Diary
2006年6月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


6月11日(日) 雨

0時から映画でした。
昨日の日記にも書いてありますが「トップガン」と「宇宙戦争」を観ました。
これでこのリバイバルイベントは5週目で、私は5回目だったりしますが
「トップガン」と「宇宙戦争」のどっちが人を呼んだのかは不明ですが
いままでで一番人が入っていました。
感想はまだ書いてません。
明日くらいには書くつもりです。

この特別企画のリバイバルも来週でおしまい。
ここまでの上映は2本のうち1本が劇場で観たことなくて劇場で観てみたい映画だったり
もしくはもう一度観たい好きな映画だったりしたので毎週観に行っていましたが、
来週は2本とも劇場で観たことがある映画なので観に行くかちょっと迷っているところです。
土曜の夜中にほぼ貸切に近い状態で好きな俳優が出てる映画を劇場で観るなんてのは
その映画が新作だろうが旧作だろうがとっても贅沢な気分を味わえるので
週末を過ごすシチュエーションとしては最高にいいんですけど
「マイノリティ・リポート」も「マグノリア」も長いんだよなぁ・・・。
2時間20分+3時間だよ。
特にマグノリア。前に観たときは意味不明だったから眠くなりそう。
もっかい観たら意味不明だったとこ理解できるかしら?

明け方帰宅してちょっと寝て、昼くらいに起床。
で、いつもの休日の過ごし方としてアーチェリーがやりたいわけですが
今日は地元のアーチェリー場が社員旅行のため休みなので、違うレンジに行ってみることにした。
船橋のアーチェリーレンジ。前にWEBでみっけたとこなんです。

「船橋アーチェリーレンジ」というからには船橋の駅から行くんだろう。
どうやっていくのかと思い再度WEBで調べたら「津田沼」駅からバスだった。
思い込みはよくない。

津田沼からバスに乗る。
乗るバスと降りる停留所は調べたが何個目の停留所か調べなかったため
乗車中果てしなく不安に苛まれる。
このバスで合ってるのか?
これちゃんと目的地に着くのか?あとどのくらい??
初めて行くところはもうちょっと調べてから行かないと精神衛生上よくない。

無事着いたのですが私はまだ自分の弓持ってないので貸し弓について聞いてみる。
店の人「何ポンドにしますか?」
私「コンパウンドってあります?」
店の人「コンパウンドはないんですよ。」
そりゃコンパウンドの競技人口の割合考えたらそんなもの貸し弓で用意されているわけも無く。
自分のマイノリティーを自覚しないのはよくない。

そんなわけでものすごく久しぶりにリカーブボウ撃ってきました。
屋内の射場で10メートル、18メートル、30メートルと選べるのですが
借りたボウが20ポンドだったので届かないとやだから10メートルにしてみた。
そこは6本ずつ3回、18本を1ゲームとしていて、
サイトを調整し損ねて最初は180点満点で120点くらいでした。

なぜか隣に居たそこの常連さんがサイトを直してくれて2ゲーム目は163点。
そこの的はアウトドア用の的で、いつも行っているとこで使っている的より若干大きく
更に距離も2メートル短いので、久しぶりにリカーブ使っていることを差っぴいても
私としては163点はたいした点数ではなかったんですが、
その人に「そんな点は簡単に出せる点じゃない・・・。」とか言われて驚かれた。
壁を見ると10メートルのいろんな人の成績が貼ってあり、160点越えてる人はあまり居なかった。
うーん・・・。
私、いつも使っているコンパウンド使えれば、もしくは、あと2、3回やってリカーブの感覚取り戻せば
この距離でこの的なら175点以上は出せる自信ありますぜ?(笑)
プレイ代金がわりと高めだったのでそこで終わりにしちゃいましたけどね。

そしてちょっと話をしてみると、その人は私がいつも行ってるとこの常連さんの名前を知っていたり
剰(あまつさえ)、去年の月例で優勝したらしい人だったりしてアーチェリー競技人口の少なさを再認識。
いや、いろいろ楽しかったですよ。
たまには違うとこでプレイするのもいいね。
そのうち18メートル撃ちに行こう。

そのあとはGUITARFREAKS。あいかわらずHAZARD縛りカード。
前にも書きましたがこのカードは私にしては珍しく、
ちょっとスキルポイントをあげてやろうという目的でやっているんですよ。
HAZARDの縛りかけてどこまでいけるか。
今日はそっと。とTail SpinとOrbital VelocityとJET WORLDクリアして1000ptsまであとちょい。
Tail Spinはよく考えてみると自己ベストだったり。
Gr2つだからどうでもいいけどなんかむかつく。
ほかにもいろいろ納得のいかないリザルトもあったんですよ。これとか→
これでLV55まで消えて、いま対象の曲で一番下がたぶんLV56 Gr1のFULLCOMBO。
もうだんだんHAZARD取れるようなレベルの高い曲は無くなってきたなぁ。
普通のカードで対象になってる曲でレベル高い曲は鬼姫とかDD6とかHAZARDなんて論外だし。
LV56以上というと・・・対象の曲入れ替えていくにはO JIYAとか繋がないといけないのか。
なんかLV56以上でほかに繋ぎやすい曲ない?(笑)
まだ2週間もやってないのに早くもだるくなってきた。
やっぱりスキルポイント目的のプレイは好きじゃないらしいですよ。

DRUMMANIA。
間違えてcockpit EXTやったらクリア出来た。
LV90台クリア7曲目♪
意外とやれば出来るものだ。
またなにかクリア目標探そうっと。

QMA。
サブカード@エルフ組
ぜんぜん知らない隣の人とマッチング(同じトーナメントに入った)。
向こうも気付いてて、3回戦雑学タイピングのときに
答えがわからなかったらしく「すいません」とか言われて覗き込まれましたよ(笑)
ぜんぜん構わないですけどねー。
覗き込まれたときの答えが合っててよかったと思ったのは内緒(笑)

昼まで寝てた割にはけっこう遊んだ。
さてまた明日から仕事がんばろ。


6月12日(月) 曇

仕事。
Wordの機能をひとつ覚えつつある。グループ文書とかいうやつ。
すごい使いにくい。融通が効かなさ過ぎる。むか。
ロックした覚えのない文書が部分的にロックされてる。
やっぱり私はWordが嫌いだ。
社内標準だしどこでも使ってるからやむを得ず使ってるけど
ほんとに嫌いだ。
特に人が途中まで作業した文書をいじるときは最低に使いにくい。

GUITARFREAKS。SRAN。
FIREBALLが惜しかったんですよ。
あと少しでSだったのに。むー。GOOD出さなきゃなぁ。
これ何気にRANDOMとかでやったときよりパフェ率はるかに高かったのは内緒です(笑)

私がFIREBALLと格闘している間、
某ゲーセンの2階ではなにやらサッカーに燃えてる人たちがいてとってもやかましかった。
2階で大人数でテレビ放映見られるようにしてたらしいんですが
W杯予選の日本戦って今日だったの?(←興味なし)

DRUMMANIA。
RISE EXTで初めてSランク♪
私はDMは表記レベルにかかわらずGOODを量産するので
いままではどんな曲やっても大抵Bランクだったんですが、
最近はレベル低めの曲のリザルトが妙に上がってきました♪

土曜日に観た「トップガン」の感想を書きました。→
感想は溜め込まずに書かねば(笑)
今回の同時上映の「宇宙戦争」は映画の感想のページを作ってから観たので
すでに感想書いてありますから割愛します。

今週の予定
火〜金 仕事
月例会(アーチェリー)。
夜中の映画は観にいくか思案中。
とっても久しぶりに会うお友達と食事&ゲーム


6月13日(火) 曇

仕事。
今日もWORDファイルと格闘。
なんでお前はそう馬鹿なんだこのやろう。
セクション区切りを削除しただけでファイル全体の
改行ピッチが勝手に変化する仕様ってどう思います?
削除ボタン1回押した途端に20ページの文書が
1ページあたりの行数が変化したせいで唐突に22ページに増えるんですよ。
ちょっといろいろと見ていたら、ページ設定が勝手に変わってしまっていたので
それを戻せば元の状態に戻ることまではわかったんだけど
一番の問題は、なんで勝手に変わるかが結局わからないことだ。
ぬー。むかつく。

そして私がWORDと格闘している間に
ユーザサポートでもなにやら問題が勃発していた。
また緊急対応か?
忙しくなるタイミングが読めないのが今の仕事の困った点です。
前の職場は一年のうちどの時期が忙しいかがほぼ確定していたのでその点はよかったなぁ。

残業後ちょっとゲーム。GUITARFREAKS。SRAN。
最近はまたSRANに加熱ですよ。
昨日惜しかったと書いたFIREBALL→
いやっほう♪
達成率が昨日のリザルトより低いのはコンボ率が低いからですが
そんなのはどうでもいいです。
Sランク♪♪♪(←かなり嬉しいらしい)

あとはregret。BASS何回やってもCランクなんですが。
FAILEDが出てないだけマシか。
だいぶ落ちなくなってきた・・・気がします。
調子による。落ちるときは落ちる。
しかしこれやってるとNOTES多い曲のSRAなので
指を動かす回数が恐ろしく多いから左手首が痛くなります。
薬指を動かすときに手首も多少使っているらしいです。
もっと楽に綺麗に繋げるようになりたいな。

そうそう久しぶりに蒼白BASS SRAもやりましたよ。
ギリギリでクリア、Cだった(笑)
もう。Cランククリア多いな・・・。

HAZARD縛りカードもやって、ようやく緑ネーム。
これで1000に届きました。→
好きな曲なんで嬉しい♪Gr多かったけどね。
なんでOPENじゃないのかってGUITARのが繋ぎやすいからです。
GUITARは繋がるけどOPEN繋いだこと1回しかないの。
参考までに(誰の?)1000届いた今の対象曲はこんなの
まだクリア出来るはずの曲あるからもう少しいけるかも。

DRUMMANIA。
なんとなくPanasonic Youth EXTやったらクリアできた。
なんかスキルポイントが上がった(笑)
水色ネームでこの曲にスキルマーク付いてるヤツなんていねーよ。
あぁ疲れた。

今週の予定
水〜金 仕事
月例会(アーチェリー)。
夜中の映画は観にいくかまだ思案中。
とっても久しぶりに会うお友達と食事&ゲーム


6月14日(水) 曇

朝から事故で電車が混んでた。最近多いな。
そんな中みんなろくに動けもしないのに
痛い痛いとかすいませんとか叫びながら入り口付近から座席のほうへ
無理やりに移動しようとするばあさんがいてすごい邪魔だった。

年配の方に席を譲るとかってあれ義務じゃなくて常識でもなくて
あくまでも好意じゃない?と思うんですが。
混んだ電車に我慢して乗ってるのってみんな同じなんだから
通してもらって当然譲られて当然みたいな態度されると無性にむかつくわ。

親切な知らない人、あんな人に席譲ってやることなかったのに。
立ってて叫ばれて押されてもそれはそれで邪魔なんだけどね。
実際、押さないでくださいよ!と怒ってた人が2、3人いた。
めーわく。

仕事。
Windows Updateが出てたので使ってるサーバに全部かけて回る。
サーバはたいてい再起動に結構時間もかかるので
使っているマシンが多いと大変ですよ。
前回は何故かアップデートして再起動したら一台HDDが飛んだんですが
今回は無事でした(笑)

仕事の後マクドへ。
今マクドでハッピーセット売ってるんですよ。スヌーピーの。
8種類あるんだけど私はマクドのハッピーセットはあまり好きではない。
ピクルスきらいなのでハンバーガーもチーズバーガーも駄目なのだ。
さて、あと7個(笑)

今日のGUITARFREAKS。
MODEL DD5 EXT BASS でやっとSランク♪
ようし。昨日に引き続き今年の目標ひとつクリアっ!
最近GFもDMも調子いいです。

あと、この前初めてお話をした女の子とまた一緒にGFやりましたよ。
まだLV40〜50くらいをやってる人なのにENCORE STAGEに強制連行(笑)
ゴメン。
だから今日は調子いいんですってば。
二人プレイで4曲設定でENCOREまで行くと6曲の2列だから
最後のリザルト画面(スコア、順位表示画面)が
画面いっぱいの文字表示になっちゃってなんかすごいですよね。
あ、また名前聞くの忘れちゃった・・・。

今週の予定

木、金 仕事
月例会(アーチェリー)。
夜中の映画は観にいくかまだ思案中。
とっても久しぶりに会うお友達と食事&ゲーム

6月15日(木) 雨

給料日でした。
でも給料が入っているかより為替相場のが気になって
銀行のHP見て相場チェックしていたりするこの頃です。
たまーにここ日記にも書いていますが私はときどき外貨を使って利鞘稼ぎやります。
いまちょうど米ドル使って利鞘稼ぎを試みてるとこなんですよ。
馬買って増えるかゼロかのオールオアナッシングとか、パチスロとかより
よほどリスキーじゃなくて増やせると思うんですよね。
円安がもうちょい進むといいんだけどな。
中値が116円くらいまで行けば年利計算で20%程度の為替利益が出ますよ(笑)
日本円の定期預金作って1年で0.08%なんてのやってるよりよっぽど楽しくない?

仕事。
唐突に過去の障害のステータス調査の舞い込んできて瞬間的に忙しくなった。
一年も前の問い合わせ蒸し返すのやめて欲しいんだわ。
一瞬そのままリリーススケジュールとか組まれてまた出荷か?とか思ったけど
どうやらそれは免れた様子。
ほんと忙しい時期が読みにくくて困る職場です。

ゲーム。
GUITARFREAKS、SRA。
最近調子いいですよ。
明鏡止水の達成率がもう少しで80%に乗るかな。
ちゃんと曲になってプレイできてると思うには
やっぱ達成率80%くらいはいっておきたいですよね。

そうそう、1つ、いつかやろうと思っていたものを思い出したんですよ。
FIREBALL NONSTOP 4連奏(笑)
かつてADV×2、EXT×2でクリアしようとしていた時期があったんですが
そのときは無理で諦めたっぽいです。
いまなら4曲EXTでも行ける気がします。
今日はちょっと時間が無くてやりそびれましたが
近いうちに挑戦してみます。
さて問題、EXT×4でクリア出来るでしょうか?

DRUMMANIA。
右腕が痛かったのでちょこっと。
最近はレベル40〜50くらいならどの曲をやっても達成率が上がるので楽しいですよ。
前が低すぎたとも言うんですがね。
達成率低い曲探してはプレイして上げて、というのをやってます。
これでもう少しレベル高い曲も同じように出来るようになるといいんですが
まぁこっちは息抜なので適当に♪

週末の予定

仕事
月例会(アーチェリー)。
夜中の映画は観にいくかまだ思案中。
とっても久しぶりに会うお友達と食事&ゲーム

6月16日(金) 雨のち曇

朝から雨の中ちゃりで駅まで行ったので半日服が濡れてました。
夜家に帰るときに濡れるのはどうでもいいけど
朝濡れるのは嫌だなぁ。

仕事。
マニュアル作成。
またの言い方をWORDと格闘。
もう、いつも書いてるけど、使いにくい!
勝手に書式変わるし崩れるし、私に喧嘩売ってるとしか思えない。
やっぱりさ、人が途中まで作ったものをいじると駄目だよね。
とくにとっても中途半端に書式が設定されていたりすると。
最初から書き直したいとも思うけど
300ページ以上あるんだよねー今作業中の文書。
あーあー。

今日もマクド行ってスヌーピー買ってきた。
もとい。
ハッピーセット食べてきた。
8種類あると一昨日書きましたが、もう1種類売り切れちゃってるんですよね。
キャンペーンやってるのに気付いたのがキャンペーン開始から2週間経ってからだからなぁ。
どっかにハッピーセットの2番のおもちゃ残ってるマクドないですかね?

ゲームもちょい。
右腕痛いのであまり激しいのはやってない。はず。
勢いよく首を横に振って否定する輩が居そうですが。
あ。昨日書いた、FIREBALL EXT GUITAR SRA NONSTOP ORDER 4連奏やってみた。
パフェグレ94% Aランククリア。
ゲージもDARKだからどれだけ残ってるかわからんけどとりあえず点滅までいかなかった!
いぇーい♪
1回でクリア出来たよー。嬉しいな。
1曲目の最初の同時押しラッシュ、1回フレーズが切れるトコまで全部繋いだ。
ちゃんと見える。指も反応してる。楽しいこれ。

2002年の4月に初めて普通の譜面でぎりぎりDランクでクリアして
2003年の6月にはSRANじゃ無理だって言ってて
12月にやっと単体でまぐれクリア出来てたような曲がいまじゃこれだ。
曲を好きになることは上達のモチベーションとなる。
うん。好き好き♪
次何目指す?SRAでFULLCOMBO?(笑)

そうそう、クリアしたのはですね、いちおう写真撮ったんですが
NONSTOPのリザルトにはオプションの表示がされないため
SRAでやったのかどうかよくわからず
しかも1P側でやったので写真撮るときにだいぶ左寄りに撮ってしまい
結果、曲名が「FIRE」の部分しか撮れておらず
FIREBALL 4連奏したのやらFIRE 4連奏したのやらFIRE IN THE DARKやったのやら
よくわからない写真になったというオチ。
NOTESとリザルトから考えればFIREBALLってわかりますけどね。
FIREでAランクとかSRAだろうが正規譜面だろうが絶対無いから。
ま、そのうち再挑戦してSランク撮れたら
ちゃんと曲名見えるように写真撮ってきて載せます。

週末の予定

月例会(アーチェリー)。
夜中の映画は観にいくかまだ思案中。
いまだに決めていないのはまずいだろう?
とっても久しぶりに会うお友達と食事&ゲームの予定。

6月17日(土) 曇のち雨

アーチェリー。月例会(スコア大会)でした。
先週の週末は店が休みだったのでやれなかったから
コンパウンドは随分間が開いてしまいましたが、何故かかなりの好調でした。
283点にコンパウンドの補正がかかって275点。
30本射てマイナス17点ならまあ悪くはない。
月例会は土、日、月開催なので、順位がわかるのは月曜の夜になります。

実は月例会は、純粋に点数を競うののほかに、
実力に合わせて店のマスターが決めたハンデの点数を足した
ハンディキャップ戦があるんですが、私は今回ハンデ26点もらってます。
で、275点ですから、275+26で300点からはみ出しました(笑)
流石に満点の300点は越えないようなハンデがついてるはずなんですが
まぁマスターの予想より好調だったということだ。

そのあとはGUITARFREAKS。
しらない女の子に声かけてセッションしてみたり
DragonBlade BASS SRAN でEXTRA出して
涙のregret BASS SRAN クリアしてみたり。
久しぶりにDAY DREAM EXT GUITAR(RANDOM)もクリア出来たみたいだし。
や。楽しいぞ。

夜、大雨の中、映画。
例の夜中映画六週目ですよ。
今日は「マイノリティー・リポート」と「マグノリア」を観ました。
感想はまた改めて書きます。
寝なきゃ。おやすみなさい。


6月18日(日) 雨のち曇

映画が終わったのは午前6時でした(笑)
マイノリティ・リポート2時間半、マグノリア3時間だから仕方ない。
よって今日は始発を待つ必要も無し。
さっさと家に帰って寝ましたよ。

お昼にお友達と池袋にて待ち合わせ。
何年ぶりだろうか?ってお友達と会ってきました。
お変わりなく元気なようでよかったです。
食事してちょっとだけQMAやりました。
ほんとは久しぶりにセッションでもやりたかったんですが池袋人多すぎて無理。
遊ぶのをメインの目的として池袋には行くまい、と思いました。

お友達と別れたあと、スヌーピー探してちょっと彷徨ってきました。
マクドのスヌーピー、2番だけ無いんですよ。
あとは全部集まりました。
で、今日は行動範囲内のマクドめぐってきたんですけど、
どこでももう売り切れてますねー・・・。
コンプリートは無理かな?
どっかで2番見かけませんか?

夜ちょっとGUITARFREAKS。
徐々に高難度値のつけられた曲のパフェ率が上がってきたもよう。
落書き帳頑張ってみよう。

DRUMMANIAもちょっと。
EXTでコースクリア4つ目。
STRANGER出来ました。
rebirth of loveで削られるしほかも繋げるわけではないので
出来ないと思ってましたけどやってみたら出来ました。
さて、次、何に挑戦してみようかな。


6月19日(月) 晴

昨日からずっと右肩が痛いのがまだ治らないわ。
土曜日のアーチェリーだな。
土曜日は月例会で途中までずっと高得点が出ていたため
点数を落とすわけにいかなかったから
ほんとに左腕がぴったり止まるまでリリースしなかったので
エイミングがいつもより長かった分負担がかかったっぽい。
いずれにしても30本集中力頂点のままやるのは
いつも12本ずつうってるときのと比較にならないほど疲れるわけですよ。

アーチェリーでどのタイミングでリリースするかって自分との戦いなんですよね。
ほんとはぴったりと狙いが定まるまで離しちゃいけないんですが
狙っている間は引っ張ってる弓の弦が戻ろうとする力と
弓のハンドル、スタビライザーの重さが両腕と背筋にかかるので
そんなにずっと長い間狙いを調整していられないんですよね。
それでいつもは適度なとこで妥協して離しちゃうわけですが
土曜はぎりぎりまで狙ってから離したからなー。

でもその甲斐あってか、ハンディキャップ付きのほうで優勝したらしいですよ。
夜、マスターから電話かかってきて教えてもらった。
わーい。
まぁ300点越えてればね(笑)←17日の日記参照のこと
来月はハンデ減らされるんだろうな。

アーチェリーの話から入ってますが、今日は月曜なので当然仕事でしたよ。
休みなわけではありません。
今日もWordにうんざりしつつマニュアル関連の作業でした。
もう勝手に書式が変わるのは勘弁して欲しい。
やってられません。
余計な真似するなぁぁ。
社内標準のソフトだから仕方ないとはいえ
使いたいわけではないのに特定のソフトを使わなければならないのって
まったく嫌になっちゃいますよね。
うきー。

仕事の後、ゲーム。
最近わりと調子のいいGUITARFREAKS。
何がいいって、以前は出来なかったレベルの高い曲のPERFECT率ですよ。
LV60前後の曲だったら元々そこそこ高かったんですが
LV80を越えると全然パフェが出なかったんですよね。
でも近頃はコンボ率が全然前にやったときより低いのに
ほとんど同じ達成率がでたりするの。気分いい♪
同じだけ繋げば達成率更新できるってことだね。頑張ろうっと。

あとSRANも楽しいですよ。
regretの勝率かなり上がってきたし。
さてそろそろ真面目にTimepiece phase IIやろう。
あーなんか毎日楽しくていいね(笑)

昨日見た「マグノリア」の感想を書きました。→
今回の同時上映の「マイノリティ・リポート」は
映画の感想のページを作ってから観たので
すでに感想書いてありますから略。

でも、マイノリティ・リポートは感想あまりたくさん書いてないですね。
どうもここ最近の感想の傾向としては
気に入らなかったときのがいろいろ書きたくなるものらしいですよ。
ものすごく気に入ったときも長いですけどね。
基本的に長文書きなんですよ私は。


6月20日(火) 曇

会社が寒かった。
クールビズじゃなかったのかこらー。
絶対28度より3度か4度は低かった。もっとかも。
もう。体調崩すってば・・・。

仕事の後アーチェリー場に行ってきたんですが、
店が早めに閉まって(閉店準備に入っていて)
閉店ぎりぎりに入れてもらったので、
今日は先日の月例会の結果見て来るだけに終わってしまいました。
ハンデなしのほうは275点で参加22人中の7位でした。
コンパウンド使用者の中では2位。
先月何位だったっけと思って先月の日記見たら書いてやしない・・・。
でも絶対に書いた覚えがあったので探したらmixiのほうだった(笑)
ちゃんとこっちの日記にも書けよ自分。
前回は18人中12位だったらしいです。
だいぶ上がったねー♪

ハンデありのほうは301.9点で優勝。
2位とは4点差でした。やっほう♪
来月のハンデは26点から20点に減らされることになりました。
減りすぎ。

GUITARFREAKS。
Funky sonic World EXT OPENで初S♪
これ苦手でずっとパフェグレ94%のAどまりだったんですよ。
LV90台で一体いくつSが取ったことあるのかちょっと考えてみた。
まぁRIGHT ON TIMEなんかは当然S出るわけですが
あとは鬼姫とDD3、5でS取れたっけかな。
うーん。やっぱり90台って流石に難しいよね。
他にS取れそうなのは・・・こんどunder controlでも狙ってみるか。

DRUMMANIA。
このまえまぐれでクリアしたかなと思ったPanasonicやったらちゃんとクリア出来た。
Agnus Deiも落ちなくなってきた。
スキルポイントとクリア能力が合ってない(笑)
変な曲やったから足が攣りそうです。
まぁ、いろいろ調子いいです。


戻る