過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
今日は作業都合で朝から新川崎のオフィスまで。
新小岩で快速に乗り換えて快速で行きました。
品川くらいからけっこう電車すくんですね。
すいたところで遠いと通勤はちっとも楽じゃないんだが。
新川崎での用事は午前中に終わって錦糸町に戻る。
定時くらいまでかかってくれれば
直帰にして帰りに川崎のウェアにでも行ったのに。
そう都合よくはいかないものです。
ゲーム。GUITARFREAKS。
LET ME BELIEVEやったらやっぱり無理だった。
終盤の滝がー。
長すぎて反応しきれません・・・。
regretはいちおうGFやる日は必ずやるようにしているんですが
クリア安定という課題からAランクに引き上げられてしまったので厳しいです。
今日もBランク。
いちおうクリアは出来るようになったらしいです。たぶん。
今日のSRANはこんなとこかしら。
あ。今日は蒼白 OPENやったら何故かやたらとよく見えて
達成率更新してました。まだBランクですけど。
頑張ればAくらい取れるかな。ちょっとやりこんでみよ。
OPENでA安定したらGUITARにしよ。BASSはまだクリア安定しないのです。
久しぶりにNONSTOPでRANDOM ALLなどもやってみた。
横のお友達のほう向いてEXT GUITARで4曲決定。
オプションはRANDOMでした。
お友達「3曲目嫌なの引いてたよ」
1曲目 too late two
2曲目 ブギートレイン
3曲目 under control ・・・ 嫌過ぎだろ?
4曲目 青春狂騒曲
なによりも自分に対してむかついたのはunder control抜けてるのに落ちたことですね。
ゲージが相当に減っていたとはいえ何で青春狂騒曲で落ちるほど切るんだ、私?
QMA。
予習で相変わらず芸能ランダム2です。
問題がどんどんわけわかんなくなっていくんですけど。
『スター・ウォーズ』のハン・ソロの宇宙船の名前はわかっても
『スペースエイリアン』に出てくる宇宙船の名前とか知りませんから。
『生きる』の監督は知ってますけど『生きない』の監督なんて知りませんから。
これ、分岐初めて見たわ。やたら正解率が低いから、
なんでみんな黒澤知らないんだー?とか思ってたらこういうことだったのか。
むー。ストレス。
誰か芸能ランダム2の難易度がムダに高くなってないカード貸してください(笑)
答↓見たい人だけ見てください。
スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン号
スペースエイリアン チャーチル号
生きる くろさわあきら
生きない しみずひろし
昨日ちょっとしたことで久しぶりに話をした従弟と
なぜか突然飲みに行こうという話になって、会社が終わった後行ってきました。
うちら小岩に住んでいるんですが
従弟が小岩飽きたとか言いやがるので本八幡まで行ってきました。
私はきょうだいが居ないのですが
従弟とは昔からよく一緒に遊んでいて
共通の趣味もあったりしてけっこう仲は良かったんですけど
やっぱり仕事始めちゃうと生活のリズムが変わるから
会う機会がものすごく減ってたんですけど、久しぶりにゆっくり話をしました。
いろいろ楽しかったです。
それにしても久しぶりに、二人で飲みに行ってるのに飲み代が合計で軽く1万行った。
私は飲むの弱くはないですが、よく一緒に行く人がそんな強くなかったり
上司が多めに出してくれたり、会社で持ってくれたりするので
ここ最近は飲みに行ってそんなに飲み代がかかったことはなかったんですよ。
だいたい3000円〜4000円くらいには収まってたんですが。
今日は私も従弟もかなりハイペースだったうえ
ショットでテキーラとかガンガンいってたので高くついた(笑)
うちらテキーラをボトルで買ってきて家で飲んだほうが安いんじゃね?
そんなんで今日はゲームはちょこっとだけ。
飲みに行く前にちょこっとGUITARFREAKS。
(飲むとまったく出来なくなるんだもの。)
FairyとLET ME〜の連敗記録更新中。
Fairyは前はOPENやってたんですけど最近はGUITARやってます。
まだクリアできませんが師匠にGUITARやれと言われたんで。
OPENの連打でかろうじて救われてたとこが
全くごまかしが効かなくなるので難しいですね。
LET ME〜のほうは一箇所だけなので
調子がよければいけそうな気がしなくも無いんだけど・・・。
あとファミレスボンバーに保険かけて運指強化中。
Bランクくらいまで出てるんですけどまとめてミスってる部分が多いので
多分LIGHT無しではクリアできませんね。
でも5連くらいはなんとかさばけるようになってきました。
サビの長いトコが無理無理。
regretを初めてクリアしたとき、そのうちこれも越えてやろうと思っていた曲です。
そのうち保険かけなくてもクリア出来るように地道に頑張ってみます。
QMAもちょっと。
こっちは飲んだ後に従弟連れていってみました。
従弟はQMAはやったことがないんですけど
サッカーが好きで雑誌買ったり試合をよく見たりしていて
野球も格闘技もそこそこ好きなので
スポーツ問題がどのくらいわかるかなぁと。
好きなものに対する人間の記憶力の良さを改めて認識した。
QMAの問題形式把握してない完全初見問題なのに
正解率4%とかの選手の名前を答えるタイピングや四文字問題に平気で解答するし
なんとか選手が在籍したチームを順番に選べとかいう問題にも軽く正解するんだもの。
そのかわりQMA特有のひっかけ問題とか
問題形式に慣れないと出来ないもの(キューブとかエフェクトとか)には
見事にひっかかっていましたけど。
引っ掛け問題は、フライングで間違っちゃうんじゃなくて、ですが・・・で
画面が切り替わっちゃうので問題の意味が制限時間内に把握できないみたい。
このへんは慣れないと難しいから仕方ないね。
従弟のお陰で私のメインカードのスポーツランダム2は
私本人が出来ないにもかかわらず見事難易度5まで上がりました(笑)
いま合格点60点だよ。
やった回数も少なかったのになんでそんな合格できるのか。
自分も映画問題では正解率一桁の問題でも迷わず答えたりしますが、
ほんと、好きなものに対する人間の記憶力ってすごいと思った。
彼が言うにはサッカーは野球に比べて問題が簡単だそうです。
正解率20%前後の問題でも簡単だそうです。
正解率4%くらいの問題はわかるのに思い出すのが時間かかって出来ない程度だそうです。
日本人でそのゲームの好きな人の比率が
野球とサッカーでは違うから、野球のが問題が深いそうです。
私にはどっちも同じに難しいんだが。
そしてせっかく彼がさくっと答えていた正解率の低い問題の答えは
言うまでもなく、覚えているわけがないのである(笑)
彼がとなりで答えを言って私がタイピングしていたにもかかわらず!
ちゃんと補完しておけよ私・・・。
あー楽しかった。
でもGUITARFREAKSやり足りないや。
明日たくさんやってこよっと♪
GUITARFREAKS。
昨日あまりやらなかった反動で無茶やらかしたら腕が痛くなった。
NOTESが700くらいの曲を1クレで4曲全部とかやるものではない。
普通にやってもきついのにSRAじゃ腕がもたないって。
あ。蒼白のOPENがあとちょっとでAランクいきそうです。
またちょっと達成率更新しました。
早くAランクちゃんと取れるようになって、GUITARをやるようにしよう。
QMAもちょっと。
前は映画問題回収するのに芸能のいろいろな問題形式で予習をして
映画問題が出たときだけ回収していたんですよ。
でも最近は星が5個になっていようが
気にせずランダム2を選んで回収するようにしているので
回収する問題数が以前の4倍なのと、問題レベルが高いのとで
わからない問題が撮れすぎて、それの答を調べるのがおっつかないという
消化不良を起こしてしまっているため今日はちょっとにしました(笑)
だってほら昨日わかんなくて撮ってまだ調べてなかった問題とか
今日もう一回出題されてまた間違えるとかむかつくじゃないですか。
映画以外の問題だったらこの前出たのになー。何だっけ?と軽く思うだけですが
やっぱり得意なジャンルで落としたくないですからね。
今日の問題。エフェクト。
『C・ジャック』
Cを読ませるんですけど・・・こんなの読めねぇよ。
あ、この前観た映画の感想を書きました。→■
だいぶ遅れちゃった。
感想はすぐに書くようにしないとなー。
明日は職場で引越し梱包作業です。
錦糸町オフィス最終出勤日です。
仕事は午前中ちょっとだけ。
午前中って3時間しかないうえ
大抵仕事のエンジンがかかるのが午後なので
たいした作業は出来ませんでしたね。
私仕事でもスロースターターらしい。
昼に定期券買って来ました。
私は交通費が単価の中に含まれている契約なので会社から出てないんですが
今度のとこは遠いし交通費もかかるので出してくれと言ったら
出してもらえるようになったんですよ。
で、その申請書につけるコピーをとるために
新しいオフィスに出勤するのは来週の月曜なんですが今日定期を買ってきました。
窓口がちょっと混んでた。
みんな田舎に帰るのかな?
午後、梱包作業。
エアパッキンが途中で足りなくなったり荷物が予想外に多かったりで
当初思っていたより時間がかかりました。
5時くらいに全部終わって早くあがれたりしないかなと
ちょっと密かに期待してたのに(笑)
仕事終わってからGUITARFREAKS。
蒼白GUITAR SRAやったらパフェグレ89%だった。
惜しい。Aまであと1%。
あとFairyやったりLET ME BELIEVEやったりしてたら
気付いたら後ろに居た人たちが散ってました。
今日遊んでた店GUITARFREAKS(とDRUMMANIA)2台あるんですけど
もう片方のほうにばっか人溜まってたんですよ。
いやそんな避けなくても・・・。
お友達で、セッションはやったことあったけど
その人がGUITARFREAKSやるとこはみたことないって人と
初めて一緒にGFやったりもしました。
いままで全然やるとこ見なかったんですが上手かったです。
Sを出さなければEXTRAが出ない状況でCARNIVAL DAYとか選ばれて
彼のほうがBASSやってたときはやられたと思いました。
でもそれでなんとかEXT GUITAR SRA SでEXTRA出せたー。・・・と思ったら
ACROSS選ばれてもっとやられたと思った。このやろう(笑)
いや、いちおうクリアしましたよ。必死で。
あとはQMA。
今日は気持ちのよい勝ち方をした。
3回戦芸能タイピングで何でだか知らないけど問題が激難しくて
10%前後の問題ばかり出やがって映画問題2問とって通った決勝。
私のほかに芸能ランダム2を選んできた人がいて6問芸能ランダム2だったんですよ。
もちろん全部おいしく頂きました♪
選んできた人とほかの2人はけっこう落としてたのでこれのおかげで優勝。
こういう勝ち方はとても気持ちがよい。
は。今これ書いてる最中に気付いた。
3回戦のタイピングが難しかったの、私のせいだわ。
思い起こしてみれば私がホストだったじゃん(←芸能タイピング難易度5)
暑いね。溶けそうです。
今日はお友達とアーチェリーやってきました。
今回初挑戦のお友達です。
初めてなのにけっこう当たってました。
60点くらい出てた。
70点で壁に名前かかれるんですけどそこまでは残念ながら届かなかったみたい。
でも初めてやった日に60点はすごいと思いますよ。
Bさんまた行こうねー。
そのあとちょっとゲームやって別なお友達のQMAサポート。
お友達のカードはまだ芸能ランダム2が出てないので
決勝で芸能タイピング選んだら1問映画、2問TVから出て
うち2問が1人勝ちだったのでここで点差つけて優勝できました。
そのときの予選はスポーツだったので私超役立たずだったんですけど
決勝で挽回できてちょっと嬉しかった(笑)
夜はコンサートに行ってきました。
会社の人が事情があって余ってしまったからと言ってくれた券なんですよ。
「東京の夏音楽祭2006」とかいうやつ。
アフリカン・ポップスのコンサートでした。
アフリカン・ポップスは映画の中で使われているのをたまに聴くくらいで
まともに聴いたことは無く、今回初めて生で聴いたわけですが
正直私とは波長が合わなかった。
迫力はあったしそれなりに楽しめたんですけどどうも響いてこなくて。
でもあまり聴いたこと無い音楽が聞けたのでよかったです。
会社の人にお礼しなくちゃ。
いろいろな経験をしていきたいものですね。
今日も暑かったですね。
日本の夏は湿度も高いから嫌です。
ボウルダーの夏が懐かしい。
休みが取れたら行きたくなっちゃうね。
何も無いとこだけど(笑)
ゲーム。GUITARFREAKS。
ファミレスボンバーでもクリア目標にあげようかなと思ってます。
そろそろ挑戦してもいいんじゃないかと。
まずはほとんどが1つ押しのADVからかな。
いや、それよりFairyのGUITARとかやるべきか?
どうもちょうどいいクリア目標になりそうな曲が見つからなくて。
探しながらいろいろやってるのも楽しいんですけどね。
SRAN楽しいー♪
最近選曲狂ってるらしいです。最近?
QMAもちょっと。
映画『八月の狂詩曲』の監督を答える問題が、簡単なのに正解率が低くて
何でだろうと思ったらこの前『八月の・・・』で始まる違う映画の監督を答える問題に
分岐したのを初めてみかけたんですよ。
で、そのとき答えがわからなかったので問題を回収して調べたんです。
今日、また同じに「・・・ですが」と分岐したので、よしゃ、調べた。わかるぜ!と思ったら
さらに違う『八月の・・・』で始まる映画の監督を答える問題になってくれたんですよ!
やば。映画問題やっぱり奥が深い。
っていうか私邦画出来なさ過ぎだよ。
芸能タイピング(答えは見たい人だけハイライトしてください)
次の映画の監督は?
八月の狂詩曲・・・黒澤明(くろさわあきら)
八月のかりゆし・・・高橋巌(たかはしいわお)
八月の濡れた砂・・・藤田敏八(ふじたとしや)←仮名振らなきゃ読めねぇよ。
夜、映画を観てきました。
Tくんに誘われたので、誰かに誘われない限り観るつもりのなかったゲド戦記を観てきました。
もともと全然全くこれっぽっちも期待はしてなかったんですよ。
声優を使わないで俳優を声のキャストに使ってる時点でもう観る前から駄目だと。
でもまぁいちおう映画だし(←映画なら基本的に何でも誘われれば観るつもりの人
・・・実際のところ時間と金の無駄でした。酷く退屈でした。飽きた。
私1200円分GUITARFREAKSやってたほうがよかったんじゃない?
声優下手(っていうか声優じゃない)どころではなく脚本も駄目だった。
絵も取り立てて綺麗なわけではない・・・どころか汚いし。
感想はそのうち書きます。もうほかに書くことあまりないけどさ(笑)
引越ししたので今日から新川崎です。
私がじゃなくて会社がね。
定期の区間変更をしなければならないので早めに家を出たら
予想に反してみどりの窓口に誰も並んでいなくて
駅員がちょっと頭悪かったんですがそれでも予定外に早く変更できて
会社に着いたら8時半でした(始業は9時)
駅員が頭が悪かったというのはですね、
定期の申し込み用紙とか指定券の申し込み用紙は窓口の記入スペースに置いてあるけど、
ほかの特殊な用紙は外には置いていないという状況で
私「定期の区間変更をしたいんですけど」(再発行払い戻し申込書と定期の申込書が必要なのは知ってる)
駅員「申込書に記入していただけますか」 と言って何も用紙を出さず
私「だから、申込書下さい。」
駅員「・・・はい。これです。」
これです。じゃねぇんだよ。外に置いてないんだからさ。先に出せよ・・・。
新しいオフィス1日目は引越しの荷物片付けてばたばたして終わりました。
環境は悪くないけどなにしろ家から遠い。
もうー。(←早くも嫌になってる
仕事の後懇親会だかなんだかで会社で飲み会。
たちの悪いことにオフィスで始まってしまった。
どっかの店に行くのなら行かずに上手く抜けられたのに。
適当に料理を頂いて2時間くらいかかった。
まぁその辺の下手な飲み屋よりはまともな食事だったんでいいかな。
会社の帰りにGUITARFREAKS。
なんで知らない人にいちいちプレイ覗き込まれるんでしょうね?
うざいんですけど。
最近妙に多いです。
FairyにSRAかけてやることに何か文句でも?
やっぱりGUITARまだ無理っぽいです。
OPENでいっぱいいっぱいだわ。
早いから難しいですね。
IIDXDP。
地元のゲーセンがIIDXがデフォルトで4曲設定みたいだったので
久しぶりにDPやってみた。
デフォルトで4曲だと3曲目にEXTRA条件とか考えなくていいから
まだ難易度4くらいまでしかクリア出来ない自分としてはけっこうお得です。
でも今日クリアした曲名なんて当然ながら覚えちゃいません。
知らない曲が多すぎて曲名と曲が一致しません。
QMA。
トーナメントで自分がホストに入ることに問題はないのだ。
芸能タイピングさえ出なければ!
芸能ランダム2なら最高なんですけどタイピングにあたると
自分、映画問題回収しようとして難易度5まであげっちゃってるくせに
TV、お笑い、アナウンサーの問題が全然出来ませんからほぼ自滅です。
今日もホストに2回入ったうちの1回が芸能タイピングになっちゃいまして
何人か「モーイヤッ」とか「カンベンシテ」とか打ってきてました。
ええそのとおりです。私もそう入力したかった気分です。ホストのくせに(笑)
とりあえずサブカードがあと少しで大魔導士1級になりそうです。
賢者までいったらまた違うカード作るかな。
試写会に応募したら当たったので、お休みを貰って行ってきました。
マイアミ・バイスを観ました。
感想は別途書きます。
まだゲド戦記の感想も書いてないけどね・・・。
あと、せっかくお休みだったのでアーチェリーもやってきました。
また矢が曲がってて4回くらい7点に入るとかもう4回も打つ前に気付けよ自分。
今日は終始110点前後でしたね。
もうちょい平均を上げなきゃ。
GUITARFREAKS。
MODEL DD6がずっとクリアできなくていらいらしてたので
久しぶりに普通にRANDOMでやったらなんか達成率ちょっとだけ更新した。
いつも「縦に来るな!」とか書いててSRANばっかやってますが
DD6くらい早い曲はやっぱり真直ぐ来たほうが楽だね(笑)
ほんとはDD6もSRAで出来るくらいにならなきゃいかんのですけど。
さて明日はまた新川崎だ。早く寝なきゃ。
まだ生活のリズムがつかめないらしいです。
ちょっと眠いです。
まだ睡眠時間がうまく調節できない。
睡眠って波があるから寝すぎてもダメなんですよね・・・。
朝から台風のおかげで雨が降ってたので
そりゃもうとんでもなく降ってたので、珍しくバスで駅まで。
ちょっとくらいならちゃりでいっちゃうんですけど今日はバスにしました。
通勤時間も長くなったから濡れたまま冷房の効いた電車に長く乗りたくなかったしね。
おかげで朝から酔いました。(←乗り物ダメ
仕事は、休み前にわからなくて、今日聞こうと思っていたことがあったんですが
その聞く相手が今日から夏休みだったりして捗らず。
うっかりしてたなぁ。
人の夏休みの予定まで把握してません。
仕事の後、GUITARFREAKS。
Fairyとかファミレスボンバーとかやってたら左手攣りそうになった。
私持久力ないわ。
むー。もっとがんばろー。
帰りは歩きだったはずなんですが
ゲーセンで会ったお友達が車で来ているとのことで
家まで送ってくれました。
ありがとうございました。
助かっちゃった。
ゲド戦記の感想を書きました。→■
先に言っておくけど、もう書くことないけどって観た日に書いたわりには、やたら長いです。
マイアミ・バイスの感想はまだ書いていません。
次に観る予定の映画は・・・なんだろう?
WTCかUnited 93かなぁ?
誰か一緒に観に行かない?
台風一過。晴れです。
今日はちゃんとちゃりで駅まで行けましたよ。
順調。・・・と思ったら新小岩で電車止まってましたけどね。
なんでも急病人が出たとか。
無理して出社して電車の中で気分悪くなって
何万人もの足を乱すくらいなら休んでくれよ。迷惑。
仕事はあまり捗らなかった。
わからないことが多い人にマニュアルを書かせるものではないよ・・・。
ゲーム。GUITARFREAKS。
七つのお祝いやったら珍しくクリア出来た。
まだまだ勝率が低いです。
早い曲の2つ押しが多いやつは弱いらしい。
運指もっと鍛えないとなぁ。
QMAもちょっとやりました。
サブカードが大魔導士1級の真ん中くらい。
週末には賢者までいけるかな?
それよりペガサス組に上がらないと(笑)
さーて。やっと週末だ。
起きるのが早くなると一日が長く感じて困りますね。