Diary
2006年5月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


5月1日(月) 晴

今日もお休み♪
朝から鳴る携帯アラーム♪
おぅ・・・今日は月曜日だった・・・。止めないと鳴るんだった。
(携帯アラームは月曜から金曜で設定してる)
そしてうちの母にも休みであることを言い忘れていたのでそのまま起こされ
またいつも会社に行く時間と同じ時間に家を出る。

朝から某所でゲーム(笑)
朝9時からあいてるとこなんて他にねぇよ。
今朝の7時をもってee'MALLサービスが終了になり、IDが入ってるカード全部に
ee'MALLの曲が出た(今までは最後にMALLに通したカードのみに常駐)ので
嬉々としてSRANカードでAithon BASSをやりながら1時間半くらい潰して小岩に戻る。
いままでずっとメインカードにMALL曲入ってたので
Aithon SRANあまりやってなかったんですよ。
楽しい、これー。

小岩ではもちろんアーチェリー。
正直まだ腕が痛かったのだがここを越えてしまわないと、ということで強引にゲーム。
今日は午後から用事があり時間が無かったので休憩はさまずに連続で3ゲーム。
いちおう全部100点越え。110点越えは1回。今日のノック破損2個。
36本うって2個壊すとはかなりの確率である。
こんなにノックを壊す客も居るまい。迷惑な・・・。
でも12射でうとうが6射でうとうが壊れるときは壊れるのである。
ほんとに壊さないためには1射12回でうたなきゃならんが
1ゲームで的の間を12往復(12往復×12メートル=288メートル)の
お散歩をするのは御免なのでそれはやらない(笑)
現在の目標。ハーフ(6射)の最低を55点にとどめること。

そして午後の用事・・・オフ会に参加してきました。
川崎まで行ってきました。
大人数嫌いな私がオフ参加は珍しいと思うかもしれませんが、
最初から会場の都合上6人以上にはならないとのことだったので参加表明していました。
結局参加は4人でした。
このくらいの人数ならみんなと話せて楽しいからOK。

オフでは久しぶりに何故かIIDXとPOP'Nをやってきました。
もちろんGUITARFREAKSもやったけど。
でも一番長くやっていたのはQMAだった気がします(笑)
雑学タイピング(学問だったかも?)正解率7%の永井荷風の日記のタイトル
『○○○日乗』を即答したのは我ながら会心だった。
お友達に「何で知ってるの?」って顔された(笑)

暫く遊んだあとわたみん家で飲み。
4人中2人は初対面だったので自己紹介とかお話とか聞けてよかったです。
食事もわりとおいしかった。
皆様お疲れ様でした。

解散して小岩に戻ってまたちょっとゲーム。
GFやったら1曲中1回はピックが抜けるという素晴らしいメンテっぷりだったので諦めた。
HAZARDをやる気だったんですけど、1曲に1回ピックが抜けるとですね、
1回は許されているはずのHAZARDのMISSが筐体に使われるってことなので
わたし的にフルコンしてても毎回毎回DANGERがつくわけですよ。
そんなんで出来るか。
3曲クリアしたところで心臓に悪いのでやめましたよ。
3曲のリザルト、ことごとくGr1、MISS1。

仕方ないのでDMをやる。
刻み曲が前より出来るようになってきたので最近ちょっとDMが楽しい。
memories2回挑戦して2回落ちたけど。
近々クリアします。

GWの予定。
2日 出勤
3日 出勤 仕事の後会社の人とアーチェリー
4日 出勤
5日 出勤
6日 お友達とアーチェリー
7日 未定。魔法のステッキかアンダーワールドでも観てこようかなぁ。


5月2日(火) 曇時々雨

連休中だけあって、朝の電車が少しすいてて、明らかに遊びに行くカッコの人たちもちらほら。
でも私は仕事。
会社のビルに着いてフロアのある2階へ向かう階段をのぼっていると
後ろから今日は休みのはずの取締が。
「おはようございます・・・あ、あれ??」
「トラブルが発生しちゃってさ・・・」
また一日休んだだけで知らない事態が発生してるよ。もーぅ。

お昼にお友達と食事。
その人はダーツをやる人で、ダーツのことをちょっと聞いた。
ダーツってソフトダーツとハードダーツの二種類があるらしいね。
アーチェリーに二種類の弓があることを
アーチェリーをやらない人はまず知らないであろうことと同様
私はダーツも二種類あることを知らなかったのでなかなか興味深かった。
一回くらい連れて行ってもらってもいいかも。

午後、トラブル対策したモジュールをテスト。
30分後くらいにディスプレイを見て「あーっっ!」とか叫んでる私が居る。
すいません、エラーが。
↓のほうのGWの予定の、明日の予定が怪しくなってきた。
仕事の後会社の人とアーチェリー?
仕事はアーチェリー行ける時間に終わるのか?
ううむ。
少なくとも今日は無理だった。

しかたないのでGUITARFREAKS。
なにやら調子悪かった。
繋げる曲をやって繋げるんだけどGr出まくるとか。
右腕が疲れちゃってるみたい。

DRUMMANIAもちょっとやって、こっちは調子良かった。
Double Troubleがあと1%でS。
だいぶこの手の譜面出来るようになってきたみたい。

GWの予定。
3日 出勤 仕事の後会社の人とアーチェリー(行けるかは果てしなく疑問となった)
4日 出勤
5日 出勤
6日 お友達とアーチェリー
7日 未定。魔法のステッキかアンダーワールドでも観てこようかなぁ。


5月3日(水) 晴

祝日。憲法記念日。
いつもどおり出社・・・しようと思ったら休日ダイヤだった。
あやうく遅刻するところだった。

今日はマニュアルの用語をいろいろ使って調べてたんですが
ハイエンドサーバで上手い説明がないか調べてたら
検索エンジンがハイスクール奇面組(懐かしい)とか引っ張ってきて意味不明。
ハイしか合ってねぇよ。

昨日トラブってた現象は今日直ってテストも終了しました。
テスト中に私がまた変な現象を発見してしまいましたが
レアケースだったので修正は先送りになりましたので、
今日テストしたモジュールで出荷になりました。
これで土曜日出てくれとか言われる可能性は無いに等しくなった。
土日既に予定入ってるからよかったよ。
微妙に残業になったお陰で今日アーチェリー行けなくなったけどさ。

帰りにようやく前々から買おうと思っていたコンサートのチケット買った。
ずっと買うの忘れてたんですよね。よく売り切れてなかったな。
しかもチケットぴあに買いにいったんですけど、肝心のコンサートの名前を覚えてないときた。
5月26日って日付と会場の地名(コンサート会場の建物の名前ではない)しかわからない人に
チケット探して売ってくれたぴあのおねーちゃんありがとう。
当日は平日だけど休みの許可はもう取ってあるんですよね。
あとは正式に申請書出すだけだー。
願わくば前日にトラブルが発生したりしませんように(笑)
発生しても休むけど。

ゲーム。GUITARFREAKS。
SRANカードがもう少しでスキルポイント1100という状態だった頃
キリのいいとこまで上げてしまえと2週間くらいかなり集中してスキルがらみの曲をやったため
うっかりメインカードを越える自己ベストを出してしまった曲が4曲、
それより前に自己ベストが出てる曲が1曲あるんですけど
今日そのうちの1曲、VOIDDDのメインカードの達成率がSRANカードに追いついた。
なんかなんとなく久しぶりにやったら結構繋がったんですよ。
しかし、1%も違わずぴったり同じ数字を出す私のスキルって・・・(笑)
どうせなら越えておけよ。
出来がよかったり悪かったり毎度安定しないよりかいいかな。
さて、自己ベストがSRANカードにいる曲はあと4曲だ。
頑張るかな。

SRANカードはこっちも久しぶりにDance the Night AwayやったらSが取れた。
初めてな気がする。
SRANにすると2つ押しがかなり崩れるんで
前は全然出来なかったんですが、対応できるようになってました。
でもLOVERS HIGHやってみたら相変わらず出来なかった。
こっちは運指の問題ではなくリズムがわかっていないからなんだが。
暫くやりこんでみようかな。
またスキルポイントに縁のない曲を・・・(笑)

ところでふと思ったんですが、今月でGITADOCHANKO終わりなんですが
あのMODEL DD5の人とかLEGENDのドラゴンとかのキャラクターって何だったんだろう?
ある時点からアップデート修正がかかる時点までのすごく短い特定の期間に、
旧作の特定の絵柄のカードを更新してカード作った人だけ選べるキャラクターとか
まったくもって存在意義が不明。

一番わからないのは、それが公式のGITADOCHANKOキャラクター紹介に
しっかり姿を見せていることですよ。
いつか解禁するのかと思ってたけど今月で終わりじゃもう解禁も無いだろうしねぇ。
お友達は家庭用についてたカードでやれば選べるんじゃない?とか言ってたんですが
家庭用にはGUITARFREAKSのカードが1枚、DRUMMANIAのカードが1枚、
サントラのDRUMMANIAのカード1枚を考えても
GUITARFREAKSのほうのキャラ一匹分カード足りないんだよね。
GF&DMをやってるのにもかかわらず何を言ってるかわからない人は詳しくは→

GWの予定。
4日 出勤。
5日 出勤。
6日 お友達とアーチェリー。
7日 お友達とアンダーワールド観に行く。


5月4日(木) 晴

今日も出社。
途中まではこんなんでいいのかってくらいすごいヒマでした。
今日は私とあとふたり出社してただけなので静かでした。

でも夕方にまた予定外のリリーススケジュールが湧きまして
唐突に出荷テストでした。
テストはいったん始めると自動で進んで結果が出るまでに4時間かかるので
とりあえず今日はテストを開始してちょっとだけ様子を見るところまで。
あとは明日です。
場合によっては明日大変になるかも。

ゲーム。GUITARFREAKS。
Panasonic Youth BASS SRANやっとHAZARDとれた。
何度か繋いだことあるんですが、繋いだときはHAZARDにしてなかったとか
HAZARDかけると切れるとかでまだHAZARDクリアになってなかったんです。
これSRANカードのほうでももう一度HAZARDクリアするのか。やれやれ(笑)

前にプレイしてた赤ネームの知らないにーさんがDragon Blade BASS SRANやってたので
そーいえばS安定を今年の目標にしているのに
暫くやってなかったなぁと思って久しぶりにやってみた。
すごいくだらない凡ミスをするまで290とか繋がってSランク。達成率更新。
パフェグレは93+3=96%でした。
あーあー300は繋げたのになぁ。
S安定が目標なやつもう一つ(Aithon BASS SRAN)も今日はSランクでした。
クリア安定が目標のregretはいちおうクリア。
今日SRAN調子よかったなぁ。

QMAの問題を追加しました。→
○×問題とキューブ問題。
これだけ載せててもまだまだ見知らぬ問題に遭遇しますね。
いったいQMAって全部で何問積んでるんでしょうね?

GWの予定。
5日 出勤。
6日 お友達とアーチェリー。
7日 アンダーワールド観に行く。前作観てないけどね。


5月5日(金) 晴

今日も出社。
昨日仕掛けて帰ったテストの結果が出ていたのでチェック。
何事も無く終わっていました。
これで無事に週末が過ごせます。

GUITARFREAKS。
SRANカード、久しぶりにHAZARDクリア曲増やせた。
昨日やったときミス2だったからなんとかHAZARDいけないかなと思ってやった曲でSS。
やった♪何度かやれば抜ける自信はあったけどSS取れたのは嬉しいな。
これ→ ほらちゃんとSRAN HAZARD。
達成率99パーセントいっておきたかったけど
16分がばらばらにきたとこでGr出たから仕方ないですね。
真直ぐ縦に来てくれりゃエクセ出る曲なのにSRANではそう上手くはいかない。
あと、純勉夏もクリアして、これでEXT GUITAR SRAN HAZARD クリアは114曲。
クリア曲数でバトルやってる友達からはリードしてますが
もうあと出来そうな曲があまりないのでこれ以上は厳しいかなあ。
jokerとかshiningとかの運ゲーの曲潰していくしかないか・・・。

メインカードでもHAZARDやってたんですが、GLIDE OPENでHAZARDやったら
私まだこの曲MISS 2はあっても繋いだこと無いんですが
自分でかつて繋いだことないとこまで繋いで、そのあとミスって落ちた(笑)
おいおい。HAZARDつけてなきゃ達成率上がっただろうこれ。
いや、達成率どうこうよりそこまで繋いで最後まで繋ぎきらなかったことにむかついた。
納得いかないのでHAZARDはずしてもっかいやって
さっき切ったとこよりもう少し先まで繋いでやっぱり切った(笑)
今回はMISS 4だったのでHAZARDついてたら落ちてたな。
いろいろ納得がいかないが、とりあえず
SRANカードで自己ベストが出てる曲残り4曲のうち1曲はこれで潰した。
あと3曲ー。
うち2曲はGr1つとか2つなんですがね。
スキルポイントの問題ではなくて
ベストがメインカードじゃないとこにいるのが気に入らないだけ(笑)

そうそう、今日会社の人にゲーセンで遭遇した。
ゲーセンで遭遇した人が実は同じ会社の人だったことにあとで気付いたり
同じ会社の人に誘われてもしくは誘ってゲーセンに行ったり
飲み会の帰りに勢いで一緒に寄ったり、
ゲーセンで会った人が郵便局に勤めててうちの会社のビルに配達に来て遭遇したりしたことはあるけど
全然関係なくお互い勝手に自分のやるゲームをやりに行って遭遇したのは初めてかもしれない。
その方はなんとかの鍵とかいうカードゲームやってたらしい。私がGFやってた奥で3時間くらい。
気付かねぇよ(笑)
そしてそのゲーセンで時々GFやってるのを見かけることがあった
全然知らない話したことも無い人と、その会社の人が、
カードゲームでの知り合いだったことがわかり、成り行きで3人でセッションやった。
こういうシチュエーションは初めて。
なかなか楽しかったです。

明日のアーチェリーに備えて寝ます。おやすみなさい。

GWの予定。
6日 お友達とアーチェリー。
7日 アンダーワールド観に行く。


5月6日(土) 晴

今日はお友達とアーチェリーやってきました。
今回初めてやるお友達。
最初は2人連れてくつもりだったのがいつの間にか4人になってて実はちょっと不安でした。
不安要素。
・誰かがはまって何ゲームもやって、ほかの誰かが2ゲームとかで飽きると飽きた子が手持ち無沙汰になる。
・射場が広くないので4人も連れてくと店を半分以上占領してしまうことになる。
・4人も初心者連れて行くと目が届かないからいろいろ怖い。怪我されたりしたら嫌だし。
でもこの不安要素吹っ飛ばすくらいの勢いで皆さん楽しんでくれてたのでよかったです。
他のお客さんも親子連れ1組だけだったから多分迷惑かけないで済んだしみんな怪我も無かったし。
(もしかしたら左腕に痣作ってた人は居たかもしれないけど)
それにしても私が連れて行って1日に13ゲームもやったヤツは初めてだよ。
おにーさん体力あるね・・・。

私はといえばコンパウンドに変えてから初めて一日に7ゲームやった。
最後の7ゲーム目はもう腕が限界に来てましたがより強い弓を引けるようになるためと思って
点数目標ではなくて、引く練習だと思ってやってました。
10ゲームくらいは軽く出来るようになりたい。

点数のほうは7ゲームやってとりあえず全ゲーム100点は超えてたので及第点。
点数はせめて110点平均くらいにしたいですね。
あ。今日もノック壊しました。3つくらい。ごめんなさい。
平均点が上がったらノック壊す確率も上がるな・・・。

GUITARFREAKSもやりました。
お友達を待っている間に1人でやったのと、アーチェリーのあとお友達とやったのと。
あわせて何回くらいやったかなぁ。かなり遊びました。疲れた。
もう最後のほうはアーチェリーで腕が疲れてしまっていて
あろうことかGrを通り越してGOODが出る始末。
それでも楽しかったです。

今日の戦績。
CHOCOLATE PHILOSOPHY EXT GUITAR HAZARD FULLCOMBO SS。
レベル低いけどFULLCOMBOとりにくい曲なので結構嬉しい。
ダウン多用したのでGr多かったけど。

あとまともなリザルトはOrbital VelocityのGrちょっと削ったくらい。
前は繋ぐのすら苦労してたのに、わりといい確率で繋がるようになった。
気に入っている曲なんで多分EXCELLENT取るまでやります。
月光蝶とかも繋いだんだけどこっちはGr減ってないし。頑張ろう。

DRUMMANIAもちょっとやったけど・・・
DMって私はいつも後回しにするのです。
「DMもやりたいんだけど、まずはGUITARFREAKS。」なのです。
GFのほうで、ある程度満足するリザルト出せたらDMちょっとやるの。
いつもそんなかんじなんで、今日もGFけっこうやってからDMやったんですが、
今日は更にその前にアーチェリーもやっていたこともあり、DMに始めた時点でもはや腕動かず。
まともに叩けませんでした。
この3つのゲーム&スポーツは一日に全部を全力でやることは出来ない、と。

さてゴールデンウィークらしからぬゴールデンウィーク最終日の明日は
映画を観に行く予定です。
これほんとは友達と行くはずだったんですが、
書く気にもならないようなくだらない理由でキャンセルしてきたので1人で行くことにします。
コドモかっての。
そーいえば結局前作観てないや。
私が続編映画を観るときに1作目を観ていない確率ってかなりのものな気がする。

GWの予定。
7日 アンダーワールド観に行く。


5月7日(日) 雨のち曇

今日もアーチェリー。
ボウを構えたら左腕が重かった。やっぱり昨日やりすぎたよ。
でも無視して4ゲームほど。
とりあえずまいどなんとか100点は越えてました。
だから平均110くらいにはしたいのだ。
頑張らないと。

そのあとららぽーと行って映画。アンダーワールド観てきました。
わりと面白かった。
ケイト・ベッキンセールカッコいい。
映画そのものの感想は後ほどあらためて書くとして、観に行った経緯(いきさつ)。
実はこれ、もともと前作観てないからそんなとっても観たかったわけじゃないんです。
ただ今日はプレミアスクリーンで通常価格で上映だったので(笑)
プレミアスクリーンって椅子がリクライニングシートだったり
シートピッチも広かったりして快適なんです。
でもいつもは2400円するのでわざわざそこでは観ないんですが
ときどき通常料金で上映しているときがあるんです。
で、せっかくなら、と観てきたわけです。
なのでそんなに期待してなかったというのも面白かった理由に入るかもしれない。

映画までの時間でちょっとGUITARFREAKSやりました。
EXTRA STAGEでなんとなくZauberを、
私はGUITARは繋がらないんで、BASSなら繋がるかもなんて思って
HAZARDかけてやったらMISS 1だったんですがDD7が出やがった。
忘れてた。これEXTRA専用曲だった・・・。うざ。(←DD7きらい

あ。いいこともあった。久しぶりにFairy Tailsクリアした。OPENだけど。
まだGUITARはクリア出来ないだろうな・・・。
挑戦するだけしてみようかな。
落ちても既に達成率入ってるからNOは付かないし。
いや、自力クリアしたわけじゃないですよ。
このまえ師匠にやらされたから数字だけはすでに入ってるんです。
あとは・・・先日から苦戦してるLOVERS HIGHが最初CランクだったのがようやくAランクになった。
右手がぜんぜんわかんない。
なんかあまりにも出来ないのでむかつく。
もうちょっとやりこもう。
だからなんで私はいつもいつもスキルポイントにならないような曲を・・・(笑)


5月8日(月) 曇

いつも週明けに書いている気がしなくも無いが、腕が痛い。
そのうち慣れて痛くならないようになるだろうなんて思ったりするけど
慣れるにしたがってプレイする回数を増やしたり弓を強くしたりするので
いつまでたっても週明けは腕が痛いんである。

今日の仕事もひまだった。
いまはひまな時期らしい。
隣の隣の人が要るファイルを朝からShift+Deleteして泣きそうだった。
結局会社から徒歩2分のヨドバシへ走り削除ファイル復活ツールを購入してきて事無きを得た。
消したデータが完全に消えてないのは知ってたけど
完全に復活できるものだとは思わなかった。
削除ファイル復活ツールってけっこうすごいなぁ。
徒歩2分にヨドバシがあるのもすごいけど。

GUITARFREAKS。
そっと。3回やって3回繋いで3回とも同じ数のGr出して、
それが自己ベストとぴったり同じ数だった。
いいかげんにしろ、私。
なにか普通にやるのの倍疲れた気分・・・。

あとは・・・Dream Again... BASS HAZARD取るのに2回かかった。
流石にSRANではない。
でもRANDOMでやったのに切った。
もうやらん。
とりあえずHAZARD ADV 1曲追加。
現在公式ランキングによると私は121曲クリアしているらしいが
私の手元のメモは115曲しかクリアしてないことになってる。
何を忘れているんだろう?

SRAN HAZARD EXTのほうは取れそうな曲があったんですが
あと3NOTESくらいのとこで落ちました。惜しかった。
V2って何月まで稼働してるんだろう?
あと何曲HAZARD取れるかなー。

昨日観たアンダーワールドの感想を書きました。
興味のある方はどうぞ。→

今週の予定
火〜金 仕事。
たぶんアーチェリー場の月例会に参加する羽目になると思われる
土深夜 トム・クルーズスペシャルNIGHT鑑賞予定
TOHO CINEMASのホームページ参照のこと。24:00から二本立て。
朝帰宅予定なので昼くらいまで寝てるんじゃない?(笑)
昼からは多分アーチェリー。

5月9日(火) 曇

電車の中で映画検定の問題集見てたら気持ち悪くなった。
私は乗り物酔いするんだった・・・。
最近は昔に比べればだいぶマシにはなってきていたので大丈夫かなと思っていたんですが、
やっぱりまだ乗り物の中で活字を見るとダメらしい。
(前は活字どころか乗ってるだけで酔った)
電車の中で読めたところで往復20分なのであまり時間が取れるわけではないけどね。
通勤時間短いから。
さて、これいつ勉強しよう・・・?

何を思ったか昼くらいに自分の1、2年前くらいの日記を読み返してたら
連日NONSTOPでRANDOMを引いているヤツが居ました。
当時はSTANDARDにRANDOM選曲が無かったのでNONSTOPでやってたらしい。
RIGHT ON TIME EXTで引いてゲージ半分以上もってかれるとか
Funky引いて落ちるとかダメだろう(笑)
2年もやってりゃ多少は上達するものだ。
というか、あらためて思った。昔からRANDOMの引き悪いよね、私。
ちなみに当時のレベルは真面目にやってるカード(縛りなし)が
スキル1000にわずかに届いてなくて、SRAN縛りカードも850くらいだったようです。
それでEXTでRANDOMとは怖いもの知らずな。
・・・待て。メインとSRANの差が150弱?
間違っても私に今のカードのスキル差がいくつかなんて聞いてはいけない。

そんな今日のGUITARFREAKSはNONSTOP RANDOMをやろうと思っていたのに
すっかりやり忘れたことに今気付いた。
でもやったとしてもまたどうせ変なの引いてクリア出来ないんだろうなぁ。
昔に比べてだいぶ実力は上がったものの、危険な曲も増えましたしね。
スキル1000いってないときに七つのお祝いに被弾するのと
今メードインジャパン引くのとあまり被害に大差ない気がします。

今日のゲームは洟・月・奇蹟が、いつもGUITARでやるんですが
スコアパートがBASSなんで、やったことないBASSをHAZARDかけてやったら
MISS 1だったとかで意味無し。
LV30台の曲でもなかなか初見で繋がらないな。
HAZARDエクセ取った曲はディレイ入れ損ねてるし。
やっぱり私はスコアラーにはなれない。
あとは何度やってもMISS4から減らないRIGHT ON TIMEずっとやってました。
2つ押しの運指は得意なんだからいいかげんこれ繋がるだろう。
どうにもうまくいかない。

今週の予定
水〜金 仕事。
たぶんアーチェリー場の月例会に参加する羽目になると思われる
土深夜 トム・クルーズスペシャルNIGHT鑑賞予定
TOHO CINEMASのホームページ参照のこと。24:00から二本立て。
朝帰宅予定なので昼くらいまで寝てるんじゃない?(笑)
昼からは多分アーチェリー。

5月10日(水) 雨

今日の仕事は過去の障害の検証。
昔挙げられた障害でそれ自体には修正をしていないものの
実は他の何かの障害を修正をしたときに一緒に直っちゃったりしてるものが
ないかどうかをチェックしてましたが・・・障害票の意味がわかんねぇよ。
(過去に障害票を挙げたテスターがまともな再現手順を書いてなかった)
あとに誰も読まないと思ってんのかこのやろう。捗らない、きー。

仕事の後、アーチェリー。
腕がちょっと痛かったので昨日、一昨日は行かなかったのでひさしぶり。
今日は、まだ今月参加するかどうか決めかねている月例会を想定して3本ずつ射てみました。
普段は6本または12本ずつ1ゲームで12本射るんですけど、
月例会は3本ずつ10回で30本射るんです。300点満点。
でも今日は月例じゃないから3本ずつ4回で1ゲーム、というのを3回やりました。
3ゲームでターゲットまで12往復とかすごいめんどくさいんですが、
おかげで今日はノックを破壊しなくてすみました。

今日のスコアはこんな。
 1回目 29+29+28+28=114
 2回目 28+28+28+28=112
 3回目 27+26+28+26=107
点数が落ちていってるのは、会社帰りで着いた時間が遅かったので時間無かったのと、
他に誰も客が居なかったので他の人が射るのを待たずにすんだため
休憩を入れずに36本連続で射たので疲れたからです(笑)
月例会は最初の10回のスコアが出せたとしたら279点。コンパウンド補正が入るから272点。
この点数が土曜日も出せればわりといい結果になりそうじゃないですか。
うーん・・・どうしようかな。参加してみようかな。
土曜日に1ゲーム普通にやって調子が良ければやってみようかな。

そしてゲーム。
今日からGUITARFREAKSはV2est杯です。
なんて読むのかわかりません。
えー・・・ギタドキングです。(←めんどくなった
今日はずっと課題曲やってました。

JJ-roadはHAZARDかけないと繋がらなかったに違いない(笑)
いままで1回しかやったことないのでリズムがよくわかんなくて空うちたくさんやっちゃった。
HAZARDじゃなきゃコンボ何回切ってたか。
HAZARDありがとう。(そんなHAZARDの使い方するヤツは居ない)
とりあえずBASS HAZARD FULLCOMBO SS。Grの数なんて覚えてない。

Burntは私はGUITAR繋がらないのでBASS HAZARD FULLCOMBO SS Gr1。
エクセ出るなこれ。
とりあえず明日もっかいBASSでやってもしエクセ出せたらGUITAR頑張ってみるかな。

Take My Handはやったことないけど音聴いてる限り
GUITARがなんか繋がらなさそうな雰囲気だったのでBASSでやってみたら
HAZARD FULLCOMBO SS でGr5くらい。
EXT BASSがあったからEXT BASSでやったのでそれなりにスコア出たからもういいや。
Gr5も削れる気がしません。
むしろ最後速度変わるとこよく5で押えた。

蛍は稼働してからわりとすぐに1回やったきりで実に4ヶ月ぶりくらいにやりました。
300くらい繋いでは切って200くらい繋いで切って、というのをやらかしたので
1000NOTES以上あるロング曲のためそんなんでは全然スコアポイント稼げませんでした。
明日やり直し。

そして一番の問題はこれですよ。Desert Rain。
私この曲いつもSRANでやってるんですよ。
正規譜面初めてやったら繋がりゃしません。
なんか苦手らしいです。
数がわかんないから縦に来るなーっ!(←SRAN依存症

こんなでいま400位くらいです。
予選通過は4000人ですが多分このまま点数更新できなくてもいけると思います。
でももうちょっと頑張ってみます。
予選期間が終わるまでに1000位に残れればいいなぁ。

DRUMMANIAのほうは、予選通るとは思ってませんがいちおう一通りプレイしました。
いま2000位くらいだったような気がしますが良く覚えてません。
多分予選期間が終わる頃には8000位くらいになってるはずです。
そんなどうでもいいことより今日重要なことはですね、やっとmemoriesをクリアしたんですよ。
真ん中からずっとDANGER付いてましたがね。

私はずっと真ん中の

━━

━━

━━

━━
って譜面が出来なくてそこで落ちてたので、そこを抜ければクリア出来るはず。とか
私がこれをクリア目標にしてるの知ってるお友達に言っちゃってたんですよ。
実際自分でもそう思ってたし。
で、今日はそこを何とか抜けたんですが、
実はアーチェリーとGFのおかげで曲を始めた時点で既に力尽きててですね
↑の部分は抜けたもののその先を叩く体力が無かったんです。
でもプレイしてたときそのお友達が後ろに居たので、意地で無理矢理クリアしました(笑)
私って意地っ張り。
ヤツが居なかったら絶対捨ててたな。
私はDMはあまりに納得いくように叩けなかったり嫌いな譜面が来ると、
途中で嫌になってゲージ残っていても手を止めてゲームを落としてしまうことがあるんですよ。
とにかくクリアはクリアだ。
これ元ee'MALL曲だからセッション非対応なので
このクリアマークといかにも支えてもらってクリアしました的達成率はセッションクリアじゃないぞ。
あぁ疲れたわ。

今週の予定
木〜金 仕事。
調子が良ければ月例会参加。
土深夜 お友達とトム・クルーズスペシャルNIGHT鑑賞予定
TOHO CINEMASのホームページ参照のこと。24:00から二本立て。
朝帰宅予定なので昼くらいまで寝てるんじゃない?(笑)
昼からは多分アーチェリー。

戻る