茨城県龍ヶ崎市行部内公園の万葉歌碑
茨城県龍ヶ崎市にある行部内公園の万葉歌碑を訪ねてきました(2010/5)。龍ヶ崎市は茨城県の南にあり、そこから北東へ10kmほどのところには霞ヶ浦があります。
行部内公園は住宅地の中にあり、バス道路から公園に至る歩道に、童謡の歌碑が数基あり、その先、公園に近い歩道に万葉歌碑が3基置かれています。バス停側の歌碑から順に載せます。

朝(あさ)ごとに 我が見る屋戸(やど)の なでしこが 花にも君は ありこせぬかも (巻8-1616) ← 歌をクリックすると注釈へジャンプします。
(大意) 貴方が、毎朝いつも見る我が家のなでしこの花であったらよいのに。

萩の花 尾花葛花(くずばな) なでしこの花 女郎花(をみなへし) また藤袴 朝貌(あさがほ)の花 (巻8-1538) ← 歌をクリックすると注釈へジャンプします。
(大意) 省略。

帰り来て 見むと思ひし 我がやどの 秋萩(あきはぎ)薄(すすき) 散りにけむかも (巻15-3681) ← 歌をクリックすると注釈へジャンプします。
(大意) 旅から帰ったら見ようと思っていた吾が宿の秋萩や薄はもう散ってしまっただろうか。
所在地
茨城県龍ヶ崎市久保台1丁目17 行部内公園に至る路
行き方
関鉄龍ヶ崎線龍ヶ崎駅の北方2km弱です。下の地図のマークは、「朝ごとに・・」の歌碑の位置です。