飛行機の時間、朝8:25発だったんですけど、到着予定時刻をよく見たら15:44着。
えっ、そんなにかかるの?と思ってガイドブック見たら、時差があるんだわ。
Las Vegasは太平洋時間、Washington
D.C.は東海岸時間なのでした。
ここは同じ国なのに標準時がいくつかあるんですよね。
そんなわけで移動で終わりそうな一日です。なのでこの日の分の旅行記はちょっと短い。
4:00に起きて支度して、5:20くらいにはチェックアウト。
5:30にはエアポーターが時間通りにピックアップしに来てくれました。
空港とホテルは近いので、空港には6:00頃にはすでに着いていました。
まずは荷物をチェックイン。
国内線もスーツケースの鍵はかけずにチェックインします。
ここで、自分のスーツケースの鍵が壊れているのに気付く。
どうも前回のフライトで壊れたらしい。
止め具は下りるのですけど、鍵がかからない(鍵を挿してもまわらない)
鍵のかかる場所は3箇所あるし、しまらない、ではなく、鍵がかからないだけだから
大きな問題ではないのですが・・・
願わくば、Washington
D.C.に着いたときに、開かなくなってることがありませんように。
鍵がかからないのはともかく、開かない、なんてことになったらしゃれになりません。
荷物を預けた後ゲートのほうに移動して、ゲート近くのカフェで軽く朝食。
街で出し損ねたポストカードを出すのにポストを探したり
ガイドブックを読んでいたりしたら、わりとすぐに搭乗の時間になりました。
でもまだ8:00。日本ならやっと起きるくらいの時間。早い。
Washington滞在は実質2日なので、効率よくまわるのにどうしようかと
飛行機の中でガイドブックを眺める。
日本で買ったのですが全然見てなかったのです。
Washingtonはアメリカの政治の中心であり、博物館もたくさんありますから
考えてまわらないと時間が足りなくなってしまいます。
観光のツアーもあるらしいので、一日はそれに参加してみようと思いました。
初めて訪れるとこでは市内観光のツアーで一日もしくは半日周って
そのあと興味をひかれたとこにあとから自分でゆっくりと観に行ってみるというのがいいと思います。
市内観光ツアーは少々あわただしくはありますが、
見逃さないほうがいいポイントはだいたい周ってくれるので便利です。
Las
VegasからWashingtonまではUA230便、A320でのフライトでした。
観光シーズンでもないのに席が埋まってるなぁ、なんて思ったら
アメリカは祭日でしたよ。
この日はサンクスギビングでした。
すっかり忘れていました。
休暇でどっかでかける人が多いのかもしれません。
フライトは時差を差っぴくと5時間くらい。
朝早かったので眠ろうと思っていたのですが
前のほうで赤ちゃんがぴーぴー泣いてたので眠れませんでした。
ワシントン、ダレス国際空港。
ところで今「ワシントン」と入力したらとんでもない変換候補が出てきた。「華盛頓」って何?
飛行機を降りてバッゲージクレームを目指すものの遠かった。
エスカレータ上がったりシャトルに乗ったり、かなり歩きました。
相当遠かったにもかかわらず、バッゲージクレームに着いてもまだ荷物は出てきていませんでした。
10分くらい待って、まだ荷物が出てこなかったんですが
突然後ろの機械が動き出し、なんか私の乗ったフライトの荷物は指定されたとこの隣から流れてきました。
別なフライトの荷物じゃなくて、明らかに私の乗ったフライトの荷物。
だって私のスーツケースが流れてたもの。
アナウンスも表示も無かったんですよ。
予告ナシに変えるなよ・・・。
荷物をピックアップして、交通手段確保に向かう。
ここWashingtonは空港と市内がちょっと離れていますので時間がかかります。
また今回もエアポートシャトルを使います。
このとき乗ったエアポートシャトルが、これまで使った中で一番不安でした。
中で乗客に紙とペンを回して目的地の住所を書かせたり、
途中でガソリンスタンドに寄って給油を始めたり。
給油なんて客乗せてないときにやってくれよもう・・・。
ホテルに着いたらもう真っ暗。
翌日の観光ツアーの予約の電話でも入れてみようかと
パンフレットを見たら
「営業日は元旦、サンクスギビング、クリスマスを除く」
おぉ。休みじゃん。
真っ暗とはいえまだちょっと寝るには早かったので
ホテルの外に出てみたんですが・・・
ここのホテルのロケーションは失敗だった。
まわりに何も無い。
地下鉄の駅からもちょっと離れています。
ホテルは、ツアーで行くと勝手に決まりますが、
自分で予約する場合はロケーションを考えましょう・・・。
いちおう考えたつもりだったのですが、駅から近くないのはまだしも
こんなに周りに何も無いと思わなかった。
レストランとか全然無いんですよ。
夕食をどうしたかって、そのへんのドラッグストア(コンビニみたいなとこ)で調達しました(笑)
サンクスギビングくらいまともなもの食え。