練馬田んぼ 2003 ◆レンゲの開花と稲の種まき◆

練馬田んぼ2003もいよいよ始動します。
現段階では、今年のテーマはまだ決めかねています。
レンゲ栽培と化学肥料栽培を比較してみるのもイイのかな?
などとも考えているのですが・・・。

また、これまで2年間の栽培経験をもとにして、
悪かった点やこうしたほうが良かった点などを
少しずつ改良していきたいと思っています。

2003年5月2日

今年のレンゲです。かなり生育が悪いです。
田悟作さん曰く、「去年の育ち方が異常だった」とのことですが。
原因は多分、レンゲの種まきの時期が遅れたせいです。レンゲは基本的に寒さには強いのですが、冬の寒さが来る前に、ある程度の生長ができていないとダメだそうです。反省。

2003年5月2日

今年の改良点その1です。育苗用の容器を大きくしました。
去年までが右の白い容器(鉢受けを使用)。今年は左の茶色いものです。
例年、苗の生育が悪かったので、今年は大きな容器に入れて、苗の根っこが自由に伸びることを期待します。

2003年5月2日

改良点その2。今年からプランター田んぼの土を育苗器に入れてみます。

例年は赤玉土だけでした。養分のない赤玉土では苗の生育が悪かったようです。
今年からは養分の多い田んぼの土を入れて、苗を丈夫に大きく育てるつもりです。

2003年5月2日

田んぼの土を入れた上に、赤玉土を敷き、その上に種を巻きます。今年は田悟作さんから頂戴したミルキークィーンです。

あまり疎に蒔き過ぎても逆にひょろ長い苗になる気がして、今年は田悟作さん家で蒔いたのと同じくらいの密度で蒔いてみました。

2003年5月2日

水はたっぷりやりました。底からジャアジャア漏れてしまったので、去年使用した育苗容器を受け皿として置いてみました。

2003年5月2日

鳥に種をほじくり返されないように竹篭でカバーしてみました。
あとは屋外に放置するだけ。始めは水を毎日やりますが、その後は下の受け皿に少しやるだけにする予定です。
そのほうが、水を求めるために、苗の根の生長がいいような気がします。

 

←練馬田んぼ2003 に戻る 練馬田んぼ・レンゲのすき込みと稲の苗に進む→

 

COPYRIGHT2002(C) IKEDAYA-RICESHOP All rights reserved