこの上なかった。
別な某社向けの出荷テストもあったのに。
どうも毎回、何か発生するときはまとめて発生する傾向にある・・・。
まあいい、明日行けば連休だ。
連休が搾取されないことを祈る。
GUITARFREAKS。
DD3でようやく前作と同じ達成率出せた。
Grが出やすい曲は前作と同じとこまで到達するのが大変です。
単に私がオルタリセットが下手なだけなんだけどね。
SRAN。
お友達とバトル中のHAZARDクリア曲数。
ようやく80曲突破しました。いま81曲。
SRANだとやっぱり厳しいや。
普通にやれば軽く繋がる曲で何度落としたか。
キリのいいところで100曲くらい目指したいんですけど
あと19曲も一体何がクリア出来るのやら。
とりあえずこの先は、OPENで既に繋いだTail Spinとか
すでに大半繋いでそこそこの達成率の出ている月光蝶とかで
無駄にフルコン狙いに行ってみます(笑)
(OPENのがレベル高いからGUITAR繋いでもスキルポイントにはならない)
もうすぐ今年も終わり。
いまだに来年からの勤務地が決まっていないのは
一体どういうことなんだろうか。
来週早々に上司に訴えてみよう。
GUITARFREAKS。
昨日MODEL DD3やったらスキル対象になったんですが
代わりに赤い鈴消えてました。
そりゃ何かの曲と入れ替わってるわけですよ。もともと対象になってなかったんだから。
ん、もう。好きな曲のほうについてたほうがよかったかも。
また赤い鈴頑張ってみよう。
今日はregret BASSがHAZARDクリア。
メインカードは、レベルの高い低いにかかわらず好きな曲にHAZARD付けていきます。
SRAN HAZARDはそろそろ無理なかんじ。
ま、そのうち1月場所でも始まればまた隠し曲増えるでしょうから
その中にクリアできる曲もあるでしょう。気長にやります。
今作が終わる頃100曲突破してればいいかな。
いちおう今日は2曲クリア。
涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜がなにげに初のFULLCOMBOでした。
(FULLCOMBOとれないわけはなかったけどほとんどプレイしたこと無かっただけというオチ)
あとは・・・なんでReachingがOPENで繋がるかなとか。
私この曲普通にやれば繋がるんですがSRANだとなかなか繋がらないのにさ。
スキルポイントなんざどうでもいいから、どうせならGUITARでHAZARDやってるときに繋がれよ。
明日はお友達と映画ー♪
あ、この前観た映画の感想はアップしました。
こちらです。
ずれてきてる(笑)
もう1本の分、早く書かなきゃ。
映画を観に久しぶりに新宿へ。
お友達に誘われた映画なんですけど、単館上映に近い状態で
銀座と渋谷と新宿でしかやってなくて
しかも銀座はレイトショーだけだったので、より近かった新宿にしました。
入替制、整理番号制だったので、少し早めに着いて先に入場券を買ったら整理番号一桁でした。
時間が余ったので映画館と同じ建物にテナントとして入っていたAVILEXをのぞいてみました。
服を買いたかったんですが気に入ったのが無かったので却下した。
合いそうなサイズのはあったんですけど色が気に入らなかった。
そういや前にAVILEXのほかの店舗に行った時は
気に入ったのがあったけどサイズが無くて却下になった。
なかなか上手く行かない。
で、映画館入場。
整理番号順に10人ずつ入場だったのでわりと真ん中あたりの観やすい席に座れました。
肝心の内容は・・・近未来スリラーでジャンルとしては私が好んで観る類の映画だったんですけど・・・
ちょっと消化不良。わけわからんわ。
感想そのうち書きます。
んー。ほんとに消化不良だ。むー・・・明日なにか違う映画観に行こう(笑)
映画の後、ゲーム。GUITARFREAKS。
MODEL DD6がようやくBランク取れるようになってきた。
ああもうほんと苦手ですこの曲。
レベル高い曲が出来なくて嫌になっちゃう。
LV80以上だとまともに弾けないらしいですよ。
LV80以上でS取れる曲いくつあるんだろう・・・。
精度と繋ぎは今作HAZARDやってるせいでSRANカードのほうでさんざんやってるから
こっちのカードはいろいろレベル高い曲に挑戦していくことにしよう。
SRANはDragon Blade BASS久しぶりにやったらSランク取れた。
いやさすがにこれはHAZARDじゃないから。
この曲でSランク安定はうちの師匠に出されてる課題なんで
安定させるまで頑張らないとねー。
HAZARDはHIGHクリアしてこれでHAZARDクリアのLONGは3曲目。
LONGはやっぱり疲れる。
HIGHは何故かどっかしら切れるので前作では結局一度も繋いでないんですけど
今回は1回でFULLCOMBOでした。達成率99%。もうやらんわ。
SRAN EXT GUITAR HAZARDクリアは今日で88曲です。
どう考えても弾けない速さの高速3連が2回来るからSRANだとクリアが運ゲーな
こたつとみかんも無理矢理1回でクリアしたし
新曲もいいかげんクリア出来るのなさそうだからいよいよ厳しくなってきました。
出来て当たり前の曲を潰しているうちは「消化」なので
ようやくここからが勝負といったところです。
バトルの相手に負けないように頑張ります。
大切なもののGUITARとかいいかげんに繋ぎたいなあ。
DMも少しやりました。
Black Sheepしかやってない気がするけど。
今ミス6くらいなんでなんとか繋げないかなと3回くらい連続でやったら足が疲れた。
これはきっと今日寝るとき攣るな・・・。
今日も映画を観てきました。
今日は珍しく邦画です。
「男たちの大和/YAMATO」
特にとても観たかったわけではないんですけど
こういうのは観なきゃいけないんだろうなと思って珍しく義務感で観た映画。
感想はちょっと観た順番と入れ替わってますけど先に書いておきます。こちら。
あと2本まだ感想書いてないやつは遠からずアップします。
映画の券を買ってから始まるまで2時間くらいあったのでお買い物。
会社のデスクに置いておく来年の卓上カレンダーが欲しくて、
これまでは取引先に頂いたものを使っていたんですけど
ことしは仕事変わった関係で頂けなかったので買ってきました。
ちょっと前からいろいろ探していて、出来ればスヌーピーのが欲しくて
スヌーピータウンに行ったりもしたんですけど結局気に入ったのは無くて買えなくて
今日やっと買いました。
いつものようにGUITARFREAKSやって時間を潰さなかったのかといえば
今日はららぽーとじゃなくてコルトンプラザで観たので
コルトンプラザにあるGFは9thなんでやりませんでした。
9thってHSが7.0までしか入らないんですよ。
もうそんな遅いの出来ません(笑)←いまHS8.0か8.5でやってる
でも映画の後にはGFやりました。
前作繋いだ曲繋いで、何故か前作とGrの数全く一緒だったんですけど
前作は達成率99%出ていたのに98%付いたりして
やっぱり今作は途中までは達成率上がるの早いけど詰めるのが面倒なことを再認識した。
前作で繋いでた曲の達成率が、今作繋いで自己ベストが出ても、前と同じか前より低いんだもの。
まあいいや。スキルポイントはどうでもいいし。それより早く今年の目標なんとかしなきゃ。
DD5、S出ねぇよ。
SRAN HAZARD。
細かい譜面があるので運ゲーだからと避けてた曲と
繋がらない譜面じゃないけど苦手なんでいつもミスが2に収まらない曲を1回で抜けて
ようやく90曲突破。どっちも1回切ったけど。
なんつうか、HAZARDがミス1つは許されててよかったよね(笑)
90曲のうちFULLCOMBO取ってるのって70曲ないですよ。
さて100曲クリアまであと少し。頑張ろうー♪
Merry Christmas!
午前中はちょっと買い物を。
枕がなんか合わなくてよく眠れなかったので枕を買ってきました。
枕って買うの難しいですよね。洋服みたいに試着できないし。
しかたないので、まあ多少失敗しても今のよりマシだろくらいの感覚で買ってきました。
よく眠れるといいな。
あとは、世間様はクリスマスでしたけど普通にゲームして遊んできました。
去年は人ごみに行くはめになったけどやっぱり普通に過ごしたほうがいいね。
人多いトコきらーい。
GUITARFREAKS。
八幡のお友達に、会うたびに、蒼白繋いだ?とか聞かれてたんですけど、
私は蒼白は苦手で全然出来なかったんですけど
今日ようやく縛りかけてないほうのカードでスキルポイントの対象になりました。
多分30曲目に入っただけなのですぐ消えるけど(笑)
夜はお友達と食事に行きました。
ごちそうしてもらっちゃいました。ありがと♪
まったく予想外だったので嬉しかった。
特別なことは何一つしてないけど
のんびり過ごせて、いいクリスマスでした。
三連休あとの出勤。
ちょっとだるかった。
でも28日で仕事納めなので今週は3日間だけだからいいや。
会社の人に大和を観たと言ったら
映画の中で「太平洋戦争」と言っていたか「大東亜戦争」と言っていたか聞かれた。
そんなものは覚えていない。
だいたい話そのものが重苦しかった上に
クライマックスの戦闘シーンが凄惨すぎて
ディテイルが全部ふっとんでるから覚えているわけもない。
所詮人間の記憶力なんてあてにならない・・・。
GUITARFREAKS。
今日からGITADOCHANKOが1月場所。
仕事中にお友達からDouble Troubleが今月の解禁曲に入っていると聞いたので
私この曲すごく好きだったので仕事してるときから気になってて
会社終わってすぐ遊びに行きました。
お友達に聞いたら2曲目の解禁なので7勝すればOK。ってことで飛ばしまくりました。
いつもSRANカードやったりDMのほうやってみたりいろいろ浮気するんですけど
今日はカード一枚だけ集中してプレイ。
結局GIANT SLUG(3曲目)まで解禁したけどDouble Troubleしかやってません。
正確に言えばDouble Trouble解禁して喜んでずっとやってたらいつのまにか次の曲が出てた。
1曲目?どうでもいいですよ。
それよか、誰ですかDouble Trouble EXT GUITARの難度値63に下げたのは。
BASSが昔詐欺曲で格好のスキルポイント稼ぎ曲だったのが
譜面相応の難度値に下がったのはよかったとしてですよ、
GUITARとOPEN下げすぎです。60台じゃねぇよ。
GLIDEとたいして変わらんて譜面。いや、GLIDEのが簡単だわ。
もう、これだからこなみは・・・。
SRAN HAZARDは1回だけ。
ショップランキングの解禁曲にHAZARDで特攻して1回でFULLCOMBO。
簡単すぎだろ。41もないってこれ。正規譜面やってないけど(笑)
ベイサイドベイビーのがよっぽど難しいってば。
なんかもうほんと難度値おかしいから・・・。
スタッフさん頼むから一度一通りプレイしてよ。
GITADOCHANKO 1月場所 解禁曲。
1曲目 CUTIE PIE
2曲目 Double Trouble
3曲目 GIANT SLUG
4曲目 ?
5曲目 ?
SHOP RANKING 解禁曲
Be Proud
仕事。今年もあと2日。私は29日から休みなのです。
朝の電車がだいぶすいてたけどもう休みの人も居るのかな。
すいてたからか、どっかの馬鹿が車内で床に座り込んで朝ごはん食べてた。
すいてたといっても朝の通勤電車である。そこそこ人は乗ってるのだ。
そんなとこにいい大人が座り込むんじゃないよ。
電車がとまったときによろけたふりして踏んでやろうかと思ったけど
それこそ大人気ないのでやめといた。
仕事はけっこうひまでした。
来月のスケジュールが立て込んでいるのはわかっているんですが
今出来ることがあまりないんですよ。
2台のマシンでテストスクリプトを流しつつゆったりと過ごしてました。
結果を監視する以外にとくにすることがないと眠くなって困るんですがね。
そういやいまだに来月の勤務地が未定のままなんですが。
どういうことなんだ一体。
ゲーム。
GF&DMの話で、あるお友達が
ショップランキングのチケット少なすぎない?とか言ってました。
んー。少なくない。
でも、別に少ないと思わなかったのは
今回は解禁曲があまりやろうと思わないようなレベルだったからかも。
これがスキルポイントの対象になるようなレベルの曲だったら
きっとみんなやるから少ないって言う人が多かったに違いない(笑)
私?別にいいよ。仮にスキルポイントになるような曲とか好きな曲で
チケットすぐになくなったとしても、そのうち完全に解禁したらやればいいじゃん?
そんなに急いでどうするの?
今回の曲はとくに気に入らなかったしレベルも高くないけどね。
これから先なにかいい曲出るのかなぁ?
今日は昨日出したDouble Troubleやって遊びました。
これBASS SRANで繋ぎたいなぁ。
GUITARもきっちり弾けるようになりたい。
GUITAR無理。最後見えない。
あ、4曲目解禁しました。
前に収録されてたときは全く歯がたたずにクリアできなかった曲だったので
うわこいつかよ。と思ったんですけど、今日やったらSが出てスキルマークつきました(笑)
別にレベル詐欺曲だったわけではなく今でも難しいには難しかったんですが
なんか適当にやったらなんとなく弾けてました。
たぶんもう一回やったらAかBが出ると思います。
GITADOCHANKO 1月場所 解禁曲。
1曲目 CUTIE PIE
2曲目 Double Trouble
3曲目 GIANT SLUG
4曲目 SOME HARD REACTIONS
5曲目 ?
SHOP RANKING 解禁曲
Be Proud
今日で今年の仕事終わり。
今日はすごいヒマでした。
しかしミーティングがあってそのときにもらった
1月のスケジュールはたいへん忙しそうなことになってた。
いや、それよりむしろ私の1月の勤務地がいまだ不明であるほうが問題だ。
まあいい、来年考えよう。
ヒマだったのでなんとなくいろいろデータを入力して
操作を試してたら障害とマニュアルの誤記を発見した・・・。
もうむやみに触るなよ、私。
仕事は定時でさくっと終わらせてゲーム。
今日はバイトが休みだという私の師匠と遊んできました(遊ばれてきました)。
DD3とかDD7とかSRANで出来ないから勘弁してください。
妄想学園とかセッションでSRANでやらせないでください。
あーもう・・・。
GUITARFREAKSのメインカードのほうで隠し曲ラストの5曲目解禁しました。
なにこの意味不明な曲名は?
そしてなにこの譜面は?無理。
もうやらん。
少なくともSRANカードでは絶対にやらん。
DMのほうもやっとDouble Troubleが出せたので
明日にでもやってみようと思います。
曲は好きなんですがDMはクリアできなかったんですよね。
以下、今回の隠し曲全部です。
そのうちKINGみたいのやるんでしょうから
まだ1ヶ月以内に曲が何かしら出るでしょうけどね。
GITADOCHANKO 1月場所 解禁曲
1曲目 CUTIE PIE
2曲目 Double Trouble
3曲目 GIANT SLUG
4曲目 SOME HARD REACTIONS
5曲目 \真超深TION\
1曲目は3勝、2曲目はさらに4勝したとこで解禁だったかな。
その先は覚えてません。
CUTIE PIEって復活させたところで
いまだにやってる人1回しか見たことないんだけど
一体どうやってこの復活曲選んでるんでしょうね?
懐かしいとは思っても私はいまさらやりたいとは思わない。
今日はお休み。有休消化日だったのです。
そーいや私の有休いま、今日と1月4日に消化して残り23日あるんですが
1月に20日発生するらしく20日間しか繰り越せないので3日消えるらしいです。
買い取ってくれればいいのにね。
昼過ぎくらいからゲームして遊んでました。
今日のリザルト。
HAZARD出来そうな曲探してて、なんとなくTail SpinやったらSSで繋いだ。
繋ぐのは珍しくないんですけど、いつも速さが変わるトコでGOOD混ざるのでSSは珍しいかも。
HAZARDも付いたしもうOPENはやんなくていいや。
SRANカードでGUITARでHAZARDのときに繋がってくれればいいのに・・・。
drummaniaもやってLET ME BELIEVEで初めてAランク。
LV80台でAって初めてじゃないかな。
drummaniaは好きな曲のリザルトだけが
似たようなレベルのほかの曲と比べてやたら高いみたいです。
アンバランス(笑)
今日もお休み。年末年始休暇。
昼くらいまでちょっとテレビ見て、それから出かけてゲーム。
QMAで中級に昇格しました。
携帯サイト行ったらなんか昇格記念とかいって着メロが落ちてました。
メインテーマらしいんですがぜんぜん聞き覚えがないのは
きっとQMAの音楽なんてまともに聞いたこと無いからだろう(笑)
GUITARFREAKS。
GITADOCHANKOの対戦相手がパラメータ上から4つMAX行っててびっくりした。
あれリアルタイムでどこかに居る人と戦ってるわけじゃないけど
その値を持つプレイヤーが存在してるってことですよね。
早すぎじゃね?まだ5日目なのに。
でももう5曲目まで出てるから勝っても負けても関係ないけどね。チケット要らないし。
SRAN。
SRANはやったけどHAZARDはやってない。
やって出来そうな曲が実はあと1曲あるんだけど
それをやるとスキルマークが付きそうなのでやってない。
好きでもない曲にマーク付けたくないのよ。
私のスキルポイントがあと少し上がればその曲を繋いでも対象にならなくなるはずだから
もう少ししたらやろうかとは思っていますが・・・。
てことで、HAZARD増えてません。93曲のまま。
目標は100曲なんですけどね。今日Tail Spin落ちたし。
なんかOPENしか出来なくなってるらしいですよこの曲。OPEN繋がるのに。
100曲が近いようで遠い。
DM。
数日前にお友達から出された課題やってます。
Sランクとれといわれた曲なんですけどAしか出ない。
私はGOODが多いらしい。(もうPOOR MISSは5%切ってる)
早くてGOODになってるのか遅くてGOODになってるのか
よくわかんないあたりが致命的である。
GFとDM両方全開でやると疲れるわ・・・。
やっぱり私は何か1つしかやっちゃ駄目らしい。
いろんなゲームできる人すごいと思います。
大晦日。今年も一年頑張りました。
今日もゲーム♪
普段仕事でゆっくり時間が取れないから休みの日は全開で遊んでます。
メインカード、今日のHAZARDクリア、月光蝶 OPEN。
新作になってから、どんな簡単な曲でもいいので
一日一曲HAZARDでクリアしようと思っているんですが
出来ればスキルポイントの付いている曲にHAZARDつけたいです。
計算式が変わってむやみにレベル高い曲やっても対象になってしまうようになったからこそ、
きっちり弾いていきたいという意味で。
HAZARDは少なくともミスを一度に抑えて弾ききった証拠ですものね。
これで対象曲のHAZARDクリアは6曲目だったかな?
まだまだです。頑張ります。
SRAN。
こっちはようやくTail Spin HAZARDとりました。
もうOPENなら繋がるのにGUITARで何度失敗したか。
(しかも意味不明なトコで凡ミスして、ミスりやすい最後は全部繋いでクリアした。)
もう、お友達との勝負、「GUITARまたはOPEN」にすりゃよかった。
これでEXT GUITAR SRAN HAZARDクリアは94曲目です。
来年は100曲越したいです。
・・・あと6曲?何が出来るっての?
DRUMMANIA。
こっちはGFと違って好きな曲単位でしか達成率を上げることをせずに
滅多にスキルポイントを上げようとはしてないんですが
今日は何を思ったか今年中に700いっとけと思い立ってスキルポイント狙いのプレイ。
いや、700は前作でいってるんですけどね。
前作はAgnus Deiやら明鏡止水やらろくに叩けてない曲で
レベル押しでスキルポイントついてたので今回はそれをやめようと思って
今日はLV70くらいをずっとやってました。
なんでサンデードライバーにスキルマークついてるんだろうとか疑問はありますが
とりあえず700はいきました。
前作と選曲が全然違うから700行った時点の対象曲も全然違いました。
新曲が増えたからとか言わない。新曲なんて1曲も入ってねえよ。
ああ疲れた。もうやらん。
反動で、700行った直後Black Sheep 3連奏しちゃいましたよ。
さてあとはBlack Sheep繋げるまで頑張ります。
さて、今年のゲームやり納めの曲。
基本的には気に入ってる曲で締め。
GUITARFREAKS メインカード
明鏡止水
赤い鈴
Timepiece phase II
The Least 100sec
EXTRA出すのにすごい本気でやった(笑)
もうちょっと疲れない選曲があったんじゃないかと後から思った。
SRANカード
Liar
RISE
Double Trouble
going up
Dragon Blade
全部Sランク。パートはご想像にお任せします。少なくともRISEはBASSです。
Dragon Blade もBASSです。これのSランクは結構嬉しい。わーい。
来年こそはS安定させたいです。
drummania
FIREBALL
Black Sheep
MIDNIGHT SUN
Concertino in Blue
選曲間違ってEXTRA出せなかった(笑)
ConcertinoだけBASICで。
MIDNIGHT SUNの代わりに何かS出せる曲やれば良かったんじゃないか?
ま、いいか。何かスキルポイントも上がったし(笑)
あーそうそう。今年の目標1曲クリアできずに終わった。
来年に持ち越しだ・・・。やれやれ。