練馬田んぼ 2002  ◆レンゲの生長◆

昨年の稲刈り後に、種を蒔いたレンゲの生長を追っていきます。
レンゲはマメ科の植物で、空気中の窒素を肥料として土に取り入れる
能力があり、昔から稲刈り後の田んぼに植えられてきました。

今年の練馬田んぼでは、レンゲの力を借りて稲を育てます。
田植え前にレンゲを鋤きこむことで、雑草の繁殖を抑える働きもあるのです。
そういった様子も順次ご報告していきます。

 

2002年1月10日

去年の10月31日に種まきをしてから2ヶ月少々の様子です。
時々気がついたときに水やりをする程度の世話しかしていませんが、芽が沢山出てきています。
レンゲの生命力のすごさでしょうか!

2002年2月19日

上の写真から約一ヵ月後の様子です。
東京でも一番寒い時期なので、レンゲの生長にも目立った動きはありませんね。
でも、厳しい寒さの中で特に防寒対策などしてなくても枯れずに、少しずつでも大きくなっているようです。

2002年3月23日

だいぶ生長してきました。今年の3月は全国的に気温が高めだったので、見ている間に大きくなってきます。雨も少なかったので、水やりも一日おきくらいにしていました。

2002年4月1日


種まきから約5カ月後のレンゲです。もうほとんど開花寸前のようすですね。
小さな蕾が一日ごとに大きくなり、色付いてきています。

←練馬田んぼ◆収穫期◆に戻る 練馬田んぼ◆レンゲの開花◆へ進む→

 

COPYRIGHT2002(C) IKEDAYA-RICESHOP All rights reserved