「あ、俺」 思わず、今を忘れて笑顔で話してしまう。 「そう。 まだコッチに居るんだ」 織田にも相手が誰だか分かったらしい。 瞳の中に、戸惑いが浮かぶ。 柳葉の方も笑顔を消した。 「うん。 けど、まだ次も有るから。 それより・・・・・」 「なあに?」 そう可愛らしく聞いてくる妻の声にも迷わされる事なく、 柳葉の言葉は続く。 「そんな具合でさ、実は主役が落ち込んじゃってんだわ。 一緒に飲んでんだけど、もうヒドイもんで、大変なんだ。 皆して、俺に押し付けて帰りやがんの」 ギョッとしたように、織田が腰を浮かしかけた。 それを声には出さずに、口の動きだけで「座ってろ!!」と、 強く椅子を指し示すジェスチャー交じりで止めさせる。 「・・・・・そんなんでさ、今晩・・・・・」 最後に一呼吸置いて、柳葉はとうとう言い切った。 「今晩、帰れない。 コイツの事、放っとけないから」 織田は耐え兼ね、自分の口元を両手で覆った。 そんな織田から、柳葉はもう一瞬も目を逸らす事はなかった。 「ゴメン。 分かった・・・言っとく。 じゃあ戸締りと火の用心、気を付けて。 おやすみ・・・・・」 ゆっくりと携帯を耳元から外し、元の内ポケットに戻す。 お互いに、一言もなく見詰め合った。 先に音を上げたのは織田のほうだった。 口元を覆っていた両手で、今度は顔を覆うと、 身体を折り曲げて突っ伏した。 柳葉が、織田に近付く。 その気配を感じたのか、織田がくぐもった叫び声を上げる。 「来んな!!」 「・・・・・」 そのまま、無視して織田に近付く。 椅子に座り込んでいる織田の膝と自分の膝とが 触れ合う程近くまで近付いた。 「・・・・・頼むよ・・・・来ないで・・・・・」 消え入りそうな小さな声で、織田は呟いた。 最初から、身体も態度もデカい奴だなと思っていた。 ドラマの何話目かのロケの時だった。 思いっきり出してしまったNGに、照れ隠しか、 思わず抱き付いてきた織田を、避けきれず (その状態で避けたのでは、余りにも露骨に「嫌っている」と 取られ兼ねなかったので) 抱き付かせるままにした事があった。 その時、スッポリと自分を身の内に抱き込んでしまう織田の大きさに、 ビックリすると同時に、コンプレックスを基にした 妬ましさを感じた事があった。 その織田が今は目の前で、とても頼りなく、小さく見える。 |
![]() |