 |
ルノー・クリオ
パリの街に一番似合うクルマがこのクリオ(日本名:ルーテシア)。日本ではまだマイナーですが、フランスではどこでも見かけるベストセラーです。
|
|
 |
プジョー106
もともとは大衆車の106ですが、日本に入ってくるのは、ワイドフェンダー&3ドアのスポーツグレードのみ。このノーマルな5ドアも素朴でいい感じでした。
|
|
 |
シトロエン・クサラ・ピカソ
シトロエンの小型モノスペース車、ピカソです。ルノー・セニックと同じ位の、手頃なサイズ。日本にも入ってきてくれると嬉しい一台です。
|
|
 |
ルノー・ヴェルサティス
かなり個性的なスタイルの5ドアハッチバック。これ、ルノーのフラッグシップサルーンですので、実際に見るとかなりでかいんです。
|
|
 |
プジョー406タクシー(フランス)
今にもエアロパーツが飛びだしてきそうな、406のタクシー。パリのタクシーは、自家用車そのままといった感じで、車種も色も多種多様でした。
|
|
 |
ベンツEクラスタクシー(ドイツ)
こちらはドイツのタクシー。ベンツなんてもうザラでした。フランスと違って、ボディは専用のクリーム色に塗られていました。
|
|
 |
アウディA2
アウディの最も小さいサイズのクルマがこのA2。アルミボディがウリです。日本に入ってきてもいいけど、値段高くなっちゃうのかなぁ。
|
|
 |
VWボーラ・ヴァリアント
ゴルフセダン=ボーラ。日本で売っているのはゴルフワゴン。でもドイツでは、ボーラにもワゴンが。顔は違うが中身はおんなじ…でしょうね、たぶん。
|
|
 |
オペル・コルサ・ワゴン
オペル・コルサ(日本名:ヴィータ)といえば、ハッチバック。その旧型コルサのワゴンを発見しました。ヨーロッパでは売ってたんですかね。
|
|
 |
フィアット・ムルティプラ
出ましたっ、珍車(笑)!かなり独創的なスタイルをしていますが、普通にこれが売られているんです。二段になったオデコがチャームポイント。
|
|