彫刻の歩み 2000〜2004年
![]() |
||
|
![]() |
![]() |
||||
|
|
![]() |
||
|
![]() |
![]() |
||
|
「秋空」 2000年、W80cm H100cm 冬が近くなると、特に牡鹿の首には毛が多くなり太く見えます。 |
![]() |
![]() |
「めばえ」 柔らかい感じのバンビを表現しました。平成13年の奈良県美術人協会新春展に出品しました。 |
「牡牛」 10年以上前に彫ったものを手直ししました。単純なポーズですが力強さがあります。平成12年の奈良市美術家協会展に出品しました。 |
![]() |
![]() |
「鐘馗」 以前に一度彫った事がありましたが、その作品を手放してしまったので、もう一度彫りました。[是空]さんの作品の模刻です。 |
「臥鹿」 よく見る標準的な臥鹿のポーズです。立像にはないマッスが表現されます。 |